領地/個人領地

Last-modified: 2010-10-07 (木) 12:24:57

個人領地とは

  • Lv20になったとき入手できる
  • 施設を建設したりすると税が発生し、自動的にクランへ納税されクラン発展へと繋がる為、積極的に開発すべし
  • クランを移った時、個人領地をの発展具合を引き継ぐ事ができる

マイテリトリーを手に入れたら

  1. まず空き地に伐採場、採掘場、石切り場を立てようかwwwwww(製薬や神殿、クリスタルピラーも建てれるが資源増やせるのでまずこの3つ立てるべし)
     ついでに、研究室クリックして開発出来るの全部開発しとけ!上限増やしたり建設時間減らせたりするからな
  2. 一度に建てれるのは1施設だけなので、その間は狩り豚やクエ豚してておk
  3. 3つ建設したら2,3時間放置してマイハウスをLv2にしようかwwwwwwwwww
     Lv2にしたら空き地が2つあるので、神殿と製薬orクリスタルピラーのうち好きなのを2つ建設しよう
  4. ここまですると使用可能時間が足りなくて施設のLvうpが出来ないので0時まわるまで放置でおk
  5. 使用時間が増えたら施設orマイハウスのLvをうp
  6. 時間がなくなったら放置
  7. 以後4~6を繰り返しだと思う誰か補足よろしく

マイテリトリーの施設

施設名アイコン効果説明
マイハウスmyhouse.pngLvうpする事で神殿や時計台のLvうpが可能になる始めから建っている
個人研究室d001.png能力を開発することで様々な恩恵を受ける事が出来る始めから建っている
Lvうpすると高いLvの開発出来る
個人倉庫d002.png資材の保管上限うp始めから建っている
Lvうpすると資源貯蔵の上限が上がる
採掘場d003.png1時間毎に「鉱物」を生産するLvうpする毎に生産する量が増える
伐採場d004.png1時間毎に「木材」を生産するLvうpする毎に生産する量が増える
石切場d005.png1時間毎に「石材」を生産するLvうpする毎に生産する量が増える
クリスタルピラーd006.png使用可能時間を使用し消費アイテム「クリスタルピラー」を生産
生産には時間がかかる
Lvうpすると効果の高いものを生産できるようになる
製薬室d007.png使用可能時間を使用し様々なPOTを生産
生産には時間がかかる
Lvうpすると効果の高いものを生産できるようになる
店で買う必要無くなるのでお財布にも優しい
神殿d008.pngポイントを使用しランダムボックスを貰える
ポイントはMOB倒すと溜まる
マイハウスLv2から作成可能
ランダムボックスからはゴミ、カード、アバター等が手に入る
LvうpにはマイハウスのLvが絡んでくる
時計台d009.png使用可能時間が増える
マイハウスLv4くらいから作成可能
LvうpにはマイハウスのLvが絡んでくる
精製所[添付]「鉱物」資源産出効果を上昇※マイハウスLv6 + 採石場Lv5が前提条件
製材所[添付]「木材」資源産出効果を上昇※マイハウスLv6 + 伐採場Lv5が前提条件
石工所[添付]「石材」資源産出効果を上昇※マイハウスLv6 + 石切場Lv5が前提条件