概要 
名古屋出身のR&B歌手。
1973年10月11日生まれ。
来歴 
学生時代はソウルのカバーバンドをやっていた経験があり、また昔は絵を描いていたことがある。
黒人音楽が好きで、高校時代に友達5人で授業をぶっちぎって東京までMCハマーを見に行ったことがあるほど。
音楽をやるために一度浪人してまで大学に入り、その大学で軽音楽部に入ったがメンバーの中でしっかり歌えるのはTSUYOSHIだけだった。
英語はあまり分からないため洋楽を聴く際には対訳を見る。Shinnosuke氏(TSUYOSHIを殴る人*1)とは2000年頃からの付き合いであり、トラックメイクを教えてもらったという。
なお、初期のジャガーマンシリーズ界隈ではよく誤解されていたが、SOUL'd OUTのメンバーではない。
TSUYOSHIの出演する動画の多くは実際にはSOUL'd OUTの楽曲で、歌っている声はDiggy-MO'かBro.HiのものでありTSUYOSHIではない。
しかしながらTSUYOSHIとSOUL'd OUTには交流があり、アルバム「To All Tha Dreamers」に「告白 feat. TSUYOSHI」という楽曲で参加するなどしている。
ジャガーマンシリーズにおけるTSUYOSHI 
TAUYOSHI氏の動画が発端。
最初は動画説明文でTSUYOSHIに触れ、動画内にもワイト的用法で一瞬だけ登場する程度だったが、2作目で「告白 feat.TSUYOSHI」をもとにジャガーマンシリーズを投稿。
作中ではしばしば売れていないこと、知名度が低いことが指摘されている。
実際にTSUYOSHIのYouTube公式動画はTAUYOSHI氏の動画よりも再生数が少なく(第11作「1,000,000 JAGUARS ATTACK」*2)、TSUYOSHIのチャンネル登録者数はTAUYOSHI氏のニコニコアカウントのフォロワーよりも少ない(第28作「Jaguarting Over」)。
なおTSUYOSHI(けものフレンズ)は現実のTSUYOSHIとは違い、SOUL'd OUTのメンバーであることが第24作「(ウィー)O(ウィー)O(ウィー)」で判明した。TAUYOSHI氏のTwitterでの発言によると、「元々SOUL'd OUTのメンバーだったけどジャパリパークに来た際黒セルリアンにその記憶を奪われた」らしい。
また第16作「To All Tha Jaguars」などからワイトとも直接の交友があることが分かっている。
その他、第26作「ジャガgress」によれば雨乞いの力もあるようである。
ジャガーとの関係 
第3作「にこにこジャガー」において、ジャガーとTSUYOSHIは相思相愛であることが明かされた。
第9作「Jaguarwalk」では二人の結婚がすでに決まっていることが示唆され、ジャガーはDiggy-MO'からの二度にわたる告白を強く拒絶している。
第12作「ジャガままずっと」で二人の出会いからプロポーズ、結婚までの様子が描かれている。
TSUYOSHIとジャガーが夫婦であることは周知の事実であり、第13作「JAGALIVE」や第27作「My Jagancholic Prequel」ではそのことが前提とされている。
このカップリングは公式*3ジャガTSUYOと呼ばれている(第14作「D(ウィー)m Driヴッ…」)。
余談ながら、Diggy-MO'はジャガーにフラれた後かばんちゃん推しに変化しているようである(第21作「ジャガ, Peace & Soul」)。
Bro.Hiは早くからコツメカワウソが好きであることを表明していた。
Shinnosukeは博士が好きらしい。
ただし三人ともTSUYOSHIのことが好きということは共通している。
他作者への波及 
しばらくはTAUYOSHI氏のみによって動画が投稿されていたが、1ヶ月ほど経つと他の投稿者も使い始めるようになり、ジャガーマンシリーズのネタとして定着した。
その際、TAUYOSHI氏が作中で流れるように配布している多くのBB素材がしばしば活用されており、とくに第5作「ジャガピポ」で提供された「TSUYOSHIもそう思っていますBB」は実用性が高い。
TAUYOSHI氏の第18作「JAGUARFEEL」では、とうとう本家である千賀氏にジャガTSUYOが認められた様子が窺える。
他作者の作品においても上述のジャガーとTSUYOSHIが夫婦であるという事実は大抵踏襲されている。
ニコニコ静画では何人かの絵師によるジャガTSUYOのイラストが見られる。
注意 
ジャガーマンシリーズとは関係なくTSUYOSHIが好きなファンもいます。
Twitterにある本人のアカウントにJMSネタのリプを飛ばすなど、突撃行為は自重しましょう。
ネタにするにしてもほどほどに。TSUYOSHIがすきなんだろ?
関連項目 
- ニコニコ動画「TSUYOSHI(けものフレンズ)」タグ検索
- アンイン橋 TSUYOSHIの帽子に似た杭のようなものがあり、これの存在がかばんちゃん達を助けることになる。
- (けものフレンズ)