Last-modified: 2016-05-10 (火) 12:58:32

草の概要

  • 使用するとチルノに効果をおよぼし、投げ当てると当たった相手に効果をおよぼすアイテム。
    • 使用した場合、種類に関わらず満腹度が5%回復する。
  • 草には印の込められている物もあり、なんでも欄に装備すれば全ての効果が、カードに合成すれば印の種類に応じた効果が得られる。
    • 防御印が込められている草はなんでも欄に装備するか、
      合成したカードを防御欄に装備することによって印の効果が得られる。
    • 特殊印が込められている草はなんでも欄に装備するか、
      合成したカードを攻撃欄・防御欄のどちらか1つに装備することによって印の効果が得られる。
    • 同異印が込められている草は、なんでも欄に装備すると攻撃・防御時両方の効果が同時に付与される。
    • 同異印が込められている草を合成したカードを装備した場合は、装備した欄によって効果が異なる。
      • 攻撃欄に装備すると、攻撃時の効果のみ得られる。
      • 防御欄に装備すると、防御時(被ダメージ時)の効果のみ得られる。
  • 草は凍結状態でも使用・投擲・合成は可能。装備だけは出来ない。
  • 呪われた草は使用できない上に、
    投擲しても本来の効果が発揮されずに数ポイントのダメージを与えるだけになる。
    • 装備すれば装備効果だけは正しく発揮される。

草一覧

草の名前使用時効果印の効果
薬草HPを100回復し、状態異常も解除
HP満タンの時は最大HPを2上げる。
【薬】〔攻撃〕攻撃が命中した時チルノのHPを4回復させる。
〔防御〕ダメージを受けた時チルノのHPを4回復させる。
妹切草HPを150回復させる。
HP満タンの時は最大HPを4上げる。
【妹】〔攻撃〕攻撃が命中した時チルノのHPを4回復させる。
〔防御〕ダメージを受けた時チルノのHPを4回復させる。
命の草最大HPを5上げる。【命】最大HPを20%上げる。
ちからの草ちからを1上げる。
ちからが最大値の時は最大値ごと上げる。
【力】ちからが3上がる。
毒消し草ちからを最大値まで回復する。【消】ちからの低下を防ぐ。
すばやさ草行動速度を1段階上げる。【倍】〔攻撃〕攻撃した敵の行動速度を時々1段階上げる。
〔防御〕攻撃してきた敵の行動速度を時々1段階上げる。
毒草ちからを1下げて鈍足にする。【鈍】〔攻撃〕攻撃した敵の行動速度を時々1段階下げる。
〔防御〕攻撃してきた敵の行動速度を時々1段階下げる。
混乱草混乱状態にする。【混】〔攻撃〕攻撃した敵を時々混乱させる。
〔防御〕攻撃してきた敵を時々混乱させる。
睡眠草睡眠状態にする。【睡】〔攻撃〕攻撃した敵を時々眠らせる。
〔防御〕攻撃してきた敵を時々眠らせる。
高飛び草フロアの何処かへワープする。【飛】〔攻撃〕攻撃した敵を時々ワープさせる。
〔防御〕攻撃してきた敵を時々ワープさせる。
金縛り草金縛り状態にする。【痺】〔攻撃〕攻撃した敵を時々金縛り状態にする。
〔防御〕攻撃してきた敵を時々金縛り状態にする。
不幸草レベルを1下げる。【不】〔攻撃〕攻撃した敵のレベルを時々1段階下げる。
〔防御〕攻撃してきた敵のレベルを時々1段階下げる。
しあわせ草レベルを1上げる。【幸】取得経験値が1.3倍になる。
天使の草レベルを3上げる。
ドラゴン草直線上の敵1体に70の固定ダメージ。
めぐすり草罠や透明の敵が見えるようになる。
胃拡張の種最大満腹度を10%上げる。
胃縮小の種最大満腹度を10%下げる。

草詳細

薬草

使用時効果HPを100(150)回復させる。状態異常も解除する。
HPが満タンの状態で使用すると、最大HPを2(3)上げる。
投擲時効果
【薬】〔攻撃〕攻撃が命中した時チルノのHPを4(6)回復させる。
〔防御〕ダメージを受けた時チルノのHPを4(6)回復させる。
説明文HPが全回復しているときに飲むと最大HPが2上昇する。
なので未識別の草を飲む時は一応HPを全回復させてから飲むとよい。
ちなみにホウレンソウの味がする。

※括弧内は八意永琳のカードを装備、もしくは医印が装備しているカードに合成されている時の効果。

他のローグライクでも定番の回復アイテムだが、このゲームでは回復量が100ポイントとかなり高く、また薬印の防御効果が非常に強力。
固定/割合ダメージを含むあらゆる被ダメージを軽減するだけでなく、1~2ダメージを2~3のHP回復にすることも可能であり、最終問題ではとりあえず合成して間違いない印だろう。
妹切草と比べてHP回復量が少ないが、こちらは使用時にHP回復と同時に状態異常も解除できるので鈍足・混乱などをすぐに解除したいときには便利。

妹切草

使用時効果HPを150回復(全回復)させる。
HPが満タンの状態で使用すると、最大HPを4(6)上げる。
投擲時効果
【妹】〔攻撃〕攻撃が命中した時チルノのHPを4(6)回復させる。
〔防御〕ダメージを受けた時チルノのHPを4(6)回復させる。
説明文いもぎりそうと読む。
希少価値が高く争いまで起こったが
あまりに大切にされすぎて誰からも忘れられた草。
ちなみにどこか切ない味がする。

※括弧内は八意永琳のカードを装備、もしくは医印が装備しているカードに合成されている時の効果。

薬草の上位アイテム。
貴重な回復アイテムであると同時に、やはり妹印の防御効果が強力。
薬印と効果が重複しないので、回復量を底上げしたいのであればなんでも欄に装備、もしくは防具カードに合成しておきたい。

  • フランやこいしに投げても切れません -- 2016-05-10 (火) 12:58:31

命の草

使用時効果最大HPを5上げる。
投擲時効果
【命】最大HPを20%上げる。
説明文最大HPが増えた分のHPは回復しない。
最大HPが増えると自然回復量も上がるので満腹度も減りにくくなる。
ちなみに牛乳の味がする。

使用時効果は大したものではないが、装備効果は最終問題と最強への道での深層で役に立つ。
レベル99での平均HPは400程度なので、命の草を装備すれば480程度のHPを確保できる上にその分自然回復量も上がる。
HP回復手段に乏しいこのゲームでは最大HPを増やすことも生存する上で重要なので、深層で見つけたらすぐ使用せずに装備することも考えた方が良い。

ちからの草

使用時効果ちからを1上げる。
ちからが最大値の時は最大値ごと上げる。
投擲時効果
【力】ちからが3上がる。
説明文ちからが減っているときはちからが1回復する。
ちからが最大のときは最大値と共にちからが上昇する。
ちなみに鏡開きが遅れたもちの味がする。

力の最大値を上昇させるアイテム。
力が1以上減っているときは1回復するだけで最大値は上がらないので、毒消し草で力を回復させてから飲むようにしよう。
なんでも装備すると装備している間は力が3上がる。なんでも欄に空きがあるときは使わずに装備するのもいい。

毒消し草

使用時効果ちからを最大値まで回復する。
投擲時効果
【消】ちからの低下を防ぐ。
説明文減っているちからを全回復する。
ちからが減っていない場合効果はない。
印はちからもちからの最大値も下がらなくなる。
ちなみに蜂蜜につけたレモンの味がする。

毒を受けて下がった力を回復するアイテム。
なんでも欄に装備しておけば毒を無効化できるので、毒を受ける前に拾ったら装備しておこう。
栄光の腕輪があるなら装備は不要。

すばやさ草

使用時効果20ターンの間、倍速状態になる
投擲時効果
【倍】〔攻撃〕攻撃した敵の行動速度が時々1段階上がる
〔防御〕攻撃してきた敵の行動速度が時々1段階上がる
説明文飲んだあともう1回行動できるので
ピンチの時はとりあえず飲んでよい。
敵がいつ行動するか意識して動こう。
ちなみにハッカキャンディの味がする。

1ターンの重みが大きい場面で2度行動できるというのは強い。
開幕モンスターハウスや賽銭箱泥棒する際にあると心強い。
敵に囲まれているときに鈍足状態になってしまった場合の回復アイテムとして利用するのもいい。
倍速状態も状態異常になり、月印の効果を受けることができる。
逆にヤマメのカードでは効果時間が半減してしまう。
印の効果は敵の行動速度が上がってしまうマイナス効果なので装備しない方がいい。

毒草

使用時効果ちからを1下げて鈍足にする。
投擲時効果
【鈍】〔攻撃〕攻撃した敵の行動速度を時々1段階下げる
〔防御〕攻撃してきた敵の行動速度を時々1段階下げる
説明文ちからが下がると攻撃力が下がるし
投げたアイテムが与えるダメージも下がる。
ちからが下がったら毒消し草を探そう。
ちなみに熟れた柿の味がする。

混乱草

使用時効果混乱状態にする。
投擲時効果
【混】〔攻撃〕攻撃した敵を時々混乱させる
〔防御〕攻撃してきた敵を時々混乱させる
説明文投げて使うか印を利用しよう。
チルノの混乱状態は移動と攻撃がでたらめになるが
投げたり杖を振ったりする時はそのまま使える。
ちなみにマスタードの味がする。

睡眠草

使用時効果睡眠状態にする。
投擲時効果
【睡】〔攻撃〕攻撃した敵を時々眠らせる
〔防御〕攻撃してきた敵を時々眠らせる
説明文投げて使うか印を利用しよう。
眠ると3ターンの間何もできなくなる。
他の状態異常印と比べて発動確率が少しだけ低い。
ちなみに白ブドウの味がする。

高飛び草

使用時効果フロアの何処かへワープする。
投擲時効果
【飛】〔攻撃〕攻撃した敵を時々ワープさせる。
〔防御〕攻撃してきた敵を時々ワープさせる。
説明文囲まれた時は迷わず使いたい。
多くの緊急状況を回避できる優れたアイテム。
出来ればHPに余裕があるときに飲もう。
ちなみにラムネの味がする。

敵に囲まれた時など、緊急回避に便利なアイテム。
飲んで逃げるのもいいし、敵に投げてワープさせてもいい。
いざというときに備えて1つは確保しておこう。
装備時効果は低層では経験値稼ぎの邪魔にしかならないが、
深層で敵から逃げつつ進んでいるときには役立つこともある。

金縛り草

使用時効果金縛り状態にする。
投擲時効果
【痺】〔攻撃〕攻撃した敵を時々金縛り状態にする
〔防御〕攻撃してきた敵を時々金縛り状態にする
説明文投げて使うか印を利用しよう。
金縛り状態にする方法は多いが
金縛り状態にする印はこのアイテムしかない。
ちなみにコンペイトウの味がする。

不幸草

使用時効果レベルを1下げる。
投擲時効果
【不】〔攻撃〕攻撃した敵のレベルを時々1段階下げる
〔防御〕攻撃してきた敵のレベルを時々1段階下げる
説明文投げても装備しても敵のレベルが下がるから何かと便利だが
敵はレベルが変わるとHPが全回復するから注意。
ちなみに砂の味がする。
  • 印の発動確率が高い -- 2014-09-12 (金) 21:05:45

しあわせ草

使用時効果レベルを1上げる。
投擲時効果
【幸】取得経験値が1.3倍になる。
説明文投げて当たった場合もレベルが1上がる。
レベルが上がった敵を倒す手段があるなら
飲むより投げてみてもいい。
ちなみにワタアメの味がする。

低い階層で拾った場合、直接飲むよりはなんでも装備して取得経験値を上げるか敵に当てて倒した方がお得。
合成までする必要はないが、凍結するまでなんでも欄に装備してから使うと良いだろう。

天使の草

使用時効果レベルを3上げる。
投擲時効果
【幸】取得経験値が1.3倍になる。
説明文幸せ草3つ分の効果がある。
ただし印は幸せ草と同じ効果である。
ちなみに家庭的な味がする。
幸福とはあるべき所に帰ることなのかもしれない。

使用時効果はしあわせ草の3倍だが装備時効果はしあわせ草と全く同じ。

ドラゴン草

使用時効果直線上の敵1体に70の固定ダメージ。
投擲時効果草を当てた敵1体に70の固定ダメージ。
説明文飛距離無限大の必中する威力70の炎を吐く。
美鈴はこのアイテムを見て炎を出す練習をしたとかしないとか。
ちなみにトウガラシの味がする。

投擲して当てても効果は変わらないが、投擲は外れる可能性もあるので普通に使用したほうがいい。
火炎妹紅系に当てるとレベルを上げてしまうので要注意。

  • 飛んで行く炎は投擲扱いで黒鉄系には1ダメ変換される -- 2014-10-16 (木) 19:00:25

めぐすり草

使用時効果罠や透明の敵が見えるようになる。
投擲時効果
説明文罠や透明の敵を見ることができるよく見え状態になる。
良い状態も1つの状態異常として扱われる。
ちなみにイチゴシロップの味がする。

モンスターハウスや深層ではこれがあると罠による事故を防げるので便利。
エーテルこいし系が出るフロアでも使えるが、透視状態になればマップ上のみなら確認できるので無くてもなんとかなる。

胃拡張の種

使用時効果最大満腹度を10%上げる。
投擲時効果
説明文最大満腹度が高いとおにぎりを胃に収めておけるので
その分腐る心配が減ったり他のアイテムが持てたりと良いことづくめ。
ちなみに梅干しの味がする。

最大満腹度は200%まで上昇する。満腹度200%の時に飲んでも満腹度は上昇しないが、満腹度5%回復の効果は発揮される。

胃縮小の種

使用時効果最大満腹度を10%下げる。
投擲時効果
説明文投げ当てても何の効果もないマイナスアイテム。
栄光の腕輪で効果を防げるので装備して飲めばお腹の足しになる。
ちなみに麦茶の味がする。

最大満腹度は下がるが(草系共通の効果の)満腹度5%回復の効果は発揮される。
栄光の腕輪を装備しているときに飲むと最大満腹度は下がらない。

コメント