Fatal1ty 1010

Last-modified: 2009-02-24 (火) 15:37:33

製品URL

http://www.creative.com/products/product.asp?category=10&subcategory=223&product=14489

基本スペック

&ref(): File not found: "prod14489_hdr_1_6_1.jpg" at page "Fatal1ty 1010";
DPI400/800/1600 (任意切り替え)
スキャンレート5.8 MP/s
ボタン数5
インターフェースUSB
本体の重さ(g)

特徴

  • 3.5g/11g/26gの3つの錘付き
  • 解像度の任意切り替え

Files

その他

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/10/660501-000.html

レビュー

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]5

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:17:21 ID:SEXmt03Y
Fatal1ty 1010パッケージ開けて触ってみた
4ボタン(親指側のサイドボタン)、5ボタン(小指側のサイドボタン)
・オモリはダミー、11g、26gの3つで押し込むとカチっとロックされ
 逆さにしても落ちない、もう一度押し込むとロックが外れる
・ロジみたいにケーブルのテンションでマウスが動くほどでは無いけど堅め
 ケーブルが繋がってる位置が激しく親指側に寄ってる
・4ボタンは親指を常に曲げて添えてないと押しにくい、
 若干他より深く押し込まないと反応しないかも
・中ボタンと左右のボタンの間隔が若干狭く感じる
 中指を常に中ボタンに添える持ち方の人だと窮屈かも
・5ボタンが右ボタンの隣りに有る分横幅があるので
 全てのボタンに指を添えるとマウスを持ち上げにくく持ち方に悩む
 親指は曲げて4ボタン、人差し指、中指で左右と中ボタン、
 5ボタンは薬指、小指はヘリにかけて持ち上げ用って感じなのかな?
個体差だと思うけど自分のは解像度切り替えボタンの色が
400と800が一緒だった、パッケージはそれぞれ違う色だったので個体差っぽい
ドライバーソフトは...設定項目がなさ杉
各ボタンのアサイン、DPIの変更(マウスのボタンでも出来る)、スクロールスピードの変更
(見落としてなければ)この3つしかなく、センシビリティの調整やDクリック間隔、
加速設定等も無い。
ボタンのアサインは選択肢は結構有ったけどマクロ機能やゲーム毎の個別登録は無かったと思う
アクの強いハードは持ち方次第で善し悪しは随分変ると思うけど
ドライバソフトのカスタマイズ性の貧弱さは何とかして欲しい
個人的に粗悪品だとは思わないけど逸品だとも思えないし、
やっぱりネタ物扱いで終わりなんじゃないかと思う
あぁ、パッケージの箱は飾るには他のどのマウスよりもカッコイイよ



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]7

975 名前:901 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 22:46:43 95SVD7ZB
FATAL1TY 1010買ってきました。
これだけは、本気で使うつもりで買ったのですが…
高かったのにぃ。
976 名前:901 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 22:48:23 95SVD7ZB
まずボタンについて、いきなりだが、左右のメインボタンの感触が悪い。
軽いのだが、「返り」が悪く、粘っこい反応をするのだ。
連射しようとすると、押しっぱなしになりやすい。
この時点で自分的にはがっくりだったのだが、一応全部見てみる。
筐体の大きさにもふれておこう。
写真で見ると大きなマウスに見えて敬遠されがちだが、
これが意外に小さい。いわゆる「つまみ持ちが」無理なく出来る。
というか、長さが足りないので、「かぶせ持ち」は無理かも。
気を取り直して、動作を見てみると、
さすが熟成された光学マウスだけあって、カーソル追従は申し分ない。
かなり速い速度にもついてくるし、ゆっくり動かしても正確である。
しかし、解像度変更をすると問題が発覚する。
400dpi、800dpi、1600dpiと変化するように出来ているが、
800dpiが400dpiを2倍した値を出しているのだ。
当然、1カウント=1ドット設定で使うと、カーソルがギザギザ動く。
また、空中に浮かせてもかなり高い位置で反応するので、
カーソルの引きずり感が強い。
977 名前:901 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 22:49:26 95SVD7ZB
というわけで、分解。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52970.jpg
センサーはA3080。400dpiと1600dpiの設定を持っているセンサーだ。
このセンサー、MX518/G3 opticalにも採用されている。
もちろん、G3は800dpi設定でも1カウントずつ綺麗な値を返すことから
このセンサーが悪いわけではないのだ。使い方が悪い。
スイッチは、解像度変更ボタン以外、Switronicのマイクロスイッチ。
贅沢に使っているが、クリック感が悪いから困る。
ホイール用は大型の物を使用しており、クリック感を使い分けるなど、
にくい配慮がしてある。
ホイール回転用のスイッチはいまいちだ。
ノッチの間で止まるし、光学検出でもないし。
このマウス、プロゲーマーが監修したと言う話だが、怪しいと思う。
ボタンが押しにくくて、解像度がおかしいなんて、素人だって気がつくでしょう?
いじょ。

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]9

824 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 15:36:03 ID:/sSncJpJ
Fata1ity1010がたまたまタダで手に入ったんで使ってみた
3ボタンマウスは初めてだったんだけど慣れると結構いい
ボタンは結構硬め、反応は上々、重さ変えれるのは○、独特な形だけどプレイスタイによっては使いやすいかも
ソフトウェアは言われてるほど糞ではない、機能が少なすぎて存在してる意味があまり無いだけ
USB polling rateの問題は治ってるっぽい、FireFoxだとバックとフォワードボタンが使えない
後、今まで買ったマウスの中で箱が一番豪華
マウス自体は良いんだけどソフトウェアが足引っ張って性能をフルに発揮出来てない感じ。ボタンのカスタマイズをしない人には関係無いけど。
自分ならこれよりもまずG3を勧める。もしG3が合わなかったら1010を試してみるのもいいかも。
基本性能は高いんで、実際の使い心地は形との相性と慣れ次第。
試しに使ってみるだけの価値はある品