ライチュウ

Last-modified: 2023-07-04 (火) 23:55:44

Tag: ライチュウ でんき ひらいしん S操作 ねこだまし フェイント

目次

基本データ

ポケモンタイプ能力特性
タイプ1タイプ2HP攻撃防御特攻特防素早特性1特性2隠れ特性
ライチュウでんき6090559080110せいでんきひらいしん

ポケモン徹底攻略

概要

初代から登場しているピカチュウの進化系。
『ねこだまし』を習得可能なポケモンの中でも素早さが高い。
『ねこだまし』を撃った相手、『まもる』で1ターン目を凌いできた相手などに上から『アンコール』を撃って機能停止にさせることができる。
特性『ひらいしん』によってでんき技を無効化できるのもライチュウの特徴。
ただし、でんき技には味方を巻き込まない高威力範囲技がないためトリプルバトルでは他ルールと比べてでんきタイプが活躍する構築は少なく、ひらいしんがでんき技対策として活躍する機会もマッチング運に左右される。
「ひらいしんで相手のでんき技から味方を守ることができる」以外の採用理由のみでもライチュウが必要な場合でないと活躍は難しい。

「戦うピカチュウ大会チュウ」の参加賞として、特性ひらいしんでボルテッカー/アンコール/ねこだまし/がむしゃらを覚えたプレシャスボール入りのピカチュウが配布されている。6世代配布個体のため、6世代レーティング準拠のレギュレーションでも使用可能。PWCS決勝戦でもがむしゃらライチュウが登場したことがある。

採用理由や固有の能力

  • すばやさ110と激戦区を一歩抜け出したすばやさから、『ねこだまし』を始めとした技を撃てる
  • 『ねこだまし』使いの中で唯一のひこう半減
  • 『ほっぺすりすり』使いでは最速、かつまともに攻撃に参加できる技と数値を持つ

似た役割を持つポケモン

  • ピカチュウ:
    進化前であり、ポケモンというタイトルの顔。専用アイテム「でんきだま」により、こうげき・とくこうを2倍にして進化前とは思えない火力を叩き出す。
    ライチュウは進化した事により耐久とすばやさが伸び、持ち物も自由で扱いやすい。きあいだまなどのわざマシンも使用可能。
  • ゼブライカ:
    ライチュウより速い『ひらいしん』持ちのでんきタイプ。「よこどり」や「プラズマシャワー」など独特の妨害技を覚える。
    「ねこだまし」を覚えないのが非常に大きな違い。
  • プラスル・マイナン・パチリスエモンガデデンネ:
    3~6世代で追加されたでんきのマスコット達。全員ほっぺすりすりを覚える
    「ねこだまし」を覚えるのはライチュウやピカチュウだけなので、似ているようで別物のポケモン達。

主に補助用の技

技名説明採用率
ねこだましほぼ採用理由になる、強力な行動サポート。第六世代で使用できるでんきタイプはピカチュウ系統のみ。98%
フェイントまもるやワイドガードなどを無力化する先制技。49%
てだすけ味方エースの火力補助に。33%
アンコール高いSから、ねこだましやまもる等を使った相手の行動阻害ができる。24%
ほっぺすりすり相手をまひさせる技。
ほっぺすりすりはちょうはつに強くきあいのタスキやがんじょうも潰せる。
でんじははゴツゴツメットやふいうちに強い。
8.6%
でんじは7.8%
あまごい味方のみずタイプの強化や、相手のほのおタイプや天候への対策。4.5%
なげつける高い素早さからアイテムを敵や味方になげつけられる。4.2%
ひかりのかべ味方全体の特殊耐久を上げる。高い素早さと相性がいい。-%
あまえる相手の物理アタッカーの弱体化に。-%
かわらわり壁を破壊する。-%
エレキネットでんき一致特殊範囲技。必ずSを下げるが低威力。-%
まもる耐久面に難のあるライチュウの身を守れるが仕事の幅は狭まる。14%

主に攻撃用の技

技名説明採用率
ボルテッカーピカチュウ系統専用の物理でんき技。ライチュウの最高火力。36%
10まんボルトクセの無いタイプ一致の特殊技。27%
ボルトチェンジ交代のついでにダメージを与えられる。擬似的なかげふみ耐性。26%
かみなり高威力だが命中不安。雨が降っていれば必中のため、ニョロトノ等の入った雨パーティでは有用。18%
ほうでんタイプ一致の範囲技。まひを引く確率がそこそこ。味方も巻き込む。6.2%
くさむすび相手の体重に威力依存のくさ特殊技。ドサイドンバンギラスラグラージ等への打点。トリトドンウォッシュロトムには威力不足。13%
はたきおとすしんかのきせき等の厄介なアイテムを無効にできる。11%
めざめるパワー単体では手が出せないランドロス等への「こおり」が第一候補か。5.2%
きあいだま高威力命中難かくとう特殊技。-%
過去配布限定の個体について
技名説明採用率
がむしゃら「戦うピカチュウ大会チュウ」の参加賞の個体限定。火力が半端だがSが高いサポート役としてのライチュウにかみ合ったダメージソースになる。3%
このゆびとまれ『Pokémon The Park 2005』配布なぞのタマゴ産限定。緊急で味方を攻撃から守りたい時に。-%
あくびおねむりピカチュウまつり配布個体限定。相手の交代を誘発できる催眠技。-%
とっておき『KYOTO Cross Media Experience 2009』配布個体限定。他の技を使用後なら威力140ノーマル物理技として使える。-%
フラフラダンスポケモンセンター5周年イベント第1回配布なぞのタマゴ産/学年誌の付録『ポケモンスタンプ ルビー&サファイア コンテスト&ジムリーダーシート』抽選/ポケモンいえるかな?BW発売記念/踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!配布個体限定。
自分以外の場にいる全員をこんらんさせるので、「トリックガード」「まもる」や特性マイペースの味方と併せて。
-%
うたうポケモンいえるかな?BW発売記念配布個体限定。命中率は低いが音技なのでみがわりを貫通する催眠技。-%
そらをとぶ新ANAポケモンジェット2011『ピース★ジェット』就航記念/WCS2012/2016ポケモンセンターオンライン『ピカチュウのサンクスカード』配布個体限定。
味方の範囲技や「ほろびのうた」の回避に使える。でんき技半減のくさ相手に弱点を突けるのもいい。
-%
しんそくめざせ!!九州最強トレーナー!超強力ポケモンプレゼントキャンペーン配布個体限定。
優先度+2で威力80ノーマル物理技。相手にS操作された状況でも抵抗できる。
-%
なみのり2014ピカチュウ大量発生チュウ!横浜みなとみらい/2016ポケモンセンターオンライン『ピカチュウのサンクスカード』配布個体限定。
雨パーティと相性がいい。
-%
ハートスタンプ2014ピカチュウ大量発生チュウ!横浜みなとみらい配布個体限定。「なみのり」と両立不可。
30%の確率で相手をひるませるエスパー物理技。どく・かくとう相手への奇襲用に。でんき技の追加効果まひとも相性はいい。
-%

もちもの

もちもの説明採用率
きあいのタスキ行動保障として。38%
こだわりスカーフねこだまし同士の速度合戦に有利になるほか、出し負け時にボルトチェンジで逃げやすくなる。31%
ふうせん素のランドロスより素早さが高いため、こだわりスカーフを持っているかどうかを判別できる。9.3%
いのちのたま物足りない火力を補えるが、低い耐久が更に削れるのが難点。4.8%
とつげきチョッキ変化技なしで技枠が埋まった場合の選択肢。4.4%

調整

テンプレートを単体考察テンプレページ(新)/改訂案/パーツ#effortからコピペし、記述してください。

型考察

〇〇型

調整について

能力HP攻撃防御特攻特防素早
努力値2520040252
実数値207-120121120167

ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。

使用感

その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。

同じ構築に入れたいポケモン

  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。
  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。

構築サンプル集

その他情報

ボルテッカーについて

第六世代ではボルテッカーを後天的に覚える方法はなく、ピカチュウやライチュウと同時に預けるポケモンどちらかに「でんきだま」を持たせてピチューのタマゴを発見する必要がある。
通常のタマゴ技と違い親の個体が覚える必要はないが、でんきだまを持たせる都合上かわらずのいしかあかいいとの片方を使えないため、厳選の難易度が上がる事に注意。

関連ページ

参考リンク

何かあれば

コメント