イベント作戦司令室/欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」

Last-modified: 2019-09-24 (火) 21:19:24

このページについて

このページはイベント海域攻略に関する攻略情報・感想等をまとめ、避難所Wikiでの円滑な情報収集を目的として作られました。
当避難所特有の雰囲気が出るため、本家Wikiほど畏まったページにはならないと思いますので、あらかじめご注意ください。
※正確な情報は本家Wikiの海域専用ページでご確認下さい。

  • このページに情報を書き込まれる方へ
    • 編成等の情報は気軽にお書きください。またゲーム運営に関する批判・誹謗中傷はお控えください。
    • 編成・ルート・敵艦隊については「攻略情報」、消費量・攻略感覚(感想)・道中陣形及び支援等に関しては「アドバイス」の項目にお書きください。

当ページに関するアンケート (今後のために)

クリックで表示

                                                   
今回の運用を今後の参考にするために、宜しければ以下のアンケートにご回答下さい。
またこのページに関するコメント欄もあらかじめ設置してありますので、宜しければそちらもご利用下さい。
ご活用誠に有難う御座いました。(ページ作成主より)

  • このページは役に立ちましたか?
選択肢 投票
役に立った 0  
役に立たなかった 0  

このページに関するコメント記入欄

編集連絡用コメント欄(意見・要望・感想等もこちらに)

イベント海域攻略知識

公式ツイッターで公開されたイベント情報を確認できます。

クリックでツイッター情報まとめ表示(アップデート情報ページから引用)

◆イベント詳細情報を記入(アップデート情報ページ引用)

E-1【作戦名】 (E-1海域名)

作戦名(作戦名)dummy7.jpg
クリックで拡大
難易度(難易度)
出撃識別札[札情報]など)
海域BOSS(海域ボス)
海域撃破ボーナス
赤色は甲のみ
(多く入手含む、以下同じ)

青は乙以上のみか乙のみ
緑は丙以上のみか丙のみ
紫は丁以上か丁のみ
共通:(海域撃破ボーナス)dummy7.jpg
クリックで拡大
+ 甲作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 乙作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 丙作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 丁作戦:(海域撃破ボーナス)

「E-1」攻略・突破編成の報告、これから攻略する方へのアドバイス等

アドバイス(攻略・突破編成等の報告はこちら。また、消費資材や突破した感想等)
  • 甲クリア。ギミックは、ADLKをA以上?おそらく空母なしの軽めの編成で索敵増々で行けば良いハズ。ボスはリシュリューの特攻で撃ち抜けるかが全てじゃないかなと -- 2019-08-31 (土) 03:53:59
  • 上木のほぼ丸パクだけどE1甲 ADKのギミックは水雷戦隊で適当に。リシュリュー入れて決戦支援も出せば沼はまずない。 -- 2019-09-01 (日) 04:14:53
  • E1甲でクリアしました。基地隊はメモ参照、ラスダンだけ決戦支援入れたけどなくてもいいかも。ギミックは軽1駆5の水雷戦隊です -- 2019-09-01 (日) 21:50:08

※「甲」「乙」「丙」「丁」の難易度併記もお忘れないようにお願い致します。
※突破編成を報告する際に「艦隊シミュレーター&デッキビルダー」を使用する場合は、第三者による編集を防ぐためユーザー名を入れてセーブするようご注意ください。

E-2【作戦名】 (E-2海域名)

作戦名(作戦名)dummy7.jpg
クリックで拡大
難易度(難易度)
出撃識別札[札情報]など)
海域BOSS(海域ボス)
海域撃破ボーナス
赤色は甲のみ
(多く入手含む、以下同じ)

青は乙以上のみか乙のみ
緑は丙以上のみか丙のみ
紫は丁以上か丁のみ
共通:(海域撃破ボーナス)dummy7.jpg
クリックで拡大
+ 甲作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 乙作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 丙作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 丁作戦:(海域撃破ボーナス)

「E-2」攻略・突破編成の報告、これから攻略する方へのアドバイス等

アドバイス(攻略・突破編成等の報告はこちら。また、消費資材や突破した感想等)
  • E2甲を突破しましたので編成を載せておきます。 -- 2019-09-02 (月) 23:04:57
    • 第1ゲージの方は輸送連合で攻略しました。対地装備がかなり潤沢にあるので採用した感じです。 -- 2019-09-02 (月) 23:05:52
      • E3でどの艦が必要になるかわからないので瑞穂改・秋月改・雪風改・阿武隈改二はサブ艦を使っています。あとデッキビルダーでは対応していない装備や基地航空隊についてはメモ欄に記載しています -- 2019-09-02 (月) 23:07:16
      • 大鷹改二は岩井隊装備で陸上型を攻撃しないので水上艦をFBAでさっさとやっつけてもらう作戦です。 -- 2019-09-02 (月) 23:09:47
      • 支援艦隊は自分はラストで決戦支援を使った以外出さなくても安定周回しましたが、出す方がより確実です。 -- 2019-09-02 (月) 23:10:35
    • 第2ゲージの方は削り時はこんな編成で、ラストはこの編成になります。ルートは潜水マスPを経由する最短のO→P→T→Vとなります。 -- 2019-09-02 (月) 23:12:47
      • こちらもE3対策でサブ艦をどちらの場合も9隻投入していますのでメモ欄を参照してください。 -- 2019-09-02 (月) 23:14:17
      • 基地航空隊はメモ欄に書きましたが、削りとラストで敵制空値が変わるのでラストは第1部隊の陸戦を2つにしました。ラストで拮抗→拮抗→劣勢→劣勢or拮抗となります -- 2019-09-02 (月) 23:16:28
      • ラストで瑞穂を大淀に変えたのは、制空計算をして瑞穂なしでも優勢が取れることがわかったのと、試行錯誤していて札がついていたので潜水マスの閉幕雷撃数を減らすのと、ボス戦で雑魚を散らせたら良いかなと思って採用しました -- 2019-09-02 (月) 23:20:59
      • なお、ラストになってからあ号が終わってしまうくらいの出撃回数がかかってしまいましたので、E3の特効艦などが判明するまで待つ、あるいは友軍が来るのを待つのが良いと思います。それまでに挑戦する人の参考になれば幸いです -- 2019-09-02 (月) 23:23:33
      • 追記、支援艦隊は削り時から両方ともガチ支援を入れました。火力は反抗キャップの185を目安に装備しましたよ -- 2019-09-02 (月) 23:26:26
  • E2-2甲突破編成です -- 2019-09-03 (火) 01:03:06
    • 全艦、サブ艦じゃない主力艦です。 支援や基地、試合経過はメモ欄を参照 いろいろとガバい編成かつ、突破時には護衛退避すら発生していたので、運が良ければこんなんでも突破できますよという参考にしてください。 -- 2019-09-03 (火) 01:07:45
  • E2甲一本目二本目 ダイソンマスの随伴をしばいてダイソンに特効艦の攻撃を入れるため削りからフル支援。 -- 2019-09-06 (金) 16:08:55
  • 今更ながらE2-2甲突破編成 航巡と補給艦でなるべく制空稼いで、胸熱砲もアークロイヤルのFBAも特攻戦艦も盛り込んだ編成 -- 2019-09-10 (火) 15:11:44
  • E2甲で突破しました。1本目編成2本目編成貼っときます -- 2019-09-15 (日) 10:58:53
    • イタリアチームをここでほぼ使い切ってるのであくまで参考程度に。2本目は最短ルート、かつこれで航空優勢取れました。皆さんのご検討をお祈りします -- 2019-09-15 (日) 11:01:12

※「甲」「乙」「丙」「丁」の難易度併記もお忘れないようにお願い致します。
※突破編成を報告する際に「艦隊シミュレーター&デッキビルダー」を使用する場合は、第三者による編集を防ぐためユーザー名を入れてセーブするようご注意ください。

E-3【作戦名】 (E-3海域名)

作戦名(作戦名)dummy7.jpg
クリックで拡大
難易度(難易度)
出撃識別札[札情報]など)
海域BOSS(海域ボス)
海域撃破ボーナス
赤色は甲のみ
(多く入手含む、以下同じ)

青は乙以上のみか乙のみ
緑は丙以上のみか丙のみ
紫は丁以上か丁のみ
共通:(海域撃破ボーナス)dummy7.jpg
クリックで拡大
+ 甲作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 乙作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 丙作戦:(海域撃破ボーナス)
+ 丁作戦:(海域撃破ボーナス)

「E-3」攻略・突破編成の報告、これから攻略する方へのアドバイス等

アドバイス(攻略・突破編成等の報告はこちら。また、消費資材や突破した感想等)
  • E3甲突破しましたので攻略編成を置いておきます。基地航空隊についてはメモ欄に記載しております。 -- 2019-09-07 (土) 13:32:00
    • 第1ゲージや第2ゲージのギミック関係はあまりにも多くて書ききれないのと一部覚えていないので割愛します。 -- 2019-09-07 (土) 13:33:04
    • 狙いは対地特効艦によるネルソンタッチで第1の随伴を可能な限り排除です。 -- 2019-09-07 (土) 13:36:02
      • 空母は特効持ちと考えられている中からイントレピッドとアークロイヤルを起用し、水上艦をFBAで狙えるようにしました。敵の制空値がラストでは大きく下がるので水戦で補助しつつ艦戦は2スロ分で彩雲を積む余裕もあります。 -- 2019-09-07 (土) 13:37:02
      • 第1艦隊に特効艦でもない摩耶を採用しているのは道中Gマスにいるヌ級改を枯らして砲撃戦での脅威をなるべく減らす為です。お好みでZaraなどの特効艦にしたり、第2に入れているアイオワを第1に入れても良いかもしれません -- 2019-09-07 (土) 13:39:26
      • 水母2隻はネルソンタッチを含めて6回攻撃してもらい陸上型を吹き飛ばせるように対地装備マシマシです。制空値に余裕があるなら水戦分を対地装備にしても良いかもしれませんね -- 2019-09-07 (土) 13:42:01
    • 第2艦隊はFマス対策のタシュケント以外、ボス夜戦で残るのは旗艦だけあるいは加えて陸上型1体程度だろうと想定してアイオワのみ三式弾装備、残りは全艦フィニッシャーです。 -- 2019-09-07 (土) 13:44:09
      • タシュケントは海防艦を使って対潜値を+1していますのでこの練度で先制可能になってます。ボス戦では探照灯での補助担当です。 -- 2019-09-07 (土) 13:44:59
      • プリンツオイゲン・Jervisは特効艦&運の高い艦なのでカットイン要員で採用、阿武隈は運改修済みなので最初のフィニッシャーとして2番目に配置、北上は安定を取って連撃装備です。 -- 2019-09-07 (土) 13:46:42
    • 基地航空隊は、敵の制空値が下がっていて陸攻4でも機種によっては初回から拮抗に持ち込めるのと、戦闘機がいても砲台に叩き落とされるのは変わらないので全力をぶっ放す形です -- 2019-09-07 (土) 13:48:49
    • 支援艦隊は道中・決戦ともに全力で出しました。 -- 2019-09-07 (土) 13:49:18
    • あ、あと装甲破砕ギミックに関しては解除した上で攻略しています。 -- 2019-09-07 (土) 13:52:15
    • ギミック編成についてですが、記載していて欲しいというコメントがありましたので、編成だけ記載させていただきますね。ただ、攻略が時期的に詳細が判明しておらず不要な事をやっていたり編成が最適化されていない可能性がありますのでご注意ください。 -- 2019-09-15 (日) 17:45:43
      • まず、ボスマス出現ギミックですが、重巡夏姫がいるOマス編成・戦艦夏姫がいるKマス編成・集積地がいるEマス編成となります。基地については基本は該当マスへ劣勢以上に調整して2部隊を集中、東海部隊をFマスへ出しています。Eマスへ行くときのみ東海部隊は「退避」させました。 -- 2019-09-15 (日) 17:49:27
      • 次にスタートマス出現ギミックですが、ボスのいるUマスへは水上部隊機動部隊で行きました。水上の方が安定しましたね。Dマスでの航空優勢はこの編成で、Tマスへは潜水艦6隻を入れた機動部隊を編成しました。Tマスの時は道中支援、Uマスへは道中決戦ともにガチ支援も出しています。Rマスは機動部隊で試しにボスへ行く途中で艦隊だけでそのまま優勢を取りましたので特別な編成は用意してません -- 2019-09-15 (日) 17:55:01
      • 最後の装甲破砕というか弱体化?ギミックではEマストOマスへはボスマス出現ギミックと同じ艦隊で、Jマスへはこの潜水艦隊をガチの道中・決戦支援&ボスへの基地航空隊で援護しながら行きました。これは第1ゲージ削り時にも使った編成です。 -- 2019-09-15 (日) 17:57:52
  • E3-2甲突破編成 サブ艦なし、長陸奥採用編成です -- 2019-09-07 (土) 23:10:57
    • 第一ゲージは省略、ギミックはこの枝に -- 2019-09-07 (土) 23:14:39
      • 第二ボス出現ギミック:●基地防空優勢2回(ノーダメージの必要なし) ●EマスS勝利 ●KマスS勝利 ●OマスA勝利2回 -- 2019-09-07 (土) 23:18:09
      • スタート地点追加ギミック:基地防空優勢2回(ノーダメージの必要なし) ●ボスマスA勝利2回 ●D,N,Rマス航空優勢(Nマスは不要かも) ●TマスS勝利 で達成 -- 2019-09-07 (土) 23:24:33
      • ボス装甲破砕ギミック:ボスがラスダンに突入後に、 ●基地防空優勢2回(ノーダメージの必要なし 1回でも可か?) ●Dマス制空権確保(某エロサイトコメント欄に記述あり) ●EマスS勝利 ●JマスS勝利(A勝利でも可か?) ●Hマス航空優勢 ●OマスA勝利 この順に達成後、ボスのグラの変化を確認(目の色がオレンジっぽくなり、口が少し開く) -- 2019-09-07 (土) 23:31:29
    • 支援艦隊、基地航空隊はデッキビルダーメモ欄を参考 -- 2019-09-07 (土) 23:32:42
    • 第一艦隊 -- 2019-09-07 (土) 23:40:18
      • 制空値は、Gマスの航空優勢がギリギリとれるはずですが、秋津洲のカミ車を水戦にしたほうがいいかもしれません。 -- 2019-09-07 (土) 23:41:03
      • 空母は特効持ちのインピとスロット数の赤城を採用。 両者ともに水上艦狙いの装備で確実にダメージを与える狙いです -- 2019-09-07 (土) 23:43:18
      • 基地航空隊が砲台を1つでも片付けてくれれば長門タッチで泊地・集積地・飛行場のうちの2つはワンパンできるはずです。突破時は泊地と飛行場が吹き飛び、残った集積地は霞が燃やしてくれました。 -- 2019-09-07 (土) 23:45:05
    • 第二艦隊 -- 2019-09-07 (土) 23:45:39
      • 北上、タシュあたりはMVPde -- 2019-09-07 (土) 23:46:40
      • 北上、タシュあたりはMVPで常にキラキラなので、その他の艦をうまくローテすれば5~6隻はキラキラを維持できるはずです。 -- 2019-09-07 (土) 23:48:11
      • 突破時は中破に近い小破のボスのみ残しで夜戦に入れたため、対地装備のほとんどが無駄になりました。 タシュのWGは夜戦セットでもいいかもしれません。 -- 2019-09-07 (土) 23:50:46
      • 並び順は、随伴艦が残った場合を想定して対地艦を上のほうに、フィニッシャーを下に配置しましたが、突破時はジャービスがCIde -- 2019-09-07 (土) 23:52:24
      • ザラの主砲3積みは道中ボス昼戦に期待したものですが、夜戦では不安定なのでフツーの連撃装備(+三式弾?)でいいかもしれません。 -- 2019-09-07 (土) 23:59:11
    • 突破時は、秋津洲中破、由良小破でボス戦突入しました。 -- 2019-09-08 (日) 00:07:40
  • 並び順は、随伴艦が残った場合を想定して対地艦を上のほうに、フィニッシャーを下に配置しましたが、突破時はジャービスがCIで約300ダメージを出して大破させ、カスダメの後ザラがCIで約150ダメージでゲージ破壊となりました。 装甲ギミック後に北上のCIがボスに飛んでいく状況は一度もなかったので、ダメージ期待値は不明です。 -- 2019-09-07 (土) 23:55:04
    • 第二艦隊の枝につけるの失敗しました… -- 2019-09-07 (土) 23:56:22
  • 【E3甲ゲージ1突破編成】水上・通常それぞれの突破編成です。報告が無いので上げておきます -- 2019-09-14 (土) 06:08:18
    • 「通常編成」ネルソンタッチでボス前ケツダイソンを蹴散らす。幼女対策は東海のみ
      「水上編成」手厚い先制対潜で幼女マスストレスフリー
      基地隊1:「試製東海x3,東海901」→F集中
      基地隊2:「三四型x3,二二型甲」→ボス集中(劣勢。熟練なしでも劣勢OK)
      基地隊3:「銀河x2,野中隊,一式陸攻」→ボス集中(劣勢)
      水上・通常共に「Iマス拮抗」「ボスマス優勢or確保」 -- 2019-09-14 (土) 06:08:46
    • リザルト:通常【AxxxAx】 水上【SSS】
      通常で沼ったので水上に切り換えたところストレートで割れました -- 2019-09-14 (土) 06:10:04
    • リザルトをご覧の通り水上の方がおすすめです。理由は以下の通り。
      通常艦隊メリット:ボスにつけば安定して勝てる。「通常 vs 連合」の仕様上第2艦隊が残りにくいため、夜戦含めてボスを殴りやすい
      通常艦隊デメリット:本体で幼女マス対策をする余裕がなく、東海部隊頼みになるため幼女マスで撤退しやすい
      東海部隊x4を集中でF幼女マスに送った場合、「幼女3隻編成・単横」なら東海のみでほぼ確殺出来るが、「幼女4隻編成・梯形」の場合には良くても中破止まり、大体小破~カスダメで残りやすい。リザルトの通常艦隊A勝利は「単横3隻」を引けたとき。撤退は4隻編成を引いた時です。なので「単横3隻」を引く自身があるならボスマスでストレスフリーな「通常艦隊」おすすめしますが、引く自身が無いなら水上連合がいいでしょう。通常艦隊でIマスはネルソンタッチで通り抜けます。
      「水上編成」でいく場合、先制対潜艦は2~3隻いれてもボスマスで困ることはありません。通常艦隊に比べてPTが残りやすいので、一隻はPT確殺駆逐をいれたほうがいいでしょう。水上でネルソンタッチすると1戦増えるので私は採用しませんでした -- 2019-09-14 (土) 06:10:35
      • ちなみに水上でボスを殴った際は3回とも日進・あぶぅの開幕雷撃でボスが死にました -- 2019-09-14 (土) 06:12:43
  • E3甲クリア編成。木の書き込み時点では最後までクリアしていませんが攻略が進むたびに枝つけていきます -- 2019-09-15 (日) 18:06:26
    • 第一ゲージ編成。開幕雷撃がボスに当たればそこで終わります。道中のほうがむしろ厳しい。支援は決戦だけ毎回出していました -- 2019-09-15 (日) 18:07:25
      • 基地航空隊はメモ欄参照 -- 2019-09-15 (日) 18:08:06
    • ボスマス出現ギミック。第一と第二はOとKマス。第三はEマス。防空は潜水艦で適当に -- 2019-09-16 (月) 09:04:57
      • Oがちとめんどくさいですが対地装備タッチでいけます、Kマスは楽勝なので対地装備艦を適当な重順に変えて第一は対潜優先、EはPTが面倒ですが支援と対地しっかりしてれば大丈夫。Kマス時以外は道中支援を入れました -- 2019-09-16 (月) 09:08:01
    • スタート地点出現ギミックTマス行き編成。大鯨と潜水3入りです -- 2019-09-16 (月) 12:56:15
      • 道中支援は必要かと思います。基地防空は前のギミックの続きで潜水艦チーム、Dマス航空優勢は空母マシマシ艦載機山盛り編成で行けば問題ないかと -- 2019-09-16 (月) 12:57:53
      • ボスマスA勝利用編成。支援は両方ガチで、ネルソンタッチ狙いです。個人的にここは厳しかった。編成ももっといじりようがあるかと思います -- 2019-09-16 (月) 17:59:51
    • ボス装甲破砕ギミック。ボスゲージ削り編成と第一ゲージボスのOマス攻略編成 -- 2019-09-19 (木) 19:55:13
      • 訂正です、後者はOマスではなくJマスでした。失礼しました -- 2019-09-19 (木) 19:57:56
      • OマスとEマスは上記で既に組んである編成を組み直し。Jマスは道中が面倒なので戦3空3の重めの編成で殴りました -- 2019-09-19 (木) 19:59:23
    • E3第二ゲージラスダン編成。支援は両方ガチで、友軍も強友軍設定 -- 2019-09-24 (火) 21:16:00
      • ネルソンタッチ秋津洲入り編成で、日進を抜いて友軍で呼んでいます。基地防空ギミックは制空争いシミュレータ等で計算してやりました -- 2019-09-24 (火) 21:17:54
      • 趣味の入っている個所もありますがそこはお好きに。ここまで来れた提督ならいけるはず、ご武運を -- 2019-09-24 (火) 21:19:24
  • E3-2甲秋津洲編成。装甲破砕済み。試しに組んでみてボス付いたらいい感じに割れた。繰り返しやって細かい調整を入れたわけではないから色々とガバい。 -- 2019-09-18 (水) 19:04:46
  • これからの方もいるとのことで、遅ればせながら甲第二の最終ギミックHマス残しで解除がてらボス昼Sで終了した編成置いときます。 -- 2019-09-19 (木) 20:20:08
    • こちら削りです。削り時S勝利も取れています。 -- 2019-09-19 (木) 20:21:38
    • トドメさしたのは赤城だったので、夜戦要員となる特効艦がいなくてもギミック解除さえできれば撃破できるはずです -- 2019-09-19 (木) 20:25:50
  • E3甲第二ラスト。第一は潜水艦で終わらせたので省略。ギミックは制空きっちり計算すればorネルソンタッチでボコれれば苦労しないはず。 -- 2019-09-19 (木) 22:15:31

※「甲」「乙」「丙」「丁」の難易度併記もお忘れないようにお願い致します。
※突破編成を報告する際に「艦隊シミュレーター&デッキビルダー」を使用する場合は、第三者による編集を防ぐためユーザー名を入れてセーブするようご注意ください。


※画面のレイアウトが崩れる恐れがあるので、文字のサイズ変更は使用禁止です。(SIZEボタン及び &size(){}; コマンド)
※上記と同様の理由で、コメントの改行も使用しないでください。(&br; コマンド
※雑談Wikiに502,503,522エラーが発生する元になる為、画面のリロードはなるべく控えてください。
※画像は直接貼り付けたりせず画像アップローダー等をご利用ください。
※何かありましたら管理連絡掲示板にてご報告してください。
※投稿規制フォームはこちら