ファイター

Last-modified: 2010-12-23 (木) 08:00:37
  • IDでみんなの盾となりmobを馬鹿にしまくってヘイト稼ぐお仕事
  • みんなの盾になるのが需要はあるかもね
  • 盾になればIDでモテるイケメンさん
  • Lv50から装備カード目的でmob狩るよりID篭って橙装備狙ったほうが効率いいと思う
  • 盾ファイはIDPTで大体一人が多いんで橙ドロップでウマウマ出来る
  • 精霊(フェアリーペット)スイレ(小狐仙人) オススメ MP枯れる事が少なくなってスキル連発ぶひぃ
←くりっこするなよ!絶対するなよ!

きゃーのび太さんのえっちぃー///
女ファイ.jpg

21881937.jpg盾.jpg

ステ振り

  • VIT>>>>>>>>>>>>>>DEXがいいかもしれないけどDEXとかレベルゲーでいらんからAGIでも振ってクリ上げとけ
  • STR極とかSTR>>>>>>>VITの振り方するとHPが悲しい程少ないし、火力役も出来ないからフィールド狩り仕様
  • だがそれでも火力と狩り効率は他職に劣るんですはい
  • 正直両手破壊アビとかやった事ないんでそっちはわからないですはい

フィールド狩り

  • 武器は両手と片手+盾があるが、両手は攻撃遅い驚くほど遅い けど攻撃力はある
  • フィールドは両手、IDは片手+盾と使い分けもいいかも フィールドは両手の方が狩りスピードとMP燃費において優れてると思う ※同Lv武器に限る
  • どっちにしても近接だしPTとかソロでもウロウロしてるうちに他職にバンバンmobかっさらわれる^q^
  • オススメ攻撃法は、ガードクラッシュorアソールト→スラッシュ連打 基本はスラッシュ連打になると思う
  • 高Lvなると片手はガードクラッシュorアソールト→ペインアタック連打オヌヌメ ペインのLv上げればかなり使えるスキルになる
  • フィールドボスとかは取り巻きから潰してけ
  • アビは破壊と護衛があるが破壊はうんこらしい
  • 両手破壊アビファイターでもmob2確は無理との情報あり ※未検証
  • 優勢追撃と破壊アビの血脈斬りが強いらしい。クリ率上げてハイブリファイ始まる分かる。

ID

  • IDで盾やるなら護衛一択。破壊でID行っても火力にも盾にもなれねーからwwwww
  • IDは片手+盾でいこかwwwwww
  • 挑発や体でmob釣ってガードクラッシュやペインアタック、あざけりでヘイト稼げ稼ぎまくれタゲが別のやつに流れないようにしろ
  • たまにランタゲ(ランダムターゲット)なのに「ヘイト管理しっかりしろks!」とかブチキレるやつがいるらしいこわい
  • どの職にも言える事だが、お菓子は持っていけよ絶対だ!POTもな!安いしケチるなよな!

スキル;

  • ポロンさえあればスキルは全部取れる
  • が、どうせ金無いんだからいらないやつは捨てとけ
  • スキルレベルはアイコン右の矢印っぽいやつで自由に変更可能
  • 但しアソールトやガードポジションなど一度上のレベルを習得すると下げられなくなるスキルもあるので注意
    スキル一覧

    スキル一覧
    kata03.gifは片手武器専用スキル tate.gifは盾専用スキル ryou.gifは両手武器専用スキル

    種類アイコン名称説明
    攻撃1-01.jpgアソールト敵との間合いを一気に詰めたり詠唱をキャンセルさせたりと万能
    一度上げるとレベルを下げられないので消費MPの増加を考えて1か2止め推奨
    1-02.jpgスラッシュフィールド攻撃のメインスキル
    1-04.jpgパンカーアタックDOTダメが低すぎるのでいらない。
    これ使うなら一発でもスラッシュかペイン入れた方がいい
    1-05.jpgナーブカット移動速度down。対人用
    1-08.jpgガードクラッシュID必須スキル。防御down。挑発とあざけりいれたら5回連打。燃費もいい
    1-09.jpgkata03.gif ペインアタック必須。ガークラ終わったらペイン連打しとけ
    1-10.jpgアンガーブロウ近距離5体までの範囲。攻撃速度down
    タゲ取りまくった時にちょっとだけHP残った敵のとどめにでもあるといいかも?
    1-11.jpgtate.gif シールドアタックアビ振ればMobを4秒気絶させる。ボス系には効かないが結構使える
    1-17.jpg報復の連撃被クリダメ時にバフが付く。バフは3個まで溜められる。そのバフ消費してスキルを使用。
    IDだと結構溜まるから撃てる強い
    1-19.jpg優勢追撃自分がクリ出した時にバフが付く。3個まで溜めれる。
    強い。燃費いい。使っとけ
    [添付]ryou.gif 旋風斬り周囲の最多で5個のターゲットにダメージをあたえる。スキル書が要る
    [添付]バンプアタックダメージをあたえ、唱えている魔法を中断し沈黙させる
    主にボスのHP回復などの詠唱を中断させるように使う
    [添付]ランドスプリット一方向に対し、5メートル以内の最多5個のターゲットにダメージをあたえる
    [添付]怒気斬ファイには珍しい遠距離攻撃。詠唱2秒。かっこいい。スキル書クレクレしとけ
    [添付]ryou.gif 超重撃3秒失神させる。エフェクトが目に悪い
    [添付]血脈斬り対象の物理攻撃力に257%のダメージを与える
    特殊1-12.jpg[挑発ターゲットにヘイト値をあたえる。必須
    1-15.jpgあざけり6メートル範囲内に対し、最大5体にヘイト値をあたえる。必須
    [添付]ガードすばやくパーティメンバーの元に突進する
    [添付]かわいこぶりっこ周囲のうち最多で5個のターゲットから攻撃をうけそう、一時に12秒間INTをダウン
    [添付]カウンターポスチャー攻撃できない代わりに、ダメージを受けた時に距離に関係なく
    相手に対して一回の攻撃につき武器ダメージをあたえられる
    補助1-06.jpg作戦の心得自分の物理攻撃力アップさせた状態を持続させる
    1-13.jpg防御の心得自分の物理防御をアップさせた状態を持続させる
    1-14.jpgガードポジションヘイトを20%アップさせる。ID内では常時使うスキル
    レベル下げられないし上げてもヘイト上昇は無いので上げるかは好みで
    1-18_0.jpg精密ブロックブロック率をアップした状態を数秒間続く
    [添付]バーサクポジション攻撃速度、物理クリティカルをうp。代わりに披物理クリ時にダメ50%増加
    付与石などで披物理クリ対策をすれば使えるスキル
    [添付]マインドチャージ即刻失神、催眠、メタモルフォーシスを解除し、一時に免疫になる
    [添付]背水の陣HPの上限が30秒の間アップ
    [添付]コンバット物理クリティカルを高め、金縛り免疫の状態が続く
    ライフスピリット.pngライフスピリット金色に輝く物体を自キャラの肩らへんに召喚する
    ライフィング.PNGライフィング即座にHP30%回復させ、3秒毎に2%HPを回復させる(30秒間)
    HP50%未満の時のみ使用可能
    パッシブ1-03.jpgファイターの訓練HP回復速度、MP回復速度が永久にアップ
    1-07.jpgスキルの訓練永久にHPの上限をアップ
    1-16.jpg抗争の訓練物理クリティカルヒット時に受けるダメージを永久に減少させる。
    上がり幅が1%ごとなので1以降は金ないなら取らなくていい

アビリティ;

  • ID行くなら護衛に振ろかwwwwwwwww
  • 破壊はロマン
  • 最近AGI振ったハイブリファイ布教活動が流行ってるらしい
  • 課金でアビリセ買えるしLv66になれば箱からアビリセ貰えるらしいが護衛一本なら迷わないはず
    アビリティ一覧

    アビリティ一覧

    護衛系

    段階アイコン名称MAX説明
    1パワーウェイブ.pngパワーウェイブ2これ取ればシールドアタックの失神を4秒に出来る
    戦況管理.png戦況管理3ペインアタックを強化する。IDで盾になりたいなら真っ先に取れ
    熟練.png熟練3物理回避力をアップする。AGI極の忍者でも4割避けれるか微妙らしいのでいらない
    5
    2防御集中.png防御集中4防御の心得の効果をアップする。使わないけど他に振るものも無い
    たくらむ.pngたくらむ3アンガーブロウで必要なMPが減少する。いらない
    あざけりの極意.pngあざけりの極意2あざけり強化。必須。ハイブリはこれ取ったらおしり
    10
    3ライフスピリット.pngライフスピリット1【ライフスピリット】を習得する
    神殿護衛.png神殿護衛3スキルの訓練の強化。HPうp
    ネガオーラ.pngネガオーラ3挑発を強化する。取れるようになったら真っ先に取るといい
    20
    4ライフィング.PNGライフィング1【ライフィング】を習得する
    22
    5ロイヤルガード.PNGロイヤルガード2ガードのディレイを短くし、有効射程距離を拡大する
    レイジプロミス.PNGレイジプロミス3怒気斬の物理攻撃力を増やし、ディレイを短くする
    ディープアタック.PNGディープアタック2バンプアタックの沈黙効果を延長する
    30
    6[添付]聖なる光の壁1【聖なる光の壁】を習得する

    破壊系

    段階アイコン名称MAX説明
    1パワーセーブ.pngパワーセーブ5スラッシュの物理攻撃力を増やす
    プレッシャー.pngプレッシャー5ガードクラッシュの物理攻撃力を増やす
    ハイスピリット.pngハイスピリット3物理クリティカルのダメージが増加
    5
    2[添付]戦場集中3作戦の心得の効果がアップする
    [添付]ハードヒット3バンクチャーの効果がアップする
    [添付]シャープ3ナーブカットの物理攻撃力を増やし、減速させる
    10
    3[添付]血脈斬り1【血脈斬り】を習得する
    これつええから取ると便利よ
    [添付]討伐3リーテルラッシュの物理攻撃力を増やし、命中力をアップさせる
    [添付]スピードバトル3スペリアパースの物理攻撃力を増やす
    20
    4[添付]世を憂う1【世を憂う】を習得する
    22
    5[添付]追い風3旋風斬りの物理攻撃力を増やし、カバー範囲を拡大させる
    [添付]スプリット3ランドスプリットの物理攻撃力を増やし、ディレイを短縮する
    [添付]ヘビー3超重撃の物理攻撃力を増やす
    30
    6[添付]ガイアの怒り1【ガイアの怒り】を習得する