経験値デッドライン

Last-modified: 2011-04-05 (火) 23:52:44

経験値デッドライン

BBSに載せたら好評だったのでWikiに記載

keikenchideadline.jpg

見方

「後ずっと棚にこもっても、拳聖と組めなくなるBase115までにJOBカンストしないよ!」ってことにならないためのデッドラインを計算してみました。

例えば、俺のRGはBase108だからJOB40/36%以上なら、後は棚に行ってればBase115になる前にJOBカンストできるよ!っていう見方。
もしくは、俺のRGはJOB44だからBase111までは幹で上げちゃっても大丈夫!って見方をしてください。

追記

BBS UP時からの追記部分は、
1.上納50%でBaseの上がりを制限した場合
2.上納50%+JOB50教範のみを使用した場合
を載せました。
見方は一緒です。

これ見ると、極端な場合、Base111でJob1でもBase115までにJobカンスト可能です。(あくまで極端な話)
ただ、デスペナ稼いでBase下げるのよりは建設的な気がする。

教範の効果

教範50:Base/Jobともに獲得経験値50%UP
 解説:獲得経験値比率としては Base:Job=1:1


教範75:Base/Jobともに獲得経験値75%UP
 解説:獲得経験値比率としては Base:Job=1:1


JOB教範50:Jobのみ獲得経験値50%UP
 解説:獲得経験値比率としては Base:Job=1:1.5
    この使い方が一番Job比率が高い(リアル財布にはやさしくないけど)


教範50+JOB教範50:Base獲得経験値50%UP、Job獲得経験値100%UP
 解説:Job獲得経験値は150%×150%=225%UPでないことに注意
    獲得経験値比率としては Base:Job=1:1.33


教範75+JOB教範50:Base獲得経験値75%UP、Job獲得経験値125%UP
 解説:Job獲得経験値は175%×150%=262.5%UPでないことに注意
    獲得経験値比率としては Base:Job=1:1.29