特性(ら行)

Last-modified: 2024-10-03 (木) 00:02:48
 
 

まとめに戻る


名称効果
ライオンハート相手の技のダメージで自分の残りHPが半分以下になると、『こうげき』ランクが1段階上がる。相手の技のダメージ以外の場合や、すでに残りHPが半分以下の場合は発動しない。自分へのメンタル攻撃技を無効化する。
ライフエールHPが満タンの時、『ひんし』状態になるダメージを受けると、次に出す味方のポケモンのすべての状態が全回復する。
ライフジャックこのポケモンが場にいる限り、『みがわり』状態のポケモンは毎ターンHPが最大HPの1/8ずつ減る。
らんちょうし自分の『こうげき』『とくこう』が、奇数ターンは1.5倍になり、偶数ターンは0.5倍になる。
リーサルウェポン残りPPが1の技の威力が1.5倍になる。
リスクヘッジこのポケモンが場にいる限り、すべてのポケモンは、相手の能力ランクを下げる技や、攻撃後に自分の能力ランクが下がる技を使用できない。
リズムかん連続で同じ技を使用する度にダメージが20%ずつ上昇していく(最大2倍)。ただし、違う技を使うと元に戻る。
リバウンダー味方が攻撃を外した時、直後に自分が同じ技を使用する。一撃必殺の技は発動しない。(ダブルバトル用)
りゅうじんのかごこのポケモンが場にいる限り、すべてのポケモンは『フェアリー』タイプの技で受けるダメージが1/2になる。
りろんぶそうメンタル系の技を受けず、相手に跳ね返す。
リンクカット1ターンに複数回連続で攻撃する技を受けた時、攻撃回数を最低回数にする。
れいこくむじひ残りHPが1/2以下の相手に攻撃する時、『きあいだめ』状態になる。
レジリエンス相手が『こうかは ばつぐん』や一撃必殺となる技を持っている場合、技の威力が1.3倍になる。
れんたいせきにんこのポケモンが相手の攻撃以外で受けたダメージを相手にも与える。
ロケットスタート戦闘に出た最初のターンに使用する威力60以下の攻撃技の優先度が+1される。
ろうでん攻撃を受けると5ターンの間、場の状態を『エレキフィールド』にする。
ロジスティクス初めて場に出た時のみ、自分の場に『ランチャーセット』を設置する。技『ランチャーセット』の優先度が+1される。
関連→『いっせいしゃげき』『せいあつしゃげき』『ランチャーセット』
ロンリーウルフ場のポケモンの中で自分だけ能力ランクが下がっていたり状態異常になっていると、技で与えるダメージが1.2倍になる。(ダブルバトル用)
ろんをまたない攻撃時、ダメージ計算の前に追加効果の判定を行う。