Niflheimr
- Ver5.0で譜面が変更された
- 読みは「ニヴルヘイム」(霧の国)
- xi本人が読み方をTwitterで上げています
- 「Deemo」
に移植収録。
特徴
- [EASY]Ver.5.0で譜面変更、レベルも2から3になった。
HARDに比べてバーが遅くなっているリズム難の曲。
人によってはHARD以上にMMしづらく感じることもある。 - [HARD]Ver5.0で譜面変更、レベルも7から8になった。
- 所々に短いDragが混じるようになる。Clickもやや難しめ。
- 左右で長さの違う同時押しHoldが出現する。離すタイミングが重要なカギとなる。
- 最後の1ノーツがなくなったので、最後まで待っている必要もない。
プレイ動画
- [HARD]MillionMaster(TP100)
https://www.youtube.com/watch?v=K1tB576dky8# - [HARD]MillionMaster(TP100)(旧譜面)
https://www.youtube.com/watch?v=dYmBTpcFoYA#
- これってニューロファンクってやつなんだろうか
- ↓それな xi氏の楽曲で9じゃないのってこれだけ?
- xiの曲のハードで難度9じゃないのも珍しいな
- 小指でMMしたぜw
- 初見難易度は割と高めに感じた
- 8で初めてTP100いけた
- 序盤軽くリズムずれてるよね
- hardで初めてMMとれた曲
- これのEasy意外とリズムは単純じゃないか?リズム難って言ってる人はバーの速度に騙されてるだけだと思う。
- スライドでちょいちょいミスる