攻略メモ

Last-modified: 2024-01-03 (水) 02:13:10
 

攻略

1年目

1月~3月

  • 1/15~ イクセル雇用可能
  • 1/30~ 採取地:オルトガ遺跡
  • 参考書:生活雑貨百貨(雑貨屋)、はじめての料理(食堂)、大砲の作り方(王国依頼)、錬金術で作るパイ(2/1)
     
  • 近くの森へ外出の際は「うに」をいくつか持参or採取すると戦闘が楽。
    奥の方まで探索に行く場合は「クラフト」もあるとより安心。
  • 攻略メモ
    • 雑貨屋の水(品質80)は後々も使うので、定期的に購入しておくと良い。(毎月1日,11日,21日補充)

4月~6月

  • 4月 ステルク雇用可能
  • 4月 採取地:アーランド国有鉱山
    • 壊せそうな岩を壊すのは、この時期は無理。
    • 樹氷石採取地で品質の良い樹氷石を用意しておくと良い。
      品質劣化があるので探索の最後に採取するのが吉。
  • 参考書:鍛冶の基本(武器屋)、自然と爆弾(王国依頼)
     
  • フラム・たる・大砲は戦闘で使用して、残り回数1回にしてから依頼に納品すると無駄がない。
  • ゴーストの戦利品で入手出来るペンデロークは売却額が高いので売ってしまうのも良い。
  • 王宮受付のアイテム交換で、グナーデリング(引換券20枚)を「少なくとも1個」は入手しておくと良い。
     
  • 時間が余れば次の王国依頼の材料集めでも
    • 魔女の秘薬で「マンドラゴラの根」を複数使うので、補充期間を考えて雑貨屋で先に購入しておくと良い。
    • 獣の彫り物で「アイヒェ」を複数使うので、補充期間を考えて雑貨屋で先に購入しておくと良い。
    • 鳥のオブジェで「アードラの尾羽」がいるので「オルトガ遺跡の踏破」も踏まえて獲りに行くと良い。

7月~9月

  • エスティのお願い1(人気5%、品質60以上の中和剤3つ):クリア後、依頼に条件が付く。
  • リオネラ加入イベントスタート 1年目9/7以降、アトリエを出ると人形劇イベント
  • 参考書:古代の錬金術(7/1)、シェフのオススメ(食堂)、植物と鉱物(雑貨屋)、キュートな爆弾(王国依頼)
     
  • アーランド国有鉱山の「壊せそうな岩」は、「レヘルン(主効果:氷ダメージ・中)」か「ふくろばくだん(主効果:トゲがつまった)」で壊せる。
    • 前者は、樹氷石の品質を平均61以上にする。樹氷石採取地でレアポイントが出るまでセーブ&ロード。
      後者は、品質60以上のレヘルンを材料にする。樹氷石自体の品質が低くても中和剤などでカバーできる。
  • 攻略メモ
    • 獣の彫り物は日数経過で品質が上がる為、7月上旬にまとめて作り後日に納品。
    • 魔女の秘薬は1つ残しておくと良い。2年目1月~にエスティのお願いその3で必要。
    • 今期・来期の必須依頼は数日で達成できる準備ができてしまうため、少し先の準備をするのも良い。2年目1月~3月の必須依頼の栄養剤の準備、討伐モンスターから品質の高い素材の入手、店主との交友度など。
    • ぷにぷに王に苦戦するようなら、グナーデリング(引換券20枚)をまだ装備していない者につけると良い。(*同名装飾品は一人一つまで)
    • パイイベントの期限が9月一杯までだが、キーアイテムとなる品質80以上の甘露の枝x2の入手がこの時点では難しいので(栄養剤でレア狙い)、失敗イベント(品質79以下)を見ておくという選択肢も。
      • 品質70弱の甘露の枝さえあれば、食堂の小麦粉(品質70、高品質Lv1)と雑貨店の水(品質80)で作れる。

10月~12月

  • エスティのお願い2(人気10%、緑ぷに10体討伐):クリア後、討伐クエスト開始、エスティ雇用可能に。
  • 10月中旬 採取地:旅人の街道 リオネラ雇用可能。
  • 10/15~コオル初登場
    • シュテル高地を早めに出す為には、2年目5月までに2回以上行商に来て貰う事。
    • 初回10/15に出さないと次回は12/15?
  • 12月20日 王国祭「キャベツ祭り」
    • 高い品質の食材を大量に得られるチャンス。
      前日までにかごを空けて、出来れば栄養剤を一つ用意しておく事。
    • 王国祭後は不具合が発生しやすいので、直前にセーブしておく。
  • 参考書:評判店の料理(王国依頼)
     
  • 2年目1月必須依頼の栄養剤に必要なマジックグラスは、1月中旬以降は雑貨屋で購入できなくなってしまう。
    必要な分は今のうちに購入しておくこと。

2年目

1~3月

  • エスティのお願いその3(人気20%、主効果「毒状態にする」が付いた魔女の秘薬を1つ)
    クリア後、アイテム交換のリスト更新。交換し忘れには注意しよう。
  • 1/2 採取地:カタコンベ
    • 追憶の間でぬいぐるみイベント発生。アトリエ帰還時にパメラ登場。
      できるだけ早い段階でこのイベントを発生させておくと後の交友値上げが楽。
    • パメラ屋でレヘルンを15個、コメートを9個(在庫3個×3回)買い集めておくと、2年目7~9月と3年目1~3月の王国依頼達成が楽になる。
  • 参考書:つけるオシャレ(武器屋)、菌と食物の関係(雑貨店)、星と錬金術(王国依頼)、レメゲドン(パメラ屋)
     
  • 1年目王国祭のキャベツ祭り優勝者は、エスティから種(食材の種×3)を貰える。
    • その他の種は採取地「?」などで入手出来る。
    • 品質120、コストレベル系、高品質系を付けて量販店登録しておくと便利。

4~6月

  • 5/15 採取地:シュテル高地
    • イベントのフラグが重複しており、シュテル高地に最速で行けないことがある。
    • パメラの関連イベントを早めに消化し、3月中にパメラ屋開店、4/15にコオルのパメラ屋訪問を起こせば問題ない。
      これに間に合わない場合は、パメラ屋開店後の1つめのパメラのイベントアイコンを5/16まで無視すること。
  • 参考書:鍛冶の応用(武器屋)、ふしぎな魔具(雑貨店)
     
  • 4月~ 量販店登録開始可能。4月までにショップ店員の交友値を上げておくべし。
    店員の交友値20を超えたタイミングで登録開始。
    • 雑貨店に「たる」を登録しておくと2年目10~12月の王国依頼達成が楽になる。
      また、品質120の種や中和剤、研磨剤も登録しておくとよい。
    • 量販アイテムは必ず在庫が10になるため、店売りのアイテムでも大量に必要な場合は登録するとよい。

7~9月

  • 7月 採取地:ネーベル湖畔
  • 水着イベント発生
    • 7/1時点で交友値がクーデリア30&リオネラ20&パメラ屋さん開店済でイベント発生。
      • 7/1に師匠からの提案イベントがあり、1週間後の7/8にアトリエでイベント発生。
        強制で湖畔の往復日数10日が経過。同時にネーベル湖畔も解放される。
      • 7/8の時点で採取地などにいて、アトリエに不在だと水着イベントは発生しなくなる。
        (別のイベントが発生するので、ネーベル湖畔は解放される。)
  • クーデリアのイベントを進めたい人は高額クエスト「輝く砂」の期限に注意。

10~12月

  • 10/14~ ジオ加入イベント
    • 王国依頼の課題発表時、大臣から『ラプターステイン』の依頼がある場合10/14以降にイベントが進行、加入の流れになる。
  • 黒い大樹の森
    • 毎年11月8日~25日のみ奇跡の森でドンケルハイトが採取可能になる。旅人の靴があれば出入りに1日日数を節約できるので、最大9回入ることが可能。採取の前に豊作手袋、特性のよい栄養剤も用意しておきたい。
  • 参考書:旅芸人の逸話集(雑貨店)、農作業の極意(武器屋)、ラウェの書(パメラ屋)
    • 内装カテゴリのアイテムは早めに作りたい。
      旅人の靴は移動日数減、豊作手袋は採取アイテム数増加、秘密バッグはバックの中身をコンテナにいつでも移動できるので便利
  • エアドロップを作成してネーベル湖畔の未踏採取地に入る
    • ネーベル湖畔制覇用に最低2つ、そのまま失われた都に進む場合(途中壊れそうな岩があるので爆弾で破壊)さらに4つ必要。エアドロップは今後も使うので雑貨屋に登録しておくと良い。

3年目

1~3月

  • 3月 採取地:オルトガラクセン
    • ロロナ冒険者レベル30以上でイベント発生※ステルクが入院中は発生しない
    • 最下層より下(深層)は延長戦(竜の砂時計作成後のイベント発生)で解放

4~6月

  • 攻略メモ
    採取地:夜の領域
    • スケイルクロスを調合
      夜の領域でドラゴンを倒し、竜のウロコを手に入れる
      ※ステルクのイベントが進んでいればシュテル高地でドラゴン討伐イベントがあるので、そこで手に入れることも可
    • 主効果「竜のオブジェ」の付いた獣の彫り物を調合
      竜のつの、島琥珀(品質110以上)、闇の雫(品質?以上)

7~9月

  • 参考書:エメラルド板(オルトガラクセン:第十四階層の宝箱)
  • 攻略メモ
    • 特性「特大の」の付いたテラフラム
      特性「使用回数+2」「使用回数+3」で「特大の」の特性を合成
    • 主効果「HP回復・超」の付いたエリキシル剤
      HP回復・超の主効果を引き出すためには、竜のつのか最高品質の闇の雫が必要
    • 賢者の石調合
      オルトガラクセンの第十四階層まで行き、参考書『エメラルド板』を取りに行く必要がある

10~12月

  • 黒い大樹の森(奇跡の森)
    毎年11月8日~25日のみドンケルハイトが採取可能

延長戦

  • レベルが50以上に上がるようになる。(Ver.1.03以降)
  • 錬金術師トトリ、メルルが雇用できるようになり、1月半ばにアストリッドも雇用可能になる。
  • 新しい王国依頼が追加。
    • 6つの依頼までは容易だが、他の6つは難度が高いため、よく考えてスタンプをもらう必要がある。
    • ホムの採取を上げるとオルトガラクセンから竜素材を入手可能。売れば一日あたり5000コール程度になる。
  • 武器屋で参考書「神々のそざい」が購入でき、「ハルモリウム」「ヴェルペティス」が作成できるようになる。
  • シナリオ進行でタイムカプセルが開放。
  • シナリオ進行で追加ダンジョン「マキナ領域・変異」「深淵の古塔」開放。
  • 竜の砂時計作成後、「オルトガラクセン深層」開放。
  • 2/1 錬金LV40以上 メルルから参考書入手 ※失われた民の都に延長戦以前に行っていないと塔が解禁されない。
  • マキナ領域・変異、深淵の古塔
    • 戦利品や採取で大量のアイテムが入手できるため、行く前に倉庫を整理しておく。
    • シナリオのボスが雑魚として出てくる。
    • 各階層ボスには状態異常が通用しないため、武器を調合する際は注意。
    • 各ダンジョン四層以降から世界霊魂・ドンケルハイトや最上位特性の付いた素材が採取可能。
    • マキナ領域四層(左)に参考書「無限練金体系」。
    • 深淵の古塔レベル4に参考書「天からの呼び声」。
  • オルトガラクセン深層
    • 浅層と難易度は変わらない。世界霊魂を取って来られる実力があるなら苦労することはない。
    • 砂時計の作成は、装備で強引にMPを引き上げてもいいが、「初心者向け」の特性を利用するのが楽。
 

二周目引継ぎ

  • 二周目には、資金と、各キャラ装備品、セットしている内装が引継ぎできる。
  • 素材や使用アイテムは引き継げないので全て換金しておく。
  • 装備や内装に、コストレベルや値段・品質系の特性を付けておき、それを壊れたアイテムにして中和剤にすれば序盤から調合や金策がやりやすい。
    • コストレベルは女神像につけておき、大砲の調合に失敗して壊せば1期から使える。
    • 鉱石カテゴリの装飾品に品質系をつけておき、インゴットの調合に失敗して壊せば2期から使える。
 

TIPS

インゴット、布の特性を引き継ぐには

  • (インゴット)から(油)へ、(布)から(液体)へと変化させることで、特性を引き継ぐことが出来る。
  • 「(インゴット)→女子力ダンベル→七星円環→魔法の絵の具→無色ゼラチン→食材の種→タール液」で(油)になる。
    もし食材の種がなければ「魔法の絵の具→運命の札→知恵者の辞典→タール液」でも可。
    どちらにせよ膨大な手間と日数がかかるので、MPを0にしてから「(インゴット)→調合失敗で壊れたアイテム→中和剤→ピュアオイル」のほうが楽。
  • (布)→知恵者の辞典→香り立つ野生で(液体)になる。

アクセサリのコストレベル最大値一覧

  • 下表のコスト1は器の言霊,極大,効率強化,コスト+3,コスト+1を使用時
    コスト2は器の言霊,極大,効率強化,拡張,コスト+3を使用時(効率強化と拡張の共存はコチラ)
  • 王国依頼の報酬でコストアップ+10の分は含まれる
  • 英雄のメダルはインゴットにコストアップ特性がつかないのでタイムカプセルで船首像を入手する
    • この時同時に複数作成し、ハルモリウムを混ぜると最大コスト+4までは増える。
    • 言霊系4種類+「出来が良い」に必要なのは310。そのため一部のアクセサリはこの組み合わせが不可能。
アクセサリコスト1コスト2備考
グナーデリング296311
ルーンストーン292307
メリクリウスの瞳269284
精霊の首飾り301316
盗賊のバンダナ285300
ゲベートアンク288303
エンゼルチャーム303318
ウサギのシッポ243258
勝負師のお守り305320
リバーストルク330345
目覚めの懐中時計306321
約束の腕輪305320
神速自在帯315330
英雄のメダル281296(インゴット)には神秘の船首像
ミシカルリング320335
ブレイブマスク279294

初出:【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合232

コスト関係ノート

  • 総コスト = 10 + (材料1の素材の平均コスト) + (材料2の素材の平均コスト) + (材料3の素材の平均コスト) + (材料4の素材の平均コスト) +コスト系特性
    • 以上のような計算式のため、コストがどうしても少し足りない場合は、より上の素材を足して数を作ると届くようになるかも。
  • 混ぜたい数の都合によっては錬金釜を外したほうが楽に作れる。
  • 賢者の石は材料の都合上、コスト及び回復アイテム系統の特性以外は竜のつのからしかつけれない。そういった賢者の石が欲しい場合は、土壌Lvを最大にした家庭菜園で薬の種から用意するしかない。

障害物へのダメージ検証

検証場所使用アイテム品質特性効果残耐久変化
火トカゲの道フラム64セール品
安物Lv2
炎ダメージ小
範囲縮小
+60→+30
火トカゲの道フラム65ランク強化Lv1
燃える気体
高品質Lv1
破壊力増加Lv1
炎ダメージ中+60→+15
火トカゲの道フラム70なし炎ダメージ中+60→+15
火トカゲの道フラム100範囲拡大Lv2炎ダメージ中
範囲縮小
+60→+15
火トカゲの道フラム120プロの完成度
高品質Lv2
炎ダメージ小+60→+30
火トカゲの道レヘルン43大きい氷ダメージ小+60→+20
火トカゲの道レヘルン59セール品
安物Lv2
氷ダメージ小+60→+20
火トカゲの道レヘルン66とても痛い
劣化無効化
ランク強化Lv1
氷ダメージ中+60→+5
火トカゲの道バルフラム68セール品
安物Lv2
可愛いばくだん+60→破壊
 

・考察
全体的に見て恐らく特性は無関係である可能性が高い。
フラムの検証結果、品質64でも品質120でも炎ダメージ小であればダメージは変わらない模様。
これにより、恐らく品質も無関係である可能性が高い。
また、同フラムの効果でそれぞれ範囲縮小の有無によってダメージが左右されている傾向はない。
しかし炎ダメージ小、中でダメージが15異なり、
レヘルンによる検証でも氷ダメージ小、中でダメージが15異なることから、
実戦でダメージに関係する効果に関しては、障害物へのダメージへも影響している可能性が高い。
また、レヘルンとフラムしか検証例がないので確かではないが、効果によるダメージ量補正は、
15の固定値である可能性が多少ある。
道具固有のダメージは、フラムで30、レヘルンで40、バルフラムで60以上である可能性が高い。
そこに効果ダメージが15刻みで加算される可能性がある。
ただ、火トカゲの道だけの検証結果では、障害物によって固有ダメージも変わる可能性がある。

最速攻略(一周約40分)

1.03にアップデートする前にコスト溜めて好きに特性付けまくってからにしようと思っている人向け最速チャート
(前提としてある程度の装備、金必須)

1年目1月
1、食堂、武器屋、雑貨店で素材をあるだけ買う(雑貨店で参考書を買っておく)
2、中和剤を50個程作っておく
3、武器屋で売っているフェスト20個で研磨剤を作る(これで星3つ分は稼げる)
※星3つ分は最終的な評価ではなく、目安の方
4、買った素材で作れるアイテムを調合して練金Lvを5まで上げる(最低調合を5回しておく)
5、スタンプ3つ分たまっているはずなので、参考書を取っておく
6、寝る、4月へ
1年目4月
1、フラムを10個作る(素材は買える)
2、調合を5回する(インゴットなど、経験値が多いもの推奨)
3、スタンプ3つ分たまっているはずなので、コスト枠+5を選択
4、寝る、7月へ
1年目7月
1、売っている素材で獣の彫り物が作れる筈なので適当に7~8個作る
2、納品して寝る、10月へ
1年目10月
1.サンライズ食堂へ行き、スープなど買い占める
2、納品して寝る、2年目へ(C2エラーが起きやすいため、ここで必ずセーブをしておく)
2年目1月
1、雑貨店へ行き、栄養剤の参考書を買う
2、栄養剤を10個ほど作成
3、師匠よりカタコンベのイベント
4、カタコンベへ行き、パメライベントを起こす(ここで獣の骨を1~2個拾っておく)
5、アトリエへ戻り、栄養剤を納品
6、寝る(ここで寝るときは調整してパメライベントを店開店まで進めておく、10日おきほどに寝ればいい)
2年目4月
1、雑貨店へ行き、参考書「ふしぎな魔具」を購入
2、香り立つ野生を1つ作成
3、近くの森へ行き、香り立つ野生を使用(これで星1つ分)
4、アトリエへ帰宅、寝る、7月へ
2年目7月
1、パメラ屋でレヘルン、コメートを買い占める
2、レヘルンを納品、寝る、10月へ
2年目10月
1、これまでにどこかでホムイベントが起きているはずなのでたるor大砲を作成させる
  (でていないなら1日ずつ寝るなりして出す)
2、30日ほど寝る、星3つ分は作成されているので納品寝る(セーブしておく)
3年目1月
1、コメートを3つ買ってあるので納品、寝る、4月へ
3年目4月
1、夜の領域へ行き、最初の黒鳥の巣を右へ曲がり、影の草原へ(※最終課題用に宝箱からプラティーン入手)
2、影見草の採取ポイントが3つあるので全部採取
3、アトリエへ帰宅(帰る前に採取を10回か戦闘を5回を達成しておく)
4、適当に5回調合
5、スタンプが3つ分ためっているはずなので、コスト+5を選択
6、寝る、7月へ
3年目7月
1、基本的にコンテナの中にあるもので星3つ分は可能なはず
  (ないなら中和剤、ゼッテルなど調合)
2、納品、寝る10月へ
3年目10月
1、湧き水の杯を作成(適当な特性を2,3個付ける。なくてもいいかも)
2、納品

Ver.1.01でコストをためる方法

コストアップのみに特化した方法。上記の最速チャートと比べて

  • メリット 1回10分ほどでコスト+5と早い
  • デメリット ゲームクリアしないので装備・お金・図鑑などは引き継がれない

やり方
1.オプションからイベントスキップを全てにチェック。
2.現在のデータをロードしてタイトルに戻る(現状のコストアップ状態を引き継ぐため)。
3.ニューゲームを選択して自由行動までイベントスキップ。
4.自由行動が可能になったら2期まで寝る。
5.2期になったらティファナの店でレシピとアイヒェを買い、井戸水を汲んでたるを4つ作る。
6.他の王国依頼を2つこなしステルクに報告してコストレベル+5を取る。
7.タイトルに戻ってから2.以降をくり返し。
初出:【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合231

 

情報提供・編集用コメント

  • 魂を吸い取る>ひょうたん(LV吸収)で重複はしなかったぞい、スマソ -- 2015-05-18 (月) 15:11:57
  • 上記を参考に最大ダメ検証。オーツェン相手にタントリス必殺技で10万越え出来た(LV40)。LV60くらいになると -- 2015-06-04 (木) 16:51:19
    • 10万はいかなくなったわ。特性積んだドラゴンパイでLV40くらいUPするのかな。攻略本持ってないから判らん -- 2015-06-04 (木) 16:54:46
  • アーランド国有鉱山の「壊せそうな岩」は、「ふくろばくだん:トゲがつまった」があれば壊せる。 -- 2015-06-19 (金) 11:43:36
    • ダメージ小のレヘルンを素材にして作成することで「トゲがつまった」をつけることができる。樹氷石の品質が足らない場合におすすめ。 -- 2015-06-19 (金) 11:45:59
    • ちなみに、樹氷石の品質が60では特性の補正がない場合ダメージ中はつかない。 -- 2015-06-19 (金) 11:49:43
  • アイテム最大ダメ記念カキコ。敵:耳ぷに10体、ロロナ武器:魔法の知識の付いた伝説の杖、アイテム:天球儀(マルチ・ファイナル・複数効果大・複数よく効く・複数効く)、エーテルインキ・精霊の息吹(補正上限100%までの特性)→3万5000~4万 -- 2015-09-11 (金) 12:20:11
  • 1周目完全クリア記念カキコ(全エンディング&トロコン) -- 2018-05-22 (火) 15:34:20
    • 基本事項 -- 2018-05-22 (火) 15:34:50
      • セーブデータが足りなので30個ほどを使い回しする。1周したら新しいセーブデータを作りセーブ位置を1つずつずらす。 -- 2018-05-22 (火) 15:35:08
      • 日数が無駄なので絶対に寝てはいけない。 -- 2018-05-22 (火) 15:35:28
      • MPが足りなくてもセーブ&ロードで無理やり調合する。 -- 2018-05-22 (火) 15:35:49
      • 分岐地点を除き、採取地には原則として一度しか入ってはいけない。 -- 2018-05-22 (火) 15:36:01
      • 採取地は時期的に不可能な場合を除き、必ず一度で全踏破する。 -- 2018-05-22 (火) 15:36:16
      • 素材が貴重なので採取依頼は絶対に受けない。 -- 2018-05-22 (火) 15:36:27
      • 日数の無駄なので討伐依頼は受けない。たまたま行き先が被り期間が長い場合は受けても良いがほぼない。 -- 2018-05-22 (火) 15:36:47
      • 日数が無駄なので武器と防具は作らない。スタンプの報酬品とドロップ品で我慢。 -- 2018-05-22 (火) 15:37:03
      • 全ての敵と必ずエンカウントし、経験値と素材を得る。 -- 2018-05-22 (火) 15:37:15
      • エンカウントした敵の数が少ない場合は一度逃亡し、敵の数が最も多いグループに当たるまで再挑戦する。 -- 2018-05-22 (火) 15:37:29
      • 「魅惑の女神像」「空とぶじゅうたん」「女子力ダンベル」「マリンナイザー」は無駄なので作らない。 -- 2018-05-22 (火) 15:37:44
      • クエストの制限のために上位のインゴットと布の参考書は買わない。他の参考書も必要になるまで買わない。 -- 2018-05-22 (火) 15:38:03
    • 特記事項 -- 2018-05-22 (火) 15:38:27
      • 序盤、水を汲みまくり、足りない素材は店売り品で全て揃える。品質80の水×5は必ず毎回購入する。 -- 2018-05-22 (火) 15:38:46
      • 1年目7月からぷにぷに王を倒し、最速で「コストレベル+2」「高品質Lv2」を揃えて中和剤にする。 -- 2018-05-22 (火) 15:39:01
      • 内装は「幸せのバスケット」と「湧水の杯」を速攻で作る。 -- 2018-05-22 (火) 15:39:14
      • 正体不明のキノコが採取可能になったら品質60以上のものを採取し、「幸せのバスケット」の上位主特性を引き出す。 -- 2018-05-22 (火) 15:39:27
      • 上位主特性を持つ「幸せのバスケット」から「コストレベル+3」「高品質Lv3」を最速で採取して中和剤にする。 -- 2018-05-22 (火) 15:39:44
      • 中盤、"速さ・守り・剛力のルーン"の主特性を持つグナーデリングを品質101以上で作る。(それぞれ20,20,30アップ。) -- 2018-05-22 (火) 15:39:58
      • 上記に加え、神秘のアンク(防御力プラス)、エンゼルチャームを用意しジオを倒す。(必殺技は必ず防御する。) -- 2018-05-22 (火) 15:40:12
      • 上記に加え、精霊の息吹(攻撃力マイナス)を用意してデーモンを倒す。 -- 2018-05-22 (火) 15:40:25
      • 上記に加え、エリキシル剤(霊花の生命力、やる気マンマン)を用意して鉄巨人を倒す。 -- 2018-05-22 (火) 15:40:37
      • 最上位主特性を持つ「うさぎのしっぽ」を作成。エスティの交換で「勝負師のお守り」を入手し量販店で複製。 -- 2018-05-22 (火) 15:41:02
      • クアドラぷにを1日あたり64体倒し、くーちゃんのレベルを50にする。 -- 2018-05-22 (火) 15:41:49
      • イクセルとタントリスを連れてオルトガラクセン9層でドンケルハイト狩り&売却。(10本(3万)未満はロード。) -- 2018-05-22 (火) 15:43:20
  • 以上。トトリもだいたいこんな感じで1周目トロコンした。メルルは無理。 -- 2018-05-22 (火) 15:50:02
  • 別にこんなことしなくても、wiki見てエンディング条件とか王国依頼とかちょっと予習して大事な調合で失敗したらセーブロードするくらいで1周目全エンディングトロコンはできるんで、好きな依頼を受けて好きに寝て好きに進めましょう -- 2022-06-26 (日) 19:58:07
  • 上の一周目でコンプ、ゲームやってて楽しいのかな… -- 2022-10-20 (木) 00:57:56
  • 一周目コンプのやり方マゾすぎて草。そんなやり方するぐらいなら王国依頼ごとにセーブデータ作ってイベント回収するか、自由にプレイして2周目強くてニューゲームした方が良いゾ -- 2023-11-02 (木) 10:40:48
  • 縛りプレイというかにソレは無粋じゃねっていう。色々考えて遊んでて楽しそう。 -- 2024-01-03 (水) 02:13:10