初めて遊ぶ人へ

Last-modified: 2012-10-14 (日) 03:53:26

初めて遊ぶ人へ

知っておくべきこと

TF2から来た人へ

このゲームはTF2と似ているようでまったく違うゲームシステムです。

TF2は死んでもすぐリスポン出来るし、とにかく前に出るスタイルを勧めています。しかし、SMNCは死ぬと相手にお金をたくさん与えてしまい、レベルアップさせてしまう。結果レベル差が着いて勝てなくなってしまう。やられ始めると、やられ続けるゲームです。

死なない立ち回りであまり前に出過ぎないように。序盤は相手よりBOTを倒すように立ち回りましょう。

ゲームシステム

通常のTPS、FPSと違いlol、Dota系のシステムにTPSシューティングを混ぜたゲームルールです。
レベル制で、1レベル上がるごとに3つのスキルと攻撃力、防御力の5つの中からレベルアップさせることができます。右下のスキルアイコンの上に白い丸マークが出ているとスキルアップできます。デフォルトでBキーでスキルアップ画面を出すことが出来ます。初めのころは知らない人が多いため、確実に上げていきましょう。
また最初から1つスキルポイントをもらっているのでゲーム開始時にも上げるのを忘れないように。
またレベルアップごとに全体の攻撃力も上がります。

このことから相手とのレベルの差が付くとタイマンで勝つことが難しくなります。実質レベル差が2あると攻撃力の差が実感できるほどになるでしょう。

初心者がわけもわからず、まとまって動いている相手に突っ込んで相手にkillを与えてしまうとレベルの差がたくさんついてしまいます。初心者は味方に付いていってまとまって行動することが大事です。

途中にあるタレットも単独でプロが突っ込めばあっという間に死んでしまいます。BOTを盾にして攻撃をしましょう。そのためには相手のBOTを倒すことも大切。初心者はBOTを攻撃するだけでも十分なので、わからなければ、相手プロは牽制しつつBOTを攻撃するとよいでしょう。

チームを組もう

このゲームはどこかにあるサーバに入って遊ぶ形ではなく、マッチングで人数が10人集まってからサーバに入りゲームが開始するタイプです。マッチングする際には最初にチームを組むことが出来ます。出来るだけチームを組むことをお勧めします。F2Pなので気軽に誘ってみましょう。

また、マッチングは日々変更されている可能性があるので不確定情報ですが、現在の仕様は人数+レベルでマッチングされている様子です。
人数はチーム人数のプラスマイナス1までのチームとマッチング。そのなかでもレベルが近い人がマッチングされるようになっているようです。人数の例として、4人のチームには3-5人のチームが選ばれる様子です。

途中退出について

このゲームは最初のプレイヤーの10人以外の途中参加はできないため、ゲームの途中で抜けることはそのチームの大幅な戦力ダウンになりますので、ゲームを始めたら抜けることは非常に嫌われます。現在は罰則はありませんが将来的に罰則などが導入される可能性があります。
不意なクライアントダウンなどでゲームから落ちても、繋ぎ直すと再度同じゲームに入ることが出来ます。
最後までゲームを続けましょう。

ゲームを始める前の用意

もしプロダクトを購入した場合
プロダクトを購入しても以下の作業でプロダクトを設置しないと使えません。

STOREのPRODUCTから

product1.jpg

My Product set 0のところを好きなセットにプロダクトを入れ替えてください。
最後にSAVEするのを忘れないでください。

このセットをゲームの準備中画面のproductで選択してください。
PRODUCTセットにはデフォルトのものが用意されていますが、非常に有用な「Money Magnet」は
入っていません。まずはこのPRODUCTの購入を目指しましょう。

同様に、Endorsementもセットを作成し、ゲーム準備中画面のendorsementで選択してください。
カスタムクラスでPRODUCTSとENDORSEMENTを設定しておけば、PRO選択後、カスタムクラスを
選ぶことで、PRODUCTS、ENDORSEMENTの選択を省略できます。

ゲームの流れ

クラス選択

このゲームは前作と比べ、体力が非常に多くなっておりなかなか相手は死にません。その割りに前線に突っ込んでいくと集中砲火を食らいすぐ死んでしまいます。なるべく味方のサポートを受けながらまとまって行くことが大事です。またその集団を崩すために居るベテラン、後方から混乱させるアサシン、キャプテンスパークなどがいます。
前線はガンナー、タンク、アサルトなどで維持してサポート、コンバットガールはそのサポート、後方からはスナイパーとクラスの役割がはっきりしていますので、最初のクラスバランスなどはとても大事です。
クラスはアップデートでランダムで5キャラほど無料で使えるクラスが決められます。それ以外のクラスはゲーム内マネー(約6000pほど)またはリアルマネーで購入することが出来ます。
自分が扱えるクラスを3クラスほど練習しておくと、バランスよく戦えると思います。

戦闘

戦闘に関しては極力前に出過ぎないことが大事ですが、引いてばかりだといつまでたっても相手は倒せません。
ここらへんの駆け引きが難しいと思います。初心者の方はまずは前に出ないで味方についていくことを考えましょう。
このゲームにはゲーム内レベルが二つあります。一つはENDORSEMENTSを装備するためのスロットを増やしたりすることが出来るレベル。最初のメニュー画面に次のXPなどが表示されています。
もう一つがそのゲーム内のみのレベル。BOTを倒したり、相手を倒したりするとレベルアップしていきます。これにより体力や攻撃力が上がっていきます。LV差が2ほどになるとタイマンで勝つことは難しいでしょう。

annihilatorという相手のBOTを全滅&相手プレイヤーにダメージという超重要オブジェクトが起動近くなった場合はそこに全勢力を向けるようにしましょう。近くなった場合マスコットキャラが出現してきます。この際にアナウンスが流れますが、このころにはサポートやコンバットガールは既にファイヤーベースなどを設置しているでしょう。またannihilatorのアナウンスも別にありますので注意して戦いましょう。
annihilator周りの攻防はかなり激戦になります。起動するのに時間が掛かります。起動している間はスイッチが青くなります。この間に弾き飛ばしたり格闘を行ったりすると起動がキャンセルされます。起動する場合は無防備になるのでサポートが必要です。

annihilatorが起動できたらチャンスです。相手BOTは全て破壊されているので、タレットを破壊するチャンスです。相手側にどんどん攻め込みましょう。
逆に起動されてもすぐ様ジャックポットを呼んだり、Bouncerなどを呼んだりして相手の進行を止めたりすることも出来ます。諦めないように。

押し込まれていても逆転要素は十分にあります。諦めないことが大切です。ジャックポットが2体いるだけで、annihilatorを全部取られていて、まったくタレットが破壊されていないような状態でもジャックポットを守りながら進み、逆転することもよくあります。
負けているからといってゲームを抜けることは一緒にプレイしている味方にも失礼です。一番嫌われるタイプです。注意しましょう。

初心者ガイド

PRO選択

使うProはGunner、Cheston、Megabeth、Karl、Assault、CombatGirl、Supportあたりが良いでしょう。
CaptainSpark、Assasine、WascotなどのCOMMANDOクラスは慣れるまで使わないほうが良いでしょう。
Aimに自信があるならSniper、Gunslingerもアリですが、チームで半分以上に入れないなら諦めましょう。

名前アイコンコメント使いやすさ
Assasin
icon_assasin.jpg
前作MNCからの参戦。前作にあったダッシュは無くなったため移動速度が低下したが距離減衰のない手裏剣、一撃で大ダメージを与える暗殺、ターレットやBotを一方的に殴れる透明化は非常に強力・・・だがクセのある動きや特殊な立ち回りのため立ち回りを覚え、かつプラクティスゲームで数時間の練習後に使うことをオススメする。★☆☆☆☆
Assault
icon_assault.jpg
MNCからの参戦。オールマイティーに戦え、使いやすい。フライでの上からの攻撃、吸着爆弾をつかった攻撃、アサルトライフル、グレネードランチャーと大抵の状況で戦える。初心者から上級者まで誰が使っても活躍できるだろう。★★★★☆
Captainspark
icon_captainspark.jpg
アサシンと同じく単独で戦うコマンドー。アサシンと比べて対人に強い。透明化は無いが壁を突き抜ける瞬間移動、強力な投げ飛ばし、オーバーアーマーを潰す効果がある目つぶしがある。動きが特殊のためこれも上級者向け。★☆☆☆☆
Cheston
icon_cheston.jpg
非常に扱いやすいゴリラ。体力も高く、タンクタイプにしては速度がある。プライマリーウエポンは連射すると命中率が下がるので適度にタップするといいでしょう。延焼効果のある樽が使いやすい。雄叫びで味方をサポートも出来る。初心者にオススメ!★★★★★
Combat Girl
icon_combatgirl.jpg
味方をヒールできるDEFクラス。チームにsupportかこれのどちらかが1人いるとありがたいので、誰もいなければ使ってみましょう。タレットもいろんなところに貼り付けることができ、レーザーが非常に強く、マシンガンも戦える水準のため攻撃に参加しがちだがやはり回復やオーバーアーマーに従事した方が戦線も維持しやすく経験値やお金も稼ぎやすい。★★★★★
Gunner
icon_gunner.jpg
強力なミニガン、ロックオン式ミサイル、吹き飛ばし効果のあるスラム、そしてタンクに次ぐ体力と非常に強力。1チームに1人いると頼りになる。連射速度が速いのでクリティカルが当てやすくBot破壊、ターレット破壊、牽制や追い打ちも出来る。ミサイルは撃てればどんどん撃ち、敵やBOTが近づいたらスラムでスタンさせてしまおう使いやすい。足が遅く、オーバーアーマーあってこその体力なので味方と動こう。★★★★☆
Gunslinger
icon_gunslinger.jpg
スコープがないタイプのスナイパー。近距離はあまり攻撃手段が無いためいかに自分の間合いを取れるかがポイントとなる。スキルを使った連射を使い一気に倒すことも可能。近づかれたら膝を打ち抜きハンドガンで応戦しつつ逃げよう。★★☆☆☆
Karl
icon_karl.jpg
遠距離からでも攻撃しやすいので初心者向け。Assultと似た装備を持つが、特性は異なり若干クセがある。SHORT CIRCUITによるスタンからのラッシュで殺しきりやすいことが強み。また、初心者が苦手とするコマンドクラスにPROP HOPで拒否しやすい。★★★★☆
Leo
icon_leo.jpg
対BOTに非常に強いが相手プロに対しての攻撃方法が少ないので、最初からBOT特化にしてお金を貯め、BOTを呼び出す係としてもいい。★★☆☆☆
Megabeth
icon_megabeth.jpg
扱いやすいロケットランチャーで初心者向けクラス。★★★☆☆
Sniper
icon_sniper.jpg
遠距離も近距離も強いが、立ち回りやマップ構造などがわからないと難しいので初心者がやるべきではない。★★☆☆☆
Support
icon_support.jpg
ヒール対象は1人だが回復量も多いのでサポートしてはこちらのほうがいいかもしれません。タレットも非常に硬いためにチームに1人はほしいDEFの一人。とはいえ十分攻撃も強い。★★★★☆
Tank
icon_tank.jpg
如何に相手に近づくかが問題の近距離クラス。体力は多いが前に出すぎるとやはり死んでしまうため初心者は少し難しいかもしれない。★★★☆☆
Veteran
icon_veteran.jpg
固まっている相手を引きよせるスキルを持っているため、均衡を崩すためにいるクラス。誘導弾は思った相手には飛ばないが相手のけん制には非常に強い。★★☆☆☆
Wascot
icon_wascot.jpg
初心者は使わないほうがいいクラス。独特の動き方、スキルで単独で動き、相手を混乱させることが出来る。☆☆☆☆☆

ゲーム開始直後

ゲームが始まったらまずBキーを押していずれかのスキルをLvupしましょう。

 

以降ゲーム中、Lvupした時にもスキルの獲得を忘れずに。上げないでいるとかなりの損です。
右下に上向きの矢印アイコンがあれば、スキルポイントが余っているので、安全なところで上げてください。

 

ゲーム開始直後は下手に突っ込まないで、敵Proへのけん制をしつつ、Botを倒してお金を稼いでください。
常に味方と一緒に居るように心がけましょう。単独行動して得になることはほとんどありません。
Jungleに行くのは慣れたCOMMANDOやSTRIKERに任せましょう。
あなたが死ぬと敵にお金・経験値が入ります。死なないように行動しましょう。
味方とともに行動することは前述しましたが、他にも常に隠れられる壁の傍で戦うようにしましょう。
壁を貫通する攻撃はありません(Vetの射撃は壁を回り込みますが)。

タレット攻防

敵のタレットは、味方のBOTが攻撃し始めるまでバリアを張っていて、Proの攻撃を無効化します。
敵のタレットへ味方のBOTを誘導し、味方のタレットへ敵のBOTを近づけないようにしましょう。

初Anni攻防戦

ゲーム開始から5分で、最初のAnnihilatorが使えるようになります。Anniまであと何秒、
というアナウンスがあるので聞き逃さず、聞こえたら味方とともにAnni防衛に回りましょう。
Anniを敵に取られると、800前後のダメージを受けます。味方が取れる可能性があるなら
死ぬのを覚悟で頑張るべきですが、味方が複数死んでいるなど、明らかに無理な場合は
死なないようにSpawnへ戻りましょう。

 

Anniを取られてしまった場合、味方のSpawn近くにある$500のBOTを購入しましょう。
硬いFujiBotがレーンを押し上げ、Scramblerが敵のスキルを封じてカウンターすることができます。
Anni直後でなくても、死んでリスポンした場合などにこれを購入するのは有効なお金の使い方になります。
ただし、Anniのアナウンスがある場合などは無駄になる可能性があるので控えましょう。

初Anni発動以降

味方BOTを前に進めてタレットを破壊し、敵BOTを防いで味方タレットを守るのが基本となります。
この時期になると、スキルのLvも上がっており、クールダウンが大幅に短くなっているはずです。
どのProでもスキルは非常に強力なので、クールダウンが終わったらすぐに発動するくらいの
勢いで使っていきましょう。ずっと使わないでいるのは損です。

終盤

最終タレットを破壊し、マネーボールを落とすと、味方のレーンからJackBotという非常に巨大で
強力なBOTがSpawnします。タレットを破壊するのにもマネーボールを落とすのにも、味方のBOTの
攻撃が必要です。これは相手方にも言えることなので、最終タレットを壊されないように敵BOTを
倒していきましょう。

Bouncer対策

ゴリラ型のBOTが突進してきた時は落ち着いて下がりながら攻撃しましょう。
最初に近づかれると投げられてしまいますが、その際にジャンプしているとダメージを
くらうだけで済み、その後しばらくは投げを使うことができません。
その間に味方や味方タレットの攻撃で倒してもらいましょう。

JackBot対策

相手のMoneyBallが落ちている時、$4000を使って購入した時に巨大なBOT、JackBotが出現します。
JackBotの攻撃は非常に強力で、壊されない限りレーンをガンガン推し進め、止めないとタレットも
簡単に破壊されてしまいます。相手のJackBotを見過ごしてしまうと優勢だった試合をひっくり返される
こともよくあります。相手のJackBotを見かけたら、「z3」や「z4」などで着ている方向を示し、
チーム総出で潰すべきです。

 

JackBotは投げ(格闘す)ることができ、格闘に入るとJackBotの動きを数秒間止めることができ、
その間に味方に攻撃してもらうことにより、早くJackBotを倒すことが出来ます。
しかし、PRO相手の格闘と同様に、格闘中にも敵からのダメージを受けてしまいます。
敵からの集中攻撃をくらってしまう場所では安易に格闘に入らないようにしましょう。

 

また、MegabethのDisku/GunnerのSlam/TankのGranadeは、スタン性能がJackBotに対して非常に有効です。
あなたがこれらのクラスなら、積極的にJackBotをスタンさせていきましょう。