操作方法・クラス

Last-modified: 2020-05-22 (金) 01:05:18

操作方法

Wジャンプ、乗り物から降りる
A、D左右に移動、壁をよじ登る
Sしゃがむ(左右に移動不可。弓術士なら死んだふりに見える。)逆三角形が表示されているところに乗る
Cアイテムを持つ、カーソルのある方向に向かって投げる。プレイヤーとの距離で強さが変わる
Vクイックヒール。手持ちの回復アイテムを瞬時に使う。
Fインベンドリの表示(インベンドリ内のアイテムをクリックで取り出す)、使う爆弾or矢or建築するブロックの選択、物を持っている場合一瞬押すとインベンドリにしまう
Eアイテムの使用や店での購入など
Mミニマップの設定の変更(小さいマップ→全体マップ→なし)
T通常チャット
Yチームチャット
Qエモーションリング呼び出し
Enterチャット(直前にやったほうの)、チャットの文章の確定
左クリッククラスによる
右クリッククラスによる
スペースクラスによる動作、手に持っているものを投げる
左から優先して行動
Escメニュー、キャンセル
F1ヘルプの表示・非表示
1~9ショートカットエモーション(メニューより詳細設定可能)
Shift+1~9ビルダー時にショートカットブロック選択(メニューより詳細設定可能)


コントローラー併用 (情報提供:artさん) [#o1553100]

「JoyToKey」が使いやすい。
左手にコントローラーの左側。右手にマウス。
たぶんこれが一番やりやすいと思います。(フラグ

Stick1(左スティック)
← :A(キャラの左移動)
→ :D(キャラの右移動)
↑ :W(キャラの上移動)
↓ :S(キャラの下移動)

POV(十字キー)
↑:Spase(ブロックの回転・爆弾使用等)
↓:C(アイテム拾い)

Button5(L1):E(施設利用)
Button6(L2):F(インベントリオープン)
Button9(SELECT):Tab(プレイヤー情報)

後は、
Stick2(右スティック):数字(ショートカットのエモーション)
Button12(右スティックの押下):Q(エモーションリング呼び出し)

メニュー

ゲーム中にESCでメニュー画面が開ける
・vote:kick投票:選択したプレイヤーのkick投票がはじめられる。必要票数はサーバーによって違う
         kickしたい理由をクリックした後、kickしたいプレイヤー名をクリックする。
         確認画面が表示されるのでYesをクリックすると投票が始まる。
    next map:現在のゲームをスキップし、次のゲームへと飛ばす
         泥仕合化したり、チームバランスが悪いままだった場合にやってみよう
         teammate(チームが悪い)で入れるより、mapruined(マップがつまらない)で入れた方が
         批判は少ないかも
    surrender:敵に降伏して現在のゲームをスキップする。スキップより逃げな感じは少ない。
    ※投票状況は右下のログで確認できる
・使用キャラの性別、顔部分の画像を変更できる

ジャンプ、よじ登りについて

キャラクターは2*2の大きさで、Wで3ブロック分ジャンプできる。
また、壁に沿ってAもしくはDで、2ブロック分まで壁をよじ登れる。
よじ登って、残り1ブロックで登り切れなかった場合、手を使ってか登ることができるので、6ブロックまでなら登れる。
よじ登りの距離は、ブロックに足をつけることでリセットされる。
また、壁と反対の方向のキーを押すことで、壁を勢いよく蹴る。
この際、逆方向のよじ登り可能な距離はリセットされるので、穴に落ちたなら、いわゆる三角とびで脱出可能。逆に永遠片方向の壁を登る事は不可能。
また、よじ登り可能距離をすでに越した場合、壁に寄り添うと、通常よりゆっくり下降して、落下ダメージをなくすことも可能。

クラス

騎士/Knight

ヘルスはハート4つ分で、剣による強力な近接攻撃や壁の破壊、盾による矢の防御や滑空移動、爆弾による遠距離攻撃、大ジャンプ、地形破壊ができ、前線を押すのには重要なクラス。
左クリック押しっぱなしで力をため、離すと剣を振り下ろす。ためは三段階で、それぞれ突進能力のないハート1個分のダメージのジャブ攻撃、突進能力のあるハート2個分のスラッシュ攻撃、スラッシュ攻撃を二回連続となっている。ためすぎると失敗して少々待機時間が発生する。敵が居なかった場合は木などのオブジェクトやブロックを破壊するが、ためてもブロックやオブジェクトに与えるダメージ効率はそんなに変わらないので(貯めると威力は上がるが時間がかかってとんとんといったところ)、それよりも連打したほうが建築物の破壊をしやすい。
ちなみに、石でできたブロックは基本破壊できない。
右クリックで盾を構える。上に向けると滑空可能な他、味方が足場として乗る事ができる。下に向けると地面を滑って移動でき、早く移動できる他ぶつかった相手を怯ませることができる。
スペースで爆弾の着火。その後スペースかCで投げて使う。樽爆弾は敵味方かまわずダメージを与えるので注意。

弓術士/Archer

ヘルスはハート2つ分で、弓による遠距離攻撃、地形破壊、フックによる壁や天井の移動が出来る、奇襲や味方の支援が得意なクラス。また、唯一木登りが可能。
ヘルスの低さと、特殊な矢が無ければ地形を破壊できないのが欠点だが、敵騎士と交戦している味方の支援が出来、壁の上から矢を放ったりできるので、どちらかというと前線を押すのを支援するクラスではある。
左クリックで弦を引き絞り、離すと発射。カーソルの周りの点が灰色(発射しない)、赤色(あまり飛ばない)、黄色(それなりに飛ぶ)、点が繋がって円(飛距離最大)と放した時の色によって性能が変わり、光ったときが最大で、
(旧バージョン)そこから左クリックを離した後、もう二回クリックすることですばやく三連射できる。ただし、クリックの仕方(連射が早いほど?)によってはばらつく様子。アップデートにより特殊な矢は最初の一発だけで後は普通の矢になった。爆弾の矢を連射できない分、水の矢の力を自分だけで使うことができる。
(新バージョン)一度に3発の矢を発射する。特殊な矢は真ん中だけ。真ん中の矢以外は一定距離で消滅するので、山形射撃は真ん中の一発しか効果がない。
矢は、ぶつかり合うと相殺するので、うまくいけば敵弓術士の爆弾から建築物を守ったりもできる。また、爆弾に当たれば転がるので、味方の爆弾を送ったり、建築物を守ったりも可能。
右クリックでフックを投げる。ひもはゴムのようになっており、遠くに投げれば、通常移動よりも早く移動できる。木にも引っかかるので、これを使えば敵騎士から逃げ回ることも可能。
これを使って壁をよじ登る場合、最後まで壁にプレイヤーが触れないようにやっていくと、最後上りきるときによじ登りが使えて楽。
また、刺さっている矢の近くで右クリックすると、矢を拾ってアイテム化できる。相手の矢も拾えるのでこまめに拾っておこう。
(旧バージョン)また、弓術士のみカーソルをプレイヤーより遠い位置に動かすほど、その方向にカメラが移動し、矢を発射する方向の風景が見やすくなる。

建築士/Builder

ヘルスはハート3つ分で、持っている木や石でのブロックの設置、木を使っての店の作成、つるはしによる高速なブロック破壊、敵に対する攻撃が可能な、前線を下げないようにするためには重要なクラス。
戦闘力は低く、クラスを変えても建築したブロックはそのままなので、基本的にはこれで壁などを作ってから他のクラスに変える。
このゲームは、建築士以外は高速なブロックの破壊が、爆弾を使わない限り不可能で、矢はまっすぐ飛ばない上に壁を貫通できず、このクラスしか建築が出来ないので、他の建築&戦闘のマルチプレイヤーゲームに比べると、非常に建築の概念と建築が出来るクラスの重要性は高い。
左クリックでブロックの建築。Fキーであらかじめブロックを選択する必要がある。建築すると木や石を消費するので、基本的には十分採集してから建築するのがベター。
右クリックでブロック、もしくは木などオブジェクトの破壊。ブロックからアイテムを入手できる破壊はこれのみ。
近くに敵が居れば攻撃する。ダメージはハート半分と低いので、こっちに気付いていない敵弓術士が居たら殴りに行く程度。また、左クリックではハンマーを振っているが、攻撃は右クリックのつるはしで無いと不可能なので注意。
スペースで建築するブロックを回す。こうしないとドアを開けにくくなるので、ちゃんと回してから設置しよう。現在ドアの方向と開けるためのキーの操作は関係なくどちらからでも普通に通れるようになった。