Predator
Last-modified: 2018-10-26 (金) 11:33:26
Dhan | Assassin | Avenger | Predator
韓国公式より
各スキルに対する内容はより安定化されたバランス作業のために変更されることがあります.
最後のアップデート : 2006年
スキル 
②スキル習得ボタン
矢印は取得条件になっていて、一番上のスキルから習得できます
A→BとなっていたらAのスキルLvをLv1以上にする事でBのスキルを習得できるようになります
矢印が複数ある場合も同じ
各スキルをLv6にするには「スキル強化石」が必要です
「スキル強化石」はLv25以上の全てのモンスターがドロップします
また、スキル強化石でのLv5→Lv6への強化には失敗があり、より成功率の高いスキル強化石を合成する事も可能なようです
ちなみに、2個や3個じゃ成功しないくらいの成功率です
デモリション 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 60 | 133 | 1秒 | 30秒 | 一直線上の対象に100%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの30%に値する毒ダメージを与えます。 |
2 | 60 | 147 | 1秒 | 30秒 | 一直線上の対象に120%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの30%に値する毒ダメージを与えます。 |
3 | 60 | 168 | 1秒 | 30秒 | 一直線上の対象に130%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの30%に値する毒ダメージを与えます。 |
4 | 60 | 176 | 1秒 | 30秒 | 一直線上の対象に150%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの40%に値する毒ダメージを与えます。 |
5 | 60 | 184 | 1秒 | 30秒 | 一直線上の対象に160%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの50%に値する毒ダメージを与えます。 |
6 | - | 201 | 1秒 | 30秒 | 一直線上の対象に180%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの50%に値する毒ダメージを与えます。 |
7 | - | 201 | 1秒 | 25秒 | 一直線上の対象に200%増加したダメージを与え、15秒間ダメージの50%に値する毒ダメージを与えます。リキャスト時間5秒短縮。 |
待望の範囲スキル。Lvにかかわらず9匹まで当たる。範囲直線状に10体以上MOBが存在する場合スカる。
範囲スキルとして使うならLv5推奨。Lv1だと3匹目から与えるダメージがかなり落ちる。
対人では砂の前に入れておくと、解毒できないのでそのまま毒ダメージが通る。
ディテクト 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 53 | 230 | 0.5秒 | 2分 | 30秒間、使用者を中心に15メートル以内で姿を隠しているプレイヤー及びモンスターを確認することができます。 |
必修スキル。
ロイヤルマスク 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 60 | 256 | 4秒 | 4秒 | 30分間、対象のレベルを1増加させます。全てのステータスを3%増加させます。 |
2 | 60 | 284 | 4秒 | 4秒 | 30分間、対象のレベルを2増加させます。全てのステータスを6%増加させます。 |
3 | 60 | 325 | 4秒 | 4秒 | 30分間、対象のレベルを3増加させます。全てのステータスを9%増加させます。 |
4 | - | 325 | 4 | 4 | 30分間、対象のレベルを4増加させます。全てのステータスを12%増加させます。 |
5 | - | - | 2 | 4 | 120分間、対象のレベルを5増加させます。全てのステータスを20%増加させます。 |
スキルで上昇されたレベルでは武器の装備とクエストの遂行ができます。
防具は適用外
全てのステータスが上昇する為、4必須、できれば5。
Lv96以上でスキルLv5を使用した場合、スイサイドの対象から外れるのかは不明。
ルーイントラップ 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 54 | 120 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、トラップ範囲内の対象の防御力を3%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
2 | 54 | 135 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、トラップ範囲内の対象の防御力を6%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
3 | 54 | 156 | 0.5秒 | 1分 | 45秒間、トラップ範囲内の対象の防御力を9%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
4 | 54 | 170 | 0.5秒 | 1分 | 45秒間、トラップ範囲内の対象の防御力を12%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
5 | 54 | 178 | 0.5秒 | 1分 | 1分間、トラップ範囲内の対象の防御力を15%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
6 | - | 197 | 0.5秒 | 1分 | 1分間、トラップ範囲内の対象の防御力を20%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
7 | - | 197 | 0.5秒 | 1分 | 3分間、トラップ範囲内の対象の防御力を50%減少させます。スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません。 |
プレデターの代名詞とも言えるスキル。
効果時間と効果量の事もあるため、最優先でLv7にしたい。
罠系スキルの効果発動中は他の罠スキルを使う事が出来ない。
ブラックマントル 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 62 | 260 | 4秒 | 5分 | 1→5分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度50%減→10増加。 |
2 | 62 | 301 | 4秒 | 5分 | 1→5分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度40%減→10%増加。 |
3 | 62 | 329 | 4秒 | 5分 | 3→10分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度30%減→20%増加。 |
4 | 62 | 345 | 4秒 | 5分 | 3→10分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度20%減→20%増加。 |
5 | 62 | 361 | 4秒 | 5分 | 5→15分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度0→20%増加 |
6 | - | 393 | 4秒 | 5分 | 5→15分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度10→50%増加。 |
7 | - | 393 | 4秒 | 3分 | 5→20分間、パーティーメンバー及び使用者が姿を隠した状態になります。移動速度20→100%増加。 |
あれば便利だが、看破スキル以外にもLv差で看破されるため微妙。
取るならLv5以上か。
※上方修正により使い勝手がよくなりました、
スケアクロー 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 56 | 122 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に1000ダメージを与えます。 |
2 | 56 | 143 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に1200ダメージを与えます。 |
3 | 56 | 158 | 0.5秒 | 1分 | 45秒間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に1400ダメージを与えます。 |
4 | 56 | 172 | 0.5秒 | 1分 | 45秒間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に1600ダメージを与えます。 |
5 | 56 | 180 | 0.5秒 | 1分 | 60秒間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に1800ダメージを与えます。 |
6 | - | 199 | 0.5秒 | 1分 | 60秒間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に2000ダメージを与えます。 |
7 | - | 199 | 0.5秒 | 1分 | 3分間、トラップ範囲内のランダムな対象に、持続的に2200ダメージを与えます。 |
範囲内の1体のみにしか効果がなく、対象の防御力によってダメージが軽減される等、正しく罠スキル。
スルー推奨。
スラギッシュアタック 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 50 | 117 | 0.5秒 | 30秒 | レベルの100%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間3%減少させます。 |
2 | 50 | 130 | 0.5秒 | 30秒 | レベルの200%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間6%減少させます。 |
3 | 50 | 142 | 0.5秒 | 30秒 | レベルの300%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間9%減少させます。 |
4 | 50 | 155 | 0.5秒 | 30秒 | レベルの400%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間12%減少させます。 |
5 | 50 | 167 | 0.5秒 | 30秒 | レベルの500%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間15%減少させます。 |
6 | - | 180 | 0.5秒 | 30秒 | レベルの600%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間18%減少させます。 |
7 | - | 180 | 0.5秒 | 20秒 | レベルの700%に値するダメージを与え、対象の回避率を30秒間21%減少させます。リキャスト時間10秒短縮。 |
シークレットハイド 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 58 | 65 | 0.5秒 | 3分 | 10%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。 |
2 | 58 | 73 | 0.5秒 | 3分 | 20%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。 |
3 | 58 | 80 | 0.5秒 | 3分 | 30%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。 |
4 | 58 | 87 | 0.5秒 | 3分 | 40%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。 |
5 | 58 | 91 | 0.5秒 | 3分 | 50%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。 |
6 | - | 99 | 0.5秒 | 3分 | 60%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。 |
7 | - | 99 | 0.5秒 | 2分 | 70%の確率で、姿を隠した状態で攻撃した際に姿を隠した状態が解除されません。リキャスト時間60秒短縮。 |
アヴェンジャー程有用ではないため、ロイヤルマスクを取りたい場合以外はスルーが吉。
シーリングスクウェア 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 54 | 232 | 0.5秒 | 80秒 | 5秒間、6メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。 |
2 | 54 | 260 | 0.5秒 | 80秒 | 7秒間、7メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。 |
3 | 54 | 301 | 0.5秒 | 80秒 | 9秒間、8メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。 |
4 | 54 | 329 | 0.5秒 | 80秒 | 11秒間、9メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。 |
5 | 54 | 345 | 0.5秒 | 80秒 | 13秒間、10メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。 |
6 | - | 382 | 0.5秒 | 80秒 | 15秒間、11メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。 |
7 | - | 382 | 0.5秒 | 60秒 | 20秒間、12メートルの範囲内の対象を結界の中に閉じ込めます。モンスターは効果を受けません。リキャスト時間20秒短縮。 |
タウンでもかなり使える。LV6推奨。
アウェアネス 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 50 | 226 | 0.5秒 | 30秒 | ルート状態を解除する。 |
2 | 50 | 250 | 0.5秒 | 30秒 | ルート、スタン状態を解除する。 |
対人するならLV2推奨
エクスペリエンスマンボー 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 60 | 256 | 4秒 | 4秒 | 10分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を10%減少させます。 |
2 | 60 | 284 | 4秒 | 4秒 | 10分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を15%減少させます。 |
3 | 60 | 325 | 4秒 | 4秒 | 20分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を20%減少させます。 |
4 | 60 | 341 | 4秒 | 4秒 | 20分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を25%減少させます。 |
5 | 60 | 357 | 4秒 | 4秒 | 30分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を30%減少させます。 |
6 | - | 390 | 4秒 | 4秒 | 30分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を50%減少させます。 |
7 | - | 390 | 4秒 | 4秒 | 60分間、使用者が死亡した時に減る経験値の量を70%減少させます。 |
瞬極でもないかぎりスルー推奨。
カタールマスタリー 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 50 | 226 | 4秒 | 4秒 | 18分間、カタールの攻撃力を20%、クリティカル確率を2%増加し、瞬発力の5%攻撃力を増加させます。 |
2 | 50 | 250 | 4秒 | 4秒 | 21分間、カタールの攻撃力を25%、クリティカル確率を3%増加し、瞬発力の7%攻撃力を増加させます。 |
3 | 50 | 274 | 4秒 | 4秒 | 24分間、カタールの攻撃力を30%、クリティカル確率を4%増加し、瞬発力の9%攻撃力を増加させます。 |
4 | 50 | 299 | 4秒 | 4秒 | 27分間、カタールの攻撃力を35%、クリティカル確率を5%増加し、瞬発力の11%攻撃力を増加させます。 |
5 | 50 | 323 | 4秒 | 4秒 | 30分間、カタールの攻撃力を40%、クリティカル確率を6%増加し、瞬発力の13%攻撃力を増加させます。 |
6 | - | 347 | 4秒 | 4秒 | 30分間、カタールの攻撃力を50%、クリティカル確率を10%増加し、瞬発力の20%攻撃力を増加させます。 |
7 | - | 347 | 4秒 | 4秒 | 120分間、カタールの攻撃力を70%、クリティカル確率を15%増加し、瞬発力の30%攻撃力を増加させます。 |
力、スンダンともLv6必須。
タイマートラップ 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 56 | 122 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の20%に値するダメージを与えます。 |
2 | 56 | 143 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の25%に値するダメージを与えます。 |
3 | 56 | 158 | 0.5秒 | 1分 | 45秒間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の25%に値するダメージを与えます。 |
4 | 56 | 172 | 0.5秒 | 1分 | 45秒間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の30%に値するダメージを与えます。 |
5 | 56 | 180 | 0.5秒 | 1分 | 1分間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の30%に値するダメージを与えます。 |
6 | - | 199 | 0.5秒 | 1分 | 1分間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の40%に値するダメージを与えます。 |
7 | - | 199 | 0.5秒 | 1分 | 3分間、トラップ範囲内の対象に、3秒毎に使用者の攻撃力の60%に値するダメージを与えます。 |
対象は全てだが、ルーインの方が優秀。
砂中でもタイマーのダメージは通るので、使い方次第で有効
トラッキングトレジャー 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 53 | 持続10 | 0.5秒 | - | 35メートル以内にある宝箱をミニマップで確認する事ができます。 |
トランスフォーメーション 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 58 | 131 | 1秒 | 2分 | 30秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力90%に転換させます。モンスターには使用できません。 |
2 | 58 | 145 | 1秒 | 2分 | 30秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力85%に転換させます。モンスターには使用できません。 |
3 | 58 | 160 | 1秒 | 2分 | 45秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力80%に転換させます。モンスターには使用できません。 |
4 | 58 | 174 | 1秒 | 2分 | 45秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力75%に転換させます。モンスターには使用できません。 |
5 | 58 | 182 | 1秒 | 2分 | 60秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力70%に転換させます。モンスターには使用できません。 |
6 | - | 198 | 1秒 | 2分 | 60秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力60%に転換させます。モンスターには使用できません。 |
7 | - | 198 | 1秒 | 1分30秒 | 60秒間、対象の遠距離攻撃力100%を近距離攻撃力50%に転換させます。リキャスト時間30秒短縮。モンスターには使用できません。 |
対人で力を発揮するスキル。トランス中は近接職、HEともに通常攻撃が最低ダメージになる。
2+石入れ3で止めるのが◎
ただし、スキル攻撃のダメージは変わらないので注意。
プレミアムスラッシュ 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 58 | 252 | 4秒 | 4秒 | 3分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の100%ほど増加されたダメージを与えます。 |
2 | 58 | 280 | 4秒 | 4秒 | 3分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の200%ほど増加されたダメージを与えます。 |
3 | 58 | 309 | 4秒 | 4秒 | 4分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の300%ほど増加されたダメージを与えます。 |
4 | 58 | 337 | 4秒 | 4秒 | 4分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の400%ほど増加されたダメージを与えます。 |
5 | 58 | 353 | 4秒 | 4秒 | 5分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の500%ほど増加されたダメージを与えます。 |
6 | - | 384 | 4秒 | 4秒 | 5分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の600%ほど増加されたダメージを与えます。 |
7 | - | 384 | 4秒 | 4秒 | 10分間、ネームドモンスター、ボスモンスターに瞬発力の1000%ほど増加されたダメージを与えます。 |
スンダン以外不要。またネームド、ボスをよく狩るなら必須だが狩らないなら不要。
唯一、他人にあげれるバフ
ハイドスプリット 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 53 | 230 | 4秒 | 5分 | 3分間、姿を隠さなくてもハイド用のスキルを使用できるようになります。 |
ハートトラップ 
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 56 | 122 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を20%の確率で2秒間スタン状態にします。 |
2 | 56 | 143 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を25%の確率で2秒間スタン状態にします。 |
3 | 56 | 158 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を30%の確率で3秒間スタン状態にします。 |
4 | 56 | 172 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を35%の確率で3秒間スタン状態にします。 |
5 | 56 | 180 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を40%の確率で4秒間スタン状態にします。 |
6 | - | 199 | 0.5秒 | 1分 | 30秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を50%の確率で4秒間スタン状態にします。 |
7 | - | 199 | 0.5秒 | 1分 | 90秒間、5秒毎にトラップ範囲内の対象を60%の確率で4秒間スタン状態にします。 |
スタンするのは常に1体のみ。
ヒーリングトラップ 
スキルを使う為には「トラップアイテム」がインベントリ内になければなりません
スキルレベル | 習得レベル | 消費MP | 詠唱時間 | 再使用時間 | 効果 |
1 | 54 | 120 | 0.5秒 | 1分 | 30秒→3分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に1%ずつ満たします |
2 | 54 | 135 | 0.5秒 | 1分 | 30秒→3分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に2→3%ずつ満たします |
3 | 54 | 156 | 0.5秒 | 1分 | 30秒→3分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に3→6%ずつ満たします |
4 | 54 | 170 | 0.5秒 | 1分 | 30秒→3分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に4→9%ずつ満たします |
5 | 54 | 178 | 0.5秒 | 1分 | 30秒→3分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に5→12%ずつ満たします |
6 | - | 197 | 0.5秒 | 1分 | 30秒→3分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に6→15%ずつ満たします |
7 | - | 197 | 0.5秒 | 1分 | 90秒→4分間、トラップ範囲内のパーティーメンバーのHPを3秒毎に10→20%ずつ満たします |
PT、対人ともにルーインの方が優秀なため、使う機会が少ないかも。
ソロ狩り時、きつい狩場(ラコン5F等)、ボスでは、かなり使えPTメンバーにも喜ばれる。
※上方修正により使い勝手向上。
COMMENT 