譜面ページについて

Last-modified: 2023-04-28 (金) 12:42:00

書式

曲データ

  • 作曲者
    • 作曲者とMML作成者が違う場合、MML作成者は基本的に書かない
      • どうしても書きたい場合、もしくは書く必要がある場合*1は概要に書く。
  • 譜面製作者
    • 基本的に初出譜面の譜面製作者。
  • BPM
    • BPMが変化する場合、最低BPM-最高BPMのように書く。
  • 難易度
    • 基本的に初出譜面の難易度。
    • 初出譜面に難易度がない*2場合は、最初に移植された譜面の難易度を書く。
  • 初収録
    • 最初に収録された音ゲー。
  • タグ

概要

  • 楽曲の概要。
  • 曲IDもここに書く。
  • YouTubeの音源動画を貼る場合は、youtubeタグを使う。
  • SoundCloudの音源を貼る場合は、soundcloudタグを使う。

攻略法

  • 複数難易度ある場合は、難易度名を書く。
  • 複数の音ゲーに別の譜面がある場合、○○譜面*3と書く。
    • 初出譜面以外で、譜面製作者が初出譜面と異なる場合、「○○が譜面作成」と書く。
      • 譜面製作者が初出譜面と同じか不明の場合は書かなくてよい。
      • 他の音ゲーの譜面を移植している場合は、○○*4は××譜面*5と書く。
    • その音ゲー発の譜面が1つしかない場合、「○○××譜面*6」とまとめて書く。

ハイスコア

  • トラブルの元となる可能性があるため、基本的にスコアを出した本人以外が書いてはいけない。
    • Petitverseに投稿されているスコアや作者スコアをスコアを出した本人以外が勝手に引用してはいけない。*7

譜面画像について

おもちつき

  • 基本的にこちらを参考に。
    • TJAファイルから画像作成の場合、復元できるように元のTJAファイルも添付する必要がある。
    • 画像加工ソフトなどで編集した場合、donscoreでtxt復元できなくなるため、加工前の画像か変換前のTXTファイルも添付する必要がある。

その他音ゲー

  • 音ゲーによってツールを使い分ける必要がある。
    • 7レーンの音ゲーの場合、Bestdori!で作成するとよい。
      • 譜面>譜面発表の所から譜面を打ち込み、プレビューの譜面の所で譜面画像をスクショする。
    • その他、縦スクロールの音ゲーの場合はChedで作成するとよい。
      • 4小節ごとに譜面プレビューをスクショして画像をつなぎ合わせる必要がある。*8

ページ名について

  • ページ名に特殊記号*9が含まれている場合ページは作成しないべき。
    • 曲名に特殊記号が含まれている場合、曲名からページ名に使えない文字や特殊記号を抜いて*10ページを作成し、編集で先頭行に「TITLE:正式な曲名」を追加するとよい。
    • 以前は特殊記号がページ名に使用できなかった。現在は一部の特殊記号が入っているページも作成可能になっているが、後に削除できなくなる*11可能性もあるため特殊記号が入ったページを作成することは推奨しない
  • 東方Projectの楽曲は、基本的に「~」の前は全角空白、後は半角空白だが、このWikiではどちらも半角空白で統一している。

*1 Eggplant等、クレジットとして記載する必要がある場合
*2 GIなど
*3 ○○は音ゲーの略称。例:SP譜面
*4 その音ゲーの難易度名。例:EXPERT
*5 移植元の音ゲーの略称や難易度名。移植元の難易度が1つしかない場合は移植元の音ゲーの略称のみでよい。例:KRカッチカチ譜面
*6 ○○は音ゲーの略称、××は難易度名。例:KRカッチカチ譜面
*7 許可を得た場合は除く
*8 もしかしたらプラグインがあるかもしれないが、見つからなかった
*9 ✝️やÁなど、ページを更新すると「&#○○○;」に化けるもの
*10 Áのような文字の場合は、Aのように置換するとよい。また、&は&(全角)、#は♯(シャープ)に置き換えるとよい。
*11 過去に事例あり