ガンスリンガー
Last-modified: 2012-06-09 (土) 14:25:52
ガンスリンガー 
転職条件:アーチャーLV35+アサシンLV35
(アーチャーはスカウター、アサシンはオプスキュリテでも転職可能)
装備 
武器:短剣、弓、銃
腕装備:篭手
育成型 
育成指南
概論 
専用武器である銃はATKが低く、攻撃スキル全般の倍率も低いため、素の状態では非常に低火力なクラス。
ただし、攻撃力UPのスキルが3種もあり、3種すべてを加味するとあなどれない火力クラスとなる。
STRによる攻撃力の底上げがDEXによるクリティカル率上昇か、どちらを主眼に置くかでも
育成・スキル振りが変わってくる
銃の間合いの狭さ・通常攻撃の硬直の長さも相まって、防御面での不安も大きい。
前衛職において、アサシンではVIT・アーチャーではFAIが死にステとなるため、安易に伸ばしにくいのもネック
そのままでは低火力な為、火力UP関係の自己バフやパッシブは必須だがどれもMAX10Lvとスキルポイントが不足しがち。そのためアサシンの銃スキルがメインになることもしばしば。
転職方法 
ガロンシティにいるクレインに話し掛けると、
専用エリアでワーボアを退治するイベントが発生し、
クリアするとクエストアイテムの黄金銃がもらえる。
それをもってサンドラ王国の広場にいる執事に話すと、スロットを1つ使って転職が可能。
転職時に天滅咲夜を入手(他に錬金などで手に入れる事ができる)。
職業ボーナス 
C.LV | FAI | DEX | C.LV | FAI | DEX | C.LV | FAI | DEX | C.LV | FAI | DEX | C.LV | FAI | DEX |
---|
1 | +11 | +11 | 11 | +12 | +12 | 21 | +13 | +13 | 31 | +15 | +15 | 41 | +16 | +16 |
---|
2 | 12 | 22 | +14 | +14 | 32 | 42 |
---|
3 | 13 | 23 | 33 | 43 | +17 | +17 |
---|
4 | 14 | 24 | 34 | 44 |
---|
5 | 15 | +13 | +13 | 25 | 35 | 45 |
---|
6 | 16 | 26 | 36 | +16 | +16 | 46 |
---|
7 | 17 | 27 | 37 | 47 |
---|
8 | +12 | +12 | 18 | 28 | 38 | 48 |
---|
9 | 19 | 29 | +15 | +15 | 39 | 49 |
---|
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | +18 | +18 |
---|
スキル習得条件 
銃器知識 
銃器装備時、攻撃力が*1増加します。
 | *1 |
---|
1 | 2% |
---|
2 | 4% |
---|
3 | 6% |
---|
4 | 8% |
---|
5 | 10% |
---|
6 | 12% |
---|
7 | 14% |
---|
8 | 16% |
---|
9 | 18% |
---|
10 | 20% |
---|
- 銃のATKは低いので10推奨。銃だけに。
- 火力の底上げには必須のスキルその1。
銃技修練 
銃系スキル使用時の攻撃力が*1増加します。
 | *1 |
---|
1 | 3% |
---|
2 | 6% |
---|
3 | 9% |
---|
4 | 12% |
---|
5 | 15% |
---|
6 | 18% |
---|
7 | 21% |
---|
8 | 24% |
---|
9 | 27% |
---|
10 | 30% |
---|
- 弓など銃以外を装備していても使える銃スキル(ウィンドマッシャーなど)も威力は上がる。
- MAX推奨。火力の底上げには必須のスキルその2。
フレイムハウル 
特殊な魔力弾を使用することで、銃撃の威力を*1上昇させます。魔力弾の反動により、撃つたびに使用者のHPが削られます。
継続3分
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | 銃 | | |
取得条件 | 銃器知識 Lv3 | | |
 | *1 | 消費HP | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | 5% | 2 | - | 150 | - | - |
---|
2 | 1 | - | - | - |
---|
3 | 10% | 4 | - | - | - |
---|
4 | 2 | - | - | - |
---|
5 | 15% | 6 | - | - | - |
---|
6 | 3 | - | - | - |
---|
7 | 20% | 8 | - | - | - |
---|
8 | 4 | - | - | - |
---|
9 | 25% | 10 | - | - | - |
---|
10 | 5 | - | - | - |
---|
・奇数でペナルティ上昇、偶数でペナルティ低下。
・前提(3~5)程度だと、あまり効果を体感できないので上げるならMAX必須と思われる
・範囲攻撃や連続HIT攻撃をすると当たった数×HP消費になるのでHPが低いうちは負担が大きいが、Lv上昇と共に苦にならなくなる。
・前衛ならMAX推奨。火力の底上げには必須のスキルその3。
・ペナルティダメージはHIT数に加算されるので、使用時はHIT数がみるみる増えてゆく。
・ペナルティダメージで死ぬ事は無いが、HPが減らない状況ではダメージは上昇しない。
シュツルムガイツ 
スキル攻撃力:*1倍火属性物理攻撃
連続攻撃:4
指定した場所に炸裂弾を投げ込み、攻撃します。使用するには火薬が必要。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | | | 「火薬」を消費 |
取得条件 | | | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | 1.0 | 11 | - | - | 3.0 |
---|
2 | 1.5 | 13 | - | - |
---|
3 | 2.0 | 15 | - | - |
---|
4 | 2.5 | 17 | - | - |
---|
5 | 3.0 | 19 | - | - |
---|
・武器制限がなくどの職でも使えるがとても範囲が狭く、動き回る敵に使うのはお金をドブに捨てるようなもの。
・あまりの見た目のしょぼさに注意
・どの職、どの武器でも使用可能なので全属性をカバーできる。
・秒間ダメージが低い。0.5秒に1HIT程度
・ダメージソースとしては期待できない。
- 左右射程5、上下射程1の範囲攻撃(○=指定場所 ■=射程範囲 単位は座標)ぐらい
■■■
■■○■■
■■■
アンビエントフォグ 
継続5秒
連続攻撃:12
指定した場所に煙幕弾を投げ込み、命中率を下げます。使用するには火薬が必要。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | | | 「火薬」を消費 |
取得条件 | シュツルムガイツ Lv3 | | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム | 継続時間 |
---|
1 | - | 13 | - | - | 3.0 | 継続5秒 |
---|
2 | - | 15 | - | - | 継続10秒 |
---|
3 | - | 17 | - | - | 継続15秒 |
---|
4 | - | 19 | - | - | 継続20秒 |
---|
5 | - | 21 | - | - | 継続25秒 |
---|
・指定した範囲に状態異常・暗闇を付与。
・連続攻撃12とあるが、命中ダウン効果のみでダメージはない。
クラッシュボム 
指定した場所に震撼弾を投げ込み、相手をノックバックさせ麻痺状態にします。使用するには火薬が必要。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | | | 「火薬」を消費 |
取得条件 | アンビエントフォグ Lv3 | | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | - | 13 | - | - | 3.0 |
---|
2 | - | 15 | - | - |
---|
3 | - | 17 | - | - |
---|
4 | - | 19 | - | - |
---|
5 | - | 21 | - | - |
---|
・指定した範囲を中心にスタン&ノックバックを発生させる。
・ダメージは1で固定。スキルLvを上げるとスタン時間が延長される。
カウンターバレル 
スキル発動後「構え」状態となり、構え状態時に敵から攻撃を受けると、1撃を完全回避後に相手に2連射します。
継続5秒
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | 銃 | | |
取得条件 | 銃技修練 Lv3 | | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 気絶時間 |
---|
1 | 180% | 13 | 100 | 1秒 |
---|
2 | 210% |
---|
3 | 240% |
---|
4 | 270% |
---|
5 | 300% |
---|
・効果説明が間違っている。攻撃を受けた時、完全回避後「前方の狭い範囲」に二回連続攻撃、一定確率でスタン。
・継続が短い上に「攻撃を受けた時」なので、AGI型だと効果が薄い
・範囲内の敵複数にヒットし、ノックバック効果もあるので、敵集団と距離を開けられる。
・ボスはスタンもノックバックもしないので注意。
・クールタイムもないので連発可能。保険には良い。
・重ねがけしようとすると、詠唱モーション中は効果がオフになっているので、「常に張りっぱなし」には出来ない。
・回避→攻撃モーションは無敵ではないので、複数に同時に殴られると、一発目以外は喰らう。
・回避した攻撃の方向に関係なく、攻撃するのは自分の向いている方。そのため、横や後ろから殴られると通常攻撃二回分の隙を産むことになり、大変危険。
・スタンの時間が非常に短く、スタン中に当てられる攻撃は少ない。ラストサバイブは4HIT程で解除され、ブラスターはカウンターバレル使用後実際にカウンターが発動する前に先読みで入力しないと間に合わない。一番安定するのはバーストリガー。
バスターシューター 
スキル攻撃力:*1倍無属性物理攻撃
連続攻撃:2
指定した場所へ強烈な射撃を行います。対象へのクリティカル率上昇。
消費OCP50 クールタイム2秒
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | 銃 | | |
取得条件 | 銃技修練 Lv1 | | |
 | *1 | 消費SP | クリティカル |
---|
1 | 1.2 | 17 | +3 |
---|
2 | 1.4 | 19 | +6 |
---|
3 | 1.6 | 21 | +9 |
---|
4 | 1.8 | 23 | +12 |
---|
5 | 2.0 | 25 | +15 |
---|
6 | 2.2 | 27 | +18 |
---|
7 | 2.4 | 29 | +21 |
---|
8 | 2.6 | 31 | +24 |
---|
9 | 2.8 | 33 | +27 |
---|
10 | 3.0 | 35 | +30 |
---|
- 効果説明が間違っている。指定できるのは「場所」ではなくて「敵」。誰もいない地点には撃てない。
- 「対象へのクリティカル率上昇」のデバフの状態異常が付くわけではなく、ホークハンティングのようにスキル自体にクリティカル率補正があるのみ。
- ガンスリンガー唯一のターゲッティングスキル。
- 最大のメリットは射角の広さ。Y軸あわせにウロウロしてしまうこともなく、即発動するので、釣りに便利。
- ただしCTの関係で連射はできないため、発動後はターゲットに向かって走ってしまう。
- 威力は『着弾したときのATK』に依存。つまり発動後、着弾までに弓に持ち替えると銃より威力が高くなる。
ブラスターショット 
スキル攻撃力:*1倍無属性物理攻撃
連続攻撃:10
正面の敵に強烈な連続射撃を行います。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | 銃 | | |
取得条件 | フレイムハウル Lv3 | ガンスリンガー C.Lv10 | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | 0.86 | 17 | 100 | - | 3.0 |
---|
2 | 0.95 | 19 | - |
---|
3 | 1.04 | 21 | - |
---|
4 | 1.13 | 23 | - |
---|
5 | 1.22 | 25 | - |
---|
6 | 1.31 | 27 | - |
---|
7 | 1.40 | 29 | - |
---|
8 | 1.49 | 31 | - |
---|
9 | 1.58 | 33 | - |
---|
10 | 1.67 | 35 | - |
---|
・正面範囲への攻撃。ターゲッティングしている必要はない。
・発射前に溜めがあるので、距離を開けた状態で使う方が安全。
・いかんせん攻撃力の伸びが低いので、過信は禁物。主力にするならMAX推奨。
・範囲がほぼ一直線と狭いため範囲攻撃としては使いにくく、安定して当てられるのは3~4体程度。
・ウィンドマッシャーやイモータルブリットを先に撃っておくと、敵が一箇所に集まり、多少当てやすくなる。
・溜め動作があることと、攻撃範囲が狭いことから好みが別れる。
ウィンドマッシャー 
スキル攻撃力:*1倍無属性物理攻撃
連続攻撃:3
近距離の広範囲に対し攻撃を加え、ノックバックさせます。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | | ガンスリンガー | |
取得条件 | 銃技修練 Lv5 | | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | 0.86 | 17 | 100 | - | 2.0 |
---|
2 | 0.95 | 19 | - |
---|
3 | 1.04 | 21 | - |
---|
4 | 1.13 | 23 | - |
---|
5 | 1.22 | 25 | - |
---|
6 | 1.31 | 27 | - |
---|
7 | 1.40 | 29 | - |
---|
8 | 1.49 | 31 | - |
---|
9 | 1.58 | 33 | - |
---|
10 | 1.67 | 35 | - |
---|
・正面の扇形に広い範囲に打ち込むため、囲まれた時に便利。
・KBスキルとしては縦幅に広く、連盟クエの防衛関連では重宝。
・または、攻撃の初めに使えば安全にブラスター等に繋げることが出来る。
・ボスにはKBが効かない。
・銃を装備しなくても使用可能。
・横より縦の範囲が大きい珍しいスキル
イモータルブリット 
スキル攻撃力:*1倍無属性物理攻撃
連続攻撃:3
念を込めた一撃を放ち、相手を吹き飛ばします。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | 銃 | | |
取得条件 | ウインドマッシャー Lv5 | ガンスリンガー C.Lv10 | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | 0.86 | 17 | 100 | - | 3.0 |
---|
2 | 0.95 | 19 | - |
---|
3 | 1.04 | 21 | - |
---|
4 | 1.13 | 23 | - |
---|
5 | 1.22 | 25 | - |
---|
6 | 1.31 | 27 | - |
---|
7 | 1.40 | 29 | - |
---|
8 | 1.49 | 31 | - |
---|
9 | 1.58 | 33 | - |
---|
10 | 1.67 | 35 | - |
---|
・縦に広いのがマッシャーなら横に判定が長いのがイモータル
・KBもあり当たり判定は縦も横もブラスターより少し大きい程度
カタストロフ 
50%移動速度減少
ガトリングガンで前方掃射を行います。射撃中移動が可能。射撃中は他のスキルがキャンセルされます。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | | ガンスリンガー | 「マガジン」を消費 |
取得条件 | フレイムハウル Lv5 | ガンスリンガー C.Lv20 | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム | 継続時間 |
---|
1 | 0.8 | 105 | 250 | 1.2 | 30.0 | 継続6秒 |
---|
2 | 0.9 |
---|
3 | 0.8 | 継続7秒 |
---|
4 | 0.9 |
---|
5 | 0.8 | 継続8秒 |
---|
6 | 0.9 |
---|
7 | 0.8 | 継続9秒 |
---|
8 | 0.9 |
---|
9 | 0.8 | 継続10秒 |
---|
10 | 0.9 |
---|
ラストサバイブ 
スキル攻撃力:*1倍無属性物理攻撃
連続攻撃:8
自身の周囲に対し連続攻撃を行います。
アクティブ | 装備/スキル | 職業 | その他 |
使用条件 | 銃 | ガンスリンガー | |
取得条件 | ウインドマッシャー Lv5 | ガンスリンガー C.Lv20 | |
 | *1 | 消費SP | 消費OCP | 詠唱 | クールタイム |
---|
1 | 1.00 | 33 | 200 | - | 5.0 |
---|
2 | 1.08 | 35 | - |
---|
3 | 1.16 | 37 | - |
---|
4 | 1.24 | 39 | - |
---|
5 | 1.32 | 41 | - |
---|
6 | 1.40 | 43 | - |
---|
7 | 1.48 | 45 | - |
---|
8 | 1.56 | 47 | - |
---|
9 | 1.64 | 49 | - |
---|
10 | 1.72 | 51 | - |
---|
・範囲火力技。
・モーションが長く硬直も大きめでクールタイムも5秒と長いので、ご利用は計画的に。
・攻撃範囲は自キャラを中心に全包囲でかなり大きい。攻撃中はBOSS以外の敵をのけぞらせて足止めし、ターゲット指定せずに使えるため、回避や防御に自信があるならLv1でも連盟クエストの防衛戦等でタゲ取り等に十分活躍出来る。
・8発打ち切るまではダメージによるのけぞりはない。
コメント 
コメント欄は質問する場所ではありません。質問はしたらば等の然るべき場所でお願いします。
- ん?カタスに銃技修練は普通に乗るような…つーか銃技修練の説明とカタスの倍率おかしくね? --
- ↑*2天滅じゃなくて黄金銃とか言う名前の武器じゃなかったか?天滅は転職終わった時にもらえる武器のはず。 --
- ↑前提クエでゴルディアスリボルバーと交換(厳密には修理)して天滅入手、でもってそのまま続けてガンスリ転職するかって聞かれるんじゃなかったっけ --
- ↑さっきGOLD空いたキャラでガンスリクエだけやってきた。銃もらってから転職だったな。転職しないで銃持ち逃げ可能っぽい --
- イモータルブリッド→イモータルブリットに修正しました --
- ハウル使ってマジナイで攻撃してるやついたが 攻撃力が異常だった(魔法剣4kX5)ハウルは銃以外にも載るのか? --
- ↑乗らない。それと4kx5はまだかわいい。ガンス11kx10でるよ --
- イモータルブリット、1280×800の解像度で画面端まで当たった --
- ブラスター・ウィンド・イモータルの倍率が下がってる --
- カタスは銃技修練乗る。銃以外の武器を持って撃った場合でも上昇 --