よくある質問

Last-modified: 2019-08-28 (水) 09:06:37

こちらで最新情報を確認できます

 Contents

システム関連

Q.トレジャーBOXって何?

A.持ちきれなくなったアイテムが、一時的に収納される箱です。
 一定時間経過もしくはエリア移動で中のアイテムが消えてしまうので注意が必要です。

Q.倉庫がいっぱいになっちゃった!

A.まずはアイテム整理をしてみましょう。

  • モンスターからの「ドロップ品」はクエスト納品。
  • フィールド採集品」はギルドコールにて納品。
  • 不要な装備品は鍛錬素材にするか市場で売却。

 緑以上のレアリティならばギルドショップでGPに変換する手段も。
 一方で納品クエストが存在せず、倉庫の肥やしにしかならないアイテムもあります。そのようなアイテムは市場需要もないため、思い切って売却するかゴミ箱行きがよいでしょう。
 それでも足りないようであれば、もう一人キャラクターを作成し、倉庫容量を2倍にしてみましょう。同一アカウント同士の倉庫は、どちらのキャラからもトレード不可アイテム以外の全てのアイテムの出し入れが可能です。
 メイン職のトレード不可アイテムはメインキャラ側の倉庫に、それ以外のトレード可能アイテムはサブキャラ側の倉庫に入れると便利。

それでも足りない場合は思い切って課金し、「倉庫の拡張」をしましょう。500LPで10枠増加できます。

 

【追記】

  • [2012/1/26]:鍛錬合成の実装により+3以上の白装備品に一定の需要が見込まれるようになりました。
  • [2012/8/23]:アバターコレクションの実装により、緑以上のレアリティの装備品に一定の需要が見込まれるようになりました。アバター登録用ならばロスト付きでも基本性能が低くても問題ないので、市場売却するのも手。
  • [2012/11/29]:クラン拡張により、殆どのアイテムがクラン納品可能になりました。1アイテムあたりのクラン貢献度は微々たるものですが、街に戻らずに不要なアイテムを処分できるのが最大の利点です。なお、白装備品は納品できないので注意。
  • [2014/2/13]:待望の倉庫枠追加。50枠まで購入が可能になりました。

Q.チャットの設定ってどこからすればいいの?

A.画面左下のチャット欄の横の、スパナのマークをクリックしてチャットオプションを表示します。
 あとは自分の好みで設定しましょう。

Q.『ランダム分配』と『主張分配』って何?どうちがうの?

A.モンスターからドロップしたアイテムの分配の仕方のちがいです。

  • ランダム分配…完全にランダムに分配されます。
  • 主張分配…必要なものにはリクエスト(メンバーとかぶった場合はランダム抽選)、不要なものにはパスする事で取捨選択が出来ます。
    使用する際、「常にリクエスト」「常にパス」のチェックをはずさなければ意味がありません。

知らない人とPTを組む場合、ランダム分配を選ぶのが普通です。
主張分配にしたい時は、PTメンバーとよく相談した上で選んでください。
ちなみに、フィールド上の採集物を入手した時にも適用されます。素材集め中の人は要注意

Q.倉庫の出し入れってどうやってするの?

A.倉庫番に話しかけ、倉庫のウィンドウをだします。そして、

  • 普通に出し入れしたい場合→
    出し(入れ)したいアイテムをもちもの欄(倉庫欄)にドラッグ、もしくはアイテム右の矢印をクリック。
  • たくさん出し入れしたい場合→
    出し(入れ)たいアイテムをクリックし、チェックをつけ、出し(入れ)たいアイテムにすべてチェックをつけたら真ん中の『取り出す』(『預ける』)をクリック。これで一気に出し入れできます。

ちなみに、サブキャラの倉庫も開けます。トレード不可アイテムの以外は出し入れ可能。

Q.参戦募集/募集なしを切り替えるには?

A.画面右下の黄色いボタンをクリックで「参戦OK」と「参戦NG」に切り替えることができます。
 なお、ゲーム画面右上のメニューの「オプション」>「パーティー設定」で「参戦OK/NGボタンを表示する」をオンにしてないと、切り替えボタンは表示されません。

Q.NGキャラって何?どうやって登録するの?

A.NGキャラとはブラックリストに登録したユーザーを指し、またその機能の通称でもあります。
 NGキャラのチャット発言は全て非表示となり、メールの送受信・フレンド申請・トレンド申請・クラン加入など、全ての交流が不可能になります。
※2013年4月25日のアップデートによるデュエル機能の追加により、NGキャラからは対戦申請が届かないようになりました。
※2014年4月10日のアップデートにて、NGキャラのコミュニティ投稿が自動的に非表示になる機能が追加されました。

 

【NGキャラの登録方法】
 NGキャラにしたい相手をクリックし、画面中央下のアバター画面を表示させます。
 アバター画面の画面むかって右下の「握手ボタン」からNGキャラ登録をクリックすることでNGキャラ登録することができます。

Q.画面が拡大表示されてしまったが戻すには?

A.ゲーム画面上でマウスホイールを動かしてみましょう。

Q.アイテム保護機能って(もちものウィンドウ下部の鍵のアイコンって)?

A.うっかりミスや誤操作でメイン装備を素材にしたり捨てたりして紛失してしまうのを防ぐ機能です。
 2012年07月26日のアップデートで追加されました。
 もちものウィンドウの下側にある施錠状態(または解錠状態)の錠前アイコンに装備品をドラッグアンドドロップすることで保護有効状態(または保護解除状態)に設定できます。
 装備にチェックマークを付け、それぞれの錠前アイコンをクリックすることでも保護状態を切り替えられます。
 保護した装備は鍵マークが付き、素材にしたり捨てたりできなくなります。
 普段使用する装備や合成のベース側とする装備は是非鍵をかけて保護しておきましょう。
 より詳細な説明は公式サイトのアップデート記事にて。

Q.スキルデッキってどう使い分けるべき?

A.完全に個人の好み、自由なので好きに使ってください。ぶっちゃけ一個のデッキに都度入れ替えていくのでも問題ありません。
 よくある使い分けの仕方としては、例えば「1.ソロ用 2.PT用 3.その他」だったりあるいは「1.通常戦闘用 2.ボス戦用(アニマ用) 3.カオス用」と分けたり、あるいは(特にマジシャンであれば)属性別にデッキを編成している方もいます。 

Q.ギフト機能(左上のプレゼントボックス)はどうやって使うの?

A.ギフト機能は王国ハンター協会(という名前だけど要は運営)からあなたへのプレゼントの授受に使います。
 (よくフレンド相手にギフト機能を使ってプレゼントを贈りたがる初心者さんがいますが、ギフト機能で贈れるのは運営さんだけ。プレイヤー同士はトレード機能を使ってやりとりしましょう)
 クエスト達成数が一定の数を満たしたり、カオス討伐で成果をあげたり、キャンペーンの受け取り条件を満たすとボックスにギフトが送られてきてボックスのアイコンがピンクに変わります。そのときボックスのアイコンから受け取りたいギフトを選べば(荷物に空きがあれば)受け取ることができます。

Q.右上に流れる誰それが○○を達成しましたとか成功しましたとかの表示って何?

A.ギルドテロップといいます。
  競争心や課金意欲を煽る等、運営視点で実装されることの多い『大人の事情的機能』で多くのゲームで似た機能が実装されています。
 自分には不要な情報なので消したいという人は多いのですが、現状では消す方法はありません。
 余計な情報が流れてもまあ気にしないことです。

Q.チャットの「定型文」を使いたい!

A.以下で登録手順から利用まで、詳しく説明します。

 
  1. 利用したい定型文を登録します。
    定型文の登録手順はオフィシャルのQ&Aを参照してください。>「チャットで定型文を使用する方法を教えてください。
  2. 投稿したいチャンネル名(範囲、パーティ、クラン、ギルド、ダイレクト)を選択します。
  3. フィールド上にカーソルを合わせている状態でキーボードの数字キーの「1」~「0」を押すと、対応した定型文が選択したチャンネル上で表示されます。
    なお、「0」キーは定型文登録の「10番」に対応しています。
 

【定型文利用における注意事項】

  • フィールド上以外にカーソルがあると利用できません。
    よくある間違いですが、チャット欄にカーソルを合わせたまま数字キーを押しても、チャット欄に数字が書き込まれるだけです。
  • テンキーキーボードの場合、テンキー部分の「1」~「0(10)」は利用できないようです。
  • チャンネル「パーティ」はパーティを組んでる場合のみ、チャンネル「ダイレクト」はダイレクトチャット相手となるユーザーが選択されており、かつ該当のユーザーがオンラインの場合のみ利用可能です。
  • 定型文は非常に便利ですが、たとえばフィールド移動の最中に誤って数字キーを押すと即時表示されますので、使用しない場合あるいは使用しない番号は常に消しておくことをオススメします。

Q.マウスカーソルが勝手に変更されたまま戻らないんですけど……

※このQ&A項目はOS依存の可能性があります。(windowsXPで確認)
A.例えば「クエスト」の「目的」~「報酬」までの表示欄にカーソルを合わせると、しばしばマウスカーソルが「I」になり、「↑(矢印)」アイコンに戻らなくなる現象ですね。
 これはテキストボックス処理になっている部分にカーソルを合わせると、カーソルが自動的に入力状態を示すアイコンに切り替わり、普通はフォーカスを外した時点で戻るんですが、処理上の問題なのか、そのまま戻らないことが原因と考えれます。

 

対策としては、

  1. OSのマウスカーソル処理を変更する。(※ご使用のOSによって異なります)
  2. チャットウインドウの「総合」「会話」「情報」にカーソルを合わせてクリックする。
  3. NPCや自分以外のプレイヤーキャラをクリックする。
    などがあります。
    恐らく2番が最も簡単な修正方法でしょう。

アイテム関連

Q.○○というアイテムは何が落とすの?

A.ページ右上「サイト内検索:」にアイテム名をキーワードとして正確に入力して検索ボタンを押してみましょう。
 素材については、ドロップ品のページでCtrlキー+Fキー同時押しでページ内検索してみるのもオススメ。

Q.どうやってアイテムを使うの?

A.使いたいアイテムにカーソルを合わせ、ダブルクリックします。
 クリック判定が少々シビアなのでレスポンスが悪いので、実際には複数回おす必要があります。
 アイテム名の横の ▶ マークをクリックでも使えます。

Q.戦闘中どうやってアイテムを使うの?

A.コストがたまったら対象(回復薬なら自分や味方)をクリックしてアイテムタブを選んでアイテムを選択すれば使用できます。

Q.アイテムの横に緑の『+』があるんだけど、これって何?

A.そのアイテムが新規に入手したアイテムであることを表します。

Q.アイテムに緑字とか青字のがあるんだけど、これって何?

A.そのアイテムのレア度を表します。
 レア度は赤字>黄字>紫字>青字>緑字>白字の順で、
 レア度が増すほど「基本性能は」良くなり裏装備時の反映率も高くなりますが、装備Lvやオプション次第で白アイテムが紫アイテムの性能を上回る場合もあります。
 特に装備品はLv制限の高い装備ほど性能が良くなるため、くれぐれもレア度だけでの判断は禁物。
 (SR・URの武器・防具でもLv10用であれば比較的安価なのはそういうことです)

Q.装備後のトレード不可って、装備しなければトレード出来るんですか?

A.はい、できます。市場では結構トレ不可なものも流通していますね。
 トレ不可の装備品を装備しようとすると、トレードできなくなりますがいいですか?といった内容の確認文もでてきます。

Q.回復系アイテムがどこにも売ってないんだけど?

A.「応急薬※各種」「毒消し草」「麻痺消し草」は宝箱、シルバーカオスガチャ、キャプテンボックスなどからしか出現しない非売品です。

 

 応急薬は基本的に使わないで戦闘せざるを得ません。(シルバーカオスガチャを回せるなら積極的に使えますが)
 でも幸い、時間経過によるHP回復が他のゲームに比べてかなり速いので、戦闘後しばらく休憩してればそのうち回復します。
 それが待てない、あるいはボス戦などで戦闘中回復させる必要がある場合は、プリーストのヒールやヒーリングサークルなどが必須になってきます。ナイトのナイトヒールやレンジャーの癒しの風など、プリースト以外の回復スキルも存在します。 

 

 毒、麻痺などの状態異常は「毒消し草」「麻痺消し草」を除き、プリーストのスキル「キュアポイズン」と「キュアスリープ」以外では治すことができません。
 プリースト以外の職業でソロプレイをしたいという人は、シルバーカオスガチャやキャプテンコールで入手できるキャプテンボックスなどから「毒消し草」「麻痺消し草」をコンスタントに集めてストックしておくのがベターでしょう。

 

※2013年6月6日のアップデートで回復系アイテムの効果が大幅に上方修正され、かつコストが大幅に下方修正されたため、「応急薬」が高レベルの(特にファイターの)ソロプレイで有用となりました。
 回復スキルを持たない職業でソロプレイをしたいと考えてる人は、初期分を含め必要に応じてストックしておくとよいかもしれません。

Q.素材って使い道ある?

A.敵がドロップする素材やフィールド採集品は、一部を除いてクエスト納品やクラン納品に使えます。
 クエスト納品に使えない素材、あるいはもう必要のない素材は、まとめてクラン納品にしてしまうのがよいでしょう。
 クエスト納品もクラン納品も不可能のアイテムに関しては、売るか捨てるかしか選択肢がありません。

Q.不要な装備がやたら貯まってしまうけど使い道ってある?

A.クエスト納品用装備ならクエスト納品が可能です。
 +の数値によっては合成なしでそのまま納品できてしまうものもあるので、処分する前にクエスト一覧をよく確認しましょう。

 また全ての装備品は(一部の鍛錬素材不可アイテムを除き)鍛錬合成用素材として利用可能です。
 自分の装備中の装備を鍛錬しても良いですし、納品クエ用のアイテムを鍛錬してもよいでしょう。

  • ※「キルギム草原」「ガダルーク山岳地帯」「エルネの森」「ルムムト砂漠」フィールドでは、白レアリティなら最大で+3まで、青レアリティなら最大で+1までの装備品(ただし装飾品を除く)をドロップする可能性があります。※要検証
  • ※「ウェザニス大雪山」「凍結の神殿AP」「秘境-天空の頂-」は上記に当てはまりません。

Q.ファイターの場合斧と剣とどっちがいいの?

A.一般にはクリティカル重視なら斧、命中重視なら剣のようです。
 どちらを重視するかは個人の好みの問題。
 ある程度の敵ならばそこそこの命中があればほとんど攻撃は外れないので斧のほうが威力があってよいのですが、高レベルアニマに挑もうとすると斧では外しやすいので剣のほうがよいかもしれません。

Q.名前にSが付いてる緑装備は何のための装備?

A.アバターコレクション登録用の装備品です。
 特筆する性能はなく、また鍛錬素材にすることやGP交換はできませんが、市場への出品やトレードは可能です。

 一方「宝箱」や「キャプテンボックス」から出現する職業別S装備品(ファイターS、ナイトS、レンジャーS、プリーストS、マジシャンS)はトレード不可です。
 ただしこれらは非常に高い潜在能力を持っている場合もあり、その場合は補助防具として使うと有用です。
 また職業別S装備品は鍛錬素材にすることもGP交換も可能です。

Q.ナイトの武器で盾槍と盾突剣は何が違うの?

A.盾槍はどちらかというと物理攻撃タイプ。盾突剣はどちらかというと魔攻が高く、ナイトライトバニッシュ・ナイトヒールの威力が高いタイプ。
 全ジョブ装備で他職から見れば物攻の高い盾槍のほうが物攻の恩恵が若干大きいが、PTで回復役としてのナイトが求められているのであれば盾突剣のほうが回復量が若干多くて助かるかも。
 ただしナイトの武器は物攻・魔攻のタイプの違いだけではなく、物防の高さや、カウンターが付くか付かないか、対アニマ武器なのかなども選ぶ際の重要な要素なので、どういう性質の武器なのかよく調べてから選びましょう。

Q.強化済みの装備より未強化の装備のほうが高い場合があるのはどうして?

A.未強化の装備には「これからうまく期待通りのステータスに育ってくれるかもしれない」「いいスキルオプションが付くかもしれない」といった可能性があるので、期待込みの値段になっています。
 それに対し、強化済みの装備は、既に結果がある程度出ている装備なので、結果の成功/不成功に応じて足し引きされた値段になっています。結果がいい仕上がりになっていれば、合成費用含め相応の値段がします。反対に、強化した結果が期待以下になってしまうと(防具で欲しかった属耐が伸びなかった、盾で反応/カウンター○回が3回つかなかった等)未強化の装備より安価で売り出されていたりします。
 もっとも、売り主にもいろいろ事情があるので、中には掘り出し物があることも。失敗作として売られている装備であっても、十分強い装備・使える装備であることもあり、短期的・長期的両方の視点で自分の強化につながるかよく考えて見定めて購入しましょう。

Q.アニマ武器やカオス武器って何?

A.アニマ武器は潜在能力に特定のアニマに対する攻撃倍率や防御倍率がついた武器シリーズ。アニマ倍率ばかりでなく、属性的にもその特定のアニマと戦うのに有利な育ち方をする模様。
 (例 SR/URスプラッシュインパルスだとアニマフレイラスに対する攻撃倍率・防御倍率が潜在能力に付与されている。他の職業の武器・他のアニマ用の武器も考え方は同じ)
 詳しくは公式サイトのアニマ武器の紹介ページ(火~風まで)アニマ武器の紹介ページ(闇・光)をご覧下さい。
 カオス武器はエンシェントシリーズのことです。潜在能力に対カオス用の効果が含まれています。
 詳しくは公式ページのカオス武器の紹介ページをご覧下さい。

Q.極めてレアで強い装備は市場であまり見かけないけど、どうやって取引してるの?

A.コミュニティやギルドチャットなどで募集→ダイレクトチャットやメールで交渉→個人間トレードで取引。
 その際支払いの対価としては、Poroではなく同等の装備やくじなどで引き換えることも多いです。
 極めてレアで強い装備が市場に出回りにくい理由は以下があります。

  • そもそも課金ガチャ・くじからなかなか出ない
  • 取引価格が高すぎて出品手数料だけで高額になってしまうので出品手数料がもったいない
  • 価格が高いというよりむしろPoroでの値段に換算できない、Poroで買える代物ではない

Q.装備に書かれた推奨lvって何?

A.推奨lvとは、2012年09月27日のアップデートで加わった仕様で、装備に書かれたlvに達していなくても装備することができるが推奨よりも低lvで装備すると本来より装備の性能が低下するというもの。推奨lvに達したレベルで装備していれば性能が100%適用(=発揮)されます。
 推奨レベルが設定されている装備は一部の装備のみ。
 なお、推奨より低lvで装備した場合もスキルオプションは適用される。

Q.反撃とカウンターってどう違うの?

A.簡単に説明すると、敵の攻撃を受けつつ攻撃をやり返すのが反撃で、敵の攻撃を避けた上で(ノーダメージで)攻撃をやり返すのがカウンターです。

  • 「反撃」系の反応効果は、敵の直接物理攻撃を受けた上で、敵にダメージを与える攻撃です。
    ただしプレイヤーキャラの回避が高い場合、敵の攻撃を避けることは可能です。
  • 「カウンター」系の反応効果は、敵の直接物理攻撃を避けた上で、敵にダメージを与える攻撃です。
    プレイヤーキャラの回避性能とは無関係に、敵の攻撃を確実に避けることができます。
  • カオス撤退時の処理について
    • 【反撃】:回数が残っていても反撃は発動せず、かつカオスの攻撃を回避できなければダメージを受けます。
    • 【カウンター】:回数が残っていてもカウンターは発動しませんが、回避性能とは無関係に直接物理攻撃のみ無効化します。

 なお、「反撃」「カウンター」共に必中効果はありませんので、命中率が低い場合は発動しても敵に攻撃を避けられる場合があります。
 またパペットマン系や一部のボスモンスターが使う「投射攻撃」や、敵の魔法ダメージでは「反撃」「カウンター」共に発動しません。(ただし、「魔反応」という魔法ダメージにのみ反応するスキルオプションも存在します)

 

 非常に稀な例ですが、回避性能が高すぎるとカウンターや反撃が発動せず、敵の攻撃を回避するだけに終わる場合もあります。※要検証

合成関連

Q.合成って何をどうすればいいのか全然分からないんだけど?

A.まずは大工房にいる「ドクスの息子ジョー」の話を一通り聞いてみてください。
 合成について詳細かつ分かりやすく説明してくれます。

Q.「合成に使える素材」っていつ使うの?もしかして未実装?

A.以前強化合成があった頃は素材として使うことがありました(強化合成はアップデートにより撤去済)。

Q.ロストがついた装備品は、合成すればロストは消える?

A.消えることもあります。消えないこともあります。
 合成の段階が進んでいれば進んでいるほど、消えにくいという報告あり。
 ちなみに、強化段階の+10以降はロスト効果が付与されません。

 合成では消せませんが「補強合成」で消すことが可能です。
 合成強化するとアイテム・プロパティの下に表示される、「強化ステータス詳細」の
 マイナス(赤字)が消えるまで強化(宝玉・玉石使用)すればロスト○○○表示も消えます。

Q.ロストがついた装備品を鍛錬合成の素材にしたらロストが付いてしまう?

A.そんなことはありません。
 ロスト無しの素材だけで鍛錬してもロストが付くこともあります。
 ロスト有りの素材で鍛錬してもロストが一切付かないこともあります。
 素材というより鍛錬対象のその武器の個性・運によるようです。

Q.コアに書いてあるレベル制限は自分の職業のレベルのこと?

A.コアを装着する装備の使用可能レベルの事です(一部の装備では推奨lv表記になっている)。
 キャラLvには依存せず、Lv20から使用可能な装備には、Lv20以下用のコアしか装着できません。

Q.スキルオプションが発生したけど空きが無い!

A.既についているスキルオプションと新たに発生したオプションを見比べて、新たに発生したスキルオプションのほうが優秀であれば、既存のものであまり役に立ってないスキルオプションのところにドラッグ&ドロップして上書きしてしまいましょう。
 どれを残しておくかは個人の好み、考え方にもよりますが、発動タイミングが同じなのに効果に差があるスキルオプションが同時についていると一方が邪魔になる場合があります。効果についてよくわからない場合は、強化段階が途中ならまだ上書きで消せる機会はあるのでとりあえず付けてみて試しに使ってみてもよいし、有識者に相談するのも手。

Q.大工房でドクスに頼んだ場合と左メニューのどこでも合成で合成結果に差はある?

A.差はありません。どちらを利用するかは気分と好みで決めてよいでしょう。
 コアスペシャルがなかなか付かなくて泣いたりロストがついて泣いたり継承しないで溶けて消えたりして泣いたりするのは皆同じです。

Q.ファイターの武器やレンジャーの武器にカウンターを付けるには?

A.反撃ではダメージを受けてしまうのでノーダメージでいられるカウンターを使いたい、そんなときはレア度が高いナイトの武器を+10まで鍛えてカウンターを発生させてから継承させて使います。
 盾といってもアニマ武器やカオス武器・マイティ系などはカウンターが発生しないので注意です。

Q.反応/カウンター○回が発生するとわかっている、カウンター継承用素材となり得る盾は?

A.以下にレア度緑以上でカウンターが付くとわかっている盾のアイテム名を挙げます。
 ここではあくまでカウンターが発生するかどうかで列挙しますので、レア度を考慮した場合継承素材として実際問題使い物になるかどうかはご自身でご判断ください。
 また、以下の盾はカウンターが自然発生するとわかっているというだけで、これらを素材にしたから継承するという保証はありません。自然発生することと継承は別物です。
 今後新シリーズが追加されたらこれ以外にもカウンターが付く盾が出るかもしれません(リスト最終更新:2015/4/04)。
【盾槍】

  • シルバリアランス
  • ペネトレイター/ライトペネトレイター/ダークペネトレイター
  • スパイクピアサー/ライトスパイクピアサー/ダークスパイクピアサー/Rスパイクピアサー/SRスパイクピアサー/URスパイクピアサー
  • ラストレスパイル/ライトラストレスパイル/ダークラストレスパイル/Rラストレスパイル/SRラストレスパイル/URラストレスパイル
  • Rアトリビュートパイル/SRアトリビュートパイル/URアトリビュートパイル
    (アトリビュート:クリムゾン/コバルト/オーカー/ビリジアンシリーズ)
    聖槍ブリューナク

【盾突剣】

  • グランツレイピア
  • ホワイトエストック/ライトホワイトエストック/ダークホワイトエストック
  • ペイルスティンガー/ライトペイルスティンガー/ダークペイルスティンガー/Rペイルスティンガー/SRペイルスティンガー/URペイルスティンガー
  • ホーリーステイク/ライトホーリーステイク/ダークホーリーステイク/Rホーリーステイク/SRホーリーステイク/URホーリーステイク
  • 縛鎖スペルバインド

Q.○○耐性を上げたいのだけど何を素材にすればいい?

A.素材は関係ありません。火耐のある装備やコアを素材にしても火耐があがるとは限らないし、ロストばかり耐性なしの装備を素材にしても上がるときは上がります。(フレイラス装飾を素材にしたのになぜか土耐ばかり上がり、逆に土耐の上がるコア・装備などを素材にしたのに特に何も耐性が上がらなかった実績あり)
 素材ではなく装備そのものに目を向けましょう。
 (アニマ武器など特定の属性向けの武器を除いて)基本的にどの属性の耐性が上がるかはランダムなので、ゲームと割り切って未強化のものを何個か育てたりあるいはドロップで耐性付きの装備が落ちる(またはそれを市場で買う)まで粘りましょう。

Q.継承のコツは?

A.継承用素材になるべくレア度の高い素材を使う、継承用素材の強化段階(+)をなるべく高める、すでに付いているオプションは継承しにくいので別の場所に付けるようにする。継承させたいオプション以外の余計なオプションのない素材を使う。
 あとは「継承素材を1個ではなく重ねて投入するとよい」「鍛錬する装備の強化段階が上がるタイミングに合わせて継承素材を投入する(あるいは逆に上がるタイミングを避けて投入する)とよい」などの説もあります。←確証が無いのでやるなら自己責任。
 物欲センサーが働くから失敗するんだとか眠たいときにやれなどの精神論になってくるともう説明がつきませんが、ぶっちゃけ「運」です。
 付くときは+1の青素材でもドロップ品の緑装備からでもなぜか付きますのでひたすら何回も試してみるしかないです。なので、一番重要なのは、継承を何回も試せるだけの十分な量の継承素材や資金を用意しておくことかもしれません。
 どうしても継承しないで素材が尽きたor自分のリアルラックに限界を感じた場合は、継承の代行屋も居るので探して頼んでみるのも手。あるいは市場ですでにオプションが付いたものを買う手もあります。

Q.強化段階MAXのものには継承できない?

A.できます。(ただし通常の継承同様当然継承しないこともあり得ます)
 強化段階MAXのアイテムを鍛錬アイテムにした場合、スキルオプションのないアイテムを素材として選ぼうとすると選択自体ができないので継承できないかと思ってしまいがちですが、スキルオプションの付いている素材なら素材として選択できますし、継承する可能性も無論あります(継承した例も実際にあります)。
 ただ、進行度を進めるのと継承を同時に行ったほうが合成費用・手間の面で得なため、強化段階がMAXに至る前に、進行度を上げるのと継承狙いを同時にするのが多いです。

Q.アニマ倍率(例:フレイラス防御1.2倍)のスキルオプションはどこに継承させるべき?

A.以下に考え方のポイントを挙げますので、それらを考慮したうえで一番自分に合った場所を選んで付けましょう。
強化段階の低い防具にアニマ倍率を継承した後で属耐が期待通りに育つことも無論ありますし、期待通りに育たない場合もあります。また、高水準の属耐がなくてもある程度の属耐とアニマ倍率継承があればそれで十分アニマに耐えうる装備になっている場合もあります。
また、どの場所に継承してもどの装備に継承しても戦闘中のスキルオプションそのものの効果は変わりません(足に付けたから足装備の分が1.2倍という計算ではない。足にフレイラス防御1.2倍をつけようが頭にフレイラス防御1.2倍を付けようがフレイラス戦で1.2倍になるのは防御面におけるステータス全てである)。基本的に好きなように付けましょう。

  • アニマ用装備と普段用装備を使い分けている→アニマ用装備のほうに継承
  • 既に属耐(+物防その他)の高い、これで行きたいという防具が決まっている→その防具に継承
  • 武器固有のスキルオプションを考慮したうえでもまだ武器にスキルオプションの空きがありその武器で行きたい→その武器に継承
  • とてもよい装飾をもっているのでそれで行きたい→その装飾に継承
  • まだ装備を整えている途中(強化含)で、アニマに使える防具に育つかわからない→防具以外に継承、あるいはとりあえず耐性付きの防具を買ってきて付けるのもアリ。属耐や物防は上半身下半身で稼ぎやすいことを考えれば、上半身下半身以外にとりあえず継承さえて上半身下半身がうまく育つあるいはよい装備が入手できるまで待つのもアリ。属耐が期待通りに育たないかもしれない可能性を許せるのであればとりあえず強化途中の防具に継承しておくのもよし。
  • まだどの職業でそのアニマに挑戦するかも決めていない→共通防具にとりあえず継承、そうすればどの職業でも装備できる
  • 共通防具を買ってくるお金もない→装飾に継承あるいはとりあえずアニマに挑戦してる職業の装備のどこかに継承
  • 以前から使っている装備・入手した装備に、今の自分にとっては余計なスキルオプションが付いているので消したい→その箇所に上書き継承

Q.反応/反撃(1~3回)・反応/カウンター(1~3回)・ダブルアタック(5%~15%)は何によって決まるの?

A.運です。素材やレア度には関係なく、運で決まります。
 他のスキルオプションもそうですが、一番数値のいいスキルオプションが欲しければ何個か育てて結果を見てみるしかありません。
 また、ずっと使い込んでいくつもりの装備のスキルオプションがあまり良い数値に育たなかった場合は、他の装備で育てたスキルオプションを継承させて持ってくることもできるので、一回育てただけで諦めないのが肝心です。

Q.合成での進行度が進みにくくなってきたのですが良い方法ないですか?

A.以下に進行度が進みやすい条件を挙げますので、これらを併用できるなら併用すると伸びます。

  • レア度の高い素材を使う
  • 強化段階の高い素材を使う
  • 鍛錬アイテムと全く同じ素材を使う
  • 鍛錬アイテムの強化段階より、装備制限レベルが同等かより高い素材を使う
  • ジョーの覚え書き・ドクスの心得・マクスの極意書を使う
  • 合成石を使う

Q.緑コアのスペシャルが確率2%程度って書いてあったのに、50個試しても付かないんですが?

A.2%というのは50個で付くことを保証したものではありません。
 人によっては150個でも200個でも付かないときは付かないです。逆に数個で付くことも。
 どうしてもコアのスペシャルが付かないでコアが尽きたときは以下の妥協(?)案もあります。

  • 同じスペシャルのつく別のコアを探す
  • スペシャルの効果は変わってしまうが他のコアに変えてみる
  • スペシャルはあきらめてステータス重視でコアを選びなおして付ける
  • あきらめきれない場合は市場で同じコアを買いまくる

Q.ロスト発生を防止するアイテムや付いたロストを消すアイテムってない?

A.今のところないです。
 あまり害のないロストなら気にしないのが一番。
 どうしても気になる、あるいは致命的なロストの場合は別の装備を入手・育てなおしましょう。
 ※強化石での強化が可能です。頑張ってください。

Q.継承を成功させる、または継承率を上げるアイテムってない?

A.今のところないです。

※継承石が追加されましたが、課金のおまけや、イベントでしか手に入りません。

Q.強化段階が+1上がるタイミングに合わせて継承素材使わないと継承しない?

A.そんなことはありません。鍛錬アイテムのレベルアップタイミングと重なっていなくても継承は起こり得ます。
 進行度が途中でスキルオプションの継承が発生した場合、スキルオプションが発生と表示が出て継承するかどうか選択できます。
 無論、レベルアップタイミングと同時に継承が起こる場合もあります。レベルアップタイミングと合わせて継承した場合は、(その装備から自然発生したスキルオプションがもしあればそのオプションと合わせて一緒に)スキルオプションが発生と表示が出てスキルオプションを設定できます(その場合素材のスキルオプションを覚えていないとどのスキルオプションが自然発生か継承なのかわからなくなります)。

Q.+10で反撃/カウンター/ダブルアタックが発生しなかった。もっと育てたら発生する可能性ある?

A.ないです。

Q.継承素材溶かした場合、結果ってその場でわかる?それとも強化段階+1上がった後にわかる?

A.その場でわかります。
 入れた素材に応じてゲージの進行度が伸びた直後、もしスキルオプション継承が発生すればスキルオプションが発生と表示が出て継承するかどうか選択できます。
 継承素材を入れて合成してもシステムメッセージが「~を鍛錬しました」で終わりその後何もなければそれは継承失敗です。
 「後でレベルアップした時に継承結果がわかるはずだ、今溶かした素材は後できっと継承されてくるんだ…」なんて期待は持ってはいけません。素材を溶かしたとき何も発生せず合成が終了してしまったら継承はその時点で失敗とわかります。

Q.物攻+○%や魔攻+○%が付かなくなった。 これは運と関係あるの?

A.運も関係ありますが、他の装備にはちゃんと付くという場合は
 その装備に既に同じパラメータのスキルオプションが付いているからかと思われます。
例えば、とある装備に【物攻+2%】【物攻+3%】、【物攻+4%】が付いているとします。
そこに【物攻+3%】を付けようとしても既に一つ【物攻+3%】が存在するため滅多に付く事はありません。
つまりこのようなスキルオプションは「基本的に」重複しないという訳です。
ただし、上記の装備スキルオプションの場合だと、【物攻+1%】【物攻+5%】は付く可能性はそれなりにあります。
後、「基本的に」重複しないだけで一応は付く可能性もあります。
しかしその確率は極限まで低下しているのでむやみな挑戦や期待はお勧めしません。
物攻や魔攻、属攻についてはこちら

実は上記の説明には一部例外が存在します。
URアニマ○○ネックレス系に発生する【〇抵抗+3%】であれば同種のアニマ装飾からの継承じゃない限り、つまり、Rファイン〇〇〇リングみたいな普通の装飾で発生する【〇抵抗+3%】とであれば対象スキルの重複継承が通常の継承とほぼ同確率で可能となっています。

ステータス・職業関連

Q.属性の関係はどうなっているの?

 火←→水 風←→土 闇←→光 :お互いに弱点
 又、闇は火水風土の4属性に強く、光は火水風土の4属性に耐性があるとの事。
 ※闇は4属性に強いとあるが、4属性の相手に闇が弱点という訳ではない模様 。

Q.職業変えたときLvって初期化されるの?それと1回変えてしまったらもう他職になれない?

A.何度でも自由に転職できます。
 レベルや経験値はジョブごとに保存されるので、別のジョブでプレイした後、もとのジョブに戻って続きからレベル上げ、ということもできます。ご安心を。
 また、名声や行き来できるフィールドなどもそのままです。

Q.どの職業がオススメ?

A.どの職業もオススメ。どういうプレイスタイルでプレイしたいかによります。
 どの職業も、レベルを上げて装備を充実させていけば十分強くなるし、ソロプレイもできるし、PTプレイで人の役にも立てます。
 一度転職してみて気に入らなければ他の職業に転職しなおせばよいだけなので、気になる職業は転職して自分で試してみましょう。

 

 とはいえ、ゲーム開始当初は右も左も判らないでしょうから簡単なアドバイスをば。
 ログレスにおける職業は大きく分けて、前衛職(ファイター/ナイト)、中衛職(レンジャー)、後衛職(プリースト/マジシャン)の3つに分類されます。以下に各職業の簡単な長所と短所を列挙します。

職業長所短所
ファイター物攻と物防が高く、直接物理攻撃が唯一の攻撃手段。
反撃系スキルとパワーチャージ系スキルを上手く使えば、レベル以上の活躍も可能。
全体攻撃手段と回復手段がない。
また物理反応系スキルを所持している敵に対してはある程度の慎重さが求められる。
ナイトファイターほどではないが物攻が高く、物防は全ジョブ最大。
光属性の魔法攻撃や回復魔法を有し、持久戦向き。
ナイト武器は一部を除いてカウンターが獲得できるのも魅力の一つ。
デフォルトの性能や装備では魔防が低く、魔法攻撃に弱い。
レンジャー通常攻撃手段が投射で敵の物理反応系スキルを無効化。更にコアSPを除いて唯一の全体物理攻撃スキルを保有し、風属性の魔法攻撃に加え、回復スキルも持つという万能型。万能型だが、裏を返せばどの性能も前衛職や後衛職に劣る器用貧乏。意識して物攻か風攻を高める必要性アリ。
プリースト各種の回復スキルを所持する回復のスペシャリストゆえ、自然とナイトを更に防御優先に固めたような戦闘スタイルに。
光魔法全体攻撃スキルも所持し、光攻次第では攻守共に優れた性能を発揮。
他ジョブと比べてアクティブゲージの溜まり方が極端に遅い。
根本的にPTプレイ向きの職業のため、ソロではどうしても物理攻撃も魔法攻撃も意識して高めないといずれも決定打に欠ける。
マジシャン光属性以外の全ての属性攻撃手段を持ち、あらゆる敵に対して万能。
通常攻撃が投射のため、敵の物理反撃を受けない、
通常攻撃以外の攻撃手段が、最低でもコスト2以上必要。
通常攻撃以外の攻撃手段が魔法攻撃のため、敵の魔法反撃に弱い。

 序盤は力押しで進められる前衛職がオススメ。前衛職のレベルがある程度まで上がったら中衛職に切り替え、装備を充実させた上で回避と命中を強化。後衛職はPTプレイでない限り後回しでも問題ありません。
 ざっくりまとめると、ソロでもPTでも極めると強いのはファイター/レンジャー/マジシャン辺りで、ナイト/プリーストは性能的にPTプレイに向いてる職業かもしれません。

Q.転職ってどうしたらできるの?

A.ハンターランクG(名声15以上)の『ギルドに入ろう』のクエストを終了した後、
 ギルド内の転職屋に話しかけると転職できます。

Q.転職したら裸になったんだけど?

A.転職するとき、装備は転職前の職業に持っていかれます。基本的に装備は職業ごとに用意・装備することになります。新しい職業を始めるときは最初裸になって、そこからその職業用の装備を揃えていきます。
 補助防具で職業制限がある装備は自動的に外れます。
 最低限の武器は城下町のキャプテンゴードンにもらえるので、それでしばらくレベル上げすれば転職後の装備も徐々に揃っていきます。

Q.パッシブスキルってどうやったら覚えられる?

A.各職業で習得したアクティブスキルが、
 転職して別の職になった時にパッシブスキルとして使えるようになります。

Q.職業はみんなレベル上げしたほうがいいの?一職に絞ったほうがいいの?

A.最低でも全ての職業をlv10までは上げましょう。なぜならGPで買えるスキルの宝箱のスキルが、ランダムでどの職業用のスキルが出るかわからない上、どれもLv10以上習得に必要だからです。全てLv10であればどのスキルがでても習得できます。
(↑を読んでもよくわからないといわれたので具体例を話すと、例えばファイターだけlv20までやったけど他の職業は全てlv1の人がバルムンク2目当てでスキルの宝箱開けたとします。すると例えばナイトカウンターが出てきたとする、当然ナイトはlv1の状態なのでその書は習得できないのでスキルの書を処分するか倉庫に保管しておくかになります。ナイトをlv10にするまで保管できればよいですが、たいていは処分してしまうでしょう。そうすると全ジョブ装備の意味がわかって、あるいは単純にナイトに興味を持ってナイトに転職したとき、ナイトカウンターがほしいとおもっても処分してしまった後…ということです。そしてナイトになったあと宝箱を開けてすぐナイトカウンターが出てくれる保証はどこにもない。他の職業も全て同様。それなら最初からスキルの宝箱を開ける前に全てlv10にあげてあれば、バルムンク2がでようがナイトカウンターが出ようがアローシュート2がでようがホーリーブラストが出ようがアースブラストが出ようが宝箱を開けたその場で全て習得していけるというわけですね。※宝箱は重複して出ることがあるので重複分はどうしても処分せざるをえないのは仕方が無い)
 またレア度の高い装備を各職業に装備させておくことで、総合能力が上がります(総合能力そのものに意味はあまりないですが、他職にも装備させるだけステータスがいろいろ上がるということです)。
(↑これも読んでもわからないといわれたので補足すると、たとえばファイターの武器欄に緑以上の武器をつけておけばその分どの職業をやっていても物攻などの補助ボーナスを受けられるということです。もっと高レベル用のもっとレア度の高い武器ならなおさら裏から反映されるステータスが大きいということです。もっと詳しく知りたい方は公式のゲームガイドの全ジョブ装備あるいはwiki小ネタページの全ジョブ装備を参照)
 また、各職業でスキルを覚えていくとパッシブスキルを増やすことにもなります。
 また、他職を経験することで他職のプレイスタイルや戦闘時の思考(戦略)もおのずとわかるようになってくるはず。

Q.習得したはずのスキルが見当たらない!?

A.習得したスキルは、スキルデッキに入れないと使用できません(スキルデッキに空きがある場合には、習得時に自動的にスキルデッキに反映されます)。
 また、回復や支援系のスキルは敵ではなく味方をクリックしたときに表示されます。
 リザレクション(戦闘不能を回復)のスキルは戦闘不能者をクリックしたときのみ表示されるなど、更に特定の状況下でしか表示されないスキルもあります。
 ちゃんと習得してますのでご安心ください。

Q.ファイターなのですが属攻が上がる装備に意味はありますか?

A.紋章シリーズのように、属攻によって戦闘中の物攻やクリティカルが上昇する武器も増えたため、ファイターでも装備や使用スキルに合わせて属攻も意識する必要が増えました。
 ただ逆に言えば、それらのスキルや武器を持ってないうちは、特に気にする必要はありません。

Q.命中が100以上あるのにそれでもはずれることがある!100%当たるんじゃないの?

A.敵にも回避があるのを忘れてやしませんか。
 回避の高い敵には命中が100でも当たらないことはザラです。敵の回避を更に上回る命中を確保しましょう。
 また、使用するスキルによっては物攻や○○キラーなど他の恩恵がある代わりに命中が下がるものがあります。
 例えば、ファイターのスキル「フルスイング」ですと、スキル使用時に命中が30下がるので使用前に命中130あってはじめて使用時の命中が100確保されます。
 スキルの効果はスキルデッキのメニューで確認できますので、気になったら確認してみましょう。

Q.他のプレイヤーさんのステータス詳細や装備を見たい

A.そのプレイヤーさんを選択して画面下のところに表示させた状態でコミュニケーションメニュー(右下の握手ボタン)から、「ステータス」を開けばステータスを見ることができます。
 更にそのステータス画面から「装備」タブ、右上の「装備一覧」を開けば他職も含めた装備状況を確認できます。

Q.総合能力って?

A.総合能力はおおまかな強さの目安となる数値ですが、あまり参考にはなっていないのが現状です。
 というのも課金装備のレア度などにより大きく上昇したり、とても有効だが戦闘中にしか作用しない属性パワー/ガード系スキルOP等は評価されないなど、実際の強さと大きく乖離していることが多すぎるのです。
 「総合能力が高い」ことと「強いプレイヤーである」ことはほぼ同じ意味として成り立つことも多く、また全く成り立たない事も多いという状態です。
 総合能力が数万、あるいは10万単位で違えばそれなりに強さに差があると思っていてよい程度です。
 総合能力が高いことそのものに全く意味はなく、「総合能力をあげるためにステータスを上げる」必要はありません。「強くなろうと努力していたらいつの間にか結果的に総合能力が上がっていた」という感じでよいでしょう。
 総合能力はあくまで静止状態のステータスの数値での評価ですから、戦闘時のステータス評価ではありません。総合能力の数値だけではわからない以下の点を考慮した場合、総合能力が低くても実戦においては遥かに強いという場合も大いにあります。

  • スキルオプション(属性パワー系は評価されませんが実戦においてはとても影響が大きいです)
  • 特定の属耐(と特定の敵の属性との相性)
  • マジシャンの場合、特定の属攻(と特定の敵の属性との相性)
  • 所持スキル・使用スキル(の使い方)
  • コアのスペシャル
  • その他(潜在能力に紫の効果が付いているものなど)

 例えば、”物攻3000 火攻1000のキャラクターに物攻+1%をつけた場合とギュールズパワー25%をつけた場合を例にしてみると、前者の物攻+1%を継承追加した場合その分総合能力は上昇します。後者ギュパワー25%を付けた場合はこのスキルは戦闘中のみ作用するスキルなので総合能力には全く反映されません。しかし実際の戦闘では物攻+1%が体感できない程度の誤差であるのに対して火攻1000の25%が物攻転換される後者は明らかに強くなります。しかしこのキャラクター同士の総合能力を比べると物攻+1%を継承した前者の方が高くなるのです。
また、このゲームは特に倍率が絡むステージが多いので、例えば各属耐が平均的に+13~15前後上がるネックレス”(例えばファインゴスペルネックレスのような)とRフレイラスネックレス+1(フレイラス防御1.2倍付き)とを比べると前者のほうが総合能力は上がりますが、対フレイラス戦だけを考えれば後者のほうが圧倒的に役立つのは明らかです。総合能力だけでは判断せず、敵の性質やスキルオプション、エリア特攻なども考慮に入れましょう。

Q.他職につけてる装備のスキルオプションは反映される?

A.されません。

Q.補助防具につけてる装備のスキルオプションは反映される?

A.されません。

Q.他職につけてる装備の潜在能力やコアのステータスは反映される?

A.反映されます。
 レア度・アイテムの種類によって反映値が異なります。詳細は全ジョブ装備?を参照。
 なおコアについては反映されるのはステータス値のみでありスペシャル効果は反映されません。
 潜在能力も同様で反映されるのはステータス値のみでありスキルは反映されません。

Q.補助防具につけてる装備の潜在能力は反映される?

A.されます。レア度に関係なく100%反映されます。

Q.補助防具につけてる装備のコアのステータスは反映される?

A.されません。コアスペシャルも反映されません。

Q.結局、どこに装備させれば装備のなにが反映されるの?

A.以下の表を参照してください。
 下記表は実際のゲーム中で装備品の詳細を表示したときの並びに倣っています。

装備の能力表装備補助防具裏装備
基本性能×
スキルオプション××
コア×
コアSP××
潜在能力
潜在能力のスキルオプション×
固有スキル×
強化ステータス×

※アバターコレクションは見た目のみの反映でステータスは一切反映されません。

  • 「表装備」…現在の職業の装備品。
  • 「補助防具」…補助防具。潜在能力のみが反映されます。
  • 「裏装備」…現在の職業以外の装備品。
     
  • 「基本性能」…装備本来の基本性能。
  • 「スキルオプション」…装備品の[スキルオプション]に [紫の文字] で記載されているオプション能力。最大4つまで表示されます。
  • 「コア」…コア装着によるステータスの変動値。装備の[コア]欄に表示されます。
  • 「コアSP」…コア装着時に獲得したコアスペシャルによるステータスの変動値。装備の[コア]欄に[紫の文字]で表示されます。
  • 「潜在能力」…潜在能力によって上昇したステータスの変動値。装備の[潜在能力]欄に表示されています。数値は固定で、装備を鍛えても変動しません。
  • 「潜在能力のスキルオプション」…装備の[潜在能力]欄に[紫の文字]で表示されている特殊な潜在能力。能力は固定で、装備を鍛えても変動しません。
  • 「強化ステータス」…装備を鍛える事で上昇したステータスの変動値。装備の[強化ステータス詳細]欄に表示されています。
     
  • 「○」…100%反映
  • 「△」…職業・装備の種類・レア度に応じて決められた反映度によって反映(詳細は 全ジョブ装備? 参照)
  • 「×」…反映なし
 

※装備品の[スキルオプション]直下に表示されているステータスは、「基本性能」+「スキルオプション」+「コア」+「コアSP」+「潜在能力」+「潜在能力のスキルオプション」+「強化ステータス」の合計値になります。

Q.転職したらHPが減った!

A.転職すると、転職後の職業の最大HPまで現在HPが下がります。
 よって、たとえばファイターやナイトのようにHPが多い職業からプリーストやマジシャンに転職すると(プリマジ用装備にファイターやナイトの最大HPを超えるHP+効果が備わってない限り)現在HPは最大値に近くなりますが、逆の場合は最大HPが減ってしまいます。

例1)「ファイターLv31 HP1000/1000」が
「マジシャンLv24 HP500/500」に転職した場合
「マジシャンLv24 HP500/500」
例2)「マジシャンLv24 HP500/500」が
「ファイターLv31 HP1000/1000」に転職した場合
「ファイターLv31 HP500/1000」

 Lv差が大きい場合は有効ではありませんが、転職後にHPをすばやく回復したい場合、ナイトヒールを覚えたナイトやヒールの使えるプリーストを経由すると比較的すばやく回復可能です。

クエスト関連

Q.クエスト受諾後、何をすればいいのかわからない!

A.左メニューの「クエスト」タブから受諾中のクエスト欄を開き、詳細を読んでください。次にするべき指示がそこに書いてあるはずです。マップ画面で停止すると画面左上に現在受諾中クエストの簡易情報が表示されますので、これを参照するのもよいでしょう。
 またクエスト目的の該当マップ内では、マップ上に目的地を意味する「!」マークが付与されます。該当マップに入ったけど目的地がわからないという場合は、マップを開いてみてください。
 クエストは指示通りにこなさないとクリア条件を満たさない場合があるため、迷った場合は必ず受諾中クエストの詳細を確認してください。

 

 余談ですが、特に「光の幻影 中編」はクエスト指示による手順を無視して「アニマの幻影」を倒してしまうと、せっかく倒したのに一からやり直すはめになるので注意してください。詳細は「アニマの幻影」の攻略情報を参照のこと。

Q.クエストやギルドコールの「推奨Lv」が全然当てにならないんだけど!

A.『剣と魔法のログレス』における推奨Lv表記は、概ねパーティープレイを前提とした数値と見るのが正しい判断です。
 装備状況(主に物防や属耐)や敵のステータスにもよりますが、ソロプレイの場合は推奨Lvよりも高いLvを目算して望むべきです。
 幸い、『剣と魔法のログレス』はパーティープレイ推奨ゲームですので、推奨Lvを満たしているのに後ちょっとで勝てない敵が現れたのならば、ギルドチャットやハンターサーチで一緒に戦ってくれる仲間を募集するのもよいでしょう。

Q.「重要」クエスト(いわゆる青クエ)って一回しか受けられないの!?

A.はい、そうです。一回しか受けられません。
 なので、「重要」クエストの報酬で得たスキルの書などは間違っても失くさないように!すぐに自分の習得に使いましょう。装備品については、敵からのドロップや市場など他の入手手段もあるので失くしてもなんとかなります。重要なスキルの書を間違って失くしてしまった場合、現時点では倉庫キャラで獲得して受け渡すくらいしか救済手段はないようです。(なぜかたまに市場で売られてますがなぜ売られているかは不明)
アップデートで、クリアしたクエストのスキルはなくしたりしても獲得することができるようになりました。

Q.占い館ってどこ?女王に会いに行くには?

A.城下町のNPC「城下町案内人ミド」に話しかけましょう。

Q.クエストの報酬が受け取れない/アニマで女王に報告できない

A.手荷物がいっぱいです。倉庫などを利用し手荷物を減らして再度報酬受け取りを試みてみましょう。
 空き枠が1つか2つあっても、アニマの段階によっては報酬が何種類かあるためそれでは枠が足りないことがあります。

Q.クエストってどうやって破棄すればいい?

A.クエストボードにアクセスし、該当のクエストを選び『破棄』を押します。
 ちなみにペナルティなどは特にないようです。

Q.クエストで話しかけるべきNPC(予言士など)や倒すべきモンスターの位置を知るには?

A.目的の相手がいるはずのマップまで来たら、画面下の「マップ」の上にカーソルを乗せると「+」ボタンが右上にでますから、それをクリックしてマップを拡大表示すると「!」マークの位置に目的の相手が居ます。

Q.封印の石ってどこで手に入れるの?

A.紛らわしいですが、封印の石というアイテムはありません。
 結界師ルーシーに話しかければ、自動的にクエスト完了です。
 受諾後、画面左のタブからクエストの詳細を見ると、石の画像が表示されていると思います。
 そこに矢印をあわせると、封印の石と説明が表示されます。

Q.「スキルをたくさん習得しよう」をクリアするには?

A.ぶっちゃけ、そのクエストは後回しでも構いません。スキルをたくさん習得できるようになってからこなせば問題ありません。

 このゲームではスキルの習得に「スキルの書」が必要です。他のゲームと違い「レベルさえ上げれば自動的に習得」することはありませんので、目当てのスキルがあればその入手手段を調べましょう。
 「スキルの書」の主な入手手段は以下になります。

  1. 雑貨屋で購入(各種)※詳しくは「雑貨屋?」を参照
  2. ギルドショップで購入(100GP)※詳しくは「ギルドショップ?」を参照
  3. 特定の重要クエストをクリアし、報酬としてゲット
  4. 特定のレア敵を倒し、ドロップ品としてゲット
  5. トレード可能な「スキルの書」が市場で売られているのを購入

※例外として「勇気スキル」や「友情スキル」などのチケット制スキルも存在しますが、クエスト攻略に必要な「スキルの書」の入手手段は上記のみ。

Q.ギルドってどこに入ればいい?

A.基本的にどこも同じなので好みで決めてしまっていい…と言いたいところですが、
 所属する人数に差がみられるのでそこだけは注意。
 本サーバーでは人数はシルベリー>グリュネ>ガレリアの順となっています。
 所属ギルドは後で変えることも出来るので、気楽に選んでみてください。

Q.名声がMAXまでたまるとどうなるの?

A.ハンターランクアップクエストが受けられるようになります。
 ランクアップすると以下のものが増えます。

  • 名声の上限
  • 立ち入り可能な地域
  • ショップの品揃え
  • クエストの種類

Q.マンドラ系ってどこにいるの?

A.マンドラ系統はレアモンスターで、キノポファイターやグリーンジェル・ブッファローからPOP抽選で稀に出現します。

フィールドにシンボルとして出現し高速移動していることも稀にあります。

Q.五つ葉のスターはどこにあるの?

A.wikiのキルギム草原のマップを参考にマップをくまなくまわってみましょう。
 フィールド採取品は落ちている可能性のある場所が何箇所かのポイントに決まっていますが、そのポイントに必ず落ちているとはいえません。誰かが先に拾ってしまったらそれまでなので、くまなく探しても見つからない場合はチャンネルを変えて再度探すのも手。あるいは、かなりの時間が必要ですが一定時間待つとまた発生するので待つのも手。

Q.植物の茎って何が落とすの?

A.マンドラです。カウイーターの食人植物の茎と勘違いする人が多いですが、レア敵マンドラのドロップです。
 ぶっちゃけ無理なので放置してていいクエストです。

Q.レア敵討伐クエ受けてるときに限ってレア敵出ないんだけど?

A.それはいわゆる「マーフィーの法則」というものです。体感的にそう感じるだけで実際には理論上・統計上は公平なはずです。
 (羨ましがられるから言わないだけで)ちょうどクエスト受けてるときに運よく1,2回目で出現したという場合もあります。
 1,2時間であきらめないで丸一日くらい探してみましょう。
 アイテムのエンカウント再抽選を使える人はエンカウント再抽選を使ってみましょう。

Q.下っ端ゴブリンってどこにいるの?

A.ガダルーク山岳地帯登山道のマップ中央手前のちょっと右奥のほう、座標でいうとF-8にいます。
 つい「ボスは奥に居るもの」だと思い込んでマップ奥へ奥へ行っちゃうプレイヤーが多いみたいですが、そっち行っても次のマップ(渓谷の砦)に続いてるだけだから!行き過ぎないように。

Q.今ハンターランクBで名声値MAXなんだけどランクA昇格クエがない?

A.『さらわれたミスログレス』をクリアしエルネの森-昼-をまず解放しなければランクA昇格クエダイナマ博士の大失敗』は発生しません。
 なぜならば『ダイナマ博士の大失敗』の場所がエルネの森-昼-だからです。
 更に、『さらわれたミスログレス』を受諾するためには、『山賊の本拠地』をクリアしておく必要があります。

Q.メンテ後にINしてみたらアニマの数値が全部+1に戻ってるんだけど!!不具合?

A.不具合ではなく単に恒例行事です。正常です。
 アニマの+数値(強化段階)は運営によって定期的にリセットがかけられ、それ以前にどこまで+数値がいっているかにかかわらず、全プレイヤーの全アニマの強化段階が+1からにリセットされます。
 「せっかく数値いくつの到達までがんばってたのに労力が泡と消えた……」ではなく「また最初から稼ぎ直せる!Poroと宝箱稼ぎのチャンス!」とプラスに考えましょう。

Q.アニマを一緒にやろうとしたが予言士との会話の後で相手の場所がわからなくなった。

A.初回のクエスト(例えば”後編”となっているものなど)と、2回目以降の+数値のついたクエストでは、予言士と会話した後移動するフィールドが異なります。
 初回のクエストと+数値有りのクエストを同時にこなすことはできません。
 どうしても一緒のPTでクリアしたければ、+を受諾しているほうがクエストを破棄して受注していない状態にすればそのプレイヤーは予言者と会話したときにフィールドを選択できます。(後編が終わってないプレイヤーは+は選択できません)

Q.「探検家 インディの発見1~3」は、どの順で攻略(地域開放)すべき?

A.以下を参照してください。
【解放後地域の出現モンスターのレベルの高さ順】

  1. 「ガダルーク山岳地帯-夜-」※Lv20~35
  2. 「エルネの森-夜-」※Lv29~42
  3. 「ルムムト砂漠-昼-」※Lv33~38

【倒し易いクエストボス順】

  1. 「ガルーダ(エルネの森-夜-)」※要風耐
  2. 「ポイズンブルー(ガダルーク山岳地帯-夜-)」※要水耐/土耐/毒対策
  3. 「リトルサン(ルムムト砂漠-昼-)」※要火耐/回復魔法を使うため火力も必要

※クエストボスの詳細に関しては クエストボスを参照してください。

【初心者のための簡易メモ】

  • 「ガダルーク山岳地帯-夜-」
    以前は敵の強さとLv帯があっていない不毛地帯で、利用者が殆ど存在しない閑散としたマップでした。
    しかし2013年3月14日のLv帯調整以降、「翼獣の巣」に常時POPしているスカルソルジャーMobがLv30~35のレベリングに最適となった結果、今では「夜骨(狩り)」と称されるほどの一大レベリング地に。

※「秘境-天空の頂-」が追加された事で人口密度は更に上がりましたが、事実上の別マップのためここでは割愛します。

  • 「エルネの森-夜-」
    敵の最大Lvが高くレア敵も豊富なため、「メヌール湿地」でのレベリング通称「夜キノポ(狩り)」が盛ん。
    もちろん、その分だけ敵は強くなります。特に「世界樹の園」に出現するグレイトブルーパペットとエルダーフォレストライトはどちらも物理反応が効かない上、HPも回避能力も高い厄介な敵です。
    レベリング目的という意味ならば、ぶっちゃけ一番需要が高い地域です。
  • 「ルムムト砂漠-昼-」
    レポートクエストの報酬が大きいため、AA以下の名声集めには最適。
    一方マップは「広い/遠い/迷う/強い」の4拍子が揃っている点に注意。
    特に麻痺と毒を使うモンスターが多いため、火力か回避がないと非常に戦い辛いです。(実際、闇耐があれば何とかなる夜砂漠の方が明らかに戦いやすかったり……)
    ※ちなみに「ボエナケプール」に常時POPしているデザートミミックLv37と宝箱(フィールド採集品)を見分けるためには最低でもLv32が必要となります。

Q.アニマを進めようとしたらクエストボードに表示されなくなった

A.必要レベルが足りていません。
 (2012年6月21日より、アニマ挑戦にレベル制限が導入されました)

Q.『砂漠の呪いを解く儀式』での3ボスコア納品が難題すぎるんですが?

A.ハンターランクA→AAで長期間一時停止するのは多くのプレイヤーがそうなので焦ってAAにならなくても大丈夫です。
 自力でのコアゲットを目指すなら、(まず討伐PTで十分戦力として活躍できるだけの装備を充実させて)日々発令されるそれらのボスのクエスト『闇よりの魔獣』『オアシスの大巨人』『真夜中の暴走特急』をこなしてそのうち落ちてくる日が来るのを待つ。あるいはコア出しPTに入れてもらって連戦して落ちるのを待つ(※コア出しPTに参加する場合は薬の有無は事前に確認しておくこと)。
 ドロップ再抽選なしで落ちるのを待つと何十回か戦って落ちればよいというペースなので、待てないなら市場で買うのも無論アリ(ただし売っているとは限らないし、当然かなり高くてそこらへんの装備より高かったりします)。

Q.探検家 インディの発見4(「ウェザニス大雪山-昼-」の解放)の手順を教えて!

A.

  1. 「探検家 インディ」に話しかける
    インディは「ハンター広場(E-5)」にいます。
  2. 「族長 ゴブリアス」に話しかける
    族長は「ルムムト砂漠-昼-リラブリ谷(I-11)」にいます。
    ゴブリン語を習得してない場合、「ガダルーク山岳地帯-昼-翼獣の巣(D-11)」の「初代 ミスログレス」に話しかけて習得する必要があります。
  3. 「ゴブライト」を集める
    ゴブライト」は「ルムムト砂漠-昼-」または「ルムムト砂漠-夜-」に出現する全ての敵から(ランダムで)ドロップするトレード不可のアイテムです。ちなみに「ドロップ再抽選」は必要ありません。
    集めたゴブライトは「発明王 ゴブソン」に話しかけると下記のアイテムと交換できます。

(2016年2月25日より必要数は変わりました。赤字部分)

必要なゴブライト交換可能アイテム備考
ゴブライト×10メルトアーマー×1
ゴブライト×10(20)ジャミング装置×1
ゴブライト×10(40)パワーリミッター×1量産型ダイナマジロ×3討伐後
ゴブライト×10(50)アンチダイナノ×1量産型ダイナマジロ×3討伐後

※交換可能アイテムはトレード可です。
※特定のメンバーに「ゴブライト」のドロップを集中させたい場合の方法。
・『主張分配』機能を使う(主張分配の利用はPT全員の理解が必要)。
・他のメンバーの持ち物を満杯にしておくことで空きのあるメンバーに流れるようにする。

  1. 「量産型ダイナマジロ」を3体倒す
    「量産型ダイナマジロ」を倒すためには「メルトアーマー」が必要です。
    レンジャー以外で挑む場合、更に「ジャミング装置」も必要です。
    合計で3体倒すため、上記アイテムはそれぞれ3つ必要です。
    同モンスターの性能及び攻略方法の詳細は「量産型ダイナマジロ」を参照してください。
    量産型ダイナマジロを倒すと「ダイナマジロの部品(イベントフラグ用の仮想アイテムで、アイテム欄には表示されません)」を落とします。
  2. 「族長 ゴブリアス」と「発明王 ゴブソン」に「ダイナマジロの部品」を3個見せる
    「族長 ゴブリアス」に見せるとパーフェクトダイナマジロの棲息する「決戦のウンデア洞窟」へと送ってくれます。
    「発明王 ゴブソン」に見せると、新たに「パワーリミッター」と「アンチダイナノ」の交換が可能になります。
  3. 「パーフェクトダイナマジロ」を倒す
    「パーフェクトダイナマジロ」を倒すためには「アンチダイナノ」「パワーリミッター」「メルトアーマー」が必要です。
    レンジャー以外で挑む場合、更に「ジャミング装置」も必要です。
    強ければ「メルトアーマーのみで攻略可能です。
    同モンスターの性能及び攻略方法の詳細は「パーフェクトダイナマジロ」を参照してください。
  4. 「族長 ゴブリアス」に話しかける
    パーフェクトダイナマジロを倒した後で、「決戦のウンデア洞窟」マップにいる族長に話しかけると「ゴブリンの秘宝(イベントフラグ用の仮想アイテムで、アイテム欄には表示されません)」を入手。
    慌ててマップから出て「リラブリ谷」に行くと二度手間になるので注意。
  5. 「探検家 インディ」に話しかける
    インディに「ゴブリンの秘宝」を渡すと、クエストクリアーです。
    インディは「ハンター広場(E-5)」にいます。

Q.レア敵(レジェンドエネミー)ってどの敵から出るの?

A.サービス開始当初の仕様ではレア敵(レジェンドエネミー)は特定のMobからしか出現しなかったらしく、未だに「レア敵は特定のMob(ないし特定のLv帯のMob)からしか出ない」と思っている古参ユーザーも少なからずいるようですが、現在の仕様では出現する地域のクエストボスMobとレアMobを除く全てのMobから出現することが確認されています。
 なお、クエストボスMobとレアMobからは必ずそのMobに設定された特定の敵しか出現しません。(出現数が変化することはあります)
 より詳しい情報は レアモンスターの出現に関して を参照してください。

 

 ちなみに「クエストボスから(お供モンスターとして)レア敵が出た」という噂もありますが、証拠としてキャプチャ画像や動画が上がった試しがないため、眉唾と考えるのが無難です。
 仮に出現するとしても狙って出すことが不可能な以上、殆ど意味がないのは云うまでもありません。

戦闘関連

Q.攻撃しても敵にあたらないんだけど?

A.命中が足りません。特にレンジャーのアローレインなどは命中が-50されてしまうため、はじめのころは当たらないことがよくあります。

Q.(英雄の名前)は英雄リキャスト数が最大なため使用できない と出て、武器が投げられないんだけど?

A.武具のリキャストが49?50本?に達しています。くわしい説明は見当たらないのですが、これ以上は投げられなくなっているようです。
普通の戦闘ではあまりこの状態になることはありませんが、カオスの決戦時、特に上位決戦などで起こりやすいようです。

その他

Q.ソロプレイじゃ難しい?

A.絶対に無理!というほどではありませんが、PTプレイと比べるといろいろと厳しいです。
 レベルが低いうちはなんとかなりますが、(特にボス戦は)大体レベル15 20くらいからはPT必須のバランスになっています。

 

 (2012/2/9 追記)
 2012/1/26のアップデートで、モンスターのHPが下方修正された模様。
 そのため、以前よりはソロプレイがしやすくなっています。

Q.ボス戦のためにPTプレイしたいけど自分から声かけにくいのでPTプレイは無理?

A.内心PTプレイしたいけど人見知りだから声かけにくいというような場合は、まず目指すボスの居る場所まで行ってみましょう。人の多いチャンネル・時間帯だと、すでにボス戦に挑みたい同士が現地で集まっていたり、すでに戦闘中なことも多いので、参加できそうなら参加してPTに加わらせてもらいましょう。
 PTを即席で組みやすいシステムなので、結構、現地に行ってたまたま偶然そこに居たメンバーとその場でPT組んで戦闘したりすることも多いです。敵を倒したい、クエを消化したい気持ちは皆一緒。戦力が加わるのは喜んでもらえるでしょう。似たようなレベル同士のプレイヤーに範囲やダイレクトで声をかけたり、あるいは戦闘中で参戦募集となっている状態のところに途中参加させてもらいましょう。
 ただし、周囲のレベルや装備をチェックして、自分が足手まといになるようなら参加は見送りましょう。十分レベル上げ・装備集めをしてからまたボスのところに来ましょう。

Q.本家サーバーとモバゲー版サーバー、mixiサーバーとのちがいって?

A.接続している人数以外は、今のところ目立ったちがいはないようです。
 ちなみに、モバゲー版サーバーは接続人数が最も多い模様。

Q.デスペナルティってある?

A.基本ありません。戦闘不能の直後3分間「衰弱状態」となりアクティブゲージの溜まりが遅くなりますが、HP回復を待っていればそのうち衰弱もとれます。
 戦闘で負けても装備紛失や経験値減少といったことはないので、大丈夫です。
 なお、PTでボス戦に挑んだ場合、クエを受けた本人が戦闘中死んでも生き残った他のメンバーが勝利すれば死亡メンバーのクエはクリア状態になります。

Q.GPって何に使えるの?

A.スキルの宝箱やGPガチャ、勇気スキルチケットなどの購入に使えます。
最近ではアバターコレクションのために使うという選択肢もできました。
(コーディネートルームで顔チケットや髪型チケットなどの購入にもGPが必要)

Q.GPはどうやって貯めるの?

A.GC(ギルドコール)をこなしたり、レアリティが緑以上のアイテムをギルドショップで交換することで貯められます。
 カオスに参戦できるのであれば、カオスに参戦するととても大量のGPを稼ぐことができます。
 ちなみにですが、GPの所持上限は1500万です。

Q.お金(poro)が全然貯まらないんだけど!どうやって稼げばいいの?

A.以下の方法がお勧めです。

  1. アニマを倒す(1体辺り最大1万Poro、真なら2万)ただしLGドリンクを大量に用意しないと連戦できない。
  2. 鍛錬してスキルオプションが発生したアイテムを売る
    チャリオットなどの物攻+4~5%、ナイト青武器のカウンター3回。夢幻に通うと、箱から目当てのアイテムが出る上に鍛錬素材のドクスマクスが手に入り一石二鳥です。
  3. 秘境ボスのお供クエスト消化(1つ辺り山、森が45千Poro。砂漠、神殿が58千Poro)
  4. GPを溜めてゴールドカオスガチャから出るURカオスコアを売る
    種類によって市場の値段が大きく変わりますが、光闇属性のものは高額で取引されています。
     
    また余計な出費をしないのも重要です。特に補強合成は回数を重ねるごとに必要額が上がっていくので宝玉無しで全て賄おうとするのはいくらPoroがあっても足りません。
    必要な出費としては以下を参照してください。
    ショップアイテム名poro備考
    雑貨屋スキルの書※各種10~15000プレイヤーの強化に必要
    レプリクスクラウン200000クエストに必要
    武器屋トライアルソード5000クエストに必要