陸八魔(名字)

Last-modified: 2024-04-23 (火) 22:13:20

陸八魔(りくはちま、りくやま、ろっぱくま)は、日本の苗字の一つである。その起源は中世日本に遡るとされ、主に中部地方、特に長野県と新潟県に多く分布している。

「陸八魔」という苗字の由来には様々な説がある。一説によると、この苗字は戦国時代にさかのぼり、武田信玄に仕えた武将の一団に由来するとされる。彼らは「六八間組(ろくはちまぐみ)」と呼ばれ、信玄の軍旗の下、武田軍の前衛部隊として活躍した。彼らの勇猛果敢な戦いぶりは敵軍に恐れられ、やがて「陸八魔」と呼ばれるようになったという。

別の説では、この苗字は仏教の影響を受けているとされる。古代インドの神話に登場する八つの魔界、いわゆる「八魔(はちま)」に由来するという。ある時、この地に八魔を封じ込めた僧侶が現れ、八魔を封じた土地という意味で「陸八魔」と呼ばれるようになったという。

また、地理的な特徴に由来するという説もある。発祥の地とされる地域には、六つの山と八つの谷に囲まれた土地があり、その地形から「六八間(ろくはちま)」、あるいは「陸八魔」と呼ばれるようになったという。

分布

「陸八魔」という苗字は、前述の通り、主に長野県と新潟県に多く見られる。特に長野県の松本市、安曇野市、新潟県の長岡市、柏崎市などに集中している。歴史的な理由から、これらの地域には陸八魔姓を持つ人々の同族組織やコミュニティが存在し、陸八魔の名を冠する会社がいくつか存在する。

近年、その独特な響きと歴史的な背景から、陸八魔姓は珍しい苗字としてメディアなどで取り上げられることもあり、注目を集めている。

著名人

  • 陸八魔 尊(りくはちま みこと) - 俳優。時代劇などで活躍。
  • 陸八魔 詠子(りくはちま えいこ) - 声優。アニメやゲームなどで活躍。
  • 陸八魔 陸(りくはちま りく) - サッカー選手。Jリーグで活躍。