購入の流れ

Last-modified: 2018-06-25 (月) 18:09:00

購入前の注意

【詳細→出品者によるマイルール

  • 出品者のプロフィールは読むクセを付けましょう
    出品者によるルールが定められています 条件はピンキリ
    わからない場合は慣れるまでわかりやすい簡単なプロフを書いている方をお勧めします

購入方法

アプリによっては

  • 購入する前ににワンクッションあるもの→購入申請
  • 出品者側が申請有り無し決められるもの
  • 購入申請がないもの
    とおおざっぱに3種類あります

購入申請については出品者が購入者を選べるという利点がありますが
購入者側からすればすぐ支払いに行けないので購入を戸惑われる(断られたらどうしよう)という事があります

購入申請がないもの

  • 出品者のプロフ、商品説明(出品された日付)をよく読みます
    特に商品説明は読み飛ばすとトラブルになりかねないので2回3回と確認しましょう
    古いものほど放置されていて在庫がない場合があります
    心配な場合はコメントで確認が望ましいですが「出品してるんだから在庫あるに決まってる」と言われることもしばしば
    出品者プロフや商品説明を見て「即購入OK」とあれば購入
    「在庫切れの可能性があるためコメントお願い」とあればコメントしましょう
  • 即支払いできて振り込み手数料のないクレジットカード払いがお勧めです
    支払い忘れ等のトラブルも回避できます
  • 即支払いができない場合にはコンビニ払いなどがあります
    支払いできるコンビニがアプリによって限られますのでご注意ください
    コンビニや銀行などで支払う場合には出品者に支払い期日をお知らせしましょう
    「○○日(まで)にお支払いします」
    支払いできそうにない場合「申し訳ありません、仕事(学校)で忙しく間に合いませんでしたので○○日にお支払い致します」
    • 無言のままだったり、期日を破りすぎたりすると出品者から取引キャンセル→ブロックされます
      期限を破りすぎると運営から利用制限(アプリ利用不可)がかかりますのでご注意ください
      フリルでは2日後の24時に自動キャンセル(キャンセルされすぎると利用制限されます)
      メルカリが最短2日後の24時 他アプリでも平均で3日前後でキャンセルできるようになっています
      多くは通報やブロックされますのでこまめな連絡や期日を守ってすぐ支払いできる環境にしましょう

購入申請があるもの

  • 出品者が購入者を選びたい時、別アプリと出品が被っているので在庫確認のためにある場合が多いです
    ちなみにどのアプリでも並行出品は禁止行為とされています
    メルカリやラクマのような購入申請のないアプリ同士の併用はお勧めしません
    (同時に買われると対処できない)

購入前のコメント

  • 挨拶は欠かさず、丁寧な言葉を使いましょう
    ×「購入したい!」 〇「こんにちは、購入したいのですがよろしいでしょうか」
    ×「まだある?」 〇「こんにちは、こちら購入希望なのですが在庫はまだありますでしょうか」
    敬語ではない言葉遣いは評価下げや高確率で無視、ブロックされます
    言葉遣いがなっていない人は取引自体に問題が起こる確率が高いためです
  • 推奨されない言葉
    • 小文字、わ文字 「こんにちわ」「こんにちゎ」「ありがとぉ♪」等
      特に小文字系は嫌う方多数いるためプロフや商品説明にも使わないほうがいいです
    • 顔文字の多用 <m(__)m>等軽いものを数回使う分には問題ないです
    • ギャル字 読めない
    • タメ口 いわずもがな

値引き交渉

とりあえず値引きを頼むというのはやめましょう
プロフィールを見て判断します
値引き不可にしている人が多いのでよく読んで判断して下さい

フリマなのになぜ値引き不可が多いのか?

  • すぐに返信ができないのでやりとりに時間がかかる
  • 単にやりとりが面倒
  • 交渉する人に限って取引に支障が出ることが多い
  • すでに限界まで下げている

コメントで人柄を見たいという人もおり、値引き可(値引きパスワード制など)にしている場合や
まとめ買いならOKということもあるのでプロフは読むべきです

値引き額としては5%ぐらいが妥当ではないかと思います
400円のものに対して300円にしてください!800円に対して400円なら買えます!
というのは確実に無視、ブロックされますので大幅な値引き交渉はよく考えてから

取り置き

お勧めしません
買えるときに買うべきであり、その時点で買えないなら運がなかったと諦める
問題が起こる確率が高いので嫌がる出品者が多いです
日にちが経つとどうしてもやっぱりいいや、忘れていたなど実際に多いので買わないなら他の人に売れたのに・・・となることがあるため

その他コメント

情報は一気にコメントしたほうがやりとりがスムーズになります

  • セット品の出品に対して
    購「購入したいです!」
    出「ぜひお願いします」
    購「○○いらないんですけど抜いてくれたら買います!」
    出「〇〇抜いて〇〇円です」
    購「□□と△△もいらないんで抜いてくれたら買います!」
    こういう流れは非常によくないです、やめましょう
    「〇〇と□□と△△を抜いたものを購入したいのですが可能ですか」と1コメントにまとめて言いましょう

コメ逃げ

質問するだけしてお礼もなく放置することです
買うかどうかの判断ができず出品者が困ります
質問したあと、買わないのなら「回答ありがとうございます、今回はやめておきます」と一言返しましょう
「検討」「考える」が保留と取られる場合があるようです
「辞退します」「買わない」とはっきり言う必要があるかもしれません

  • 出来れば24時間に1回、必ず返事できるようにしましょう
    コメントがあるだけで他の購入者は遠慮します(割り込みに近いため)
    毎回返答に2日や3日かかる人は出品者から嫌がられるかコメ逃げと判断され、ブロックされます
    支払いや受け取り評価が遅くなる人が多く取引時間が長くなる為です

業者

アマゾンや格安通販サイトから直接仕入れて倍以上の値段で販売するアカウントがあります
どこのアプリでも共通して存在します
販売額の倍ということは値段と見合わない品物ですので思っているよりちゃちなものが多くなります

見分け方

  • 実物を載せていない
    通販サイトの画像をそのまま転用しています
    画像検索して調べるのが一番ですが明らかに商業用の画像のみを使っているのは怪しい
    そういう画像はきれいに写るようにかなり加工されています
  • 安い
    新品が店舗の半額以下は注意
  • 大量に出品されている
    メルカリでは大量出品すると制限がかかるため
    同じ商品を複数アカウントが毎日数点出品しています
    同じ画像や同じ商品がなんでこんなに大量?と思ったら業者確実