白龍神社
住所:宮崎県都城市高崎町前田1781-40

主祭神:白龍大神
主な祭礼:不明
関連:霞神社

↑外観↑
(由緒:現地案内板より)
古来より蛇は家の守り神さまとされ、その中でも特に白ヘビさまは家運繁栄、金運向上を授けて下さると言われております。
古来より蛇は家の守り神さまとされ、その中でも特に白ヘビさまは家運繁栄、金運向上を授けて下さると言われております。
通常、蛇は冬眠いたしますが、当神社の白ヘビさまは冬は暖房、夏は冷房設備がなされ、
皆さま方に少しでもご利益を授けていただきますように、一年中お目にかかることができます。(年中無休)
お気軽にご参拝下さい。拝観は無料です。(拝観時間 午前九時二十分から午後四時三十分)

↑小祠↑

↑白蛇↑
(以下、余談)
ここは最初行く予定になかったのですが、霞神社の駐車場に着くと大きな看板が目に入ったので行きました。
神社と名乗っていますが、仏像が安置されたり、パワーストーンなどが販売されていました。商魂逞しいですね
ここは最初行く予定になかったのですが、霞神社の駐車場に着くと大きな看板が目に入ったので行きました。
神社と名乗っていますが、仏像が安置されたり、パワーストーンなどが販売されていました。商魂逞しいですね
雰囲気としては、山口県の白蛇神社に売店が大幅に増えたような感じです。
白蛇を白神大神として祀っている関係からか、上記の神社とも交流があるとか。
霞神社とはあまり仲が良くないらしく、過去に裁判沙汰になった挙句、
神社の参道から現在地に移転したという経緯があるみたいです。
色々あるみたいですが、テレビに紹介されたり、それを見た団体客が訪れたりと人気らしいです。