部分入れ歯

Last-modified: 2010-12-13 (月) 11:17:50

歯が抜けてしまい、ブリッジの適応とならない場合には、部分入れ歯による治療になります。
保険治療の場合には金属の「クラスプ」が付いたタイプの部分入れ歯しかありませんが、
保険外治療の場合にはクラスプが付いていないものなど、様々な種類のものがあります。
部分入れ歯の種類は以下の通りです。

  • 保険の部分入れ歯
    これは保険治療の「引っ掛ける」タイプの部分入れ歯です。
    入れ歯を支えるために「クラスプ」という金属のバネを歯に引っ掛ける必要があります。
    そのため見た目が悪くなってしまいますが、保険ではこのタイプの部分入れ歯しか作ることが出来ません。。


    メリットほとんどの症例で使用する事ができ、保険適応の場合は安価
    デメリットものを噛む能力が低い(天然の歯の約20~30%)

  • コーヌス・テレスコープ義歯
    これは保険外の「かぶせる」タイプの部分入れ歯です。残っている歯に金属冠をかぶせ、
    その上からはめ込むようにして入れ歯を装着するので、クラスプが必要ありません。
    機能的には非常に優れていると思われますが、技術的に難しいという欠点があるため、
    行なっている歯科医院は多くありません。


    メリット保険の入れ歯よりも自分の歯に近い感覚でものを食べられる。見た目が良い
    デメリット土台の歯が健康だったとしても削る必要がある。(ブリッジと同様)

  • スマイルデンチャー
    「スーパーポリアミドナイロン樹脂」という素材で出来ている部分入れ歯で、薄く、軽く、弾力のある
    入れ歯です。非常に見た目が良く、笑っても入れ歯だとほとんど分からないので笑顔に自信が持てる
    ということからこの名が付きました。


    メリット装着感が良く、金属を使用しないので、金属アレルギーの心配がない
    デメリット定期的に作り直す必要があるので、ランニングコストがかかる

  • シリコーン義歯
    義歯床の一部がシリコンで出来ています。
    シリコンは軟らかいので、「入れ歯が当たって痛い!」ということが少なくなり、良く噛めるようにもなります。


    メリットほとんどの症例で使用することができる。
    デメリット修理が難しい。汚れが付きやすい。値段が高い。

  • ホワイトクラスプ
    クラスプに金属ではなく、白いプラスチックを使用したものです。
    金属よりもかなり目立ちにくく、今まで使っていた部分入れ歯のクラスプをホワイトクラスプに
    変える事も可能なので、新たに義歯を作り直さなくて良い場合もあります。


    メリット白いプラスチックなので目立ちにくい。
    デメリット値段が高い。

  • アタッチメント義歯
    アタッチメント義歯には色々な種類があります。
    ここでは比較的多くの歯科医院で行われている磁性アタッチメント義歯について紹介します。
    磁性アタッチメント義歯とは、入れ歯と残っている歯のそれぞれに磁石を取り付けることによって、
    入れ歯の安定感やものを噛む能力を高める方法です。
    ホワイトクラスプに変える事も可能なので、新たに義歯を作り直さなくて良い場合もあります。


    メリット根っこしか残っていない歯を抜かずに利用できるので、噛み応えが良い。見た目が綺麗。
    デメリット値段が高い。

<参考文献・URL>
歯医者/歯科情報の歯チャンネル88