Griffin(グリフィン)

Last-modified: 2020-05-12 (火) 23:38:10
griffin_v2.png名称機体種類アビリティ
Griffin(グリフィン)重量機体ジャンプ
(クールダウン25秒)
機体ステータス(初期値/最大値)
HP110,000/158,000速度32 / 35-
武器スロット軽:2、 中:2、 重:-
価格1,700Ag
図鑑説明
搭載されている跳躍ユニットにより、ジャンプで目的地/対象までの距離を一段と早く縮めたり、集中放火から逃れる事が可能。
公式推奨武器
Molot(モロット)x2+Molot Mk2(モロット マークツー)x2/
Punisher(パニッシャー)x2+Punisher Mk2(パニッシャー マークツー)x2/Pin(ピン)x2+Tulumbas(トランバス)x2
レベル速度耐久値コスト強化時間
1----
2----
3----
4----
5----
6321100001700 k Ag-
7331170001 kk Ag1 日 6 時間
8341240002 kk Ag1 日 18 時間
9351320005 kk Ag2 日 2 時間
10351400007 kk Ag2 日 21 時間
113514900015 kk Ag3 日 11 時間
123515800025 kk Ag3 日 17 時間

※初期値は購入時の数値であり、最大値はLv12の時の最大値を指します。

特徴

  • Griffin(グリフィン)は中量武器x2、軽量武器x2を備えた、重量機体。初期レベル6から購入できる。このゲームで最も見かける機体である。アビリティはジャンプであり、クールタイムは25秒。飛距離は140mである。
    • なぜこのゲームで最も見かけるのか。それは、近中距離問わず、安定して戦えることと、火力の高さが挙げられる。
      • まず、安定性であるが、重量機体であるため耐久性は他のクラスの機体よりも概ね高い。また、アビリティがジャンプであるため、他の機体と異なり、立体的な戦いができ、かつ奇襲や離脱に使用できることが挙げられる。耐久性能は他の重量機体と比べると低い方だが、このジャンプのおかげで、被弾を抑えることができるため、うまく使えば数値以上の耐久性能を発揮することができる。
        また、軽量武器・中量武器は種類が豊富であり、これにより様々な組み合わせにより、戦闘する距離を調整できるのも良い安定性の一因である。
      • 火力面だが、このゲームにおいて最も汎用性が高い近距離武器とされているTaran(タラン)Orkan(オルカン)Magnum(マグナム)Pinata(ピナタ)をそれぞれ2つずつ装備できるのはこの機体とRhino(ライノ)だけである。この火力は、まさに圧倒的であり、英語ではDeath Buttonと呼ばれていることから、その威力が推し量られるだろう。ちなみにオルカンとピナタを2つずつ装備した、通称オルピナグリは全弾命中させるとダメージは約14万であり、すべての軽量機体、大抵の中量機体は一撃で破壊されてしまう。
        また、中距離武器もTulumbas(トランバス)Pin(ピン)を装備した、通称トラピングリも存在しており、これはジャンプにより、他の中距離機体が届かない場所に攻撃を加える事ができるため、射程では劣るものの長く使うことができる。
  • ジャンプアビリティはジャンプアビリティを保有している他の機体に比べて距離・高さ共に優秀だが、クールダウンの時間が長いのが欠点。飛行時間が約5秒のため、実質約20秒で再使用可能だが、一旦飛んだら方向も、距離も変えることができないので、敵のど真ん中や障害物に当たらないように周囲を確認してからジャンプすることを勧める。
    • よく攻撃の際に真上にジャンプするプレイヤーがいるが、あまりおすすめしない。理由としては、このジャンプ滞空時間が約5秒のため、距離が変わらない真上ジャンプだと反撃を食らいやすいということ、そして、ジャンプ後の硬直時間が長いため、その隙に反撃を食らいやすいということである。特にAphid(エイフィド)はこの硬直時間を狙って撃ってくるので、注意。
      ジャンプしながら攻撃するなら、基本は後ろジャンプ、や横ジャンプ、上手くなれば障害物から障害物に向かって飛んで、その間の隙間から攻撃するといったテクニックが使える。前ジャンプは相手を確実に倒せるという場合にしか使わない方がいい。倒しきれなかった場合、相手がThunder(サンダー)とか持っていたら、逆に破壊されるためである。
    • また、移動速度が遅いからといって、むやみにジャンプするのは禁物である。アビリティのクールダウンが長いのもあるが、ジャンプ中は無防備であるため敵の遠距離武器からは単なる的であるためである。特にSpringfield(春場所)Yamatanu(雪山)?Canyon(キャニオン)といった開けたマップでは注意。
  • このように、非常に万能な機体であり、銀機体であるとは思えない性能を持つため、序盤から、カンストマッチ帯まで幅広く利用されている機体である。購入できるようになったら、中距離機体を導入する場合真っ先に購入したほうが良い。まずは、中距離装備のトラピングリが銀で揃えることが可能でかつ長く使えるためおすすめである。ただ、近距離戦が好きな人の場合、物足りなく感じる場合があるので、その際は耐久を活かした近距離戦に適しているLeo(レオ)も検討してもよいかもしれない。時代を問わず、長く使われている良機体である。

小ネタ

  • 機体の元ネタは頭部の形状から、イギリス空軍の爆撃機である、Handley Page Victor(ハンドレページ ヴィクター)だと思われる。
  • 名前の由来は、神話の動物である、グリフォンから。この動物は、ワシの頭部と羽、そして前脚を、後脚としっぽがライオンでできており、獲物に対して上から滑空して捕獲することを得意としていたとされている。
    • 恐らく、このアビリティもそこからイメージされたのだと思われる。
  • 1.6.0アップデートで速度が35まで上方修正されるまでは、モロットを装備させるのが一般的だった。そしてオルピナ、タラマグはRhino(ライノ)に多く装備されていた。しかし、このアップデート以降、Griffin(グリフィン)にも装備させることが一般的になり、戦場で大活躍することになる。
  • 塗装が、4種類存在する。RAVEN、SHARK、PALE RIDER、BLUE HEXである。
    塗装
    m_grifin2.PNGm_gurifin4.PNG
    RAVENSHARK
    m_grifin1.PNGm_gurifin3.PNG
    PALE RIDERBLUE HEX

おススメ装備

装備解説
Orkan(オルカン)x2+Pinata(ピナタ)x2通称オルピナグリ。瞬間的な高火力で相手の機体を数秒で破壊する装備。盾持ちに対して有効。
継続火力がないため、遮蔽物の近くで攻撃するか1対1の状況をつくる必要がある。同じオルピナを装備したRhino(ライノ)に対してはジャンプを使って避けたあとに、反撃しよう。攻撃を外すと長いリロード時間になるので、注意。
Taran(タラン)x2+Magnum(マグナム)x2通称タラマググリ。Taran(タラン)の継続高火力とリロード無しのMagnum(マグナム)を組み合わせた装備例。
オルピナだと後ろに後退されてよけられる事があるが、こちらは瞬間弾着のTaran(タラン)Magnum(マグナム)を入れている。欠点としては、オルピナよりも瞬間火力が低いため、相手機体を倒しきれないことがあるくらいだろうか。盾持ち機体でも盾を割ることはできるが、深刻なダメージをこちらも受けるため、ジャンプで離脱したほうが無難。
Orkan(オルカン)x2+Aphid(エイフィド)x2通称オルエフィグリ。障害物を飛び越えるエイフィドで相手にダメージを安全圏から一方的に与え、耐久値が減ったところをオルカンで一気に破壊する装備。オルピナグリ相手には優位。また、Ancile(アンサイル)を装備している機体にも、アンサイルをエイフィドで剥がした後に、オルカンでダメージを与えることができる。欠点といえば射程が異なるということか。
Molot Mk2(モロット マークツー)x2
+Molot(モロット)x2
中距離機体に対して射程外からすさまじい弾幕で蜂の巣にする。開けた場所では、トラフューやゼウフュー相手に無双できるだろう。ただ、カンスト近くまでレベルを上げないと全く使いものにならないので注意※。次々と相手の中距離機体を攻撃して、破壊・機能不全に陥らせよう。
Punisher Mk2(パニッシャー マークツー)x2+Punisher(パニッシャー)x2有効射程前に溶かされてしまうことが多く火力があっても中々活躍出来ない。アンサイル剥がしに使えないこともないが、サンダーの方が接近戦でのDPSは高いため、基本的にはやめた方が良い。しかし、カンストすれば、DPSは19980とかなり高水準であるので、使用するならレベル12まで挙げてから運用することを勧める。

※Molot(モロット)は実弾の武器であり、(弾1つあたりのダメージ)×(弾数)になる。特徴として弾数が多いことと、単発あたりの威力が低いため、継続して相手に当てないと相手に満足にダメージを与えることができないことが挙げられる。よってレベルがあまり高くない場合、乗算に加えて、継続して当てないといけないことを考えると、ダメージの差はカンストと比較すると凄まじく大きなものになる。だから、カンスト近くまでレベルを上げないと効果的では無いのである。
例:レベル8:315、レベル12:480→480-315=165であまり差が無いように思える。しかし、165x(80+80+120+120)(モログリの弾の総数)=39,760の差になる。ただでさえ、瞬間的な威力は近距離武器と比べて低く、撃ち続けなくてはならないのにこの威力ではあまり使い物にならない。だから、カンスト近くまでレベルを上げることを推奨するのである。

この機体についてのコメント

過去ログ
  • オルカンがないからピナタラグリにしたらアンサイル一瞬で溶けて笑ったわ -- 2018-01-31 (水) 17:29:47
  • オルカンがないからPinata×2とTulumbas×2装備したらアンサイル一瞬で溶けて笑ったわ -- 2018-01-31 (水) 17:32:52
  • 周りに味方が居て全線にたってたら迷わず攻めた方がいい。奇襲するならもってこいの跳躍と威力 -- グリフィンドール? 2018-02-25 (日) 16:32:11
  • トラピンを序盤のうちに揃えないと今の環境では無課金は勝てない -- 2018-06-23 (土) 13:26:49
    • ハイスパとどっこいどっこいDPMしかだせないトラピンでどうやってダメージ稼いでリーグあげるんだよ????おまえはどこのリーグ帯の話してるんだ? -- 2018-06-24 (日) 08:58:45
    • 今ゴールドのⅡなんだけどトラピンは限界だよ。球数少ない火力弱い前線いけない。結果、500mぐらいからのお芋さん。デスマッチならそれでもいいんだろうけどね。アンサイル持ちには何もできないし。 -- 2018-06-25 (月) 11:01:45
      • エキスパート1だけど、トラピングリフィン流行ってるよ -- 2018-06-26 (火) 10:58:59
      • ショクトレ揃ってない無課金が、515m位まで届くトラピンで対抗してるよ -- 2018-06-26 (火) 11:03:22
    • そうなんだ1 -- 2018-06-27 (水) 18:18:29
    • すみません間違えて送信してしまいました。上のリーグで流行ってるんですね。バリア持ち多くないですか? -- 2018-06-27 (水) 18:19:46
      • 上がれば上がるほどアンサイルはヘチ以外居なくなるよ、アンサイルなんかあってもオルカンで蒸発するから -- 2018-07-05 (木) 00:37:00
      • それに上がれば上がるほど、味方も一緒にアンサイル割ってくれるから -- 2018-07-05 (木) 00:39:21
      • ダッシュディセンドにショクスカイオンが揃ってないなら、トラピングリ、タラマググリが1~2機入ってても良いと思います。もちろん何機も入れる価値はありませんが -- 2018-07-05 (木) 00:52:22
  • オルピナの瞬間火力すごいけど、そのかわり近距離戦だから相手から受けるダメージも大きいよね。オルピナは強いけど。(2回目) -- 2018-07-15 (日) 19:57:38
  • 今は足止め武器あるからそれ揃えておけばOK -- 2018-10-18 (木) 03:20:20
  • オルピナで一度に8機も食えたぞ -- 2019-03-18 (月) 13:59:09
    • あっそ -- 2019-03-19 (火) 14:27:13
  • 最近、広告でトゲトゲのグリフィン見るんだけど、なんだろうあれ。気のせいかもしれないけど、昔見たことあるような記憶もある。 -- 2019-05-25 (土) 20:29:30
  • アンサイルとエキュナターシャにつけてもいいんじゃ -- えっトレブシェット8門? 2019-12-26 (木) 18:11:49
  • 先を見越すと無課金勢はトラピングリしか残らない結論に達した -- 2020-04-14 (火) 17:26:40
    • 同意。前線運用は厳しいけど、トラピンなら安全に位置取りつつリーチやアオジュンのアビリティ切れを狙ってゴリゴリ削れる。現状、銀武器銀機体の組み合わせでチャンプ帯を戦える唯一の機体だと思うよ。金武器使えればレオやナタも色々できるけど、総合コスパはトラピングリが群を抜いて優秀。 -- 2020-05-12 (火) 23:38:10