議論掲示板/2016-03-01_編集ルールや画像、データについて

Last-modified: 2016-04-10 (日) 16:30:48
  1. 編集ガイドライン制定
  2. 画像の取り扱いと、他サイトからのデータ流用
  • 期日:2016年03月06日(日)
  • ある程度の議論が展開されない限り破棄し現状維持
  • 議案理由として一点目、あくまで最低限の指針を決めるものであり利用者同士の理解一致が目的
    二点目、画像など著作的な問題を出来るだけクリアにしておきたい為
    最後に期日が短い理由ですが、土日をはさむ事と二点目をクリアしておかないと艦娘や装備情報の編集が進まない事です

この議題へのコメント

  • (1)メニューについては編集の旨を掲示してから行う形がいいかな。後は全角英数字や半角カタカナの禁止等、ビジネス文章の基本を守れてればいいかと。
    (2)かなりの作業量になりますが、画像使用する場合Vita版のスクリーンショットを撮って使用する方がいいと思います。ブラウザ版Wikiの方で02月18日に当Wiki管理人の方?がデータ流用の質問をしておりましたが、ブラウザ版Wiki管理人不在により許可・不許可にしても時間がかかる旨と、ブラウザ版Wikiのルールを拝見する限りNGだと思います。 -- 2016-03-01 (火) 21:25:39
    • 概ね同意 スクショの作業の鬼門はレア艦だね -- 2016-03-01 (火) 23:38:25
      • レア艦出た時は記念でスクショ撮ってるけど画像の上げ方がわからんのぜ。できるかぎり協力はしたいが無知なもんで… -- 2016-03-02 (水) 15:04:04
      • 画像のアップロードは、その艦娘のページに行き(無かったらテンプレートから作成)画面上部コマンドの"添付"からできますよ -- 2016-03-02 (水) 15:17:05
      • 手順的にはVITAでスクショ撮る→PCに転送→各種艦娘のページにアップ、かな?家にいないとできないな… -- 2016-03-02 (水) 17:32:01
      • 今の状態をよく知らないのですが、今UPされている画像は全てブラウザ版のものなのでしょうか? 違いが分からないのであれば全て再UPすることに? -- 2016-03-02 (水) 21:30:54
      • 少なくともIowa以外の艦娘・装備画像すべてブラウザ版Wikiからの流用ですね(もしかしたら違うものも混ざってる可能性もあるので再度確認が必要ですが)。調べる方法は、その画像のMD5ハッシュ値をブラウザ版Wikiの画像と比べてみれば分かります。 -- 2016-03-02 (水) 21:47:50
      • 艦娘も装備も、画像はとりあえずブラウザ版のを流用して、VITA版のスクショが撮れ次第差し替え、かな。 -- 2016-03-04 (金) 03:29:24
      • 議論掲示板が作られる前の意見を参考に、スクリーンショットを撮ってアップロードするだけである程度対応できるように艦船詳細ページのレイアウト変えてみましたがどうでしょう?メリットとして、図鑑No・艦名・艦種や番艦及び図鑑詳細を書かなくてよくなります。デメリットは、艦娘カード一覧の為に必ず加工は必要な事と艦船全ページの大改修が必要なこと。 -- 2016-03-04 (金) 08:53:03
      • レイアウトいい感じですね。艦娘カード一覧は元々加工が必須なので仕方ないかと。 -- 2016-03-04 (金) 16:15:14
      • 画像をカード表示の方にし1回アップロードするだけ切り抜き加工もできるように。装備詳細もレイアウトを変えてみました -- 2016-03-04 (金) 17:25:11
      • 見やすいですし、いいとおもいます -- 2016-03-04 (金) 21:43:55
    • いいと思います。ただ、建造開発のレシピのページについては特に気をつけた方がいいと思います。昔のブラウザ版wikiでは編集合戦になってましたから···。 -- 2016-03-02 (水) 15:26:19
      • なるほど。その様になった場合には管理権限持ちの方に凍結処理等してもらう他ないですね。 -- 2016-03-02 (水) 19:17:30
    • 議案提案者としてちょっと掘り下げまして、”破棄して現状維持”ってのは…辛らつな言い方をしてしまえば流用だろうがなんでもありの”今現在”の状態です。なんでもありとは建造レシピの大型建造の所の様に、未許可でブラウザ版wikiから”そのまま”コピペする行為などですね。まあ色々踏まえて攻め立てるとか批判するという意味合いではなく、あくまで”こういうスタンス”で行くのかどうか疑問に思ったので議案提案した次第です -- 2016-03-02 (水) 19:40:35
      • とりあえず方針が決まるまでは大型建造レシピは削除(又は変更)しましょうか? -- 2016-03-02 (水) 19:53:56
      • いや、削除や変更する必要はありませんよ。少なくとも6日までは現状のままでいいと思います。まだ議案中ですしね -- 2016-03-02 (水) 20:01:48
      • 了解です。確認なのですが、説明を含むレシピなどが"そのまま"コピペされているのが問題であって、文章をある程度改変すれば良いのでしょうか? -- 2016-03-02 (水) 20:14:52
      • そのままコピペしたい場合は、ブラウザ版wikiで提案意見掲示板議論掲示板で承認される必要があるので流石にNGかと思います。備考欄における試行回数による建造値はあくまでブラウザ版Wiki内での統計ですし、”7/4のメンテナンスで同じレシピで武蔵建造可能となった。”に至っては明らかにVita版と関係ないので削除しないとでしょう。こういう言い方もまずいですが…極論を言ってしまえばコピペしてもそれがばれない様にしてしまえばという所でしょうか。 -- 2016-03-02 (水) 20:30:00
      • レシピに関しては、そのまま載せるのではなく、こちらでも通用するのかを検証して掲載するという形が良いかと。検証も個人で行なうのも良いですが、検証したいレシピを一覧で掲載して結果をコメントで募るというのはどうでしょう。 -- 2016-03-02 (水) 21:28:49
      • そうですね。各種レシピは変わってる可能性も否定できないので、当面はブラウザ版のデータを「参考」として載せて、ある程度検証してから改用のレシピとした方がいいかも。 -- 2016-03-04 (金) 03:34:54
    • レイアウトやデザインを参考にするのはデータ流用に当たらないという考えで宜しいでしょうか -- 2016-03-02 (水) 21:08:20
      • その考えで特に問題ないと思います -- 2016-03-02 (水) 21:38:33
    • 現実的な話、半数近く編集済みの艦船情報を全部書き換えるのは無理がないか?というか本当に作業量はんぱない編集をやってくれる人がいるのかというのも疑問。ぶっちゃけ、なんで今更なのか。発売まで相当時間あったよね?2015年秋までの艦船実装って分かった時点である程度やっておくべき事だったんじゃないの?と、今言ってもあれだけど。とりあえずブラ版の方は許可も不許可も出せないんでしょ?なら今のまま画像なんかは拝借して編集して、何かまずい事が起こった時に対処すればいいと思う。んで著作の件は、ブラもVitaもDMMと角川のタッグだし問題ないでしょ。それと、ビジネス文章なんたらは常識的な事なんで別に今更要らないと思う。 -- 2016-03-03 (木) 22:37:06
      • 2chとか見ると艦船情報はブラ版見てるみたいだしこっちはアイオワ以外必要性が感じられんってのも追加 -- 2016-03-03 (木) 22:48:34
      • 発売するまでは人が集まらなかったのでは?画像については、ブラ版のWikiのルールでNGならこれ以上の流用はやめ、徐々にでも差し替え&追加でいいのでは。改で変わった部分もごくわずかにありますし。ただ、こちらの図鑑が完成するまではブラ版のほうの図鑑見ていただくしか方法がないのですが···。ビジネス文章については、その常識的な事を守れてない方をちらほら見かけるので一応書いた方がいいと思います。 -- 2016-03-04 (金) 02:58:54
      • ここで言う「まずい事」というのはブラウザ版とVITA版の間での事ではなく、悪意を持った第三者の妨害的行為の事でしょう。手を打つのは早いに越したことはないと思います。 -- 2016-03-04 (金) 06:26:43
      • ビジネス文章の基本に関しては、残念ながらそういう事例がありました。個人の感情や被害妄想に近い否定的かつ、粗暴な文章があったのは確かです。悲しい事ですが、不特定多数の方が利用する場という事で、あえて示す事は必要だと思います。 -- 2016-03-04 (金) 06:38:13
  • ”ある程度の議論”だと漠然としすぎだと思うので、投票形式を追加してみました(voteなんで幾らでも編集出来ちゃいますが…) -- 2016-03-03 (木) 19:10:21
    • 冷静に考えて何がどう投票なの?って感じなので必要ありませんね…削除しておきました。 -- 2016-03-03 (木) 19:23:51
  • コメントの容量オーバーや編集ミスによるページの崩れ等に対応できるよう、「編集連絡掲示板」を用意しといたほうがいいんじゃないかな。 -- 2016-03-05 (土) 01:06:21
    • 確かに、なんらかの連絡手段は必要だと思うので新設するほうがいいですね -- 2016-03-05 (土) 06:56:03
    • 編集連絡掲示板の設置には賛成。編集連絡は雑談掲示板に載せるとログが散逸しちゃうし、かといって議論掲示板に書くほどの無いようではないんで。 -- 2016-03-06 (日) 10:15:03
  • 期日が迫ってきましたので、ここまでの話し合いを踏まえたガイドラインを制定してみました。他wikiでも散見される一般的なレベルの制約程度になっています。メニューにおけるガイドラインの挿入位置ですが、一番下の「wikiについて」の場所では無くより多くの目にとまるように「ゲームガイド」の上におこうと思います。 -- 2016-03-05 (土) 07:05:01
    • 「大掛かりな編集は了承後に、ドロップや敵艦船・ステータスの数値などの細かい編集は実施後に報告を行なう」という認識で宜しいでしょうか。 -- 2016-03-05 (土) 10:36:57
      • 前者に関してはその認識で相違ありません。後者ですが私のほうのミスですね…「他編集者への影響がある」が3節目の「些細な編集であっても必要とあれば」と同じ意味合いですね、申し訳ないです。よって報告の義務はありません。ガイドラインを修正しておきました -- 2016-03-05 (土) 10:52:29
      • 了解しました。 -- 2016-03-05 (土) 11:51:44
    • 画像に関して添付と削除に分離し、説明を加えました。ガイドライン -- 2016-03-05 (土) 14:55:33
    • 強調表現や日本語の怪しいところを修正(まだ怪しいところあると思いますが…)。ガイドライン -- 2016-03-05 (土) 15:07:39
      • 禁止事項がわかりやすくて良いと思います。あとは逐次、必要になったものを足していく感じですね。 -- 2016-03-05 (土) 16:57:56
  • 大方議論は終了していると見て、ガイドライン以外の以下の項目をwikiへ適応させました。 -- 2016-03-06 (日) 17:07:42
    • 編集連絡掲示板の新設 -- 2016-03-06 (日) 17:08:03
      • 議論掲示板にて明らかに編集に対するものだと思われるコメントを編集連絡掲示板へ移動。その際、雑談掲示板への書き込みミスと思われるコメントを削除 -- 2016-03-06 (日) 17:20:40
      • ページの始めににリンクを貼る方法の説明を追加しておきました。 -- 2016-03-06 (日) 20:46:50
    • 艦船装備テンプレートの変更 -- 2016-03-06 (日) 17:08:22
    • メニューへの項目の追加と変更 -- 2016-03-06 (日) 17:11:52
      • ゲームガイドより上にはじめにと表題し、ガイドラインをコメントアウト状態で追加。2016年03月07日午前00時を回った段階でコメントアウトを削除します -- 2016-03-06 (日) 17:13:16
      • 掲示板の種類を中分類で振り分け。掲示板ではありますが、外部版ですのでリンクへしたらばを移動。編集連絡掲示板を管理用へ追加 -- 2016-03-06 (日) 17:14:22
      • ガイドラインを設置したことにより不要となった「wiki編集について」を項目ごと削除。さらにwikiについて表題をその他に変更 -- 2016-03-06 (日) 17:17:05
    • 以上。何か不備や疑問などありましたらコメントよろしくお願いします -- 2016-03-06 (日) 17:18:52
    • ガイドラインの添付の詳細を追加。 -- 2016-03-06 (日) 18:11:07
      • ファイル名の命名規則ですがVita版への画像差し替えを円滑に行う為とご理解いただけますようお願いします(命名規則にのっとってない画像=差し替えが行われてない画像ということです) -- 2016-03-06 (日) 18:13:51
      • 画像のファイル名のうち、図鑑Noは末尾のほうが整理しやすくないか?艦船詳細画像なら「ship_info_図鑑No(3桁).jpg」に。 -- 2016-03-06 (日) 20:22:04
      • 海域の画像も「map_海域正式名.jpg」みたいにヘッダを付ける形の方が、画像の同じ種類の画像というのが判りやすいと思うのだが。 -- 2016-03-06 (日) 20:26:40
      • なるほど、確かに整理する上で分類名を頭に下位で採番を行うほうがいいですね。修正しておきます -- 2016-03-06 (日) 20:33:21
    • 家具画像について言及されていなかったので追加しました。ガイドライン -- 2016-03-06 (日) 22:40:59