戦闘システム

Last-modified: 2023-05-31 (水) 14:15:00


概要

以下のいずれかによって戦闘が始まる。

  • フィールドでのランダムエンカウント
  • 会話で[攻撃]とついた選択肢を選ぶ(器用さのスキルチェックで[先制攻撃]も)
  • 手動で攻撃する。(武器を装備した状態で左Ctrlキーを押しながら対象をクリック)
  • スリや所有者のいる収納等のロックピックを繰り返し失敗する。(NPCが敵対する)

戦闘は以下のいずれかによって終了する。

  • 敵を全滅させる
  • 逃げる
    戦闘エリア内の出口(緑色の場所)までプレイヤーが移動すれば戦闘終了。
  • 敵との距離が一定以上になる
  • プレイヤーのHPが 0 になる
    当然ゲームオーバー。

戦闘はターン制で、サマリーの「順番」の値が高ければ高いほど先に行動ができる。
ただし、いくら「順番」の値が高くても戦闘中にターン順を追い越すことはない。
あくまで戦闘開始時にサマリーの「順番」の値を見てターン順が決まり、それを繰り返すだけ。

戦闘時の情報

戦闘時の情報は画面下部に表示される。
battle_stats.jpg

左側に戦闘ログが表示される。(ダメージ、死亡等)

中央に装備中の武器、残りAP、HP、DG(回避)が表示されている。
DGの値が高いと敵が攻撃をミスする可能性が高くなる。
武器の情報については攻撃を参照。

右側にプレイヤーに付与されているコンディションとターン終了の赤いボタンがある。

戦闘時の行動

戦闘時の行動のほとんどにはアクションポイント(AP)が必要。
最大APは特徴:器用さによって決まる。
消費APは取る行動や使用する武器によって異なる。

移動

戦闘エリアに表示されているプレイヤーを中心にした薄い白のグリッドが移動できる範囲。
battle_walk.jpg
グリッドにカーソルを置くと、そこに移動するために消費するAPが緑色で表示される。(1グリッド:1AP)
グリッドをクリックすると移動する。
障害物や敵、コンパニオン等は避けなければならないため移動に必要なAPが増える。
例) 残りAPが5、Pがプレイヤー、Cがコンパニオン、Eが敵、◇が障害物の場合
    ⑤ ⑤
   ⑤④⑤④⑤
  ⑤④③④③④⑤
 ⑤④⑤②C②③④⑤
⑤④③②①P①②E
 ⑤④⑤②①②③④⑤
  ⑤④③②③④⑤
   ⑤④③④⑤
    ⑤◇◇◇
     ◇

攻撃

  • 攻撃方法
    敵にカーソルを合わせてクリックすると攻撃する。
    カーソルを合わせると「チャンス:○○%」と表示される。
    これは攻撃した時の命中率を意味する。
    「チャンス:--」と表示されている場合は敵との間に遮蔽物があるか、武器の射程距離外。
    プレイヤーと対象の敵の間に味方(コンパニオン、NPC)や別の敵がいる場合、命中率が低下する。
    そのまま攻撃すると味方または別の敵に当たる可能性があるので注意。
    アビリティ:モンスターローレの専門家を習得している場合、敵にカーソルを合わせるとステータス(残りHP/最大HP)、武器(武器の名称、残り装弾数/最大装弾数)を見ることができる。
  • 攻撃モード
    攻撃で消費するAPと射程距離は、武器と武器の攻撃モードによって異なる。
    また、選択可能な攻撃モード(シングル、狙い目(エイム)、破裂(ショートバースト/フルバースト)、スラッシュ、リロード)も武器によって異なる。
    基本的に攻撃力が高い武器は消費APが多く、攻撃モードを狙い目(エイム)、破裂(バースト)、スラッシュにすると消費APが増える。

    攻撃モードが狙い目(エイム)の場合は敵をクリック長押ししてどの部位を狙うか選択する。
    aim.jpg
    選択可能な部位は
    ・手
    ・頭
    ・目
    ・胴体
    ・足
    狙った場所によってクリティカルヒットした場合に追加効果やステータス異常が発生することがある。
    手の場合は武器を落とす。
    頭の場合はスタン状態。(死んだ場合ゴア表現あり)
    目の場合は盲目(命中率低下)。
    胴体と足は特になし?
  • 武器と攻撃モードの切り替え
    戦闘中にスロット-1とスロット-2の武器の切り替えと攻撃モードの切り替えができる。
    これらの切り替えはAPを消費しない。
    battle_weapon.jpg
    左の丸ボタンが武器の切り替え、右の四角いボタンが攻撃モードの切り替え。
    武器の右上に現在の攻撃モード、左下に消費AP、右下に 現在の装填数/最大装填数が表示されている。
  • 手動攻撃
    武器をクリックするか左Ctrlキーで手動攻撃に切り替えられる。
    銃器の場合はガスボンベ等フィールド上のオブジェクトを攻撃することで爆発させ敵にダメージを与えることができる。
    ただし近いと自分や味方にもダメージがあるため注意。
    壁や床への射撃、味方への攻撃もできるがデメリットしかない。
    手榴弾の場合は落下地点を選択できるため、爆発範囲内により多くの敵が入るよう調整が可能。
    手動攻撃の解除は再度武器をクリックするか、再度左Ctrlキーを押す。

リロード

以下のいずれかによってリロードする。

  • Rキーを押す
  • 攻撃モードをリロードにして敵をクリック
  • 装填数が0の状態で敵をクリック

リロードに必要なAPは武器によって異なる。

アイテムの使用

インベントリボタンを押すか、Iキーを押すとアイテム使用のためにインベントリを開く。
消費APは4。
HPを回復する場合はインベントリを開いてアイテムを使用するが、戦闘中に使用できないアイテムもある。
一度インベントリを開いた後はアイテムを使用しなくてもAPを消費することに注意。

ターン終了

スペースキーを押すと残りAPに関係なくターンを終了する。
アビリティ:ドッジングの達人を習得している場合はターン終了時の残りAPによって回避率が増加するため、無駄に移動せずターンを終了した方がよい場合もある。

コンパニオンの行動

移動、攻撃

コンパニオンは自動的に行動する。
行動方針は非戦闘時にコンパニオンとの会話で指示することができる。(詳細はコンパニオンのページを参照)
プレイヤーのターンでコンパニオンの次のターンでの行動を指示できる。
装備している武器の攻撃モードに破裂(バースト)がある場合はそれを使用するが、敵の残りHPが少なくシングルで倒せる場合はシングルで攻撃する。
武器を落とすか弾がなくなった場合は素手で攻撃する。

コンパニオンへの指示

戦闘中にコンパニオンを左クリック長押しすると指示メニューが表示される。
battle_order.jpg
いずれも次にコンパニオンのターンが回った際の行動の指示になる。

  • 把握位置
    指定した位置に移動させる。
  • スイッチ武器
    武器を別スロットのものに変更する。
  • 避けること
    攻撃せずに敵から離れる。
  • 積極的な
    敵に向かっていき攻撃する。
  • ディフェンス
    その場から動かず、射程内の敵を攻撃する。
  • ターゲットを表示
    攻撃するターゲットを指定する。

敵の行動

行動パターン

基本的にコンパニオンの「積極的」と同じ行動パターンになる。
武器の射程内で一番近いターゲットを攻撃する。
武器の射程内にターゲットがいない場合は一番近いターゲットに向かって移動する。
HPが低下した際、回復アイテムを所持している場合は使用する。
武器の弾がなくなった場合は素手で攻撃する。

コンパニオンと異なるのは遮蔽物を利用した待ち伏せ、またはヒット&アウェイを行う点。
敵が近接武器を装備している場合、攻撃が当たらない遮蔽物に隠れてプレイヤーやコンパニオンが近づいてくるまで移動しない場合がある。
敵が遠距離武器を装備している場合、遮蔽物から出る → 攻撃 → 遮蔽物に隠れる、という行動をする場合がある。

敵が消費した弾、回復アイテムは戦闘後のルート(略奪)に反映される。

戦闘中のステータス異常

攻撃や環境によって戦闘中にステータス異常になる場合がある。

  • スタン
    その場に倒れ、起き上がるまで行動不可になる。(ターンはスキップされる)
    起き上がるまでに必要なターン数は耐久性による?(未検証)
    スタンが発生する確率は武器の「スタンチャンス」による。
    アビリティ:アーマー オブ ゴッドを習得しているとスタンする確率が下がる。
    スタンすると一気にピンチに陥るため手榴弾等のスタンチャンスの値が高い武器を装備している敵は積極的に倒したい。
    逆に、敵が多い場合は手榴弾を投げて敵を何人かスタンさせ一度に相手する数を減らすことで有利になる。
  • パニック
    「避ける」と同じ状態(攻撃せず、敵から逃げる)になる。
    パニックが発生する確率は武器の「パニックを引き起こす確率」による。
  • ジャミング
    攻撃時に武器の弾が詰まる。
    APは攻撃時と同じ分消費する。
    ジャミングは破裂(バースト)攻撃の途中でも発生する。
    例えば5発のバースト射撃中3発目でジャミングが発生した場合、1~2発目は発射され、3~5発目は発射されない。
    ジャミングを解消するためにはリロードを行う必要がある。
    ジャミングが発生する確率は武器の「ジャミングチャンス」による。
    錆びた武器、自家製武器はジャミングチャンスが付与されていることが多い。
    アビリティ:潤滑装置を習得しているとジャミングが発生しなくなる。
  • 盲目
    命中率が低下する。
    攻撃が目にクリティカルヒットすると発生する。(発生確率は不明)
  • 武器を落とす
    装備している武器を落とす。
    武器を切り替える、インベントリを開いて別の武器を装備する、落とした武器を拾うかする必要がある。
    攻撃が手にクリティカルヒットすると発生する。(発生確率は不明)
  • 虚弱
    AP-2。
    ウーズの峠で遭遇する害虫の攻撃を受けると確率で発生。
  • 毒物汚染、放射能汚染
    戦闘エリアが毒物、放射能汚染されている場合、戦闘中も汚染度が増加する。
    汚染度が最大になるとターンに関係なくプレイヤーは死ぬ。
    あらかじめマスク等を装備しておくか、インベントリを開いて薬を使う必要がある。
  • 中毒
    戦闘中も薬物の使用により中毒になる。