odin_tem03

Last-modified: 2011-04-13 (水) 17:38:06

オーディンの神殿03

オーディンの神殿03、拳聖狩り
 低レベルから狩りが可能。
 入場制限が無いため誰でも参加出来る。
 必要職が少ないため、少数実施可能。

共通事項

構成

 拳聖…みんなの稼ぎ頭^^
 前衛…クルセ職推奨、他の職でもOK
 支援…2以上推奨、サンクとSWは多要の必要性有、リカバリーが影の主役
 教授…SP供給、皿の場合はストライキング(推奨)
 バード…以下略。風車もあればベター
 ダンサ…(推奨)S4U、低レベル時はハミングも必要
 BS…ラングリを狩る場合は必要、WPで殲滅UP
 その他…(推奨)RK等の横湧き対処やプルス等をSpPで対処出来るとべたー。

 最小構成
 拳聖、前衛、支援、支援、教授、バード

装備、消耗材等

 盾…前衛はアリス、後衛は天使
 鎧…風鎧
 ラングリ対処にもよるが、回復剤の消費が大きい。
 荷物役がいない場合は各自アイス等を持てる限り用意するほうがベター。

 風レジポ

狩り方:通常編

 1.前衛が先行してスケゴルトを集めます。
 2.後衛は距離を置いて付いて行きます。(注1)
 3.拳聖が前衛に飛び蹴りを入れます。
 4.拳聖が居る位置へSWを設置します。(注2)

注1:スケゴルトのタゲは本体のみなすることで移ります。
   取巻きは、リカバリーをすることで本体のタゲを受けている人に移ります。
注2:位置ズレで拳聖と前衛がずれる場合がありますが、拳聖の位置が正解です。
   殲滅が高くなればSWは必要無くなります。

狩り方:ランドグリースゴースト編

 1.前衛と相談して釣る位置を決めます。
 2.前衛が単独でラングリを引っ張ります。
 3.釣り位置へSWを事前に設置してください。(注1)
 4.SWは生命線なので維持をお願いします。
 5.状態が確保出来たら、拳聖が攻撃を開始します。(注2)
 6.ラングリが大型のためWPを入れることで威力がUPします。
 7.他に横湧きが居る場合はそちらの対処を優先します。
   前衛はアイス+SWで耐えてください。

注1:ラングリは高レベルJTを使用します。壁が無いと明後日の方向に飛ばされます。
注2:攻撃はラングリの「裏」から「歩いて」温もりを当てます。タゲ移りやBDSが来ます。

低レベル留意点

 低威力のためSP消費が激しい。(ドラ本があれば…)
 要求HIT確保が厳しい。マミ本orハミ等が必須事項
 高レベルの保護者が必要。
 壁(パラ)+支援を外PTで用意推奨。

高レベル留意点

 効率を出すなら風車+ストライキング推奨。
 ラングリゴーストを相手にすることも可能、準備が必要。
 前衛の死が決壊に繋がる、SWを多様推奨。
 デスペナをもらうと回収不能になる恐れも有。支援は要注意。