要注意スキル・アビリティ・戦術など

Last-modified: 2015-12-21 (月) 22:05:12

要注意スキル

攻撃スキル

亡霊ミッドナイト三魂七魄の離散

属性:冥 集中 威力:120 命中:100 追加効果:自分は与えたダメージの1/3のダメージを受ける。1割の確率で相手を恐怖状態にする。
属性:冥 集中 威力:55 命中:100 追加効果:自分が装飾品を持っていない時ダメージが2倍になる。
主な使用人形:Dむらさ、Pみま、Pりんなど
半減できるのが光属性のみと全属性中随一の一貫性を誇る冥属性の高火力技。
とにかく対策しづらいのが特徴で、似たようなタイプの音属性弾幕オーケストラに対してはメタである吸音持ちが複数人いるのに対し、冥技を無効化できる御霊信仰を持っているのはAせきばんきただ一人である。
亡霊ミッドナイトは反動ダメージのデメリットを持つが、Dむらさは反動ダメージへの回復手段を持っており、光属性持ちで止めたところで本人は耐久型のため、処理に手間取ると全抜きされる危険性が非常に高い。
三魂七魄の離散は冥属性の威力を上げるスギライトとの相性がよく、2回目以降もデメリット無し命中100の威力110技として使用できるのが強み。
対策
  • 光属性で高い集防能力を持つDてんしで止める。
  • 先制スキルやこだわりベルト?持たせて上から殴る。黒いチョーカー?持ちで対処するなど。

弾幕オーケストラ

属性:音 拡散 威力:120 命中:85 追加効果:通常攻撃
主な使用人形:ミスティアきょうこ、Pリリカなど
通常は高威力スキルは命中不安定や使用後能力ダウンなどのデメリットがあるが、このスキルはノーリスク。
音属性のため半減が音と風属性だけにしか出来なくて非常に通りが良い。
厄介な事に使用人形がアビリティ得意分野持ちのPきょうこアップテンポ持ちのPミスティアなど。
こだわりベルト?で上から殴ってこられたり、Pミスティアブレイブソングで散弾を上昇されると全抜きも有得る。
対策
  • アビリティ吸音持ちや、散防の高い風の人形で受ける(ミスティアは順風満帆の場合もあるので注意)。
  • 先制スキルやこだわりベルト?持たせて上から殴る。黒いチョーカー?持ちで対処するなど。
  • 黒いチョーカー?を持たせてる場合もあるので急襲ステルストラップで潰しておくと尚良し。
    • Ver1.30より命中が85に下がりノーリスクではなくなった。
    • さらに光属性に音耐性が追加され受けられる人形も増えた。

ウォーターカノン火燕舞踏

属性:前者は水、後者は炎 拡散 威力:150 命中:100 追加効果:自分のHPが減るほど威力が下がる
使用人形:前者はSりかこ、Pゆめみ、Pとよひめ、Sにとり、Sすわこで後者はSゆめみ、Pうつほ
HPが満タン時に威力150と脅威の攻撃スキルとなり生半可な耐久力では落とされてしまう。
こだわりベルトで素早さを上げたり、こだわりピアスでさらに威力を上げるのが主な使用法。
両方とも水属性で半減出来るのだが、使用人形は疾風迅雷を使える事が多いため注意が必要。
HPが1割減ると威力も1割さがる。8割を切った時点で120技より弱くなるのでかなり受けやすくなる。
対策
  • 散防が高く耐性のある属性の人形で受ける。疾風迅雷も警戒して雷耐性もあると望ましい。
    • 火燕舞踏は地属性それも水地属性のSすわことDとよひめならばっちし受けられる。
    • ウォーターカノンは流石に水地属性では心許ない(特にSすわこ)ので、散防の高い自然属性の人形で受けよう。
      • Sりかこは水と鋼鉄属性のため自然属性だと弱点を付かれる可能性があるので注意。
  • 体力が満タン時ではないと最大威力を出せないのでこだわりベルト持ち?や先制スキルで先に攻撃し体力を削る。

ばくれつゲンコツ

属性:闘 集中 威力:100 命中:50 追加効果:相手を混乱にする。
使用人形:けいね、Pえいきいちりん&うんざん
当たると追加効果で必ず混乱してしまうため対策をしてないと運要素が強くなってくる。
普段は命中率は50%のためそれほど恐いわけではないが、いちりん&うんざんはアビリティ決闘で必中になるため
地相【玄武】やこだわりベルト?で使用されると恐怖のアタッカーと化す。
Dけいねは後攻地相発現「白虎」で必中状態にし、ハクタク?化を狙ってくる場合もある。
対策
  • 闘属性なので冥属性で無効化出来る。Dいちりんの場合、冥音属性のプリバ三姉妹orカナならゲンコツ回避後弱点の音スキルでスムーズに反撃可能。
  • 治癒の符?収拾の符?を持たせる。
  • アビリティ楽天家ポーカーフェイス持ちを使用する。

ジャストエイム震天動地

属性:前者は無、後者は地 集中 威力:- 命中:30 追加効果:相手のHPに関係なく瀕死にする。
使用人形:前者はDえいき、Dてんし、Dエリーで後者はDエリー、Dレティ、Dみのりこ、Dてんし、Dしんみょうまる
当たれば致命の一撃と表示され相手を倒す事が出来るスキル。
命中率は30%だが当たればそれまで。使用人形も耐久型が多く使用回数を稼がれたり、交代際に撃たれると恐い。
Dレティ、Dえいき奈落の花で転ばして、次の一撃スキルが必中というコンボが使えるのと
Dエリー虎視眈々?ジャストエイムor震天動地というコンボが出来る事にも注意。
DえいきとDてんしコンティニューで回復しながら無我の境地で放ってきたりする事も。
対策

補助スキル

猛進之構

属性:鋼鉄 変化 威力:- 命中:- 効果:自分の集弾を上げ俊敏を大きく上げる。
主な使用人形:Pエリー、Sナズーリンなど
集弾を一段階、俊敏を二段階上げる積みスキル。
一度使用されると全抜きされる危険性がある。特にPエリーは無反動で威力120スキルを放ってくるため注意したい。
黒いチョーカー?で一撃耐えて積んできたり、人形の怨返しで起点を作ってから使用したりするのが主な使用法。
対策

フェアリーダンス?

属性:自然 変化 威力:- 命中:- 効果:自分の散弾と散防と俊敏を上げる。
使用人形:Pサニー、Sルナ、Sだいようせい、Pリリー、Pみのりこ、Aこがさ、Pわかさぎひめ
散弾と散防と俊敏を一段階上げる積みスキル。
複数回使用されると散防も上がるため散弾アタッカーでは突破できなくなる危険性も出てくる。
こちらも黒いチョーカー?で一撃耐えて積んだり、人形の怨返しで起点を作ってから使用したりするのが主な使用法。
Sだいようせい幻惑の花粉?で停止状態して狙ってきたり、Aこがさ威嚇射撃煙幕弾幕?
で起点を作って狙ってきたりする。
対策

オフェンサートランス

属性:無 変化 威力:- 命中:- 効果:自分の集弾と散弾と俊敏を大きく上げて集防と散防を下げる。
使用人形:りんのすけ、Pはたて、Sりか
集弾と散弾と俊敏を二段階上げ集防と散防が一段階下がる積みスキル。
使用されると全抜きされる危険性が出てくる。
Pりんのすけ帰燕をメインに攻めてくるため上から殴るのも難しく
アビリティ八咫の鏡で一撃で落すのも難しいため注意が必要。
Pはたて一斉射撃による集弾アタッカーと望遠による散弾アタッカーの二通りがある。
対策

二段構え

属性:無 変化 威力:- 命中:- 効果:控えの人形と入れ替わる。能力変化は変わった人形が受け継ぐ
主な使用人形:りんのすけ、Pエリー、Aチルノ、Aメルランなど
能力変化をそのまま受け継ぐ事が出来る交代スキル。
りんのすけやPエリーオフェンサートランス猛進之構を強力なアタッカーに引き継がれると危険大。
Aチルノ好奇心で先制に出来るのとAメルランアップテンポで上げた能力を引き継げる事にも注意。
対策

デクレッシェンド?

属性:音 変化 威力:- 命中:100 効果:相手の集弾と散弾を下げて控えの人形と交代する。
使用人形:Aらいこ、Dさとり、Pユウゲンマガン
疾風迅雷チェンジリングのようにダメージは無いが
代わりに相手の集弾と散弾を一段階下げて控えの人形と交代するスキル。
不利な人形と対面した時に逃げつつ相手人形の火力を下げ、積みスキルの起点にしたりするのが主な使用法。
猛進之構フェアリーダンス?などの積みスキルを持った人形が控えてる事が多い。
特にデクレッシェンド?→アビリティ威嚇射撃煙幕展開で計二段階もステータスが下げられ
尚且つフェアリーダンス?持ちのAこがさなどには特に注意しよう。
対策
  • 使用されるよりも先に攻撃して倒す。
    • Aらいこは最速でこだわりベルト運用が多く、Dさとりは高耐久なため現実的には中々難しい。
  • 契の符?を持たせる。
  • アビリティ吸音加護負けず嫌いポジティブ下克上持ちを対面させる。
    • ちなみにアビリティ呪詛返しで反射すると呪詛返し側がデクレシェンドを使用して交代する。

酒宴ドランカー

属性:幻 変化 威力:- 命中:100 効果:相手を停止状態にする。
使用人形:Pエレン、Aこすず、Dメディスン
命中率100%で相手を停止状態にする恐怖の状態異常スキル。
対策をしていないとパーティが壊滅する危険性も出てくる。
黒いチョーカー?で一撃耐えて使用機会を一度は確保してくる事が多い。
毒壺?持ちのDメディスンに一度使用されるとバリアオプション森羅結界でループされる危険がある。
対策

シャークトレード

属性:闇 変化 威力:- 命中:100 効果:相手と自分の装飾品を交換する。
主な使用人形:多数
自分の人形と相手の人形の装飾品を入れ替えるスキル。
なお、説明文には交換と書いてあるが片方が道具を持ってなくてもアイテムの入れ替えは行われる。
こだわり系の装飾品や鉄下駄?鳥兜の根?やけた石?などを相手に押し付けるのが主な使い方。
こだわり系の装飾品を押し付けられると状態異常や回復などの変化スキルがメインの人形や
能力上昇スキルで積む事を前提にした人形は機能停止してしまう事が多い。
先制でバリアオプションを張ると回避出来るのだがこだわりベルト?で俊敏を上げていたり
アビリティ好奇心による効果で先制で使用してきたりする人形が多いので中々防ぐのは難しい。
対策

死者の呼び声

属性:冥 変化 威力:- 命中:100 効果:スキルをだした後に攻撃を受けて瀕死になった時、相手も瀕死にする。
主な使用人形:Pりん、Sせいが、Aひな、Aさとりなど
スキルを使用したターンに相手の攻撃によって瀕死になった時、相手も道連れにするスキル。
基本的にはHPが残り少なく、あと一撃でほぼ確実に倒れてしまうであろうという状態で使用するスキル。
俊敏で勝って相手より先に行動出来なれば発動前に倒されてしまい不発に終わってしまうが
後攻で発動してそのまま次のターンになった場合、前のターンの死者の呼び声の効果は残ったまま。
そのターンで先制して相手を倒してしまうと発動するので注意。
俊敏が高いSせいが、Aひなの使用にも勿論注意したいが
アップテンポで俊敏を上げるPりん影縫いで人形交換出来なくなってしまうAさとりには特に注意したい。
対策
  • 発動されるよりも先に攻撃し倒す。先制スキルで倒せるならそれが一番。
  • 毒や火傷、ドレインシード?、天候黄砂などのスリップダメージで倒す(Sせいがは呪詛返しに注意)。
  • PPが5と少ないので人形交換や森羅結界でPP切れを狙う(Aさとりには注意)。
  • なお、ラスト1体同士で呼び声を発動され相打ちとなっても攻撃側の勝利となるので安心して殴っていい。

ワードブレイク

属性:幻 変化 威力:- 命中:- 効果:相手のスキル2つを4ターンのあいだつかえなくする。
使用人形:Dこすず
Dこすず専用スキル。
相手のスキルをランダムで2つ使えなくするという強力なスキルだが
問題なのは使い手がアビリティ好奇心持ちのDこすずであるということ。つまり先制で使われるのである。
先制でスキルを2つ封じられ次にクレームを使われてしまうと合計3つのスキルを封じられ運要素が強くなってしまう。
技を封じて交代を促し、状態異常・設置スキル・いたずら?でダメージを稼いでくるのが主な戦法。
こちらも黒いチョーカー?で一撃耐えて使用機会を一度は確保してくる事が多いが
弱点が闇属性のみなので耐久に特化されるとそれなりに耐えられるため他の装飾品を持たせてる場合もある。
対策

設置系スキル

マイントラップ?

属性:大地 変化 威力:- 命中:- 効果:マイントラップを設置し交代で出てきた人形にダメージを与える。重ね掛けで威力があがる。
使用人形:チルノ、Aこすずかげろうりか、Sりかこ
設置すると相手が交代したときに、新しく出てきた人形のHPを減らす事が出来るスキル。
三回まで重ね掛け可能で減少するHP量は最大HPの1/8、1/6、1/4と増えていくが、風属性の人形には無効。
Aチルノ、Aこすずはアビリティ好奇心で先制で使用してくる事に注意。

ステルストラップ

属性:鋼鉄 変化 威力:- 命中:- 効果:ステルストラップを設置し交代で出てきた人形にダメージを与える。属性相性の影響を受ける。
主な使用人形:Sあやナズーリンときこ、Dちゆり、Dオレンジ、Aユウゲンマガンなど
設置すると相手が交代したときに、新しく出てきた人形のHPを減らす事が出来るスキル。
マイントラップ?と違い重ね掛けは出来ないが鋼鉄属性の相性の影響を受ける。
鋼鉄属性が4倍弱点でHP1/2、2倍でHP1/4、等倍でHP1/8、半減でHP1/16、1/4減でHP1/32分それぞれダメージを受ける。
風属性の人形にもダメージを与える事が出来、黒いチョーカー?潰しなどで採用される機会は多い。
最速人形のSあやが使用可能な事とAユウゲンマガンがアビリティ好奇心で先制で出せる事に注意。

ポイズントラップ

属性:毒 変化 威力:- 命中:- 効果:ポイズントラップを設置し交代で出てきた人形を毒にする。2回使うと猛毒にする。
使用人形:えいりんひなよしかパルスィなど
設置すると相手が交代したときに、新しく出てきた人形を毒にする事が出来るスキル。
1度使うと相手に毒、2度で猛毒にする事が出来、治癒の符?黒いチョーカー?を潰すことが出来る。
ただし毒属性、鋼鉄属性は特性で毒状態にならず無効化される。
このスキルで毒状態にしナゾの液体?ラヴォルペインの威力を倍にするというコンボもある。
状態異常が毒のみの状態で2回めを踏むと猛毒になる。

バインドトラップ

属性:闇 変化 威力:- 命中:- 効果:バインドトラップを設置し交代で出てきた相手の俊敏を下げる。
使用人形:こあくま、Aリグル、Aひな、Pルナなど
設置すると相手が交代したときに、新しく出てきた人形の俊敏を一段階下げる事が出来るスキル。
重ね掛けは出来ないが俊敏が大事なこのゲームにおいて非常に強力なスキル。
ただし闇属性の人形には無効化され、また使用人形も限られている。
共通対策

要注意アビリティ

一斉射撃

効果:2~5回攻撃のスキルが必ず5回当たる
所持人形:Pあや、Pはたて、Sゆめこ
運要素が絡む連続技で安定したダメージを出す事が出来るアビリティ。5回全て当たると威力は125となる。
問題なのは所持人形。集弾105俊敏130のPあや、散弾100俊敏115のSゆめこ
オフェンサートランス持ちのPはたてといずれも火力も速さもあるため対策をしていないと
黒いチョーカー?も無効化されて全抜きされてしまう危険性がある。
対策
Pあやは順風満帆Pミスティアいくで安定して受ける事が出来る。
また集防の高い人形に小型ビット?を持たせて受けるのも有効。Pはたてもあやと基本的には同じ対策。
Sゆめこ一斉射撃だと散弾アタッカーなので散防の高い人形で受ける。
攻撃属性が鋼鉄と闘なのでその二つに耐性があると安定して受ける事が出来る。

兵法者

効果:威力60以下のスキルが1・5倍になる。
主な所持人形:Pさくや、Pこまち、Sゆめこ、Sぎょくとなど
低威力なスキルの威力を上昇させる事が出来るアビリティ。
集弾130のPさくややPこまちが属性一致の抜打アクアカッターを使用すると先制スキルとは思えない威力になる。
Sゆめこクイックスロー?の連続攻撃スキルの一発一発の威力を底上げすることが出来
Sぎょくとは確定急所攻撃スキルの間欠泉?の威力を上げられるので注意。
対策
  • それぞれ半減出来る属性で受ける。
  • 水属性であれば半減出来る事が多い。闘や無属性にも耐性があれば尚良し。
  • アビリティを感染症悪魔の想起で変更するなど。

身軽

効果:持っている装飾品が無くなった時、俊敏が二倍になる。
所持人形:さくやヤマメ
装飾品が無い時に俊敏が二倍になるアビリティ。段階上昇ではなく元俊敏値の二倍。
両方ともダイヤモンド?を持たせて急襲を使用し発動を狙ってくることが多い。
黒いチョーカー?潰しも兼ねており、アビリティを発動されると先制を取る事が難しくなる。
対策

アップテンポ

効果:毎ターン俊敏が一段階上がる。
所持人形:Pカナ、Pチルノ、Pミスティア、Aメルラン、Pりん、Sみこ
毎ターン終了時に俊敏が一段階上昇するアビリティ。
際限なく上がり続けるため先制するのが厳しくなり突破が難しくなる危険性がある。
森羅結界で確実に一段階俊敏を上げるか、黒いチョーカー?で一撃耐えて
その間に積みスキルで火力を上げ全抜きを狙うのが主な使用法。
対策
  • 先制スキルで攻撃する。
  • シャークトレードでこだわり系の装飾品や鉄下駄?を押し付ける。
  • 地相状態を【玄武】にする。

煙幕展開威嚇射撃

効果:場に出た時、相手の集弾or散弾を一段階下げる。
煙幕展開所持人形:こがさふと、Pきょうこ、Sりか、Pリリー
威嚇射撃所持人形:こがさときこ、Aはたて、Sみこ
場に出した時に煙幕展開なら相手の集弾を威嚇射撃なら相手の散弾を一段階下げる事が出来るアビリティ。
繰り出すだけで仕事をするため、交換戦においては非常に強力なアビリティ。
所持人形も疾風迅雷チェンジリングを使用可能な人形が多く、ふと、Aはたて、Sこがさといった俊敏が高い人形や
Aこがさ、Pきょうこといったこだわりベルト?で運用出来る人形がいるのにも注意。
ときこステルストラップとSりかマイントラップ?と両立してる事
AこがさとPリリーフェアリーダンス?、Sりかオフェンサートランスという強力な積みスキルを持っているのも頭に入れておこう。
対策

幸運

効果:スキルの追加効果の発動確率が2倍になる。
所持人形:Dオレンジ、Pルイズてゐ、Sぎょくと、Pさなえ
攻撃スキルの追加効果を二倍にするアビリティ。
採用が多いのは追加効果3割のスキル。状態異常だけならまだしもひるみ3割のスキルに注意したい。
アビリティのせいで6割ひるみになり運が悪いとずっとターンが回ってこない。
麻痺状態にしてからひるみを狙ってくるか、こだわりベルト?での使用が多い。
対策

仁王立ち

効果:スキルのダメージ以外のダメージを受けない。
所持人形:Dエリーゆうぎ、Sしょう
毒や火傷の状態異常スキルや黄砂や設置スキルによるダメージを無効化するアビリティ。
さらに反動ダメージも無効化出来るため高威力スキルのリスクを減らす事が出来る。
藁人形?のダメージも無効化出来るため持たされる事が多い。
対策
このアビリティ自体には特にこれといった対策はあまり無く
このアビリティを持ってる人形自体の対策をするのが一番だが強いて挙げるとすれば
相手のアビリティを感染症悪魔の想起で変更してしまうなど。
Ver1.30よりPエリーのアビリティが仁王立ちから反動相殺に変更された。

倹約家

効果:使った装飾品を取り戻す事がある。気象:凪の時必ず取り戻す。
所持人形:れいむ、Dべんべん
使用した装飾品をターン終了時に50%の確率(気象:凪時は100%)で再取得出来るアビリティ。
再取得判定は装飾品を使用したターンのみではなく、ターン終了時に毎回行われるので、
気象:凪でなくとも2~3ターン経過すればほぼ再取得されてしまう。
生命の符?コンティニュー治療の符?で回復手段として用いられる事が多い。
れいむ・Dべんべん共に、コンティニューの他にも持久戦向けの優秀なスキルを多く習得できるため、
火力が足りない場合、倒す事が出来なくなってしまう危険性がある。
対策

好奇心

効果:補助スキルの優先度が+1される。
所持人形:Aチルノ、Dあきゅう、Dこすず、Aこいし、Sしずはなど
補助スキルを先制スキルにする事が出来るアビリティ。
先制で状態異常スキルやサポートスキル、積みスキルを使用してくるのが主な戦法。
アップビートで封じるのが難しくなるため何らかの仕事をされてしまう事が多い。
先制シャークトレードでこだわり系の装飾品や鉄下駄?鳥兜の根?を押し付けられる人形もいる。
それぞれ何のスキルを覚えて何が出来るのかを把握しておこう。
対策
  • 優先度+2の帰燕(Aこいしには無効)や対象より素早い人形の同じ優先度+1の技で上から殴る。
  • 治癒の符?を持たせる。
  • アビリティ呪詛返し持ちを使用するなど。

呪詛返し

効果:補助スキルを受けた時 その効果を相手に跳ね返す。
所持人形:みま、Aこあくま、Dさとりせいが
自分に飛んできた補助スキルを跳ね返すアビリティ。
状態異常スキルがメインの人形などにとっては天敵。見せ合いで居るだけでもプレッシャーが掛かる。
またこのアビリティを持ってる人形自体がサポートメインである場合が多いので
アップビートも跳ね返され仕事をされやすい。
対策
シャークトレードを使いこだわり系の装飾品などを押し付ける。
呪詛返しシャークトレードを反射するが、反射すると呪詛返し側がシャークトレードを使用し
結果として装飾品の交換が設立する。
あとはアビリティ縦横無尽持ちなら呪詛返しを無視して補助スキルを撃つ事が出来る。

逆風

効果:風属性以外の相手は交換できなくなる。
所持人形:Aちぇん
対面すると風と冥属性以外の人形の交換を封じる事が出来るアビリティ。
Aちぇんは風地属性のため雷と地二つの属性を無効化出来る事に注意したい。
下手にこの二つの属性スキルを使用するとAちぇんが出て来て無効化→エンカレッジ?で縛られてしまう。
Aちぇんは俊敏が120と高いため先制エンカレッジ?も成功しやすくブレイブソングの積み技持ち。
一度キャッチされてエンカレッジ?されると全抜きされる危険性がある。
対策

妖怪変化

効果:別の人形に変身して登場する。ダメージを受けると元に戻る。
所持人形:Pぬえ、Pマミゾウ
対戦時に一番最後に選択した人形に姿を変える事が出来るアビリティ。
Pぬえは幻属性、Pマミゾウは幻地属性なので無と雷属性をそれぞれ無効化してくる事に注意。
またPぬえは散弾130でPマミゾウは集弾130俊敏100でアタッカー性能も高い。
妖怪変化で勘違いしたままでいると壊滅する恐れがある。
対策
  • 相手のパーティ構成をしっかり把握する。
  • 両方とも幻属性が弱点なため相手に無属性がいなければ一貫する。

虚弱体質

効果:結界を貫通しない攻撃は当たらない
所持人形:Aあきゅう
弱点以外のスキルを無効化するアビリティ。
パーティで弱点を付ける人形が居ない場合、詰んでしまう可能性がある。
あまり実用的ではないが初期スキルの陽の気力陰の気力などの夢属性スキル
PP切れ時など使えるスキルが無い時に出るやぶれかぶれならば貫通してダメージを与える事が出来る。
ちなみにアビリティ投影では残念ながらコピーは出来ない。
装飾品は黒いチョーカー?治癒の符?を持たす事が多い
対策
  • 弱点の炎・鉄・毒・幻・音属性の技を構成に入れる。
  • 毒や火傷などの状態異常スキル、天候を黄砂にしたり設置スキルを使用する。
  • アビリティ縦横無尽持ちで攻撃する。

要注意戦術

【気象】戦術

【地相】戦術

地相【青龍】

Aあきゅう無敵要塞化
地相【青龍】状態だとAあきゅうは弱点でも攻撃が通らなくなってしまう。
あきゅうの主な攻撃方法は廻ル幻想や状態異常スキルなどで
発動としてはAれんこから地相【青龍】を発動させて狙ってくる場合が多い。
対策
  • 毒や火傷などの状態異常スキルで攻撃したり、天候を黄砂にしたりする。
  • トラップ系スキルを設置しておく。
  • 地相発動スキルを使い、地相を上書きする。
  • ロストクライシスで地相【青龍】を解除する。
    • ただし、Aあきゅう相手にはロストクライシスが発動しないので注意。
  • アビリティ縦横無尽持ちで攻撃する。
  • アビリティ混乱誘発感染症などのカウンター系のアビリティを狙う。
  • 地相【青龍】継続ターンを森羅結界などで時間稼ぎし、どうにかして耐える。

地相【玄武】

俊敏反転によって鈍足高火力アタッカーが大暴れ
地相【玄武】状態では俊敏の判定が逆転する。これにより、高速キャラは
常に後攻となり、逆に鈍足キャラは常に先攻となる。
これを利用し、鈍足であるが火力が非常に高いキャラを玄武下で出すことで
相手を撃ちぬいて勝利することを目的とした戦術。
玄武専用に俊敏E-の鈍足キャラを用意しているケースもあり、単純に遅いキャラを
用意するだけでは抜くことが難しいことがある。
対策
  • 玄武自体を発動させないよう、アップビート等で発動キャラの行動を縛る。
  • 地相発動スキルを使い、地相を上書きする。
  • ロストクライシスで地相【玄武】を解除する。
  • 地相【玄武】継続ターンを森羅結界などで時間稼ぎし、どうにかして耐える。
    • ただし、Aれんこが発動した場合は8ターン継続となるため非常に困難
  • 同じく玄武用パーティーを組み、同条件で戦う。
  • チョーカーなどで何とか耐えつつ、相手のエースを落とす。

【その他複合】戦術

Aこいし+Pエレン

先制命中100停止の恐怖!
Aこいしのマインドコントロールで自らの特性好奇心を相手に押し付けて,それを交代または死に出しの後にPエレンの投影で奪う。その後優先度+1からという恐ろしい酒宴ドランカーで停止を押し付け,じわじわと削る戦術。対策をしていないと一瞬でチームを壊滅させられる戦術。
多くの場合のAこいしが退却を持っているため,うかつに攻撃してしまうとマインドコントロールをかけられた直後にこいしが引込み,エレンが即座に出てくる。
また,一度好奇心エレンを許してしまうと,停止からのバリアオプション+兵糧丸で停止解除直後の攻撃も通らない。
この時点でエレンよりも早いSで優先度の高い技を持っていない限り詰みの状況になる。
対策
  • 上にある酒宴ドランカー対策(こいしとの対面は活発,共鳴以外),好奇心対策がそのまま使える。好奇心を移されるのでエレン(S70)最速抜き以上の素早さがあればアップビートバリアオプションなどの補助技で防ぐこともできる。
    • ただしこいしに先にアップビートされては意味が無いので意外性のある人形でなければいけないが。
  • こいしを1ターン目に倒さず(退却の心得書持ちの可能性があるので補助技推奨),マインドコントロールをした翌ターンに交代。こいし自体は拘束技を持たず,さほど火力自体も高くないので仮に読み外しても負荷が少ない。
  • エレンへの交代に合わせてチャージングスタンショックスタンプなどの強制交代スキルを使用する。
    • しかしこちらは上と違い読み外すと結果的にエレンが引きずり出されてコンボが成立してしまう可能性がありなかなか安定しない。
  • Pエレン、Aこいしは共に一切の積み技を所持していない。このためエレンがダークアロー無限の闇?アップビートを所持しておらず、かつ後続を撃破した状態なら眠りターン込みでもDオレンジで完全に受け切れる。
    • 他の耐久型人形でもエレンの所持技と運次第で凌ぎ切れる可能性がある。コンボを決められても他で後続を凌ぎ切れる自信があるならとりあえず耐久型で粘ってみるのも手。
  • 退却持ちAこいしが先発に来るという一点読みを行うのであれば、先発を以下のキャラの行動でマインドコントロールをされる前にこいしを退却させることができる。
    • S実数値195以上のPあやのストライクショット
    • 常識破りのPぎょくとの帰燕
    • 暴風之型のSもみじの帰燕
    • 光明之型のPせきばんきの強襲
    • 硬鋼之型のPりかの強襲

積み技+無限音階

使用人形:Pわかさぎひめ,Pむげつなど。
フェアリーダンス?ハピネスダンス?,月の加護?などで耐久を積みながら技の威力を上げていき,最終的に上げた散弾+超火力で攻める戦術。要塞化する前に落とさないと大変なことになる。

対策
  • 上に上げた両人形ともに物理耐久が低く,積めないので高火力の物理で殴る。ただし二段構えによる集防を積んでからの交代には注意。
  • 積まれる前に強制交代技で吹き飛ばす。
  • 慧眼で能力上昇を無効化する。無限音階自体の威力は上がるが,能力補正がなくなるので十分な威力を得るまでの時間を引き伸ばせる。

コメント・議論など

  • ウォーターカノンはバリアオプションに打つと相手のHPで計算? バリアオプションで計算? -- 2015-12-21 (月) 21:13:08
    • ウォーターカノンは自分のHPや……グラビティブラストなら相手本体でしょうな -- 2015-12-21 (月) 22:05:12
  • 取り合えずver1.30の変更点を把握してる限り記述 -- 2015-03-29 (日) 19:06:28
    • 仁王立ちからエリーが両方消されてたので修正。反動相殺になったのはPだけでDは据え置き -- 2015-03-29 (日) 21:44:12
  • シャークトレードについて一文補足。道具なしでも入れ替え出来るとか厄介だなマジで -- 2015-02-21 (土) 22:19:32
  • 複数人形に共通する戦術や複数の人形を用いるコンボについて追記しました。 -- 2015-02-21 (土) 15:41:23
    • こいエレ使ってるけど、ドランカー・バリオプ・アップビート・無限の闇でクッソうざ可愛い運用してる。3タテ性能は落ちてるけど一応兵糧丸持ちオレンジちゃんも突破可能よ。 -- 2015-02-21 (土) 20:43:28
      • 呪詛返し持ちの3体のうちは2体は闇弱点(P魅魔は4倍)だから安易に応対させないのもまたいい感じ -- 2015-02-26 (木) 20:32:13
      • 無間の闇の割合ダメージはオレンジと言えど焦るダメージ。応急手当(15)対マナの恵み(10)で回復合戦してたらSP5差覆されて負けるぐらいはあると思う。 -- 2015-02-26 (木) 22:16:19
      • しかしこいエレのコンボって両方共幻タイプだから活発雷鼓をこっちが出した瞬間に何も出来ずに2落ちする相手を見ていると悲しくなってくるw -- 2015-03-12 (木) 16:48:44
      • 対面にしろ後出しにしろ、こいしが居るタイミングで出しちゃうとマインドで活発消えるから気をつけるんだぞ… -- 2015-03-12 (木) 19:24:33
      • 呪詛返し持ちで対面させたらマイコン受けて相手が呪詛返しになって狐火返された思い出ががが -- 2015-03-12 (木) 19:30:15
      • 本家が頑張ってくれてるおかげでうちの偽装こいエレパの勝率良いぞw相手の選出縛れるから好きに動けるのがいいね。 -- 2015-03-13 (金) 02:06:26
  • メディスンがバリアと森羅ではめるとあるが、森羅いつつかうの? -- 2015-02-04 (水) 16:23:48
    • 相手の停止がとけた次のターン。少しでもターン稼いで毒壺で回復するため。それしないと、バリアオプションの代償ダメージが回復を上回りやすくなる。 -- 2015-02-21 (土) 16:40:11
  • 揺るがぬ心って幻無効化するけど、ドランカーの停止効果って防げます? -- 2015-02-02 (月) 18:51:12
    • アビによる無効は変化技すら吸収する ネガティブでシャクトレきかなかったり -- 2015-02-02 (月) 18:56:05
      • なるほど、それならドランカーやアムネジア対策になるな -- 2015-02-02 (月) 20:26:01
      • ドランカー対策と言えるかは微妙だけど、ドランカー持ちが来たら大火傷、猛毒の人形に交換するとかもいいかもしれない -- 2015-02-04 (水) 16:36:53
  • 感染症って交代しても感染症のままなんですかね? -- 2015-02-02 (月) 16:28:00
    • 交代するともとに戻る -- 2015-02-02 (月) 16:50:09
      • そうでしたか…回答ありでした -- 2015-02-02 (月) 17:10:26
  • 妖怪変化はベルト巻いたチェンジリング持ちが一発殴って真偽判断→相性のいい受け選択で処理してるんだけどマイナーなのかしらん -- 2015-02-01 (日) 08:04:17
    • 変身元倒せば判明状態になったから、先発率がさらに上がってきたと感じている。とりあえずぬえマミゾウ先発想定で先発出して、一貫性がなければ化けた相手が本物として動いてる -- 2015-02-01 (日) 09:03:30
      • 前者はミドルリスクミドルリターン、後者はミドルリスク(場合によってはハイリスク)・ハイリターンって感じか。 -- 2015-02-01 (日) 09:27:28
      • 相手が本命を生かすために化けてるのは追い上げ効くけど、ぬえマミゾウを生かそうとポッと他の5体から切り離して耐性浮かされると手酷くやられる -- 2015-02-01 (日) 09:36:39
  • 弾幕オーケストラはなんでデメリットなしなんだろう、集中の爆音は集弾集防低下あるのに -- 2015-01-31 (土) 23:35:13
    • 謎だよな、なんでただでさえ一貫性の高い音にこんなただつよスキル与えたんだろう -- 2015-01-31 (土) 23:48:13
  • 妖怪変化、相手を一撃で倒したらちゃんと正体がわかってからしぬようになったけどいつから?マイのぬえで判明しました -- 2015-01-27 (火) 07:35:15
    • 1.16から。アップデート内容に書いてあるよ -- 2015-01-27 (火) 08:19:45