DEMONBANE-SEED_デモベ死_01_1

Last-modified: 2013-12-22 (日) 05:08:47

 ザフト軍新造艦ミネルバの初陣は、惨憺たるものだった。

 搭載する筈の新型MS3機を正体不明の敵に奪われ、建造地のアーモリーワンは戦火に包まれた。

 急遽その追撃任務に投入されたが、敵艦の反撃で手酷い被害を受け、配属されたゲイツ・タイプMS2機を失い、奪取されたMS共々敵艦の逃走を許したのだ。

 とはいえろくな準備も訓練もなしに戦闘に突入し、巧妙な待ち伏せを受けてなお生き残った事実は、艦の性能と乗員の能力に疑いを持たせるものではない。

 ミネルバは半舷休息を取りつつ、アーモリーワンへの帰路についていた。



「状況を説明」

 足早に艦橋へ入ってきたタリア・グラディス艦長の声は、昔の恋人との久しぶりの逢瀬を邪魔された苛立ちで僅かに高かった。

「本艦左前方、距離10万の空域で、原因不明の発光現象を感知」

 彼女の下に配属されて間もないメイリン・ホーク管制官は、艦長の微妙な変化に気付かない。

 通常ブリッジの強化ガラス窓の外に広がる宇宙の星々の中に、明らかに異常な輝きを放つ光点が混じっていた。天井の大型スクリーンに拡大投影されたそれは、細長い亀裂のように見える。

 虚空を裂いた亀裂の奥から、虹色の光が漏れ出していた。

「何なんだ、あれは」

 いつの間にか艦長席の横に立っていた”昔の恋人”ギルバート・デュランダルが、タリアの声を代弁する。

 見た印象そのままを口にするのを、タリアは躊躇った。何も無い空間に亀裂が発生するなど、彼女の知る常識……この世界の科学知識では説明が付かないのだ。

 まさにそれは怪異であった。

「現象はレーダーに感なし。電波、紫外線、赤外線その他を発生していますが、周波数に規則性は認められません」

 メイリンの追加報告は、状況説明の助けにならない。

「正体不明の怪現象、という訳ね。調査が必要と思われますが、いかがなさいます、議長?」

 この船の艦長はタリアだが、制度上ザフト軍はプラント最高評議会の直接指揮下に置かれており、デュランダルは評議会議長を務めている。予定外の行動を取るなら一応は聞いておくべきだろう。

「実に興味をそそられる現象だが、何分正体が全く不明だ。安全には留意してくれ」

 科学者あがりらしい好奇心と慎重さの混じった答えは、タリアの予想通りだった。

「了解しました。総員第一配備発令。針路変更、微速前進。現象の距離2万まで接近せよ」

 タリアの命令で艦内全ての乗組員はそれぞれの部署へ向かい、操舵手がミネルバをゆっくりと怪異へ近づける。

「レーダーに感、現象内にアンノウン出現!」

 それから2分と経たずに、メイリンの報告が響く。

「総員戦闘配備! 方位20へ転進、現象との距離を保て。トリスタン起動、ディスパール装填。以後の管制は戦闘ブリッジへ移行」

 反射的にタリアが次々と命令を下し、ブリッジの床が乗員ごと降りていく。

「アンノウンの出現方位は?」

 薄暗い戦闘ブリッジへ移動が完了すると同時に、タリアはアンノウン=正体不明物体の正体ではなく出現場所を聞く。

「不明です。現象の中に突然現れました」

 報告の間にもモニターに映る”現象”の中から、正体不明物体が出てくるのが見える。

「モビル・スーツ?」

 人間を模したその姿を見て、タリアはこの世界で使われている人型兵器の呼称を口にする。だがその形状は、彼女の知るいかなるMSとも全く違う系統に属していた。

 複雑な装甲の組み合わされた本体は古代の城塞を思わせ、背中からは航空MSディンの6枚翼を遥かに複雑にしたようなものがマントのように伸びていた。

 鋼と思われる何かで出来た巨人は、四肢から完全に力を抜き、死体のように虚空を漂っている。

「まさか……あれは」

「アンノウンの推定全長は50m!」

 デュランダルの呟きを、メイリンが驚愕の混じった声がかき消す。その数値は標準的なMSの倍以上のサイズだ。

「全MS緊急発進! インパルスはブラスト装備で。命令あるまで発砲は厳禁。メイリン、アンノウンに呼びかけて」

「了解。こちらザフト艦ミネルバ……」

「通信の繋がる相手ですかな。いやそもそも言葉の通じる相手でしょうか?」

「判りません。が……議長はあれが何か心当たりがおありで?」

 先程の呟きを耳にしていたタリアが、疑問を口にする。

「いや、予感ともいえない、とても口に出来るものじゃないよ」

 デュランダルとの付き合いが長いタリアは、不明瞭な口調に何か期待のようなものが込められているのを見抜いた。

「通信、繋がりました」

 更なる追求を、メイリンの報告が遮る。

「意外とすんなり通じたわね。回線をこちらに回して。画像はサブモニターへ」

 モニターにノイズしか映らないのを不気味に思いながら、タリアは艦長席の通信機を取る。

「こちらはザフト艦ミネルバ艦長のタリア・グラディスです。そちらの所属と名称を教えてください」

 返答が返ってくるまで、重苦しい沈黙が流れる。

『こちら”デモンベイン”の大十字九郎』

 モニターに映像が入らないまま、男の声がノイズ混じりに聞こえてきた。艦橋にいる全員が緊張を高める中、続けてその声は言う。

『すみません、トイレ貸してください』

 ……生暖かい何かが、艦内を通り過ぎた気がした。

『このうつけ! 正体もわからぬ相手にいきなりそのような事を頼む奴がおるか!』

 通信の向こうで別の誰か、おそらく若い女性が叫ぶ。

『だぁ~! こっちはもう限界なんだ! 相手が誰だろうと知った事か!』

『向こうは人かどうかすらわからんのだ。それにあの船はあきらかに軍艦ではないか。もう少し汝は警戒心というものをだな』

『ヤバいんだよマズいんだよキテるんだよ! それとも何か? ここでアレをナニして良いのか?』

『う……それは……』

『良いんだな? 昨日喰ったサラダに入ってたとうもろこしの混じったアレをここでナニして良いんだな?』

『それは……困る』

『この際相手が人だろうが邪神だろうがビヤーキーだろうがティンダロスの猟犬だろうが構うか! この危機を救ってくれるならっ、ぐ……やばいキタキタキタ-ーーー!!』

『くっ九郎? 耐えろ、耐えるのだ!』

 通信機から伝わる何だかアレな言い合いが、戦闘配備中のブリッジにあるべき空気をぶち壊していく。

「あ~……とにかく緊急事態のようですね」

『そうなんですぅ!』

 タリアが乾いた声で呼びかけると、哀れみを誘う返事がきた。

「要請はこちらで検討します。しばらくお待ち下さい」

『ちょっ! こっちはもう時間が……』

「メイリン、回線は繋いだままに。少しでも情報を聞き出して」

「えっ? りょっ了解」

 悲痛な叫びを最後まで聞かず、通信をメイリンへ回すというか押し付ける。

「どう思います?」

 予想外の事態の連続に脳が麻痺しかけているのを自覚しながら、タリアはデュランダルと副長のアーサー・トラインに意見を求める。

「トイレくらい貸してやれば良いんじゃないですか?」

「そんな訳にいかないでしょう」

 アーサーの呑気な提案には、ため息が出る。

「いや、それも悪くないかもしれん」

「ギル?」

 だがデュランダルの提案には、思わず昔の愛称が出た。

「どのみちプラント近くであのような不明機を放置する訳には行かないんだ。向こうがこちらに乗りたがっているなら、拿捕の手間が省ける」

「あれの乗員が通信に出た2名だけならそれで済みますが、残りが居ない保障はありません」

「あの機体に乗る彼があの……アレをするのを、もう一人の乗員は非常に恐れていた。という事は彼女は同じ場所、おそらくコックピットに居て、逃げ場がないのだろう。二人だけか、最低でもコックピット以外の乗員スペースが無い可能性は非常に高いと思うが」

 プラント最高評議会議長の理路整然とした言葉は、思考をクリアにするのに十分な力がある。

「なるほど……それに多数の乗員が乗る機体なら、トイレくらいの設備はあるでしょうね。彼の言葉が真実ならですが」

「こちらを騙すつもりなら、私ならもう少し良い嘘を付くがね」

「同感です。メイリン、何かわかった?」

「あ、はい艦長。アンノウンの名称はデモンベイン。乗員は大十字九郎とアル・アジフの二名。駆動エネルギーが切れて漂流中にトイレに行きたくなり、残ったエネルギーで、その……空間転移を行い、ここに出現した……と言っています」

 一部突飛な内容を上官に伝えるのを躊躇っているが、その他はほぼデュランダルの推測通りだった。

 こうしている間にもデモンベインとやらの出てきた”亀裂”は小さくなり、一同の見ている前で完全に消滅した。

 理解の及ばない技術を持つ相手に改めて恐れが湧いたが、かといって放置も出来ないし、攻撃も論外だ。

「わかったわ。要請を受理すると伝えて」

 そして新鋭戦艦が通りすがりの兄ちゃんにトイレを貸すという決定が、今ここに下った。





 宇宙。

 深遠なる闇。

 無限なる虚空。

 その片隅の小さな星で生まれたとある種族は、微細なる大地から飛び立つ術を得、縄張りを宇宙へと広げたが、まだ彼らは極僅かな空間にへばり付く小動物でしかなかった。

 それでも恒星間種族への道を自力で爪先だけ踏み出した知恵は、千の言葉で称えるべきであったが……

最も愚かしい行為、同胞との殺し合いを止める知恵を得ないのは、万の言葉で罵るべきであった。

 彼らの母なる大地の呼称は雑多な言語の数だけあったが、時の単位は一応は統一されていた。

 コズミック・イラ―――最後の熱核兵器使用を元年とする戒めの世紀。

 その僅か70年後に誓いは破られ、現在は更に3年の刹那が過ぎていた。



 この年、その世界の住人ではない大十字九郎とアル・アジフは、まあ何かいろいろすったもんだの末、ザフト軍最新鋭艦ミネルバの重力区画の一室にいた。

 持っていた銃を預けボディチェックも受けたが、扉の左右には銃を構えた兵士が立ち、部屋の外にも一個小隊ほどが待機している。

「何か思いっきり警戒されてるな」

「当然であろう。デモンベインで軍艦の目の前に湧いて出て、許可を得たとはいえ中に飛び込んだのだ。牢に放り込まれないだけでかなりの寛容といえよう」

「そうだろうが……銃を向けられたままというのはどうも落ち着かねえ」

 まあ他にも、生身に見えるマギウススタイルで宇宙遊泳したり、空気のある場所に来るなり一瞬で着替えたり、どこにも居なかった女の子がいきなり出現したりと見事なまでの怪異っぷりを発揮した訳だが、その辺気遣う感覚は九郎はとっくに麻痺しているし、アルに至っては1千年を超えた人生(?)の中でもそんなもの持ち合わした事など無い。

 やがて二人の男女が入ってくると、兵士が姿勢を正して敬礼をする。

 二人とも30代前半くらいだが、兵士達の様子や本人の物腰から見て、どちらもかなりのお偉いさんのようだ。

「初めまして、大十字九郎さんとアル・アジフさんですね。私が先程通信を交わした艦長のタリアです。こちらはプラント最高評議会のギルバート・デュランダル議長です」

「よろしく、お二人とも」

「あ、どうもご丁寧に。おかげで助かりました。ほらアル、お前もお礼を言え」

「助けられたのは汝であろうが。しかし艦長、無体な要求を受け入れてくれた事に感謝する」

 どこまでも緊張感のない二人だが、それだけに警戒を解かせるには有効だ。

 微笑を浮かべたタリアは椅子を勧め、互いにテーブルを挟んで腰掛ける。

「で、我らは捕虜として扱われるのか?」

「おいアル、ちょっとストレート過ぎやしないか?」

「いえ、話が早いのは歓迎します。今回の件は我々としては漂流者の救助と認識していますので、お二人は民間の客人として扱われます。ですがお二人の身元が判明しない間は、少々のご不便をかけるかと」

「まあ恩があるんで協力は惜しみませんが、お互いちょいと難儀な問題かも知れませんね、あのメイリンとかいう娘と話した限りでは。もちろん俺達の身元については嘘も隠し事もするつもりはありませんが」

「うむ、表の世界に生きる汝たちには、特に妾の正体を信じるのは困難であろう」

「それはある程度予想はしていましたが……そちらからこうもはっきり仰られるとは思いませんでした」

 可憐な少女の姿をしたアルからあまりにも率直に「自分は人間ではない」と言われて、タリアは戸惑う。

「まあ要するにこいつは、自分が怪異と理解している怪異って事です」

 アルの頭に手を置き、九郎が混ぜ返す。

「この者たちにとっては汝も同類だ」

 彼が自分を無害な存在と主張していると気付いているので、アルの口調に刺は少ない。

「確かにお二人とあの鬼械神は、我々の常識を超えた存在のようです。ですが言葉が通じるなら、互いを理解し合う事も可能ではないですか?」

「?」

「ほう」

 それまで黙っていたデュランダルの一言に、タリアは怪訝な顔を向け、アルは口元に不敵な笑みを浮かべる。

「そりゃそうなれば願ったりですが、どっからどう説明すりゃ良いのかな……」

 一人何も気付いていない九郎は、頭を掻き毟る。あの”死闘”でたっぷり汗をかいたのだ、風呂に入りたい。

「心配ないぞ九郎。どうやら少しは話のわかる者がここにおる様だ」

「はあ?」

「我らのデモンベインの名は教えたが、鬼械神という名称をこの世界で口にした覚えがあるか?」

「あっ、そういや」

「やはりそうですか。あれは伝説の存在と思っていましたので、確証はなかったのですが」

「議長、一体どういう事でしょうか?」

 話についていけないタリアが、きつい口調で問う。

「君が嫌っていた私の趣味が、今は役に立つかもしれんということだよ」

「あの根暗なオタ……いえ、議長のオカルト知識が?」

「ああ。とはいえ所詮は趣味レベル。あまり専門的な事は判りませんが、アル様は力ある魔道書の精霊、大十字様がそのマスター、でよろしいですか?」

「正解、お見事です」

「素人でそこまで判れば上等だ」

 九郎とアルは素直に賞賛する。

 その後のオカルト談義は、タリアは蚊帳の外だった。

 最初は断片的には理解できる単語が混じっていたが、話がディープな部分に進むにつれて、付いていく事を諦めた。

 ―――男というのはいくつになっても子供ね。

 興奮するデュランダルを見ていると、ヒーローショーに連れて行った息子を思い出す。

 まあ興味のない者がオタクの会話なんぞ聞いても苦痛でしかないが、そんな中でも九郎とアルが危険な人物ではなさそうだと観察したのと、デモンベインの回収についてはいくつか案を出したのはさすが艦を預かる者というべきか。

 それでもいい加減耐えられなくなった頃、艦内通話の呼び出し音が救いの鐘の音のように鳴る。

 だが伝えられた内容は、そんな感想を覚えた事を後悔させるものだった。



「ふむ、するとこの世界にも主だった魔道書は存在するのに、妾の分身であるネクロノミコンは存在しないのか」

「はい、私の知る限りでは」

「結構有名な魔道書だからな、やっぱここにはないんじゃないか?」

「という事は……」

「議長、ちょっと」

 話が盛り上がる中、深刻な顔をしたタリアがデュランダルに何か耳打ちする。

 僅かな言葉でデュランダルも顔を蒼白にして立ち上がった。

「失礼、急な用事が出来たようだ」

「何かあったんですか?」

 二人の只ならぬ様子を見て、九郎が問う。

「そうですな、一言で言えば……」

 どこか芝居がかったデュランダルの口調は相変わらずだが、表情からは余裕が消えている。

「世界存亡の危機です」





 CE73年10月3日。聡明にして愚かなる種族が定めた時の単位。

 この日、愚行を発明する術に長けた彼らは、また斬新な愚行をその短い歴史に刻む事となった。

 矮小なる巨大物体を動かす方法という、輝かしい知恵をもって。

 最後の核の誓いの墓標、ユニウスセブン。

 そこそこの間は安定軌道を漂う筈だった大地の贋作の残骸が、自らの手本となった星へゆっくりと進み始める。

 その贋作はオリジナルと比べれば遥かに矮小だったが、地表を蠢く小動物の大多数を死滅させるのに十分な質量と位置エネルギーを持っていた。





「機種判明、ジンハイマニューバ2型です」

「ボギー1接近、カオス、アビス、ガイアの発進を確認」

「メテオブレイカー、損耗率40%」

「MSはジュール隊の援護を!」

 ミネルバの戦闘ブリッジは蜂の巣を突付いたような騒ぎだった。

 クルーの報告と指示が飛び交い、警報と電子音が鳴り響く。

 九郎とアルはその場に不要な余所者だったが、状況を知りたいと申し出ると何故か招待されたのだ。

 恐らくはデュランダルの差し金だろうが、彼も配置外の余所者には違いない。

 クルーの様子とモニター類を見ていれば、軍事、ことに空間戦闘には全くの素人である九郎にも、現在の状況は大体が理解できた。

 世界存亡の危機―――デュランダルの言葉は、決して大げさなものではなかった。

 九郎も核抑止時代を生きた者であり、大規模爆発と二次被害の恐ろしさの知識はある。あの小さく見える宇宙島の落下がそれを遥かに拡大した惨劇をもたらすというのも、少しの説明で理解できた。

 ある一点だけが、全く理解できない。

「一体何だってんだ!」

 だからこそ、やり場のない怒りが口から出る。

 予兆のないユニウスセブンの軌道変更、破砕作業を妨害するMS―――子供でも判る。

 この危機は、人為的に引き起こされたのだ。

「何で奴らは、こんな事が出来るんだ? こんなのに何の意味がある?」

「それが彼らには、今この世界が抱える問題の解決方法に思えるからだよ」

 答えを期待していた訳ではない九郎の問いに、デュランダルが横から答える。

「ふざけるな! 何億もの人を殺して、何が解決するっていうんだ!」

「人間同士、同じ大地に立つ者同士なら、ただ怨嗟を広げるだけだろう。だが彼らと地球に住む者の一部は、そうは思っていない」

「どういう事だ?」

「我々は遺伝子操作で生み出されたコーディネーターで、宇宙に住む民なのだよ」

 その事実はそれなりに衝撃的だったが、魔道書を伴侶とする九郎を黙らせるには足りない。

「つまり人ではなく宇宙人だってのか? 俺にはあんた達も、只の人間にしか見えない」

「同感だ。私は自分達を人から進化した別の種とは思っていないし、地球なしで永遠に生きられるとも思っていない。だから今、そう思っている者と戦っている」

 そうしている間にもモニターには、コロニーを破砕する為の樽に似た巨大な機械、メテオブレイカーがまた一機、運搬していたMSと共に爆発するのが映った。

 一人の兵士の命が虚空に散り、巨大質量を砕く貴重な手数が一つ減ったのだ。

「くそっ……来い、アル!」

 九郎は傍らに居たアルの手を取って、ブリッジから飛び出た。

「待て、九郎」

「待てるか!」

「良いから待て!」

 低重力での行動に慣れていない九郎は、小柄なアルにあっさりと押さえられる。

「汝、自分が何をしようとしているか判っておるのか?」

 翡翠色の真剣な瞳が、至近距離から九郎の瞳を覗き込む。

「ああ? 言うまでもないだろう」

「事はあの石ころを砕くだけではない。この世界の行く末に干渉しようとしておるのだぞ」

「滅びの道を止めて何が悪い?」

「それがこの世界の者が決めた道というなら、侵入者である我らが手出しすべきではない」

「黙ってみてられるか!」

「感情に任せ、己の了見で他者の運命を変える。それではナイアルラトホテップと同じではないか」

 最大の敵と同じと言われて、九郎は絶句する。

「だからって……何もするなと言うのか?」

「そうは言わん。だが良く考えて行動しろ。我らはここでは異物でしかないのだからな」

「確かに貴方達は、この世界の異邦人だろう」

 いつの間にか近くに居たデュランダルが口を挟む。

「だが貴方達は今ここに存在して、短いながら我々と関わっている。すでに我々の運命の歯車のひとつになっている、もしくは我々が貴方達の運命の一部と考えられないか?」

「我らは運命を操り弄ぶ者と戦っておったのだ。我らがここにいるのが運命ならば、それこそが罠かもしれん」

「そこまで疑うなら、そう疑う事こそが罠かもしれないのでは?」

「かもな、否定は出来ん。全くきりがない」

「身動きが取れないというなら、できる事をするしかないというのが人だと思うが。そして今の私に出来る事はこれしかない」

 そういうとデュランダルは、深々と頭を下げた。

「頼む、大十字九郎、アル・アジフ。この世界を救ってくれ」

 アルとデュランダルの会話を、九郎はどこか冷めたものを感じながら聞いていた。

 運命---そんな漠然としたものが敵ならば、そんなもの警戒も抵抗もしようがないではないか。

「頭を上げてくれ、議長さん。俺には運命なんてよく判らないし、そんなものに従うつもりもない」

 だからデュランダルの見解は、九郎のそれとほぼ同じだ。

「だが俺が俺であるのは止められないし、自分が見て見ぬふりが出来るほど器用じゃなく、何もせず後で後悔するのに耐えられないってのは十分過ぎるほど思い知ってるんだ」

 言いながら、似たような事を語った少女を思い出す。

 言葉には責任がある。後に彼女の深く永い絶望を知った時、九郎はこの言葉の重みに気付いた。

 だからこそ、これはただ己の性分を現す言葉ではなく、彼女との誓約でもあるのだ。

「おお、では」

「ああ、俺にはこの世界の問題なんか知らないし、奴らにも何か思う所はあるんだろうが、俺達がこの場にいたのが不運って事でひとつ諦めてもらうとしよう。良いな、アル?」

「ふん、汝なら結局そう来ると思ったわ」

 思ったよりすんなりと、アルは従った。

「なら始めからごちゃごちゃ言うなよ」

「汝の覚悟を少々確かめたかっただけだ。それに思い出したのだ」

 一拍置いてアルは、不敵に笑う。

「我らが駆るのは鬼械神---デウス・マキナなのだとな」

 そして九郎とアルは一心同体の姿、マギウススタイルへと変身して、ミネルバの通路を駆け出し---

外へ出る方法を聞きに戻るのは、少々気まずかった。





戻る】【