週刊MOD紹介/2

Last-modified: 2016-02-14 (日) 11:40:04

TFしたい(´;ω;`)
……と思いながらまたにわかに忙しくなった一週間を過ごしていたModlisterです。バレンタイン? なにそれ けど今度のは一過性で終わるので今週の中頃からはまたWiki編集も捗るのではないかなーと甘い予測。決して某これのイベントにかまけているわけではありません。というか陽抜が完結してしまったので向こうは少し意欲を失っています……
今週はドイツからショッキングな列車事故のニュースも飛び込んできました。本当はもう少し調べて書きたかったのですが、バート・アイプリング駅側の信号扱手が通常とは異なる操作をしたらしいというところまではわかっているようです。現場はバート・アイプリング駅の一つ東の棒線駅であるバート・アイプリング・クーアパーク停留所と、その東のコルバーモール駅の間の単線区間で、所定の交換駅はコルバーモールだったようです。以上FAZのななめ読み。
当該区間の前面展望を見ていると、ちゃんとクーアパークにも信号があって閉塞が切ってあるのですが、当然コルバーモールから列車が進入している間はバート・アイプリングからも進入できないようになっていないとおかしいはず。ところがクーアパークは2009年開業の新しい駅で、信号もその時に新設されているはずなのでイレギュラー時の取り扱いも含めてちゃんとシステムやマニュアルが整備されていたのか? あたりが焦点となっているのではないでしょうか。
両列車とも運転士の他に助手(車掌? 日本のように最後尾に乗務しているとは限りません。てか、大抵運転士とダベってます)も乗務していたとのことですので、停止信号を冒進した可能性は薄いとは言われますがバート・アイプリングの出発が進行だった場合クーアパークの信号はちゃんと確認していなかった可能性は……あるんじゃないかなぁ。普通クーアパークが停止現示になることはありえないわけですから。ただ乗務員の方々は全員お亡くなりになったとのことで、ブラックボックスの解析待ちになるのでしょう。日本のATSに当たるPZBシステムがなぜ作動しなかったのかも当然問題とされているでしょうし。
まぁ、今回の雑談はこんなところにして、ゲームしていきましょう。


こっそり連載にしようと思ったら管理人さんに公認されてしまったので、だらだら打ち切りにならないよう目標を載せておこうと思います。
このマップ、日用品工場は10ほどあるのですが石炭と原木の数のせいで動かせるチェーンは6つまでです。ので、この6つを全てフル稼働させて生産400にしたいと思います。てか、それでも全都市に製品を運ぶのに足りないんですよね。Cargo Mod導入するなら生産量上限も弄るべきなのか?
あとは普通に全都市接続したり300km/hで走る路線を作ったり蒸気機関車だけの路線を作ったりしたいと思います。

今週は北西部開発の第一段、よりっぽく言えば一期工事ですね。実は前回トラムを引いたにも関わらず、全体的に人口が減少傾向にあります。これは製品が配達されていないのがよくないのかなと思い、とにかく貨物を動かし始めようと思います。
wmv2_1.jpg
それで一番動かしやすそうな北西部ですが、それでもこれだけの路線が関わってきます。茶色は旅客なので参考ですが、逆に製品を都市へ運ぶ経路は書いていないので実際はもう少し複雑に。短い経路はトラックで済ませますが、それでもGermersheim(Gh)のあたりが地形的にも混み合ってしまいますね。
そこでこんな感じに整理することにしました。
wmv2_2.jpg
石油が谷底にあってどうせトラバースする必要があるのと、距離の短めな板材の経路を市街地から離すことにし、後は地形を使って立体交差です。
でもこの計画、今はちょっと変更しようと思っています。主に立体交差の上下入れ替えですね。いつもはこれ脳内だけでやってますけど、図にするとより解りやすいですね。
一気に建設するのはしんどいので最初は関連する旅客線を作っていきます。そして今週はそれで力尽きましたw
wmv2_3.jpg
さて最初はGh-Hb間です。Hbの駅は都市間トラムの中間に置いて、Dbからの客も呼び込みます。都市間トラムを通したところは全てこうやって長距離駅を共有させるつもり。果たしてうまくいくかな?
そしてGhを出た線路が割りとすぐトンネルに入っています。貨物線はこの下を潜らせるより上を越えさせたほうがよさげ。一本の長いトンネルを作らずに明かり区間を作っているのはこだわりでもありますし、信号が設置できるメリットもあります。工事に失敗して整地したところを隠すために早速植林機能を使って鉄道防風林を作りました。
wmv2_4.jpg
Ghの駅はMODのシュヴェリーン中央駅。かっこいい。田舎国メクレンブルクとはいえ一国の首都駅としての貫禄充分です。やっぱりこういう駅前はこう、満州の都市のような放射道路を作りたくなる。建物が立ちにくいのでゲーム的にはよろしくないんですけどね。アセットを使って公園っぽく整備するのもいいのかも。
wmv2_5.jpg
走っている車両はバニラのレールバスことDB VT 98とMODのDR VT 2.09。こういうのってやっぱりMODのほうが手が込んでいるというか、こだわりを感じますね。バニラの車両を使う時は実車解説しようと思いましたが、こいつは日本語版Wikipediaの記事があるので省略。
wmv2_6.jpg
HbとDbも環状道路(Dbは片側だけですが)を整備し、都市間も高速道路にしました。トラムもPV-Tramの専用軌道になっています。芝生軌道にして引きで見るとほとんど見えなくなりますね。
wmv2_7.jpg
拡大するとこんな感じです。側道は田舎道(小)にするのが一番軌道に近づけられ、あと専用軌道の端を道(小)にすると一番自家用車の侵入を避けられるかなと思ってやってみましたが、どうでしょうね。立体交差部分は先に線路をたくさん敷いてあとの拡張に備えています。西側の2線は貨物線の予定。
wmv2_8.jpg
駅はMODのOberberg駅? そんな駅は存在しないのでオーバーベルク風の駅ということなんでしょうか。その中くらいの規模のやつです。車庫もPV-Tramのにしてみました。駅が市街地で埋まるのも大変ですけど、かといってこう更地に作ると寂しいので建物系のMODで飾るかもですね。
wmv2_9.jpg
乗客が増えてきたのでStettiner Bauartを投入。シュヴェリーン駅のMODは中の作りもとても細かいです。あとMOD駅を使う時の注意点ですが、電化できるなら最初に電化しておきましょう。後から構内を電化すると乗客を吹っ飛ばすことになります。まぁ、これはバニラで1925年を跨いでプレイするときも同じなんですがそっちは避けようがないので。
wmv2_10.jpg
続いてVtに延伸しました。等高線表示がないとわからないですが結構深い谷なので迂回。こうして我田引鉄伝説は生まれるんですよね。そしてVt駅は中間ホームのない駅にしてあります。配線の幅が広がりますね。あとはグループ化の効果がちゃんと解ったら色んな駅を作れるんですが、今のところグループ化ってアイコンが一つになる以上の効果はないような……乗り換えもしてないみたいだし。
あと駅が街から離れているのでバスも速度の高いベンツにしてあります。このプレイはVehicle : No end yearなのでバスは最後までザウラーとベンツのボンネットバスコンビで進めようかな。箱型のバスには興味を惹かれない…… でも二階建てとか連接バスとかは面白いかも。
wmv2_11.jpg
さらにお客さんが増えてきたのでStettiner Bauartの色違いも導入しました。日本の国鉄一般色みたいですね。
wmv2_12.jpg
Shに延伸です。Hb-Dbのトラムの改築にはかなり時間をとられたので、こっちは改築せずに使っています。立体交差もないですし。トンネルにまた明かり区間を作ってあります。
wmv2_13.jpg
駅はフィアセン駅です。駅舎は立派なのですがホーム屋根は短いんですね。雨が少ないからなんでしょうが。
wmv2_14.jpg
使っている車両はさっきも映っていましたが、Esslinger Triebwagenです。単行をとりあえず入れましたが、すぐに乗客があふれたので二両編成も投入。両駅ともに二都市から客を集めてますし、Gh方面への乗り換えもあるのでこの区間はどんどん客が増えました。
wmv2_15.jpg
最後はEoへの延伸。ここは直線ですが、左右に貨物駅があり途中の配線が結構ややこしいです。さらにひと駅追加の予定。こっちの二駅の拡大画像はまた今度の機会ということで。EoもMODの駅を使っています。
wmv2_16.jpg
Hb-Sh線の乗客増加が止まらないので、見た目によし性能よしで気に入っているBR62+n-wagenの組み合わせを投入です。リアルか? と言われると蒸気機関車は遠隔制御できないのでリアルじゃないんですが、ドイツでは一応蒸気機関車でも制御客車の合図(+ブレーキ操作)で推進運転をやっていたことはあります。
wmv2_17.jpg
最後に開業区間の全景をお見せします。いやー、すでに広くて見難いですね。せめて路線色を目立つものに変えればマシでしょうか? なお鉄道線はまだ微赤字といった所です。
wmv2_k.jpg
今回終了時の路線図? です。次回こそ貨物を始めていきたい。余裕があれば旅客も少し拡張したい。
今週はロシア語サイトをやるのに気合いが必要だったこともありWiki編集が滞ってしまいました。そんな調子なのでリペイントの方も進んでいません。さくっと投稿するつもりだったのにな……気合いが不足したら体裁変更とかをつまみ食いするつもりなので、まぁなるべく毎日更新できるよう頑張ります。あ、でもゲームするほうが優先ですがw
ではまた
Fortsetzung folgt...