AutoMusic1×AOT

Last-modified: 2023-06-08 (木) 20:11:15

曲データ

概要

かんたん!BGMメーカー?」で自動生成された曲を2つつないでBPMを上げた。(「アオタクが作成したMMLまとめ」より)

攻略法

やわらかめ

常時HS0.7がかかっている。

ふつう

常時HS0.8がかかっている。

かため

常時HS0.9がかかっている。

譜面データ内コメントより

かなり時間をかけました。
区間を4つに分割して、順に1,2,3,4とすると、

  • 1と3: 主旋律をそのまま拾い、「音程の上下を赤と青のみでなるべく忠実に表現した」譜面。特にこだわったポイントです。
  • 2: 1に肉付けしただけ。難易度は上げすぎないようにした。
  • 4: 3のリズムをそのままに、赤をすべて青に変え(つまり青は主旋律合わせ)、周りを赤で肉付け。

16分音符まで出てくる。
444コンボある。

カッチカチ

譜面データ内コメントより

局所難。スカスカとギチギチの差が大きい。
かための作成で疲れて結構手抜き?

スカスカなところでは4分音符、ギチギチなところでは16分音符65連の長複合まである。
600コンボある。

まっくろこげ

譜面データ内コメントより

直前のフレーズをあべこべの関係でたたく。
暗記系の譜面だが、コンセプトを理解する瞬間までは初見殺しになる。

赤音符で1小節流れてくるフレーズを覚え、直後に同じリズムで来るHS8の青音符を叩く。

後半からは覚えるフレーズが2小節ごとになり、さらに赤音符だけでなく青音符も混じる*1
NewHDでは、この部分のお手本のお餅はダミーノーツになっている。

Drop-3n,NewHDでは繰り返す部分がHS1.33→2.66→5.32→10.64と毎回加速し、5回目からは透明音符になる。
Drop-3nのおもちモードでも透明だが、音遊戯のアドリブ音符などとは違い赤・青の区別は元のまま。
NewHDでは実際には透明音符ではなく、赤餅青餅をBPM188×HS76.596≒見た目BPM14400で配置し、画面外で音符出現~判定枠の間を1/60秒(1フレーム)にすることで、擬似的に透明音符を実現している。

ノーマルモードでは赤と青の区別はない*2が、大音符と通常音符の配置を覚える必要がある。

NewHDではラストに大量の連打が配置されている。
連打中に「クリアー」などの文字が現れ、連打が終わらないままリザルト画面に移行する。

427コンボ(NewHD274コンボ)ある。

ハイスコア

コメント


*1 赤は青に、青は赤にして叩く
*2 そもそも色が違う