騎士の攻撃判定

Last-modified: 2017-12-26 (火) 18:07:57

■練習方法
・はじめはカーソルを合わせるのに苦労すると思うが、慣れてくれば自在に剣撃を繰り出すことができる
・暇なときや勝利時にでも時キャラの周りをカーソルをぐるぐる回して
 剣をぐるぐるしたり弓矢をぐるぐるしたりしてみよう。
・木の扉を破壊する時も、正確にカーソルを破壊箇所に合わせれば壊しやすくなる
・最初は近めの視点で練習し、慣れてきたらマウスホイールで画面を遠くにして操作できるように
 しよう。周りの状況を確認しながら戦えれるぞ
・慣れてきたらW(上方向)キーを押しながら左右に2段攻撃できるようにしよう。
 少し浮きながら攻撃できるぞ

■騎士の攻撃判定
・攻撃種類は右クリックの通常攻撃、
      右クリックを押し続けて「シャキッ」と音がする1段階溜め攻撃
      さらに溜め続けて「シャキーン」と音がする2段階溜め攻撃。
・1段階溜め攻撃は攻撃範囲が広くなり、2ブロック分先まで届く。
 扉の隙間が空いていればそこから攻撃できることもある
・2段階溜め攻撃時には2回1段階溜め攻撃と同じ攻撃だせ、広範囲を攻撃でき、
 1回目の溜め攻撃で騎士のガードを崩した後にそのままとどめをさせるぞ
・判定はおそらくキャラの「速度」で優劣が決まる?
 ・高所から落下しながら攻撃すると「速度」が増す
 ・トランポリンで跳ねながらだと「速度」が増す
 ・水中である程度浮かびながら攻撃すると「速度」が増す?

□その場攻撃
・その場で立ち止まった状態で右クリックすると剣をカーソル方向に突き出して
 攻撃する。
・カーソルの位置に合わせて8方向に剣を突き出す
・右向きの場合、真横だと地面からブロック2個分の高さのところに攻撃判定が出る
        斜め下だと地面からブロック1個分の高さのところに攻撃判定が出る

※画像は真横に突き出した場合。斜め下より0.5ブロック分ぐらいは遠くに届く?
01.jpeg

□1段階溜め攻撃(石背景のところから溜め始めてスタートした場合)
・少し加速しながら前に進める。盾移動よりも遅いが、相手との距離を詰めるときにも使える
 ・水中でも加速するので距離を詰めるのに使える
※スラッシュの部分が当たり判定
03.jpeg

□2段階溜め攻撃
・2回攻撃できる。
(端で溜めて2回攻撃しながら移動した後)
02.jpeg

□左の壁3ブロック分の高さから壁キックしながら飛んだ場合(石の背景分の高さぐらい)
・攻撃できる範囲は同じぐらいだが、高所から落下する分速度が増す。
04.jpeg

□左の壁6ブロック分の高さから壁キックしながら飛んだ場合(木の背景分の高さぐらい)
・攻撃できる範囲は同じぐらいだが、高所から落下する分速度が増す。

□W(上)キーを押しながら攻撃方法を押した場合
・少し跳ねながら上方向を攻撃できる。
09up.jpeg

□目の前に壁があった場合
・のぼりながらの攻撃になり、攻撃しづらくなる。
・おおよそ効果が出るのは3~6ブロック以上。ブロックだと足場にされてしまうので横にした足場のほうが
 効果は高い
08.jpeg
File not found: "./" at page "騎士の攻撃判定"[添付]

□トランポリンを使って攻撃した場合
・攻撃できる距離は同じだが、速度が増す。高所から盾グライダーを使えば距離は延びる事は延びる
05.jpeg
06.jpeg
07.jpeg

□溜め崩し
・溜めている間に盾を構えた相手にぶつかるとひるむ?
・溜めている間は盾を使えないので、狩人の弓矢溜め攻撃をまともに食らう

■相手の攻撃をスカさせて反撃を狙うには
・おおよそブロック10個分ぐらいまで移動しながら攻撃できる?
 ・店の横幅ぐらいが1スラッシュ分の範囲になる?

■ラグについて
・TABキーで試合中に自分のping値を見ることができる
・ping=0がホスト。ホストから遠くなる=ラグで遅くなる=ping値が大きくなる
・日本からだとEUで200前後 japanserverなら33~66ぐらい
□相手よりping値が大きい場合
・ラグでこちらが不利になることが多い
 ・画面上で見えている相手がワープしたかのように攻撃が当たらない、攻撃される等
 ・実際に見えてる残像にスラッシュを当ててもまず気がつけば負けていることも

□対処法
・騎士同士で立ち向かうよりは弓兵で水平撃ちした方が当たり易い
・騎士同士で戦う場合は相手の動きを予測して高所からや壁キックで飛びこんで有利な状態で挑もう
・建築家で横にした足場をおいたりなど、こちらが有利になるようにしておくのも有効

□ラグ読み
・平坦な地形の場合、相手騎士は最大までスラッシュ攻撃で距離を稼いで攻撃してくる可能性が高い
 ・その場合、こちらがタイミングをずらして、なおかつ移動距離を縮めると
  逆にこちらの攻撃が当たる可能性が出てくる
 ・ping値33~100VS200~300の場合はスラッシュの半円1個分ぐらいいつもより手前を攻撃
 するつもりで(敵の体の前)攻撃してみよう。
 ・あせってつっつき(マウス連打)はやめよう。
 ・無双してる相手にはあえて攻撃せずに盾サーフィンで突撃したり
  盾を上にあげて逃げ回ってみよう。
  ・逃げる方がラグ側有利のことが多い。狩人には注意
□同ping同士の場合
・200~300同士の場合だと見た目同じぐらいになる?

□相手がワープするぐらいのラグ差
・コマ送りレベルのラグだと判断する材料がないのでかなり難易度は高くなる
・建物が崩れまくったりで発生するラグは一定時間立つと元に戻る