テンプレート等/人形個別ページ議論/temp05

Last-modified: 2015-01-11 (日) 02:46:10
  • もこうのページをベースにしたテンプレート案。
  • スキル情報が「スタイル毎」に分かれているのが特徴。「スタイル毎のスキル考察」という面で特に優れている。(=育成考察向き)
    基本情報欄を除き、「既存テンプレート」の流れを汲んでいる。
  • スタイル毎に分けている都合上、記事が縦長になり「スキルテーブル統合型」と比べて、記事のスマートさに欠ける。



なお、本テンプレートは作成時に以下の変更を加えている。

  1. 出現場所・ドロップアイテム欄修正のため、基本情報テーブルを表などについての「temp04改型(仮)」に変更。
  2. 相性表を表などについての案3.5(色付け無し)に変更。それに伴い、夢属性の色付け・文字色を変更。
  3. スキルテーブルの「属性」「分類」をセンタリング。(スキルカードは除く)

また元ページのデザインを尊重し、テーブル偶数行の色付け及びスキル名の色付けは行っていない。


↑説明ここまで
↓記事ここから


基本情報 / ノーマルスキル / スタイル2スキル / スタイル3スキル / タイプ別スキルカード一覧 / コメント

基本情報

[添付]
画像サイズ目安は196x180
基本ステータス
スタイル属性1属性2耐久集攻集防散攻散防俊敏合計
ノーマル000000000000000
パワー000000000000000000000
ディフェンス000000000000000000000
スピード000000000000000000000
アシスト000000000000000000000
アビリティスタイル効果
アビリティ1?N/P効果1
アビリティ2?D/S効果2
アビリティ3?A効果3
アビリティ4?A効果4
図鑑説明COST
説明文はここに記述します。
説明文の量的に2行あれば十分だと思います。
000
主な出現場所出現レベルドロップアイテム
出現場所A000魔力の欠片
二折携帯ゲーム機
ビンテージワイン
出現場所B(洞窟)000
出現場所C(濃い草むら)000


相性
スタイル
ノーマル
パワー
ディフェンス
スピード
アシスト

=結界を貫通する(4倍) =結界を貫通する =結界に阻まれる =結界に阻まれる(1/4) ×=効果がない
※アビリティによる無効属性などはここに記述。

ノーマルスキル情報

取得Lvスキル名属性分類威力命中SP優先度効果取得PP
Lv1スキル名変化-90200技効果5
Lv1スキル名拡散55100350技効果2
Lv7スキル名拡散55100250技効果4
Lv10スキル名集中40100301技効果3
Lv14スキル名拡散60100300技効果3
Lv19スキル名変化--100技効果11
Lv24スキル名拡散65100100技効果12


ノーマルで覚えられるスキルカード一覧

Noスキル名属性分類威力命中SP優先度効果
9狂乱浄瑠璃集中100100200通常攻撃。
10逆境の一手集中70100200自分が状態異常で技を使うと威力が倍になる。
34ブレイクショット集中75100150相手のFバリアとFプロテクトを破壊する。
40天神の加護拡散50100100気象によって威力と属性が変わる。
41四神の加護拡散60100100地相によって威力と属性が変わる。
50スマッシュスピン拡散50100150攻撃後拘束技やトラップを吹き飛ばせる。
63森羅結界変化--104相手の攻撃をまったく受けない。連続で出すと失敗しやすい。
64バリアオプション変化--100HPの4分の1を使ってバリアを出す。
65無我の境地変化--100自分が停止状態の時だけ使える。ランダムでスキルを使う。
68干ばつ変化-100150相手を衰弱状態にする。
70フィールドバリア変化--3005ターンのあいだバリアで相手から受ける散弾スキルのダメージが半減する。
71フィールドプロテクト変化--2005ターンのあいだプロテクトで相手から受ける集弾スキルのダメージが半減する。
72幸運の虹変化--2505ターンのあいだ自分の場に虹をだし状態異常にならなくする。
73閃光弾変化-100100相手を混乱状態にする。
78コンティニュー変化--1002ターンのあいだ停止状態になりHPと状態異常を全て回復する。
79アップビート変化-1002003ターンのあいだ相手はダメージを与えるスキルしかだせなくなる。
80クレーム変化-100150相手は同じスキルを2回連続でだせなくなる。

スタイル2スキル情報


取得Lvスキル名属性分類威力命中SP優先度効果取得PP
Lv30スキル名変化-9050技効果26
Lv36スキル名変化--150技効果9
Lv49スキル名変化--104技効果14
Lv56スキル名大地拡散95100100技効果15
Lv63スキル名拡散1007550技効果-
Lv70スキル名拡散1309050技効果-


スタイル2で覚えられるスキルカード一覧

Noスキル名属性分類威力命中SP優先度効果
1ファイアジャベリン集中751001501割の確率で相手を火傷状態にする。
6ライトジャベリン集中751001501割の確率で相手を混乱状態にする。
8オーバースキル集中120100150オーバースキル自分は与えたダメージの3分の1のダメージを受ける
9狂乱浄瑠璃集中100100200通常攻撃。
10逆境の一手集中70100200自分が状態異常で技を使うと威力が倍になる。
11ライジングサン集中50100200自分の俊敏を上げる。
12バーンストライク集中8590100痛烈な一撃がでやすく1割の確率で相手を火傷状態にする。
34ブレイクショット集中75100150相手のFバリアとFプロテクトを破壊する。
39トライエフェクト拡散801001002割の確率で相手を麻痺か暗闇か恐怖にする。
40天神の加護拡散50100100気象によって威力と属性が変わる。
41四神の加護拡散60100100地相によって威力と属性が変わる。
42フラッシュオーバー拡散80100150フラッシュオーバー
43インフェルノ拡散12085501割の確率で相手を火傷状態にする。
50スマッシュスピン拡散50100150攻撃後拘束技やトラップを吹き飛ばせる。
54スターフレア拡散801001002割の確率で相手の命中を下げる。
59ギガンティック拡散12085501割の確率で相手の散防が下がる。
63森羅結界変化--104相手の攻撃をまったく受けない。連続で出すと失敗しやすい。
64バリアオプション変化--100HPの4分の1を使ってバリアを出す。
65無我の境地変化--100自分が停止状態の時だけ使える。ランダムでスキルを使う。
67テルミット変化-9050相手を大火傷状態にする。
68干ばつ変化-100150相手を衰弱状態にする。
70フィールドバリア変化--3005ターンのあいだバリアで相手から受ける散弾スキルのダメージが半減する。
71フィールドプロテクト変化--2005ターンのあいだプロテクトで相手から受ける集弾スキルのダメージが半減する。
72幸運の虹変化--2505ターンのあいだ自分の場に虹をだし状態異常にならなくする。
73閃光弾変化-100100相手を混乱状態にする。
78コンティニュー変化--1002ターンのあいだ停止状態になりHPと状態異常を全て回復する。
79アップビート変化-1002003ターンのあいだ相手はダメージを与えるスキルしかだせなくなる。
80クレーム変化-100150相手は同じスキルを2回連続でだせなくなる。

スタイル3スキル情報

取得Lvスキル名属性分類威力命中SP優先度効果取得PP
Lv30スキル名変化-9050技効果26
Lv36スキル名集中5090100技効果-
Lv49スキル名集中50100200技効果-
Lv56スキル名集中8590100技効果-
Lv63スキル名集中13090100技効果-
Lv70スキル名拡散1309050技効果-


スタイル3で覚えられるスキルカード一覧

Noスキル名属性分類威力命中SP優先度効果
1ファイアジャベリン集中751001501割の確率で相手を火傷状態にする。
6ライトジャベリン集中751001501割の確率で相手を混乱状態にする。
8オーバースキル集中120100150オーバースキル自分は与えたダメージの3分の1のダメージを受ける
9狂乱浄瑠璃集中100100200通常攻撃。
10逆境の一手集中70100200自分が状態異常で技を使うと威力が倍になる。
19インパクトリベリオン鋼鉄集中-10050相手より俊敏が低いほど威力が高くなる。
32真空破断拳集中15010050次ターン自分は動けなくなる。
34ブレイクショット集中75100150相手のFバリアとFプロテクトを破壊する。
39トライエフェクト拡散801001002割の確率で相手を麻痺か暗闇か恐怖にする。
40天神の加護拡散50100100気象によって威力と属性が変わる。
41四神の加護拡散60100100地相によって威力と属性が変わる。
42フラッシュオーバー拡散80100150フラッシュオーバー
43インフェルノ拡散12085501割の確率で相手を火傷状態にする。
50スマッシュスピン拡散50100150攻撃後拘束技やトラップを吹き飛ばせる。
54スターフレア拡散801001002割の確率で相手の命中を下げる。
59ギガンティック拡散12085501割の確率で相手の散防が下がる。
63森羅結界変化--104相手の攻撃をまったく受けない。連続で出すと失敗しやすい。
64バリアオプション変化--100HPの4分の1を使ってバリアを出す。
65無我の境地変化--100自分が停止状態の時だけ使える。ランダムでスキルを使う。
67テルミット変化-9050相手を大火傷状態にする。
68干ばつ変化-100150相手を衰弱状態にする。
70フィールドバリア変化--3005ターンのあいだバリアで相手から受ける散弾スキルのダメージが半減する。
71フィールドプロテクト変化--2005ターンのあいだプロテクトで相手から受ける集弾スキルのダメージが半減する。
72幸運の虹変化--2505ターンのあいだ自分の場に虹をだし状態異常にならなくする。
73閃光弾変化-100100相手を混乱状態にする。
78コンティニュー変化--1002ターンのあいだ停止状態になりHPと状態異常を全て回復する。
79アップビート変化-1002003ターンのあいだ相手はダメージを与えるスキルしかだせなくなる。
80クレーム変化-100150相手は同じスキルを2回連続でだせなくなる。

タイプ別スキルカード一覧

No.集中NSPNo.拡散NSPNo.変化NSP
000集中スキル名000拡散スキル名000変化スキル名
000集中スキル名000拡散スキル名000変化スキル名
000集中スキル名000拡散スキル名000変化スキル名
000集中スキル名000拡散スキル名000変化スキル名


コメント欄