編集ガイドライン

Last-modified: 2023-01-30 (月) 23:53:15

過去の編集ガイドラインが役立たなくなっていますので、新たに設立しました。

歌詞掲載は禁止

たとえ聞き取っただけであろうと、公式歌詞とほぼ合致するのは自明であるため厳禁です。発見した場合は即時削除でお願いします。
歌詞はデータではなく著作権物であり、掲載する際には歌詞解釈等オリジナル文章を載せるわけでもないため、引用の範疇を超えます。

半角スペースの適切な使用

×maimaiでらっくす、オンゲキPLUS、オンゲキR.E.D.PLUS、オンゲキ bright MEMORY
○maimai でらっくす、オンゲキ PLUS、オンゲキ R.E.D. PLUS、オンゲキ bright MEMORY

公式サイトや筐体内表記ですらバラバラなのですが、○に書かれている方が正式名称です。
このwikiでは正式名称に合わせての記載をお願いいたします。
「オンゲキ」の省略は分かれば問題ありません。

イベントページの正式発表がない情報追記禁止

このwikiではリバイバル/第2弾以降元のページを流用しており、情報の混在を防ぐためです。
特に【Re:ステージ!プリズムステップ 第3弾】など、「既に相手側で先行実施されており、相手側のゲーム内お知らせ限定でこちら側のコラボ告知済」だと非常に混在しやすいです。

正式発表とは、オンゲキ公式サイト上のお知らせで楽曲含めチャプター内容が発表されることを指します。

新規イベントページ等作成後は「更新状況&情報募集一覧」を元に各種更新

更新状況&情報募集一覧】は、どこのページが更新されていないのか・情報が足りないかを管理するページとなっております。
イベントページを例に取ると、最低限下記の更新が必要です。

また、必要に応じて下記の更新も必要ですが、当日以降になるかと思います。

ヘッダー背景色(必要なときに)

※文法が違うため、現状使用しているページの方が少ないはずです。

bright

mediumspringgreen
h1相当テスト
#ccffcc
h2相当テスト
palegreen
<アイテム購入 セット1>

過去バージョン

もっと見る

R.E.D.

tomato
h1相当テスト
#ffcc99
h2相当テスト
#ff9966
<アイテム購入 セット1>

SUMMER

deepskyblue
h1相当テスト
paleturquoise
h2相当テスト
lightskyblue
<アイテム購入 セット1>

無印

pink
h1相当テスト
#ffeded
h2相当テスト
#FFDDE3
<アイテム購入 セット1>

WIKIWIKIの文法違い

そのまま使用できない部分にのみ絞っています。
記載していない部分は原則そのまま使用可能ですが、漏れている場合もあります。

#box

使用できません。類似機能もありませんので、消す必要があります。

#ig_link

使用できません。そもそも自動リンクされませんので、全て削除してください。

#wikidb_select

当たり前ですが使用できません。類似機能は#tracker_plusが該当しますが、WIKIWIKI公式で解説が用意されておらず、特にテンプレートの用意が難しい高度な機能です。

#ref

※画像は「添付」からアップロードできます。アップロードした画像はページに紐付けられます。

使用はできますが、ブロック型プラグインであるため単独行以外の使用は非推奨です(警告が発せられます)。
#から始まる他のプラグインとの併用もできません。
単独行以外は&refを使用してください。

&ref(test.webp);

また、WIKIWIKIが使用しているrefプラグインの仕様により、「サイズ等を指定した場合」で「同じページの画像を表示したい場合」は「ファイル名の先頭に./をつける」必要があります。

&ref(./test.webp,600);

サイズは必ずPC版を基準に設定してください。あちらと違い、添付時にリサイズはされまぜん。
例えば告知画像をそのまま貼り付けた場合、スマートフォンは横幅制限があるのでそれで良いかもしれませんが、PCでは横幅いっぱいまで表示するレイアウトのため*1非常に見づらくなります。

#ref_rotate

使用できません。前述の通り#refは使用可能ですが、ブロック型とみなされるため単独行での使用以外は非推奨です(その場合は&refを使用してください)。
そのまま全て表示すると、PC/スマートフォンどちらかでは非常に閲覧しづらいレイアウトとなるため、工夫する必要があります。

例えばオンゲキ SUMMER情報まとめでは、#responsive_layout_container, #responsive_layout_itemを使った代替策を使用しています。

#responsive_layout_container{{{
#responsive_layout_item(400px){{
&ref(./1566099509.webp,50%);
}}
#responsive_layout_item(400px){{
&ref(./1566186788.webp,70%);
}}
}}}
#responsive_layout_container{{{
#responsive_layout_item(400px){{
&ref(./1566186826.webp,50%);
}}
#responsive_layout_item(400px){{
&ref(./1566384610.webp,50%);
}}
}}}

~~

全て&brに置き換えてください。

&br;

&から始まるコマンド全般

必ず終端に";"をつけてください。
存在しない場合はコマンド(プラグイン)として見なされません。

表組み(テーブル)

|bgcolor(red):center:||c
→コマンド指定は大文字固定です。BGCOLOR(red):CENTER:と記載してください。
|&color(#ff0000){テスト}|
→"&"から始まるコマンドは";"で終了する必要があります。(前述の通り)
→"&color(#ff0000){テスト};" となります。
|^|
→|~|に置き換えてください。
|h
→そのままでは「とりあえずヘッダーとして最低限の描写」しかなされません。
"|~ABD|~CDF|h"のように、先頭に「~」を挿入してください。
→空白のヘッダーを作りたい場合は"|~ |h"のように半角スペースを入れてください。
→|hを入れた場合必ず先頭に配置されるため、カードボーナス一覧のように表が崩れることもあります。
その場合は"|~ABA|~ADA|"とし、わざと"|h"を抜いてください。

&title

"TITLE:"を使ってください。

TITLE:第1章 チャプター9 黒幕はぬいぐるみ?

ページ名制限

"#&<>[]:(全て半角文字)以外の文字が使用可能です。それに加え、"/"は階層形式になるため実質使用不可となります。


*1 そもそも、横幅いっぱいまで表示できなくなったことが移行理由の一つでもあります