深海中枢海域

Last-modified: 2024-02-04 (日) 21:12:30

本海域の特徴

  • 本作の最終海域です。この海域を制覇するとゲームクリアとなります。
  • 隣接する MI海域中部海域深海後方海域深海運河海域 のうち、2つを制覇すると出撃可能になる説が濃厚です。
    • 運河海域、後方海域については乙作戦以上でマップが増えますが、その場合でも丙作戦以下と同様に3面クリアで中枢海域の出現条件を満たします。
    • また、深海後方海域深海運河海域 のそれぞれ2面までをクリアして出現したという報告もあります。
  • この海域には入渠ドックがありません。艦娘を修復するにはドックのある海域まで移動する必要があります。
  • 全部で3つの海域が存在していますが、条件を満たしていると4つとなります(難易度史が条件)
  • この海域は反攻作戦が発生しません。
  • この海域は輸送船を配備できません。
深海中枢海域、BGM一覧
  • 第一作戦海域:深海中枢海域前縁部 深海中枢前縁部強行偵察
    • マップBGM:深海への誘い
    • 道中昼/夜BGM:特型駆逐艦
    • ボスBGM:モドレナイノ
  • 第二作戦海域:深海中枢泊地沖 深海中枢海域侵攻作戦
    • マップBGM:MI作戦
    • 道中昼/夜BGM:吹雪、出撃す!
    • ボスBGM:激突!夜間砲撃戦!
  • 第三作戦海域:深海中枢泊地 深海中枢泊地攻撃
    • マップBGM:シズメシズメ
    • 道中昼/夜BGM:待ち伏せの夜戦
    • ボスBGM:シズメシズメ
  • 第四作戦海域:深海棲艦最終艦隊 暁の水平線に勝利を刻め!
    • マップBGM:シズメシズメ
    • 道中昼/夜BGM:待ち伏せの夜戦
    • ボスBGM:シズメシズメ

深海中枢海域前縁部

海域MAPmap_深海中枢海域前縁部.jpgクリックで拡大
作戦名深海中枢前縁部強行偵察
作戦内容いよいよ戦いは最終局面に突入した。我が艦隊は、敵の中枢海域への侵攻が可能になった。
この戦いを終わらせるため、深海中枢海域侵攻への橋頭堡を確保せよ!艦隊、抜錨!
主な出現アイテム-
クリア報酬戦略P:300
出撃可能艦種高戦,戦,航戦,航,装母不可。
備考マップBGM:深海への誘い
道中BGM:特型駆逐艦
ボスBGM:モドレナイノ

難易度別敵出現パターン

難易度丁

難易度丁

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:能動分岐(戦闘なし)
B:
中枢海域哨戒戦隊 B群
パターンA100exp軽巡ヘ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
C:
中枢海域哨戒艦隊 A群
パターンA100exp軽巡ヘ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
D:
迎撃護衛空母部隊 I群
パターンA100exp軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形243672
E:
迎撃潜水艦部隊
パターンA120exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級単縦
F:
迎撃護衛空母部隊 II群
パターンA100exp軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形243672
G:
中枢海域 任務部隊
パターンA200exp空母ヲ級flagship(艦載機白)、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形84126252
H:
敵影を見ず。(戦闘無し)
I:
中枢海域水雷戦隊 II群
パターンAexp
J:
敵影を見ず。(戦闘無し)
K:
中枢海域水雷戦隊 I群
パターンAexp
L:
中枢海域防衛主力艦隊
パターンA300exp戦艦タ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
難易度丙

難易度丙

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:能動分岐(戦闘なし)
B:
中枢海域哨戒戦隊 B群
パターンA110exp軽巡ヘ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ホ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
パターンB100exp軽巡ヘ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
C:
中枢海域哨戒艦隊 A群
パターンA120exp軽巡へ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、潜水ソ級単縦
パターンB100exp軽巡へ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
D:
迎撃護衛空母部隊 I群
パターンA140exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4872144
パターンB120exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級4872144
パターンC100exp軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形243672
E:
迎撃潜水艦部隊
パターンA140exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級梯形、単横
パターンB120exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級梯形
F:
迎撃護衛空母部隊 II群
パターンA120exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4872144
G:
中枢海域 任務部隊
パターンB250exp空母棲姫、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形106159318
パターンA200exp空母ヲ級flagship(艦載機白)、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形84126252
H:
敵影を見ず。(戦闘無し)
I:
中枢海域水雷戦隊 II群
パターンA150exp軽巡へ級flagship、雷巡チ級elite、雷巡チ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
J:
敵影を見ず。(戦闘無し)
K:
中枢海域水雷戦隊 I群
パターンA150exp軽巡へ級flagship、雷巡チ級elite、雷巡チ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦、複縦
L:
中枢海域防衛主力艦隊
パターンA300exp戦艦タ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
難易度乙

難易度乙

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:能動分岐(戦闘なし)
B:
中枢海域哨戒艦隊 B群
パターンA130exp軽巡棲鬼(HP210)、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
パターンB120exp軽巡ヘ級flagship、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
パターンC110exp軽巡ヘ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ホ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
C:
中枢海域哨戒艦隊 A群
パターンA160exp軽巡棲鬼(HP210)、重巡リ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、潜水ソ級単縦
パターンB140exp軽巡ヘ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、潜水ソ級単縦
D:
迎撃護衛空母部隊 I群
パターンA150exp軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4771141
パターンB140exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4872144
E:
迎撃潜水艦部隊
パターンA170exp潜水ソ級elite、潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級梯形、単横
パターンB140exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級単横
F:
迎撃護衛空母部隊 II群
パターンA150exp軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4771141
パターンB140exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4872144
パターンC140exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形4872144
G:
中枢海域 任務部隊
パターンA300exp空母棲姫、軽巡ツ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形106159318
パターンB250exp空母棲姫、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形106159318
H:
敵影を見ず。(戦闘無し)
I:
中枢海域水雷戦隊 II群
パターンA150exp軽巡へ級flagship、雷巡チ級elite、雷巡チ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級複縦
J:
敵影を見ず。(戦闘無し)
K:
中枢海域水雷戦隊 I群
パターンAexp軽巡へ級flagship、雷巡チ級elite、雷巡チ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級複縦
L:
中枢海域防衛主力艦隊
パターンA300exp戦艦タ級elite、重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
難易度甲

難易度甲

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:能動分岐(戦闘なし)
B:
中枢海域哨戒艦隊 B群
パターンAexp
C:
中枢海域哨戒艦隊 A群
パターンA200exp軽巡棲鬼、重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、潜水ソ級elite単縦
D:
迎撃護衛空母部隊 I群
パターンAexp
E:
迎撃潜水艦部隊
パターンAexp
F:
迎撃護衛空母部隊 II群
パターンA180exp軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、重巡リ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型輪形4669138
G:
中枢海域 任務部隊
パターンA400exp空母棲姫、重巡リ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型単縦106159318
H:
敵影を見ず。(戦闘無し)
I:
中枢海域水雷戦隊 II群
パターンAexp
J:
敵影を見ず。(戦闘無し)
K:
中枢海域水雷戦隊 I群
パターンAexp
L:
中枢海域防衛主力艦隊
パターンA450exp戦艦水鬼 重巡リ級elite 重巡リ級elite 重巡ネ級 駆逐ロ級 駆逐ロ級単縦
パターンBexp戦艦水鬼(HP500) 戦艦ル級flagship 戦艦ル級flagship 重巡ネ級elite 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite
難易度史

難易度史

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:能動分岐(戦闘なし)
B:
中枢海域哨戒艦隊 B群
パターンA240exp軽巡棲鬼 重巡リ級flagship 重巡リ級flagship 軽巡ホ級flagship 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite
C:
中枢海域哨戒艦隊 A群
パターンA220exp軽巡棲鬼 重巡リ級flagship 重巡リ級flagship 駆逐ロ級後期型elite 駆逐ロ級後期型elite 潜水ソ級flagship単縦
D:
迎撃護衛空母部隊 I群
パターンA240exp軽母ヌ級flagship 軽母ヌ級flagship 重巡リ級flagship 軽巡ツ級elite 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite輪形
E:
迎撃潜水艦部隊
パターンAexp潜水ソ級flagship 潜水ソ級elite 潜水ソ級 潜水ソ級単横
F:
迎撃護衛空母部隊 II群
パターンA200exp軽母ヌ級flagship 軽母ヌ級flagship 重巡リ級flagship 軽巡ツ級 駆逐ロ級後期型elite 駆逐ロ級後期型elite輪形
G:
中枢海域 任務部隊
パターンA440exp空母棲姫 重巡リ級flagship 軽巡ツ級elite 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ロ級後期型elite 駆逐ロ級後期型elite輪形
H:
敵影を見ず。(戦闘無し)
I:
中枢海域水雷戦隊 II群
パターンA250exp軽巡ヘ級flagship 雷巡チ級flagship 雷巡チ級flagship 駆逐棲姫 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite
J:
敵影を見ず。(戦闘無し)
K:
中枢海域水雷戦隊 I群
パターンA250exp軽巡ヘ級flagship 雷巡チ級flagship 雷巡チ級flagship 駆逐棲姫 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite複縦
L:
中枢海域防衛主力艦隊
パターンA500exp戦艦水鬼 重巡リ級flagship 重巡リ級flagship 重巡ネ級 駆逐ロ級後期型 駆逐ロ級後期型単縦
パターンB700exp(肆の年以降)戦艦水鬼 戦艦ル級flagship 戦艦ル級flagship 重巡ネ級elite 駆逐二級elite 駆逐二級elite

海域情報

ルート分岐法則

ルート分岐法則
表中の分岐条件はいずれも検証中のものです。

分岐点ルート移動条件
AB能動分岐
C
CE軽空母を含む場合はE?
F
DE軽母+重巡+航巡が3以上でE
軽母+重巡+航巡が2以下かつ駆逐3以上で I?
I
EG
I
FG索敵値不足でH
(重巡級+軽母)6隻以上でG?
駆逐6でK
H
K
GJ索敵値一定以上でL
L
IJ索敵値一定以上でL
L
この海域について

マップ概要

  • 重巡・航巡・軽空母メインで攻略する海域だが、これらを多く入れすぎると空母棲姫のいるGマスを通ってしまう模様。
  • Gマス(空母棲姫マス)を回避できることが確認されている編成は以下の通り(これ以外で回避できる編成を見つけたら報告お願いします)。
    • 重巡1軽巡2駆逐3(BDILかCFKL)
    • 重巡(航巡)2軽巡1駆逐3(BDILかCFKL)
    • 重巡2駆逐4(BDIL)
    • 軽空1重巡1軽巡1駆逐3(BDIL)

深海中枢泊地沖

海域MAPmap_深海中枢泊地沖2.jpgクリックで拡大
作戦名深海中枢海域侵攻作戦
作戦内容深海中枢海域前縁部における艦隊戦の勝利により、敵中枢泊地沖への進出が可能となった。
再精鋭の艦隊を投入し、深海中枢泊地全面に展開する敵主力艦隊群と交戦、これを撃滅せよ!
主な出現アイテム-
クリア報酬戦略P:300
出撃可能艦種全艦種出撃可能です。
備考マップBGM:MI作戦
道中BGM:吹雪、出撃す!
ボスBGM:激突!夜間砲撃戦!

難易度別敵出現パターン

難易度丁

難易度丁

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
中枢泊地所属潜水艦隊
パターンA140exp潜水ソ級elite、潜水カ級、潜水カ級梯形
B:能動分岐(戦闘なし)
C:航空戦
前衛展開航空集団 B群
パターンAexp軽母ヌ級、軽母ヌ級、軽巡ヘ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級162448
パターンB100exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級4872144
D:航空戦
前衛展開航空集団 A群
パターンA120exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級4872144
E:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンA200exp空母ヲ級elite、空母ヲ級elite、軽巡ツ級、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形5481162
F:
敵影を見ず
--(戦闘なし)
G:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンAexp空母ヲ級、空母ヲ級、重巡リ級、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型203060
パターンB150exp空母ヲ級elite、空母ヲ級elite、重巡リ級elite、軽巡ツ級、駆逐イ級、駆逐イ級輪形5481162
H:
深海中枢泊地
パターンA330exp中枢棲姫(HP600)、軽母ヌ級、軽母ヌ級、輸送ワ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形
I:
深海中枢泊地兵站船団
パターンAexp駆逐ロ級、輸送ワ級、輸送ワ級、輸送ワ級、 駆逐ロ級、駆逐ロ級
パターンB200exp駆逐ロ級elite、輸送ワ級、輸送ワ級、輸送ワ級、 駆逐ロ級、駆逐ロ級複縦
J:
パターンAexp
K:
深海中枢泊地艦隊
パターンAexp戦艦棲姫、軽巡ツ級、駆逐ハ級
パターンB300exp戦艦棲姫、軽巡ツ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級単縦
難易度丙

難易度丙

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
中枢泊地所属潜水艦隊
パターンA140exp潜水ソ級elite、潜水カ級、潜水カ級梯形
B:能動分岐(戦闘なし)
C:航空戦
前衛展開航空集団 B群
パターンA100exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級4872144
D:航空戦
前衛展開航空集団 A群
パターンA120exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級4872144
E:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンA200exp空母ヲ級elite、空母ヲ級elite、軽巡ツ級、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形5481162
F:
敵影を見ず
--(戦闘なし)
G:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンA220exp空母ヲ級改、空母ヲ級改、重巡リ級flagship、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型輪形
パターンB180exp空母ヲ級flagship、空母ヲ級flagship、重巡リ級elite、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型輪形
H:
深海中枢泊地
パターンA330exp中枢棲姫(HP600)、軽母ヌ級、軽母ヌ級、輸送ワ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形
I:
深海中枢泊地兵站船団
パターンA200exp駆逐ロ級elite、輸送ワ級、輸送ワ級、輸送ワ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級複縦
J:
パターンAexp
K:
深海中枢泊地艦隊
パターンA300exp戦艦棲姫、軽巡ツ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級単縦
難易度乙

難易度乙

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
中枢泊地所属潜水艦隊
パターンA160exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水カ級、潜水カ級梯形
B:能動分岐(戦闘なし)
C:航空戦
前衛展開航空集団 B群
パターンA120exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ヘ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級4872144
D:航空戦
前衛展開航空集団 A群
パターンA140exp軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形72108216
E:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンA220exp空母ヲ級flagship、空母ヲ級elite、軽巡ツ級、軽巡ト級、駆逐ロ級、駆逐ロ級輪形5583165
F:
敵影を見ず
--(戦闘なし)
G:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンA250exp空母ヲ級改flagship(艦載機白)、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、重巡リ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型輪形216324648
パターンB180exp空母ヲ級flagship、空母ヲ級flagship、重巡リ級elite、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型輪形5684168
H:
深海中枢泊地
パターンA370exp中枢棲姫(HP600)、軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、輸送ワ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型輪形
I:
深海中枢泊地兵站船団
パターンA210exp駆逐ロ級後期型elite、輸送ワ級、輸送ワ級、輸送ワ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級複縦
J:
パターンAexp
K:
深海中枢泊地艦隊
パターンA350exp戦艦棲姫、空母ヲ級elite、軽巡ツ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級単縦274181
難易度甲

難易度甲

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
中枢泊地所属潜水艦隊
パターンAexp
B:能動分岐(戦闘なし)
C:航空戦
前衛展開航空集団 B群
パターンA250exp空母ヲ級flagship(艦載機白)、軽母ヌ級flagship、軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite107161321
D:航空戦
前衛展開航空集団 A群
パターンAexp
E:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンAexp
F:
敵影を見ず
--(戦闘なし)
G:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンA260exp空母ヲ級改flagship(艦載機白)、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、重巡リ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型輪形216324648
H:
深海中枢泊地
パターンA440exp中枢棲姫(HP600)、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、輸送ワ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型輪形
I:
深海中枢泊地兵站船団
パターンAexp
J:
パターンAexp
K:
深海中枢泊地艦隊
パターンA450exp戦艦棲姫 空母ヲ級flagship 空母ヲ級flagship 軽巡ツ級 駆逐ハ級後期型 駆逐ハ級後期型単縦5684168
難易度史

難易度史

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
中枢泊地所属潜水艦隊
パターンAexp潜水ソ級flagship 潜水ソ級elite 潜水ソ級elite 潜水カ級 潜水カ級
B:能動分岐(戦闘なし)
C:航空戦
前衛展開航空集団 B群
パターンAexp空母ヲ級flagship 空母ヲ級flagship 軽巡ヘ級flagship 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite
D:航空戦
前衛展開航空集団 A群
パターンAexp空母ヲ級flagship 空母ヲ級flagship 空母ヲ級flagship 軽巡ツ級elite 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite
E:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンAexp空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改flagship 重巡リ級flagship 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型 駆逐ロ級後期型
F:
敵影を見ず
--(戦闘なし)
G:
深海中枢泊地 任務部隊
パターンAexp空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改flagship 重巡リ級flagship 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型 駆逐ロ級後期型
H:
深海中枢泊地
パターンA460exp中枢棲姫(HP900) 軽母ヌ級flagship 軽母ヌ級flagship 輸送ワ級elite 駆逐ロ級後期型elite 駆逐ロ級後期型elite輪形
パターンBexp中枢棲姫(HP900) 軽母ヌ級flagship 軽母ヌ級flagship 輸送ワ級flagship 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite
I:
深海中枢泊地兵站船団
パターンAexp駆逐棲姫 輸送ワ級flagsip 輸送ワ級flaship 輸送ワ級flaship 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite
J:
パターンAexp
K:
深海中枢泊地艦隊
パターンA650exp戦艦棲姫、空母棲姫、空母棲姫、軽巡ツ級elite、駆逐二級後期型elite、駆逐二級後期型elite単縦
パターンBexp(肆の年以降)戦艦棲姫 空母棲姫 空母棲姫 軽巡ツ級elite 駆逐棲姫 駆逐棲姫

海域情報

ルート分岐法則

ルート分岐法則
表中の分岐条件はいずれも検証中のものです。

分岐点ルート移動条件
出現A戦艦4隻以上でA?
低速艦を含むとA
B
BC能動分岐
D
CE
G
DE
H
GHランダム?
(Hに進む場合のみ索敵演出有)
I
HF索敵値一定以上でK
K
IJ索敵値一定以上でK
K
この海域について

マップ概要

  • Hマスの中枢棲姫は編成次第で回避可能。
    • Hマスを回避できることが確認されている編成は以下の通り(ルート分岐等要検証)。
      • 重巡4軽空母2(BCGIK)
      • 高戦1重巡3航巡1正規空母1(BCGIK)
      • 軽空1重巡1軽巡1駆逐3(BCGIK) ※深海中枢前縁部と同じ編成

深海中枢泊地

海域MAPmap_深海中枢泊地2.jpgクリックで拡大
作戦名深海中枢泊地攻撃
作戦内容深海棲艦防衛ラインは突破した!いよいよ、深海中枢泊地への最後の殴り込みを敢行する。
全艦隊、出撃!敵泊地へ突入せよ!
主な出現アイテム-
クリア報酬戦略P:300(史のみ)
甲以下はクリア特典参照
出撃可能艦種全艦種出撃可能です。
備考マップBGM:シズメシズメ
道中BGM:待ち伏せの夜戦
ボスBGM:シズメシズメ

難易度別敵出現パターン

難易度丁

難易度丁

出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
残存潜水カ級遊撃隊
パターンA70exp潜水カ級elite、潜水カ級、潜水カ級
B:
中枢泊地 哨戒艦隊
パターンA240exp水母棲姫(艦載機白)、軽巡ト級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形223366
パターンB240exp水母棲姫(艦載機白)、軽母ヌ級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級4669138
C:
潜水艦隊 南防衛線
パターンA120exp潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級梯形
D:
パターンAexp
E:
潜水艦隊 中央防衛線
パターンA120exp潜水ソ級、潜水カ級、潜水カ級、潜水カ級梯形
F:うずしお
G:能動分岐(戦闘無し)
H:
混成水上打撃群 B群
パターンA250exp戦艦ル級改flagship、装甲空母姫、重巡リ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級複縦4872144
I:
敵影見ず
--(戦闘なし)
J:
混成水上打撃群 A群
パターンA250exp戦艦ル級改flagship、重巡ネ級、駆逐イ級、駆逐イ級、駆逐イ級、駆逐イ級単縦
K:
うずしお
L:
深海中枢最終防衛線
パターンA300exp空母ヲ級改flagship(艦載機白)、戦艦タ級、軽巡ツ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形108162324
M:
敵影見ず
--(戦闘なし)
N:
深海中枢泊地 基地施設
パターンA400exp中枢棲姫(HP600)、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形136?204?408?
難易度丙

難易度丙

出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
残存潜水カ級遊撃隊
パターンA70exp潜水カ級elite、潜水カ級、潜水カ級梯形
B:
中枢泊地 哨戒艦隊
パターンA240exp水母棲姫(艦載機白)、軽母ヌ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形304590
パターンB240exp水母棲姫(艦載機白)、軽母ヌ級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形4669138
パターンC240exp水母棲姫(艦載機白)、軽巡ト級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形223366
C:
潜水艦隊 南防衛線
パターンA150exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級単横
パターンBexp潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級
D:
潜水艦隊 北防衛線
パターンA150exp潜水ヨ級elite、潜水カ級、潜水カ級、潜水カ級単横
E:
潜水艦隊 中央防衛線
パターンA150exp潜水ソ級elite、潜水カ級、潜水カ級、潜水カ級梯形
F:うずしお
G:能動分岐(戦闘無し)
H:
混成水上打撃群 B群
パターンA250exp戦艦ル級改flagship、装甲空母姫、重巡リ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級単縦、複縦4872144
I:
敵影見ず
--(戦闘なし)
J:
混成水上打撃群 A群
パターンA250exp戦艦ル級改flagship、重巡ネ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
K:
うずしお
L:
深海中枢最終防衛線
パターンA350exp空母ヲ級改flagship(艦載機白)、戦艦タ級elite、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形108162324
パターンB300exp空母ヲ級改flagship(艦載機白)、戦艦タ級、軽巡ツ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形108162324
M:
敵影見ず
--(戦闘なし)
N:
深海中枢泊地 基地施設
パターンA400exp中枢棲姫(HP600)、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形136?204?408?
難易度乙

難易度乙

出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
残存潜水カ級遊撃隊
パターンAexp
B:
中枢泊地 哨戒艦隊
パターンA280exp水母棲姫、戦艦タ級、軽母ヌ級elite、軽巡ト級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形
パターンB300exp水母棲姫、戦艦タ級elite、軽母ヌ級elite、軽母ヌ級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形
C:
潜水艦隊 南防衛線
パターンA150exp潜水ソ級elite、潜水ソ級、潜水ソ級、潜水ソ級単横
D:
パターンAexp
E:
潜水艦隊 中央防衛線
パターンA150exp潜水ソ級elite、潜水カ級、潜水カ級、潜水カ級梯形
パターンB200exp潜水ソ級flagship、潜水カ級elite、潜水カ級、潜水カ級単横
F:うずしお
G:能動分岐(戦闘無し)
H:
混成水上打撃群 B群
パターンA250exp戦艦ル級改flagship、装甲空母姫、重巡リ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級、駆逐ハ級単縦4872144
I:
敵影見ず
--(戦闘なし)
J:
混成水上打撃群 A群
パターンA300exp戦艦ル級改flagship、重巡ネ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
K:
うずしお
L:
深海中枢最終防衛線
パターンA400exp空母ヲ級改flagship、戦艦タ級elite、軽巡ツ級、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型輪形
パターンB350exp空母ヲ級改flagship、戦艦タ級elite、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形
M:
敵影見ず
--(戦闘なし)
N:
深海中枢泊地 基地施設
パターンA450exp中枢棲姫(HP600)、飛行場姫(艦載機準赤)*1、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形342?513?1026?
難易度甲

難易度甲

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
残存潜水カ級遊撃隊
パターンAexp
B:
中枢泊地 哨戒艦隊
パターンA480exp水母棲姫(艦載機赤)、戦艦タ級flagship、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、駆逐ニ級後期型elite、駆逐ニ級後期型elite輪形
パターンB450exp水母棲姫(艦載機?)、戦艦タ級flagship、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型輪形
C:
潜水艦隊 南防衛線
パターンAexp
D:
パターンAexp
E:
潜水艦隊 中央防衛線
パターンA250exp潜水ソ級flagship、潜水カ級elite、潜水カ級elite、潜水カ級elite梯形
パターンB200exp潜水ソ級flagship、潜水カ級elite、潜水カ級、潜水カ級単横
F:うずしお
G:能動分岐(戦闘無し)
H:
混成水上打撃群 B群
パターンAexp
I:
敵影見ず
--(戦闘なし)
J:
混成水上打撃群 A群
パターンA400exp戦艦ル級改flagship、重巡ネ級、重巡ネ級、戦艦レ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型単縦
K:
うずしお
L:
深海中枢最終防衛線
パターンA450exp空母ヲ級改flagship(艦載機白)、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、戦艦タ級elite、戦艦タ級elite、軽巡ツ級、軽巡ツ級輪形216324648
M:
敵影見ず
--(戦闘なし)
N:
深海中枢泊地 基地施設
パターンA550exp中枢棲姫(HP800)、飛行場姫(艦載機白)*2、戦艦棲姫、戦艦棲姫、駆逐ハ級、駆逐ハ級輪形
難易度史

難易度史

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
残存潜水カ級遊撃隊
パターンAexp潜水カ級flagship 潜水カ級flagship 潜水カ級elite
B:
中枢泊地 哨戒艦隊
パターンA500exp水母棲姫(艦載機赤)、戦艦タ級flagship、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、駆逐ニ級後期型elite、駆逐ニ級後期型elite輪形
C:
潜水艦隊 南防衛線
パターンAexp潜水ソ級flagship 潜水ソ級flagship 潜水ソ級elite 潜水ソ級elite
D:
パターンA250exp潜水ヨ級flagship 潜水カ級elite 潜水カ級elite 潜水カ級elite
E:
潜水艦隊 中央防衛線
パターンA250exp潜水ソ級flagship、潜水カ級elite、潜水カ級elite、潜水カ級elite梯形
F:うずしお
G:能動分岐(戦闘無し)
H:
混成水上打撃群 B群
パターンAexp戦艦ル級改flagship 装甲空母姫 重巡ネ級elite 重巡ネ級elite 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite
I:
敵影見ず
--(戦闘なし)
J:
混成水上打撃群 A群
パターンA500exp戦艦ル級改flagship、重巡ネ級elite、重巡ネ級elite、戦艦レ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型単縦
パターンBexp(肆の年以降)戦艦ル級改flagship 戦艦レ級elite 戦艦レ級elite 重巡ネ級elite 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite
K:
うずしお
L:
深海中枢最終防衛線
パターンA550exp空母ヲ級改flagship(艦載機準赤)、空母ヲ級改flagship(艦載機準赤)、戦艦タ級flagship、戦艦タ級flagship、軽巡ツ級elite、軽巡ツ級輪形
パターンBexp空母ヲ級改flagship 空母ヲ級改flagship 戦艦タ級flagship 戦艦タ級flagship 軽巡ツ級elite 軽巡ツ級elite
M:
敵影見ず
--(戦闘なし)
N:
深海中枢泊地 基地施設
パターンA650exp中枢棲姫(HP800)、飛行場姫(艦載機準赤)*3、戦艦棲姫、戦艦棲姫、駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型elite輪形
パターンB800exp(肆の年以降)中枢棲姫(HP900) 飛行場姫 戦艦棲姫 戦艦棲姫 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite

海域情報

ルート分岐法則

ルート分岐法則
表中の分岐条件はいずれも検証中のものです。

分岐点ルート移動条件
出撃A高速統一かつ(戦艦+空母)4隻以下でB
B
BC駆逐2隻以上でD
高速統一でCとEのランダム
低速艦を含むとC寄りランダム
E
D
GH能動分岐
J
JI索敵値一定以上でL
L
KL索敵値一定以上でL
M
この海域について

マップ概要

  • いよいよ最終海域。最終海域ということもあってか道中は非常に長い。
    • あまりに重い編成でルート選択を間違えると道中5戦&うずしお2回とボスどころではなくなる。
      • 渦潮は2つとも燃料、5戦中2戦は潜水艦隊との戦いで弾薬消費5%なので弾薬は4戦目相当で済みますが、燃料は空になるので回避がガタ落ちする。
  • ラスボスは中枢棲姫。陸上型ボスなので撃破には三式弾が必須だが、B勝利以上を取れればクリアなので随伴を倒すことに集中してスルーしても問題無い。
    むしろ問題になるのは道中での燃料消費による回避率低下か。
    • 乙作戦以上*4になると随伴に飛行場姫が追加され制空値が跳ね上がるものの、この場合も下四隻さえ倒せればA勝利が取れる。
      • 乙作戦の場合、ボスで航空優勢を取るには制空値が出撃時点で最低515程度必要(安定して取るには530程度)。
        これを満たすには熟練度<<(MAX)の烈風が最低7~8個必要。
    • 甲作戦以上ではル級2隻が戦艦棲姫に。B勝利の難易度が一気に跳ね上がる。
  • 難易度が上昇するにつれJ、Kでの要求索敵値が上昇。
    甲作戦では空母に艦攻を入れる余地が無くなり、史作戦では制空権確保用の艦戦すら入れる余地の無い文字通りの索敵地獄に。
  • 四面同様潜水艦隊でも攻略可能。史作戦の場合潜水艦1+潜水空母4隻に紫雲を合計8個搭載でBEGJLNとボスに向かえる。
    • 潜水艦2+潜水空母4隻に紫雲を合計8個搭載した潜水艦隊ではJからIに反れてしまう。
    • 道中、ボス共に開幕雷撃後離脱を選択し判定勝ちを狙う。使用する潜水艦(潜水空母)には全員補強増設でダメコンを装備しておくとよいだろう。
    • 史作戦の場合ボスの随伴駆逐がロ級後期型elite(flagship軽巡並みの性能)なので決戦支援推奨。

深海棲艦最終艦隊

海域MAPmap_深海棲艦最終艦隊.jpgクリックで拡大
作戦名暁の水平線に勝利を刻め!
作戦内容敵中枢泊地への殴り込みは成功した。敵泊地は瓦解していく。
崩れゆく泊地から展開した、深海棲艦最終艦隊群と対峙する。
全艦隊、突撃せよ!暁の水平線に勝利を刻め!
主な出現アイテム-
クリア報酬クリア特典参照
出撃可能艦種全艦種出撃可能です。
備考史作戦で出現、ルート分岐なし。

マップBGM:シズメシズメ
道中BGM:待ち伏せの夜戦
ボスBGM:シズメシズメ

難易度別敵出現パターン

難易度史

難易度史

出現場所パターン海域exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
深海残存前衛突撃戦隊
パターンA320exp駆逐棲姫 軽巡へ級flagship 軽巡へ級flagship 軽巡ホ級flagship 駆逐ロ級後期型elite 駆逐ロ級後期型elite梯形
パターンB500exp軽巡棲鬼 戦艦レ級elite 軽巡ヘ級flagship 駆逐棲姫 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite
B:
深海棲艦残存潜水艦隊
パターンA420exp潜水ソ級flagship、潜水ヨ級elite、潜水ヨ級elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite、輸送ワ級flagship梯形
パターンB500exp潜水ソ級flagship 潜水ソ級flagship 潜水ソ級flagship 駆逐ハ級後期型elite 駆逐ハ級後期型elite 輸送ワ級flagship
C:
深海棲艦最終機動部隊
パターンA640exp空母棲姫(艦載機白)、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、戦艦タ級flagship、駆逐二級後期型elite、駆逐二級後期型elite輪形322483966
D:
深海棲艦残存最終艦隊
パターンA940exp戦艦水鬼(HP415)、空母水鬼(艦載機白)、戦艦棲姫、戦艦棲姫、駆逐ニ級後期型elite、駆逐ニ級後期型elite単縦111167333
パターンBexp戦艦水鬼(HP500) 空母水鬼(HP390) 戦艦棲姫 戦艦棲姫 駆逐二級後期型elite 駆逐二級後期型elite

海域情報

この海域について

マップ概要

  • 難易度史でのみ出現する、本当の最終海域。
    ……なのだが、索敵装備不要かつ編成に一切縛りが無いため、索敵地獄だった3面に比べると遥かに楽。
  • ボスは戦艦水鬼、空母水鬼、戦艦棲姫x2。一見すると凶悪極まりないが装備の自由度が高い関係でB勝利の難易度は3面に比べ低い。
  • 裏技としてダメコンを装備した潜水艦隊のみで攻略するという手も。
    • ボスで対潜攻撃可能なのはニ級後期型elite2隻のみなので、開幕雷撃と支援攻撃でこれらを撃沈できればB勝利が確定する。
    • 旗艦のlvを35未満にすることで戦闘指揮ブロックが3つになり、敵の対潜攻撃回数が減るため道中での被害を軽減可能。
  • 道中では主に駆逐艦のネームシップや建造できない陽炎型・夕雲型・秋月型がドロップする。
  • 肆の年以降ではAマスの軽巡ホ級が軽巡棲鬼に、軽巡ヘ級が戦艦レ級eliteに置き換わる。軽巡ヘ級になにがあった

このページのコメント

ドロップ報告こちら

  • 史3面に着いた、ここをクリアしたら雑談掲示板で予告した大型建造だ!(いつになるやら) -- 時雨が可愛い過ぎてカライ? 2021-08-18 (水) 21:37:10
    • わりと早く終わって一安心ですよ、さあ大型建造だ! -- 時雨が可愛い過ぎてカライ? 2021-08-19 (木) 00:05:46
  • え?乙1普通に軽巡1駆逐3重巡1軽母1でふつーにdマス逸れるんだけど? -- 2021-08-23 (月) 00:38:12
    • 同じ編成、詳細(羽黒大淀夕立綾波島風隼鷹全部フル改造)でEに逸れた挙句空母棲姫マスに突っ込んだw -- 2022-02-21 (月) 14:43:33
      • もしかして、「高速限定」の縛りがある? 隼鷹を高速の軽空母ウニ交代させてみては? (卯月、リベチー掘りで何度も攻略した提督がおるはずやから、追加情報欲しいとこやけど……) -- 2022-02-21 (月) 22:34:55
      • 高速統一の可能性はありますね。上の編成時にもうクリアしちゃったんで、隼鷹千歳航隼鷹飛鷹の各1回ずつしか試行しませんでしたが、前者は下ルート、後者はEへ -- 2022-02-22 (火) 04:34:49
      • 矢矧(旗艦)、暁、夕立綾波千歳(軽空)、千代田(軽空)でD→E→Iへ。駆逐艦に燃料弾薬浪費は1マス分でも致命的だから、軽空母6隻でGをゴリ押しした方がマシだなこりゃ。 -- 2022-08-24 (水) 04:46:22
  • 史1面(深海中枢海域前縁部)ボスマスS勝利狙い対策例なのです。編成(装備):①重巡[旗艦](SKC34 20.3cm連装砲SKC34 20.3cm連装砲九八式水上偵察機(夜偵)FuMO25 レーダー戦闘糧食)、②③④重巡(SKC34 20.3cm連装砲SKC34 20.3cm連装砲紫雲FuMO25 レーダー応急修理女神)、⑤⑥航巡[利根改二筑摩改二](SKC34 20.3cm連装砲SKC34 20.3cm連装砲瑞雲12型(六三四空)FuMO25 レーダー応急修理女神)。ルート(戦闘指揮):A→B(航空・離脱・離脱・離脱・雷撃)→C(離脱・離脱・離脱・離脱・雷撃)→E(回避・離脱・離脱・離脱・雷撃)→G(航空・離脱・離脱・離脱・雷撃)→L(航空・統射・統射・統射・雷撃)※夜戦はLマスのみ、Cマスでの最初の戦闘指揮は航空ではなく離脱。要決戦支援。S勝利の確率は7回から10回に1回くらい。 -- 2022-06-01 (水) 16:49:25
  • 史3面、ボスマスに到着する前に既に艦隊がほぼ中破と大破で悲惨な状態なのですが、何か特効(とくべつこうか)は存在するのでしょうか。いろいろ試してはいるのですが…。「突入艦隊と決戦支援艦隊用に大和改武蔵改を複数揃えて試製51cm連装砲を艦隊に装備可能なだけ全て装備」という考えが頭に浮かんでいますが、「さすがにそれはぁ~、ないんじゃないの~。」かもです。特効の可能性としては、WG42(Wurfgerat 42)零式艦戦62型(爆戦)を疑っています。嵐または萩風をドロップさせた提督が見ていらっしゃいましたら当時の状況をお知らせ願いたい(吹雪ちゃん、口調が変わってるよぉ。)。 -- 2022-06-10 (金) 00:00:16
    • 一年前のコメントに返信というのもアレだけど一応…。索敵値的にWGや爆戦を載せてる余裕全く無いので素直に主砲2電探2積んだ戦艦6あるいは戦艦5速吸でひたすらリセマラしましょう。決戦支援は爆戦の航空支援でカスダメ連打を狙うかあるいは魚雷支援で随伴の駆逐2隻を落としてダイソン削ってくれるのを祈るかどちらでも。砲撃支援はここにはあまり適さないかな、役割的に魚雷支援の下位互換になるかと。 -- 2023-04-26 (水) 00:49:36
  • 乙3面(5年目・2月)・・赤城加賀翔鶴Ⅱ甲・利根Ⅱ・吹雪Ⅱ・時雨Ⅱで挑んでるけど、条件次第(Lマスを大破ないで通過)でボスマス戦艦棲姫2隻→タ級フラ2隻に替わる? -- 2022-10-29 (土) 23:04:03
  • 甲・壱年目、中部とMIコンプ、深海後方と深海運河を未挑戦で出現したよ -- 2022-12-04 (日) 19:37:59
  • 甲・3面攻略(弐年目弥生22日)・・伊401(98)、伊19(98)、ローちゃん(86)、伊8(85)、紫雲6機でボスマス到達、雷撃即離脱、駆逐艦1隻撃沈でB勝利やった。5隻(紫雲8機)だと(甲では)判定負けするから注意すること -- 2022-12-26 (月) 07:50:52
  • 今更だけど、AL・中部・MIコンプ、FS出現なら中枢と後方が解放されたよ -- 2023-02-18 (土) 23:43:10
  • 甲3面、重巡・装甲空母・航空巡・軽巡・駆逐2(紫雲4・瑞雲634*2・13探改★6・33探)でA-D-H-L-M-Nボスに固定、決戦支援選べば余裕でSをキープできるぜ。 -- 2023-02-25 (土) 18:18:11
    • Nマス、1年目11月7日、47回目(S勝利は約7割)の勝利でグラーフ・ツェッペリン来たぜ。 -- 2023-02-25 (土) 18:20:24
    • めっちゃワープしてて草 運河4面ですかね・・・ -- 2023-02-25 (土) 18:44:53
      • 運河4面だったね。海外艦掘るなら運河4面やで -- 2023-03-16 (木) 20:46:51
    • 木主やけど、これ運河やったわ -- 2023-03-16 (木) 20:48:41
  • 乙2面Iマスにて雲龍ドロップ確認。敵は悪雨ちゃん含む編成 -- 2023-03-27 (月) 16:45:01
  • 運河4面(甲)で400回殴っても来なかったから中枢1面(甲)に場所替えしたら10回目のS勝利でリベッチオ来たぜw  -- 2023-04-10 (月) 21:07:39
    • 編成・・愛宕改(3号砲★6*2・紫雲・32探改)、鳥海改Ⅱ(3号砲★6*2・紫雲・32探★6)、大淀改(155三連・OTS152・紫雲・32探)、筑摩改Ⅱ(3号砲★6・OTS152・瑞雲634*2)、島風改(5連装魚雷・5連装魚雷★6・33探)、雪風改(5連装魚雷★6*2・33探)で道中と決戦支援マシマシかつ、全部に穴あけて修理女神を乗せて強引に突破した。 -- 2023-04-10 (月) 21:16:00
    • 年月は、参の年弥生14日、ルートはA-B-D-E-G-L、どうやらEからの分岐はランダムな模様(中破の有無かと思ったけど、中破なしでもGだった) -- 2023-04-10 (月) 21:18:09
  • 難易度史で、AL・MI・中部をクリアで中枢を解放したで、なお運河の解放はなかった。やっぱFS1面のクリアが必須じゃね? -- 2023-07-04 (火) 20:11:36
  • 今更やけど、史2面・H、壱年目長月酒匂が来たぞ -- 2023-07-16 (日) 19:33:43
  • 史作戦で残り継戦時間のお知らせが50日になりました。そろそろクリアーしないといけませんが、史深海中枢3面S勝利は達成できませんでした。ボスマスの敵出現パターンがBでのS勝利はほぼ無理ゲーのようです。史3面は速攻で解放してパターンAでボスマスを攻略する必要がありそうですね。目を閉じると暁の水平線が脳裏に浮かぶ(笑)。 -- 2023-07-18 (火) 09:32:42
  • 深海中枢1Dマスの分岐、記載の条件に加えて、低速艦を含んでもEに逸れました。 -- 2024-02-04 (日) 21:12:27

ドロップ報告こちら


*1 艦戦、艦攻が赤オーラ付き
*2 艦戦のみ赤オーラ付き
*3 艦戦、艦攻が赤オーラ付き
*4 敵編成の一部が乙・丁作戦と重複する丙作戦でも出現する場合がある