テクニック

Last-modified: 2014-11-09 (日) 06:19:03

時間が経過した投稿は、内容に関するページのコメント欄に随時移動していきます。

  • 最終更新履歴
    2013/4/23 15:50 パッチ2.0に関するコメントをパッチ2.0まとめページに移動しました。
    2013/4/19 2:30 一部の古いコメントを各ページのコメントに移動しました。分類しづらいのはそのまま。
 

ここは、間違っているかもしれないけれど、こうすると良いかもしれないというテクニック集です。プレイしてみての個人的な感触でOK。
真偽は問わず。Topにランダム表示するので改行せずに書いてね。※質問もどうぞ。多分優しい誰かが答えてくれるハズ…。
各コメントにレスできるように変更しました。質問と回答などに使ってね。※ジャンルは問わず。


  • 貿易本部、閉鎖しててもアップグレードできるけど、そういう仕様かな?維持費がかからない。 -- 2013-04-16 (火) 06:03:12
  • 新しい公園セットは実質米国専用品みたいだけど、発売後たった1ヶ月でこうも露骨に地域差別を見せつけられるとは何のための世界規模オンライン化だったのか?まさかプラムボブ公園の時みたいに、持ってないユーザーが都市の引き継ぎで困る、なんてことはないかが不安。 -- 2013-04-16 (火) 08:09:58
  • 学生データマップ見てて気付いたんだけど、スクールバスって学校まで生徒を届けるんじゃなく、バスに乗った瞬間に学校へワープするんだな。今まで学校同士を近くに置いて溢れたら隣に行くようにしてたけど意味なかった。 -- 2013-04-16 (火) 13:06:22
    • 意味ないってことはないんじゃ? 満杯になった学校から、空いている近い学校に歩いて移動しているように見えるけど。 -- 2013-04-17 (水) 23:11:33
  • 近隣の市営バスが多すぎて邪魔→閉じた区画(建物無し)にバスを誘導して閉じ込める→周辺の建物の裏が閉じた区画に近かった場合、「電気が無い」「水が無い」の苦情と閉じた区画に汚水を流し行き場を失った汚水が土壌汚染になることがある。 -- 2013-04-17 (水) 05:46:48
    • ここまで強引な解決策は初めて聞いた。土壌汚染は回復まで時間と手間がかかるからやらない方が良さそう。 -- 2013-04-17 (水) 13:30:15
    • 市役所や一部の公園などで縦に長い建物を交差点に配置するとインフラは正面ではなく横から供給される。隔離された区間であっても建物の中心に近い方から供給ルートを探すのが直接の原因っぽい。あと、勘違いしてる人が多そうなので補足しておくと近隣の都市から来るバスやパトカーなどの車は仮想的に処理されるだけなので閉じ込めようが何をしようが送った側の都市では何ら影響は出ない。 -- 2013-04-17 (水) 22:40:55
  • 教育についてちょっとまとめ。小学校と高校・図書館は教育レベルしか上がらない。カレッジと大学(他に宇宙センターやブーなど)は技術レベルが供給され、ハイテク工場や特化工場はその技術レベルを毎時消費(道路を介して減衰の激しいインフラ供給の様な振る舞い)する。カレッジと大学の供給ラインはそれぞれ独立しており都市全体に供給させたいなら離して配置すればいい。(但しカレッジは大学に比べて供給量は少ない)この辺を意識すれば技術力不足や生産性低下を改善できる。また「熟練労働者が足りない」問題は学校に通った住宅の労働者が来ていないのではなく、単に供給技術レベルが足りない為に起きる現象。 -- 2013-04-18 (木) 11:15:16
    • ブータワーと宇宙センターだけで学校を一切作らなくても「熟練労働者が足りない」が出ないのはこの為。技術レベルが不要なら、小学校や高校は他と比べて渋滞を発生しにくく学生密度も高いので、犯罪・リサイクル・水電気の消費低減などの恩恵を受けられる。 -- 2013-04-18 (木) 11:29:27
    • 大学は「技術」を供給する発電所やポンプ場と考えた方がいいわけなんだ。工業都市の受け皿に大学が一つしかないのが都市を無増設の風力発電や給水塔で支えようとするのと変わらないのなら、教育を受けたシムだらけの筈なのに工場が熟練労働者の不足を訴えるのも理解できるかも。フローが目に見えないだけに、公式でももうちょっとその仕組みを解説して貰えればありがたいのに…。 -- 2013-04-18 (木) 13:15:41
  • 節約のススメ。余剰モジュールのこまめな電源オフ、特にインフラはプラスであれば黄色のゾーンで十分。貿易センターが貨物のみや輸出のみの場合トラックは不要。 -- 2013-04-18 (木) 14:44:27
  • 同じ都市内で危険物火災が発生しても危険物車両が出動する時としない時がある。その両者を見てみたら労働者不足の建物(廃墟にはなってない)には車両が出動していない感じだった。もしかして危険物車両の仕事って労働者を助けるのが目的で消火作業はそのおまけなのかな。(労働者が居ない=出動しない) -- 2013-04-19 (金) 07:49:13
  • 車両の出動テーマに便乗させていただいて…。管区警察署の刑事棟に付随する「刑事の車」は潜伏中の犯罪者を発見・付近のパトカーに通報する重要な役目を持っている。ただし現行のパッチ状況では一つの管区警察署に複数設置しても一斉に同じ犯罪者に向けて出動してしまい、他に犯罪者がいても手ぶらの車両はそのまま車庫へ戻ってしまうので維持費の無駄となる。一応参考までに。 -- 2013-04-19 (金) 08:41:33
    • 確かに1件ずつしか対応してないようだけど、検挙の頻度は台数に比例して上がってませんか? -- 2013-04-19 (金) 08:52:49
  • すべての「働くクルマ」は同じような仕組みになっているっぽい。数値が見えないウェルネスカーやパトカーも、内部的にはゴミ収集車やスクールバスのように「値」をもっていて、まず「0」の状態でセンターを出発し、あちこち回って仕事をして「値」が満タンになったら帰ってくる。そう考えると挙動が説明しやすい。 -- 2013-04-19 (金) 17:41:58
    • バスや路面電車がたまにセンターに戻っていく理由もこれで説明できそうな…(未検証) -- 2014-04-22 (火) 01:14:12
  • 実績「貿易帝国」を取ろうと思って工場とセンターを並べてるのですが、現在どのくらい送れたか見る方法はありませんか?グローバルに貨物250,000個って工業区画から発生する貨物で合ってますよね?都市の4割住宅、4割工業でゲーム時間で2年経過したけど未だに取れません。 -- 2013-04-20 (土) 02:52:01
    • それでダメならやはり貨物以外の特化で輸出しないといけないのかな ・ ・ ・ -- 2013-04-20 (土) 08:02:54
    • 私もずっとやってますが、一向に取れません。貨物出荷は16000程と出てますが、どのタイミングでの数字なのかはさっぱり不明。正直頭にきますね -- 2013-04-20 (土) 21:55:39
  • ゲーム内容とは違うのですが、EAの公式のHPに飛ぶと必ずUSに切り替わってしまいます(JPのリンクから飛んでもUSに切り替わる)。Originの登録内容もJPになってるのですが、皆さんも同じ状態なのでしょうか? -- 2013-04-20 (土) 14:50:12
    • 自分は逆に http://www.simcity.com/ は強制的にhttp://www.simcity.com/ja_JPに飛ばされる。発売前後はどっちもアクセスできたけど、途中からそうなった気がする。http://www.ea.com/jp はどちらもアクセスできるね。キャッシュをクリアしてみてもだめ? -- 2013-04-20 (土) 15:08:09
      • キャッシュ消してもダメでした。一瞬JPが表示されるけど数秒後にUSに飛んでる感じです。 -- 2013-04-20 (土) 16:24:51
      • USトップはJPにとばされるけど、トップ以外であればみれた。JPもトップ以外ならみれないかな?https://help.ea.com/jp/simcity/simcity サポート以外は大した情報ないから困らないけどね。 -- 2013-04-20 (土) 18:02:34
  • 隣接都市から学生が流入するメリットとデメリットは、技術レベルは上がりやすくなるが教育レベルは上がりにくくなるという認識で合ってますか?(前者は学生数依存、後者は自都市住民が学校へ行く必要あり) -- 2013-04-20 (土) 17:56:03
  • 横領って学力でどうにかなる問題ではなく外から横領専門の犯罪者が来て起こすの? -- 2013-04-21 (日) 13:00:13
    • 他の犯罪同様、都市内のシムが横領すると思ってた。ちがうのかしら。。 -- 2013-04-21 (日) 13:31:26
      • 自分も最初はそう思ってたけど学力最大まで上げても一向に横領減らないんですよね。 -- 2013-04-21 (日) 17:38:25
    • 今作では「知能犯」と「暴力犯」の分類があって、知能犯は教育レベルを上げても減りません。横領は知能犯なので、教育では減らせないです。 -- 2013-04-21 (日) 18:10:12
  • 街路に街路(大通りに大通り)を合わせた時に出るガイド幅は建物の最大奥行なのは判るのですが、街路に大通りを合わせた時に出るガイド間隔は隙間が広くなってしまうのですが何か特殊な間隔なのでしょうか? -- 2013-04-21 (日) 21:39:08
    • 街路も大通りも両方高密度にした時に、ぴったりのサイズになるんじゃないかな?ちなみにガイドの間隔は、「街路に街路」×2=「大通りに大通り」になる -- 2013-04-22 (月) 15:22:01
      • サイズの件、違った。大サイズと小サイズの組み合わせっぽい。サイズと密度ってまた別だよね? -- 2013-04-22 (月) 15:52:28
  • パッチ2.0に関するコメントはパッチ2.0まとめに移動しました。コメントありがとうございます! -- 2013-04-23 (火) 15:29:46
  • 幸福度について公式より http://www.simcity.com/en_US/blog/article/building-simcity-wealth -- 2013-04-24 (水) 14:31:37
  • テストサーバー以外にも、太平洋1・2でもランキングみれるね。 -- 2013-04-25 (木) 00:47:46
  • 引っ越しトラック隊列ぐるぐる現象は、トラックが入居対象の空き家に到達できない場合に発生する。なぜ到達できないかは不明。たぶんバグ。ぐるぐる現象が発生している道路付近の空き家(入居対象)を破壊することで解消可能。一軒ずつマウスカーソルをあわせて空き家を探そう。 -- 2013-04-25 (木) 15:19:32
  • 最も多くフェリーターミナルを設置できるマップは、タイタン峡谷のメスキートで36個。フェリーの最大設置可能数を各地域の表に追加。 -- 2013-05-02 (木) 22:23:20
  • ほかの都市の学校に通わせていると、教育を受けた(緑色)にはなるのだけども、 -- 2013-05-12 (日) 05:55:15
    • 教育レベルが上がらないのは仕様ですか? -- 2013-05-12 (日) 05:56:11
    • 技術レベルは上がりやすくなるが教育レベルは上がりにくいらしい -- 2013-05-12 (日) 11:06:32
  • マップ上空を飛んでいる飛行機は、南から北方向へのアニメーションしかない。(空港は除く。) -- 2013-05-16 (木) 02:07:10
  • 建物は燃えてるのに消防は対応しない、しかもいつまで経っても全焼もしなければ鎮火もしない。たぶんバグだと思うけど放置しても大丈夫なんでしょうか。 -- 2013-06-04 (火) 19:46:34
    • バグっぽいね。まあ燃え広がらなければだいじょうぶかな。起動しなおせば直らない? -- 2013-06-04 (火) 21:57:09
  • 道路を六角形に敷く方法。面白いかも。https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LSmT5myHik4&list=PLbCLzFKeiWkMaCMkkxpA7E916JwxY-0o9 -- 2013-06-19 (水) 05:51:22
  • 輸入時に大量のトラックが来ると、多重請求のバグが発生します。 -- 2013-06-19 (水) 13:26:15
  • 賭博場で聞こえるゲップの音はなんなんだろう -- 2013-07-09 (火) 21:31:31
    • 賭博場だし、安ビールでも飲んでてげっぷが出たんじゃね -- 2013-07-31 (水) 10:30:46
  • 大マップDLCの噂。あくまでも噂。http://www.allround-pc.com/news/2013/simcity-mit-groserer-stadtgrenze-als-dlc -- 2013-08-01 (木) 06:11:27
  • 最初から都市を貫いているタイプの道路は壊せる。今日知ったんだけども、壊せないものだと思い込んでた…。もちろん路面電車も敷ける。しかしIC型は壊せない。 -- 2013-08-13 (火) 02:16:59
    • IC型でもがんばれば削れる。具体的には、道の先端から少しだけ根本側の位置に横道をつなげると、その位置に交差点ができる。そして横道を取り壊すと、その分だけ元の道が縮む。これを繰り返すと、ちょっとずつ道を「削って」短くすることができる。 -- 2014-04-06 (日) 15:21:37
  • 公庫の上限は§2,147,483,647。カンストすると資源価格がおかしくなるとのこと。 -- 2013-09-27 (金) 22:14:25
  • 電気・水道・下水は、建物に面した道路ではなく、「地図上で一番近い」道路に接続される。だから脇や裏手など、出入りができない方の道路に接続されることがある。道路の標高ツールで建物の真上や真下に道路を通すと、そっちに空中接続されたりするのでちょっと面白い。 -- 2014-04-22 (火) 01:25:55
  • 観光客の誘致には列車が効率的。だけど、都市によってはバスセンターの方が良い場合もある。 -- 2014-11-02 (日) 20:23:39
    • 渋滞で長距離バスが都市外から入って来づらいときは列車が有効。逆に都心に線路を引くスペースがないときはバスターミナルが有効。高所得層がメインの観光都市でもある程度の低・中所得労働者が必要となるため、高速入口の渋滞を防ぐためにも両者は有用。特にカジノ都市は大量の雇用と犯罪者が発生し運営と犯罪抑止の面で労働者不足に陥りやすい。また、偉業がアルコロジーの場合は都市で不足する労働者や買い物客、学生がアルコロジーから自家用車で来る渋滞を防ぐためバスターミナルが必須。 -- 2014-11-09 (日) 06:19:02