島津義弘(ねこねこ日本史)

Last-modified: 2024-06-15 (土) 11:52:16

93B8D861-BCF6-4BA8-A2EC-7D7945986CF3.jpeg
遊ぶのニャー!

概要

CV: 小林ゆう
島津義弘とはねこねこ日本史のキャラクターである。
関ヶ原の戦いの中央突破は有名。史実だと大友宗麟?や、龍造寺隆信?などを少ない兵で打ち破っている。
戦はマジで強い。文禄、慶長の役では7000程の兵で倍以上の敵兵を打ち破った逸話があり、それで鬼島津と言われた。
背中の2は次男だからである。4???全員数字つき。
九州をあそびながら統一寸前までやった。
映画でも数秒登場。

扱い、性能

初出はこいつのボツ2。
性能は中堅くらいか。

技、セリフ

  • 遊ぶのニャー!
    遊び(殺し合い)をする。
  • 鍋だ鍋だ
    相手を鍋にして食べる。
  • ヤダ
    拒否。

コメント

タグ

Tag: ねこねこ日本史 日本史 歴史上の人物 ネコ 男性 将軍 鹿児島県 日本 関ヶ原の戦い 戦国時代 よしひろ

三成・加筆出張いってこいニャ
義弘
え?