ダンジョン別攻略指南

Last-modified: 2010-12-22 (水) 11:18:16

ダンジョン別攻略指南

ダンジョン別

アンダーフット

王の遺跡

風:ギロチン野望等高火力で一気に倒しきってしまったほうがよい。
カモフラージュされてしまった場合、夜行や亡者等を当てると視認しやすい。
ニコラスはカモフラージュ状態の時は棒立ちで何もしないので囮としても役に立ってはくれない。


守護:右下のくぼみにひっかけて一方的に攻撃するとが可能。
しかしランクがあがると好戦的になり、軸を上にずらして接近してくるため脱出されることもままある。
リーチの長いネクロにとっては焦らなければそこまで苦戦はしない敵。亡者は魔法ダメージだが
初動のみ物理扱いでノックバックするがダメージは無い。又、青ゲージでも反射はされないので
Mの人は安全にダメージを与えることが出来る。鈍化も非常に有効。
夜行・乱舞・ギロチン・野望は途中で引っ込めることが出来ないので完全なタイミングに自信がない
場合控えたほうがいい。


氷:左下のくぼみに本体及びアイスウェーブ両方ともひっかけ一方的に攻撃する事が可能。
方法は
①一度左下に自身が待機
②アイストムとウェーブを誘導
③ウェーブの方が早いのでウェーブに当たる瞬間に右にシャイニングカットで移動
④すぐさま振り向いてバラクル通常123
うまくいけば通常3で無理やりアイストムをくぼみに押し込むことが可能。
ハメを使用しない場合は、逃げ回りながら乱舞や亡者、タイミングよくバックステップで回避し通常12でも
問題なく倒せる。


火:点灯を安全に爆破する方法は
①イレイザー
②シャイニングカット
③タイミングよくジャンプ
もっとも容易なのは②で、バラクル通常で点灯を調整しながら5つたまったところで
シャイニングカットで突き抜ければ爆発を回避できる。
しかし壁際等で使用すると爆発に巻き込まれるので突き抜ける位置に注意。
ニコラスの黒糸の陣はゲージを点灯させず、さらに巨大化を解除してくれるすぐれものなので
有効に使える。


光:ギロチンのクールが開けている場合は、石造をすべて出現させギロチンで一気に殲滅するのが楽。
ギロチンを炎で使用のためクール中又、ニコラスがいる場合は
①ニコラスは守れ指示
②ウェロドス実体化前に爪・亡者・陣
③実体化直後に破砕撃→落下中に吸気(空中で吸気で掴む)→通常12etc→野望でかなり削る事が可能なのであとは離れて乱舞で石造実体化前にウェロドスを撃破できる。
あとは右端や左端でフラッシュに気をつけながら撃破していく。


王:軸ずらしによる押し込みハメが可能(通常1レバー後ろ23(拳気放出))
無敵ハンマー3回叩きつけは、破砕撃で強制的に掴み解除することができるが、stuckの恐れや
1,2回目で掴んでも即座に最後の一発がくるため狙わない方がいいだろう。
懺悔モードのせいで突如意味不明な行動やハンマー連打が来るので過信は禁物。

アンダーフット入り口

ヘッドレスナイトは軸をずらしてこちらから一方的に攻撃することが可能

ノイアフェラ

・1部屋目
一気に敵が寄って来てバラクル降臨をキャンセルされる時があるので、ニコラスや夜行を使って安全にバラクルを降臨させる。

・2部屋目
最初に乱舞で手前の民兵を押し切り、爪を隊長に当ててから吸気ギロチン野望コンボを確実に当てる。
亡者があれば隊長の体力が残ってもある程度安全に倒しきる事が可能。

・3部屋目
ニコラスは高確率で右に行くので、左の上の2体を乱舞で押し込み、下の残りに亡者・爪等でバラクルの乱舞戻り待ち。乱舞終了後通常12後上へ移動を繰り返し敵をまとめる。
このとき左の敵に夜行を使うとまとまらないので使わない事。右に使うのはOK
通常12のあと裏拳をうまく使って後ろの敵と前の敵の距離を離せばOK

・4部屋目
ニコラスに雷すべてのタゲを任すことが可能。ニコラスに雷が向かったあと遅れて乱舞や裏拳でミイラを奥にキャリーし一か所にまとめて先に倒しきる。ヌルビスは深追いせずにミイラに寄ってくるのでダウンさせないように通常1裏拳拳気放出の立ちコンで。吸気ギロチンのコンボで一気に削ってもよし。ミイラが復活したら先にミイラを倒す事。
雷のダメージが辛い場合は光耐性を上げるかエンボーシングショルーダーパットでダメージを軽減する。
魔法防御がある程度あればあまり痛くない。

・5部屋目
なるべく動いていない最初に、吸気野望やギロチンのコンボでダメージを稼ぐ。
倒す順番は好き好きだが、左からなら左端で、右からなら右端で戦うのが良い。亡者があると非常に楽。1対1になったあとは通常12の範囲により、敵と軸をずらし、敵の上で戦うと楽。暗黒+つららが来たら破砕で掴むよりも退避した方が安全。

・6部屋目
最初に吸気ギロチン等のコンボで亀裂にダメージを与えておく。
倒しきるには相当火力が必要で、体力が残りほぼ確実に瞬間移動されてしまうが、左に追いかけはせずに、右端やや下か上で左を向いて通常1裏拳拳気放出している方が安全。ミイラは無視。ニコラスは守れより好戦的にしてタゲを持って行ってもらう方が安全。

・ボス
潜りをキャンセルさせ続けることは出来ないので軸をずらしながら削っていく。
吸い込みが来た場合破砕で確実に強制キャンセルさせることが出来るがスタックした場合即死級のダメージを食らうのでギリギリまで待ってシャイニングカットや、火炎、足首切断など近接スキルでキャンセルさせた方がよい。

ノースマイア

堕落した泥棒

誘惑の街ハーメルン

ピーターは本体に斜めに高速移動しながら本体にまとわりつくような行動するため
慣れるまでは非常にうざったい。
破砕撃、足首切断、火炎斬等でうまく距離を調節できるようにしよう。
障害物ハメも可能

血蝶の舞

疑惑の街

ストームパス

氷の宮殿

スカサの巣

突風のカルタ・北風のナスラ・タランチュラが厄介
カルタは遠距離攻撃に反応してHA高速ダッシュ・投げ・竜巻
ナスラは同軸・遠距離攻撃に対して連続ラリアット・気絶ドロップキック
タランチュラはQ反応で空中に待避する。
カルタ・ナスラは破砕撃をうまく使用し空中攻撃すると反撃を受けにくい。
またカルタは登場MAP左側の上のくぼみで障害物越しに叩けば安全に倒せる。
スカサはパターンなので慣れ以外に無いが、ニコラスがいる場合
ニコラスが死ぬとスカサが強制的にその時点での行動をキャンセルすることがあるので
PTでは注意した方がいい。

見知らぬ者の要塞

オデッサ市街戦

緑の都市グロズニー

アンドベル峡谷

ゲント外郭

ゲントの東門

ボスが素早くダウンしない特殊タイプの敵なためなれないうちはやや厄介。
しかしパターンが単純で慣れればかなり楽。
ボスが止まった時の攻撃パターンは
①レーザー
②大量ランドランナー
③追尾ミサイル
の3種類で、正面にいる場合も即座にシャイニングカットで斜め前方へ移動すれば
回避可能。
前の車輪を持ち上げウィリー状態になった場合は
①ウィリー走行(多段HIT)
②ジャンプ
で、①の攻撃は軸をずらせば一切問題ないが②のジャンプ攻撃は
範囲内にいると気絶してしまうので着地の瞬間にバックステップかジャンプで回避しよう。

ゲントの南門

道中の緑ネームは破砕撃をうまく使用すれば以外にあっさり撃破可能。
ボスは闇属性に弱く、こちらが有利に戦いやすい。
物理・魔法防御UP時は無理に攻めずに距離をとって様子を見るのも一つの手。
ヒットアンドアウェーを繰り返すのがよいが実はがんがん攻めた方が覚醒パッシブのおかげで安全なことが多い。

夜間襲撃戦

補給路遮断戦

追撃殲滅戦

エルブンガード

悲鳴の洞窟

2部屋目は低ランクでかつ超過剰orフルバフ状態でもない限り
アポピースを空中で倒しきるのは難しい。
空中コンボとしては出現と同時に破砕撃→吸気→通常123→爪C→野望→夜行→破砕撃→通常1レバー後ろ23等など
3部屋目は、いかに最初の盗掘王を素早く撃破できるかが鍵で
吸気ギロチン野望のフルコンボで一気に止めを刺したい。
ハイスペクトルは最初に破砕で掴んでから攻撃すればHA攻撃で邪魔をされホローを出されることも少ない。
ニコラスが生存している場合、スカルケイン戦に持ち込むと体力を回復されかねないので
ブラッドストームの血毒で死んでもらうのがよい。
スカルケインは状態変化装備が無い場合は、乱舞等を使用しながらヒットアンドアウェーを繰り返そう。
ボスヌゴルはもぐり後の回転の時、ヌゴルの斜め上にいればバラクルの通常12を回転中も当てる事が可能。
ヌゴル系の回転攻撃でニコラスの蜘蛛転がしが反射されるので注意。
PTメンバーや、本体、ニコラスにHITした場合即死級のダメージを食らう。

ビルマルク帝国試験場

3部屋目のハメ、2部屋目の奥待機の事を考えればニコラスを開幕に召還するのは控えた方がいいだろう。
イヴァン扇動者の自爆は、破砕撃でダウンさせた後重なってタイミングよくジャンプか、抜け殻等で
ノーダメージで回避可能。
タウキャプテンはハメて一方的に攻撃できるので中央ハメがお勧め。
方法は、イレイザーやシャイニングカットによる位置逆転や、抜け殻による誘導等
5部屋目の柵はシャイニングカットで爆破前に越すことが出来るので、即座にギロチンで
ブラッドガルの群れを一掃できる。
しかしこの時、硬直を逃れたブラッドガルがいた場合飛びつかれる恐れもあるが、
ニコラスを吸気で読んでしまうと、吸気の範囲内の敵でつかめなかった物すべての硬直が
解けてしまうので注意。
メカタウは軸をずらせば一方的に攻撃可能で、警報ロボも乱舞等で軽く一掃できるので
苦戦することもないだろう。
もし空中に投げられた場合抜け殻があれば脱出し即座に地上に戻れる。

海上列車

列車上の海賊

西武線奪還

道中の独眼ナヌーの混乱を受けると、自身の攻撃でニコラスを殺してしまう。
青影マサチオはEX黒糸で拘束すればワープされずに倒すことが可能。
ボスは、開幕EX黒糸→爪→ギロチン→野望→吸気→亡者の執念→覚ファントムシュトローム→噴気
のコンボでほぼ倒しきることが可能。残っても多少なので、あとは再度黒糸陣で拘束すれば
ほぼ完封可能。

異界

ゴブリン王国

回復の舞を中断できるのは吸気と噴気の2種類。

うごめく城

1部屋目ではニコラスを囮に使用可能。
又、闇の精霊の指輪の効果によって出現するストーカーも囮にすることが可能。
しかもストーカーは呪い無効で高耐久なためかなり優秀な囮になる。
2部屋目にニコラスをつれて入ってしまうとぐだりやすいので、1部屋目終わり際では注意する。
残ってしまった場合は本体が死ぬか、ニコラスを焼き殺すとよい。
4部屋目はEX黒糸では拘束不可能。
開幕に乱舞をすれば、他のPTが手出ししなければうまく奥に押し込むことが可能。
5部屋目のマグネウスは、吸気・噴気で分身されることなく拘束可能。
スキル終了間際に破砕拳で浮かし、その後も破砕で浮かし続ければ電磁波が繰ることなく倒しきれる。
ボスは、魔眼中や守護の石造のときなど無敵時間が増えたのでギロチンや野望を確実に当てるために
先に吸気や噴気を使うとよい。

ランジェルスの犬

2部屋目にニコラスをつれて進入するとバスティのタゲを取ってしまうことがあるので
1部屋目での召還は避けた方がいいだろう。
また、黒糸の陣を使うとバスティのタゲがランダムになり非常に危険なので絶対に使用してはいけない。
1,6部屋目の機関兵は攻撃の合間にバラクルで攻撃すると位置をずらせる模様(検証中)
ボス部屋では、以前はラプターがニコラスにつくとランタイムエラーが起きる可能性があったが、現在はラプターの攻撃はニコラスには当たらないため召還していても問題ない。
覚醒がある場合、吸い込みで機関兵を中央にまとめることが出来る。
進化ランドランナーは、現在スキルによってとめることはできず、破壊するしかない。しかし、耐久や耐性が大幅に下がったので通常異界K程度ならギロチン一発で上下2個破壊可能。
最強ランドランナーは、シャイニングカットや抜け殻で誘爆が可能。
全体ランドの時に念壁とボスが重なっている場合、ニコラスがいると自動攻撃で念壁を壊してしまうので
その場から離れるようにしよう。