クロイツ帝国

Last-modified: 2024-04-22 (月) 21:11:33
DeadFlag.png

この国家は亡国となっております。
現在の国家はこちら:クロイセン王国,クロイツ赤色連邦

1983~2009
2022~2023
名称クロイツ帝国
読み方くろいつていこく
首都ベルTN♪
大陸YouTuber大陸
皇帝ヴィルヘルム五世
首相ルートイヒ・エアバルト
人口69,314,000
言語日本語、クロイツ語
通貨マルク
歴史(第一帝政)EB3677A7-9AA9-4533-AD58-C22A767F5501.pngクロイセン王国クロイツ共和国→
歴史(第二帝政)90ADE670-BFE9-4C89-BB3E-78C91AEB3A15.pngクロイツ臨時政府EB3677A7-9AA9-4533-AD58-C22A767F5501.pngクロイセン王国→
[添付]クロイツ赤色連邦→
ADBDC0CC-25DD-49E6-B3A1-2204C615D23C.pngエイユンテール王国→
7C82B533-F646-413F-9793-C61F4DD263AD.pngブリテンガ公国連邦→

国旗

クロイツ帝国旗
E87FF75A-08E5-4EC8-A264-05E2644086D5.png
クロイセン王国旗エイユンテール王国旗*1ピュラハ王国旗アウストリア=ランタリー王国旗ブリテンガ公国連邦旗
EB3677A7-9AA9-4533-AD58-C22A767F5501.pngADBDC0CC-25DD-49E6-B3A1-2204C615D23C.pngD2E1D9B8-4012-48D9-98F7-FEBCAD1BDAF4.pngC5ACD8E3-2BDA-4346-BCC4-17CB9F13AA70.png7C82B533-F646-413F-9793-C61F4DD263AD.png

目次

緊急速報

現在、革命が勃発しております。警戒してください

この国のニュース

帝国空軍第10航空軍の発表によると、ヒカ共和国空軍所属の爆撃機60機のうち38機を帝国空軍新鋭機Me262RN8機が撃墜したとのこと。本土に侵入された場合、対空砲の破片が落下してくる場合がある為、窓とカーテンを閉め切って地下や頑丈な建物に避難してください。 クロイツ帝国軍は、空挺隊の強襲によりユルセンナー第一発電所を占領したと発表しました。他、ヒカ共和国北部の沿岸で陸軍が上陸に成功、進撃中とも発表しています。 ラデナゥアー首相がヒカ共和国の爆撃で死亡しました。エーリカ殿下も負傷しているとのこと。
 

現在の状態

安定度:80 戦争協力度:25

ここは?

ヴィルヘルム五世キングスベルク蜂起の後に設立した政府である。
クロイセン王国、エイユンテール王国、ピュラハ王国、アウストリア=ランタリー国、ブリテンガ公国連邦で構成されている。
ヴィルヘルム五世の下に結束してはいるが、国内はバラバラであり、国民同士の対立も多い。また、共産主義者のクーデター(未遂含む)が度々起こっており、政治的対立も多い

歴史

クロイツ騎士団の時代
1901年頃ヒカキングダム飛び地領土YouTuber大陸西海岸地域をクロイツ騎士団が征服
1915年クロイツ騎士団長メサムラ・ヴィルヘルム(ヴィルヘルム1世)*2がクロイツ騎士団領をクロイセン王国に改名
1923年十分に支配を確立できていなかった地域の支配強化を開始。抑圧的な政治が反感を買う
1941年8月16日議会の設置を求める民衆による反乱が起こる
1942年2月最初の議会が招集される
第一帝政の時代
1983年8月10日ヴェルヘルム3世とビスまるお首相によって周囲のいくつかの小さな王国を纏めてクロイツ帝国が建国される
2003年8月21日当時海軍大佐のパウル・ペルツルが新大陸を発見。
2007年9月24日ヒトラーキンが最初のRed♪tubeチャンネル「HiTlerkin」を開設。終わりの始まり
2008年4月5日ヒカキングダムとの外交関係が悪化し、戦争に
2009年1月1日敗戦。占領統治時代の始まり
2009年6月28日講和条約「ヴェルサイユ条約」に調印
2010年4月9日ヴェルサイユ条約発行
バイクゥゥゥゥゥthere共和政時代
2010年4月10日独立宣言。バイクゥゥゥゥゥthere憲法制定。この時点ではヒカキングダムも独立を承認している
2012年7月30日NaziTube党が選挙で勝利。ヒトラーキンが首相に
2013年8月2日ヒンヒンヒンデンブルク大統領死去。ヒトラーキンが大統領も兼任して「総統」に
NaziTube時代
2013年8月3日ヒカキングダムがヒンヒンヒンデンブルク大統領は暗殺されたとしてヒトラーキン政権誕生はクーデターであるとの考えを表明。NaziTube党クロイツ国を国家承認しない事を決定した。他の多くの国も同様の決定をする
2013年9月24日国防軍解体、突撃隊に編入
2013年12月25日ブリテンガ島へ侵攻。ブリテンガ島に住んでいた約4千人のクソ民族の内3/4の30000人が国外へ逃亡
2018年9月30日ザコスロヴァキナ王国併合。スロヴァキナの戦車を手に入れる
2022年9月24日エリユンテール王国に傀儡政権を樹立
2022年11月9日キングスベルク蜂起発生
第二帝政時代
2022年11月12日建国宣言
2022年11月15日ザコスロヴァキナからランタリー王国が独立。王を戴けず一時的に共和制を敷く
2022年11月26日不戦の誓い発布
2023年7月12日ヴェルサイユ条約で放棄したカンブリカ大陸の領土を回復。
2023年9月21日ヒカ共和国にメサ帝国との停戦を要請するも黙殺される。その為、前日の宣言通りヒカ共和国に対し、より効果的で強制力のある手段を使用。第三次YouTuber大戦開戦
2023年9月23日クロイツ帝国崩壊。新たにクロイツ赤色連邦が建国される

地理

本土

無題290_20230920125709.png
YouTuber大陸の西方にあり東側にはゾット帝国、その更に東にヒカキングダムがある。キングスベルクを除いたこの地域は元々ヒカキングダムの飛び地領土で、クロイツ騎士団が飛び地であることからくるヒカキングダム政府のこの地域での支持率の低さを利用して建国した。
面している海は膣海?勃海?及び大泉洋
西部にあるNazi山脈ではナチウム、南部のナルプス山脈ではファシウムという金属が産出する。この二種類は非常に硬いが体積の割りに軽量で、クロイツ帝国の装甲には(複合装甲除く)必ずと言っていいほど使われている。しかし最近は枯渇気味である。

キングスベルクを除く飛び地・植民地

交通

詳しくはクロイツ帝国/交通?を参照

アインザッツ・クロイツ國時代にヒトラーキン?が建設した「ライヒスアウトバーン」という高速道路網が張り巡らされており、自動車での長距離移動は主にこれが使われる。高速バスや長距離トラックなども利用している。
鉄道はこれもヒトラーキンが軍事輸送に用いるために高規格の鉄道路線を多数建設した他、私鉄も多くあり旅客輸送では主に大都市圏で各社の熾烈な速度競争が行われている。帝政復古時に国鉄は民営化されており、帝国の最大私鉄「クロイセン旅客鉄道」と「クロイツ貨物鉄道」になっている。

主要会社

  • クロイセン旅客鉄道
  • エイユンテール旅客鉄道
  • アウストリア旅客鉄道
  • クロイツ貨物鉄道
  • アインツ急行鉄道
  • アイエント急行
  • ナルプス山岳鉄道

他の国・組織との関係

条約・協定(この段落は自由編集可)

クロイツ帝国が承認している国家(この段落は自由編集可)

貿易している国(この段落は自由編集可)

ヒカキングダム?

帝政復古後はつかず離れずの関係を続けていたが、年明け早々にキングスベルク周辺での挑発的な行為が行われて以来反ヒカキングダム世論は高まりつつある

ここにある組織

帝国を構成する国

  • クロイセン王国
    君主:国王ヴィルヘルム五世
    政治:立憲君主
  • エイユンテール王国
    君主:国王ヴィットリオ=ナニートⅣ世
    政治:立憲君主
  • ピュラハ王国
    君主:国王フェルディナント六世
    政治:立憲君主
  • アウストリア王国及びランタリー王国(アウストリア=ランタリー王国)
    君主:国王フランツ一世
    政治:立憲君主
  • ブリテンガ公国連邦
    君主:カヴェナンター
    政治:専制・議会並立制

帝国の組織

帝国を構成する諸国の組織

その他の組織

この国の軍事

詳しくはアインザッツ・クロイツ/装備を参照*3

ヒカキングダムという強大な国家と陸上で接している事から陸軍に力を入れており、現在クロイツ帝国最新の戦車であるⅣ号戦車F型とⅤ号戦車レーヴェは世界でもトップクラスの性能を誇っている。しかし銃は旧式のKar98kというボルトアクション小銃を主力としており、その他にも旧式装備を主力としている部隊が多数存在するなどの事実から見掛け倒しでは無いかという見方もある。
みんつくワールドでも珍しい15cm級の歩兵砲(榴弾砲や加農砲とは別物で役割が違う)を正式採用しており、これを車載した装甲車両と合わせて歩兵支援を行うことになっている。
空軍は特筆する事は無いものの他国に比べて引けを取らない程度の性能の航空機を配備しており、アインザッツ・クロイツ國時代にはヘイト・クロイツ戦争でストロンゲスト共和国空軍と壮絶な空中戦を繰り広げた。→ストロンゲスト大空中戦
海軍は膣海での戦闘を重視した短航続、低居住、重装甲、高火力な艦艇が多く、また地上の飛行場から発進した航空機で支援できる事から空母は一隻のみである。

この国の市町村

クロイセン王国

エイユンテール王国

  • ローナ?
  • イラノ?
  • アンティオ

ピュラハ王国

  • ピュラハ?
  • プルノ
  • プチスロヴァ
  • エルテ川

アウストリア=ランタリー王国

  • ウェーン
  • フラペシュト
  • テルレチェン
  • トナウ川

ブリテンガ公国連邦

  • オントン?
  • シタイルランド

ここの住人

コメント

  • よろしく -- ラボラトリー連邦 2022-11-15 (火) 22:35:48
  • おめでとう。新たなる国家よ。我が国は貴国を支援することを約束する。 -- シルヴァナハト帝国外務官 2022-11-16 (水) 00:39:12
  • ありがたい -- クロイツ帝国 2022-11-16 (水) 15:40:02
  • 因みに安定度は毎日一回ランダムで増減します。これが低ければ低いほど安定していないので国は身動きが取れなくなります -- 2022-11-22 (火) 23:14:27
  • すみませーん国交結びたいでーす -- シゲ・マール 2022-11-22 (火) 23:16:34
  • ↑良いですよ -- クロイツ外務省 2022-11-22 (火) 23:40:43
  • ヴィルヘルム閣下、我が国は此より撤退を開始します。その前に我が艦隊の一部1万を贈呈致します。この艦を研究し自国の防衛に繋げられればと思います。 -- 細川 頼之 2022-11-25 (金) 16:00:55
  • そして、ウェーナ及び周辺領域を返還致します。 -- 甲岡 氏頼? 2022-11-25 (金) 16:03:48
  • ↑&↑↑了解しました。感謝します。
    お二方のご武運をお祈りします -- ヴィルヘルム五世 2022-11-25 (金) 16:23:32
  • (中の人へ
    何故かヴィルヘルム5世のページで一回死んでた謎バリアが再始動しました・・・泣。続きはキャラ掲示板で桜葉が言ってることになっているのでそちらを確認していただきたいです。) -- Wikiパックン 2022-11-28 (月) 16:29:12
  • 引き続き相互承認を続けたいと考えております。よろしくお願いいたします。 -- マンタル国外務省 2022-12-20 (火) 16:03:45
  • よろしくお願いします -- クロイツ帝国外務省 2022-12-22 (木) 07:39:03
  • Hallo, ich bin Tsukleiman Spirel, Präsident der Pikenischen Republik. Lieber Mesamura Wilhelm, lieber Gonraat Radenauer, plötzlich will ich einen Panzer! Der Grund ist, die Invasion der Armee des Dämonenkönigs zu verhindern!*4 -- ツクレイマン・スピレル? 2023-04-22 (土) 17:28:17
  • Ein Beschluss des Rüstungsministeriums genehmigt den Kauf von Panzern IV F und Stützgeschütz III G zum Preis von 110.000 Mark für Panzer IV und 80.000 Mark für Stützgeschütz III. Pietje und Kussopp und Rheinmetallwu erhalten Aufträge für die Panzer im Dutzend. -- ラデナゥアー? 2023-04-22 (土) 23:40:41
  • Da die Mittel nicht ausreichen, sollen wir Metalle und Öl exportieren? Dieses Land ist reich an Öl und Metallen!*5 -- ツクレイマン・スピレル? 2023-04-23 (日) 13:12:47
  • Das Land verfügt derzeit über genügend Vorräte, und die Unternehmen werden bei Bedarf selbst auf uns zukommen. -- クロラデナゥアー 2023-04-23 (日) 21:41:45
  • Ich habe es.*6 -- ツクレイマン・スピレル? 2023-04-23 (日) 21:44:40
  • すいません。Playmobil連邦共和国の首相、モラル・プレッツですが、国交を組んでもよろしいでしょうか。 -- モラル・プレッツ 2023-04-29 (土) 10:49:22
  • どうぞ -- ラデナゥアー? 2023-04-29 (土) 13:34:00
  • ありがとうございます(喜) -- モラル・プレッツ 2023-04-29 (土) 13:34:32
  • 今イタズラの域を遥かに越えている人が居たのでヤリマショウ -- ラインメタルゥゥゥゥ!社? 2023-07-09 (日) 10:37:46
  • どうもこんにちは!アズキニア王国国王のアズキ~ンです!さて今回は、貴国と平和友好条約を締結したいと思い連絡させていただきました!具体的には大納言あずきなどの貿易を主とした国交の正常化です。条約締結やぁりましょう! -- アズキン? 2023-07-18 (火) 18:45:42
    • 鉱物とか不足してるらしいけん余ってるなら分けてあげた方がいいかもねbyどこぞの国 --
    • なぜその情報を知ってる? --アズキン?
      2023-08-14 (月) 16:58:35
  • それは国家秘密デスヲ -- ラインメタルゥゥゥゥ!社 2023-08-16 (水) 07:23:05
  • ナルプスってどこら辺にあるんだろうか -- Mr.EXHAUST(編集者) 2023-09-18 (月) 14:48:33
  • エイユンテールの北部からアウストリアにかけて東西に伸びる山脈がナルプス山脈(旧称:Nazi山脈)です -- くるせいだー 2023-09-18 (月) 14:56:17
  • わかりました。ありがとうございます。 -- Mr.EXHAUST(編集者) 2023-09-18 (月) 21:51:24
  • クロイツ帝国への攻撃の意志は全く持ってこざいませんので、帝国軍の撤退を願います。 -- オナキン? 2023-09-19 (火) 11:28:22
    • 北メサにおけるクロイツ帝国の利権の保護が目的であるため、緊張が緩和するまでは撤退という選択肢はない。 -- クロイツ帝国 2023-09-19 (火) 11:42:17
  • 北メサに対しての利権はクロイツ帝国にあるため、攻撃は行いません。 -- オナキン? 2023-09-19 (火) 11:46:36
    • 帝国軍は撤退しない。貴国がこれ以上干渉するならば内政干渉と見なす。 -- クロイツ帝国 2023-09-19 (火) 12:06:27
  • クロイツ帝国への攻撃はこちらも行いません。どうか、中立として見守っていてほしい。北メサへの攻撃も行いません。メサ帝国の一部地域への侵攻を行うだけで、クロイツ帝国への影響はございません。どうか、ご理解を。 -- オナキン? 2023-09-19 (火) 12:30:05
  • クロイツ帝国軍と交戦中とはどうゆうことですか?クロイツ帝国への攻撃は行いませんので、軍への攻撃はやめていただきたい。 -- 設Xキン? 2023-09-20 (水) 12:12:37
  • 前線指揮官は共和国側から攻撃があったと証言している。攻撃をやめるべきは貴国の方だろう! -- シュタイアーッ外務大臣? 2023-09-20 (水) 13:02:11
  • では、軍に今すぐクロイツ帝国軍への攻撃は絶対にしないこととの司令を出しますので、どうか攻撃はおやめください。 -- 設Xキン? 2023-09-20 (水) 14:20:20
  • 攻撃停止の命令はすでに出しているが、戦闘が始まった以上終結するまでは止まらないだろう。その後は貴国の対応次第だ -- ヒンヒンヒンデンブルク陸軍大臣? 2023-09-20 (水) 15:07:45
  • わかりました。戦闘を一時的に停止いたします。 -- オナキン? 2023-09-21 (木) 14:50:12
  • いや、もう戻れない。 -- オナキン? 2023-09-21 (木) 14:53:15
  • その宣戦布告、受けさせてもらいます。 -- オナキン? 2023-09-21 (木) 14:55:51
  • うゎ戦争 -- 初心 2023-09-22 (金) 20:37:52
  • ところでクロイツは移転するのかなぁ -- Mr.EXHAUST(編集者) 2023-09-24 (日) 08:36:34
  • アインザッツ・クロイツは完全にヒカマニでしたけど、クロイツ帝国以降はアインザッツから受け継いでる地名なんか以外はヒカマニと縁切ってるので個人的には移さなくていいし、移したくもないなと -- くるせいだー 2023-09-24 (日) 09:26:35
  • ふむふむなるほど… -- Mr.EXHAUST(編集者) 2023-09-24 (日) 09:53:01
  • ドイツ第二帝国みたいなものか国旗もドイツ帝国に第三帝国のスカンジナビアクロスみたいなやつを入れて真ん中にあのマーク入れたものかかっこよ俺好きかも -- 2023-09-24 (日) 20:41:06
  • 永遠にこのままというのもなぁ...始めた物語は終わらせる必要があるかもしれない -- クルセイダーⅡ 2024-03-17 (日) 11:38:46
  • 帝国再興か革命か… -- 20230804185613_tgsid5q8_703cb4ad.jpg北城 2024-03-17 (日) 11:53:17

来訪者数

過去と未来の狭間の日?
過去と未来の狭間の日の前日?
合計?

Tag:


*1 実はクロイツの旗の十字と丸は少し旗竿側へ寄っているのだが、エイユンテール王国旗の三色は等間隔に配置されている為、よく見るとズレている
*2 メサムラ・ヴィルヘルムのルーツはよく分かっていないが、ありゃ~人?ヒカキン族?の混血の血筋だと言われている
*3 暫定的にアインザッツ・クロイツ國の装備をそのまま使用している
*4 意味は「こんにちは、私はツッツク共和国大統領のツクレイマン・スピレルです。メサムラ・ヴィルヘルム殿、ゴンラアト・ラデナゥアー殿、突然ですが戦車が欲しいのです!理由は魔王軍の侵攻を防ぐためです!」
*5 意味:資金だけじゃたりないので金属と石油輸出しましょうか?この国は石油と金属が豊かにありますよ!
*6 意味:わかりました。