メルカリ配信での諸注意

Last-modified: 2018-05-08 (火) 16:51:28

メルカリ配信とは

大手フリマアプリ「メルカリ」ではスマートフォン1つでお手軽に配信できる機能が追加されました

配信って?

簡単に言えばテレビショッピングです
リアルタイムで商品を紹介し、見ている人がその場で購入することができます

配信はとっても簡単!でもルールは守って!

配信だけ特別にOKというわけじゃありません
選択式出品、宣伝出品、即購入禁止用出品など全部規約違反です
配信は特に厳しく監視されていますので見つかれば利用停止!
最初は24時間停止などで済みますが、繰り返せば永久停止になります
配信を利用しない購入者には迷惑でしかない出品で永久停止はアホらしいのでルールは守りましょう
削除されないってことはOKって事でしょ?と思っていると痛い目見ます
削除が追いついていないだけで通報カウントやペナルティは溜まっていますよ・・・?

利用停止になりやすい行為

メルカリ運営の利益で考える→即売れする環境
つまり売れにくくなる行為は運営の的になりやすい

本日配信します!

配信説明や配信予定日を9,999円などで出品し宣伝する
商品ではないので違反です

本日配信のアイテム一覧

商品をまとめて撮影し、9,999円などで出品
宣伝行為になりますので違反です
実際に運営へ問い合わせし違反行為になることを確認しています

配信時の注意

説明しきれない配信上のルールを出品で説明
商品ではない+宣伝行為で違反です

配信用コメントページ

専用ページが作りやすいからと9,999円などで出品
宣伝行為、商品ではないので違反です
そもそも専用ページがグレーゾーン

配信用出品

個別に品物を出品しているが、即購入されないように9,999円などで出品
もちろん違反です、運営は特に即購入できない価格での出品を嫌います
実際に利用制限をもらっている人がいますのでかなり危険です

専用ページ、取り置きページ

最終的に購入してもらえるのならメルカリ運営もそこまでうるさくしませんが
たとえば月初めに専用作成し、来月まで取り置き、のような行為はペナルティになる可能性あり
専用の放置は1週間ほどにしてそれ以上かかるようなら出品停止しましょう