編集会議

Last-modified: 2015-07-17 (金) 20:51:46

編集会議について

ルール

  • このページはSpace Engineers JP Wiki*をより見やすくするために会議する場です。
  • 意見はわかりやすく、他の人の伝わるように書きましょう。
  • 誰の意見かわかるように、名前を入力してから発言してください。ご協力お願いします。
  • 他の編集者と意見が衝突する場合もあるでしょうが、冷静に議論しましょう。

ガイドライン

  • まず発議者は、手短に問題点と改善案を書いてください。
  • 新しいテンプレート案が長くなる場合は、「編集会議/○○案」というページを新規作成してください。作成したらその旨をコメントしてリンクするとわかりやすいでしょう。
  • ただし、いたずらにページを増やすと混乱するだけなので、よく考えてから作成してください。
  • 議論の終了した項目は畳みます。

ブロックの個別ページについて

議事録を表示

合意した方針

  • ブロックとツール->ブロックの設置および撤去について」 を 操作方法 へ移設
  • テンプレートページは ブロック/テンプレート を採用
  • 操作の無いブロックは種類ごとに1ページにまとめ、操作の有るブロックの共通項目は代表ページへリンクで誘導する事

テンプレート

コメント

  • 時間がなくてとりあえずここまでですが、このページで議論してもらえるとわかりやすいかと思います。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 06:04:13
    • ブロックとツール管理人への連絡のコメントも読んだのですが、「誰」が「何」を要求しているのか、論点が非常にわかりにくくなっているので、今一度整理してもらえると助かります。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 06:07:26
  • 問題点(1):現状のRotorページ構成は表示環境に依存する要素が多い。(2)新案に比べ編集コストが高い。/(1)および(2)の改善案:テーブル要素を縦並びに(新案支持)。 -- A1? 2015-06-25 (木) 06:08:31
    • この枝は「Rotorのページの問題点」ですよね? -- Mb? 2015-06-26 (金) 21:29:15
      • そうですね。言葉足らずでした。補足ありがとうございます。 -- 2015-06-27 (土) 21:53:44
    • こちらからも気付いた問題点を追記。(3):日本語表記はまだ公式に採用されていないので用語の和訳は時期尚早。(4):パラメータのスモール/ラージ極限値がどちらがどちらか判りにくい。(5):個別のコメント欄は不要。ブロックとツールのコメントで間に合うはず。 -- Mb? 2015-06-26 (金) 21:39:53
  • 論点を纏めて欲しいとの事なので、コメントで纏めさせて頂きます。 -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 06:24:01
    • 今までのあらまし1:6月22日にテンプレ作者(自分)が「ブロック/テンプレート」とそれを元にしたページを複数作った所、翌6月23日、ローター作者が「既にあるページ(先にあったRotorのページの事)と整合性の無いページを作らないで」とSTOPをかける。 -- 2015-06-25 (木) 06:24:33
    • 今までのあらまし2:そこでテンプレの人が「ならRotorのページを可読性の高い、シンプルな物にしてほしい」と、Rotorページの改善案を提案、そこから議論に至ったのが今までの話。 -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 06:27:34
    • 論点①:そもそもRotorページは意見を取り入れるのか? テンプレのデザインについては今話し合ってますが、そもそも前提としてRotorの人がデザイン変更を承諾するのが大前提であり、決定権はRotorの人にしかありません。何故なら例えば第三者が第三案、第四案を出したとしてもRotorページそのままでない限り「元あるページと整合性の無いページ」であり、また同じ事を繰り返す事になるからです。 -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 06:37:53
    • 論点②:テンプレ案について ①が承諾された後、テンプレを具体的にどういうデザインにするか決めます。それに伴い、 意見の募集期限はいつまでで、誰が最終デザインを用意するか決める必要があります。でないといつまでも議論はまとまらず長引くでしょう。 -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 06:50:36
    • 何行も使いましたが以上です。…上の論点項に書いた方がよかったかな? -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 06:58:33
      • 勝手ながらソース直接編集で上の枝に纏めさせて頂きました(不味かったら差し戻しします)。本題。もう一つ論点出てましたよね。 -- Mb? 2015-06-25 (木) 18:26:42
      • ソース直接弄れるのは知らなかった。ありがとう 大変見やすい -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 21:44:34
    • 論点3:Light Armor BlockとHeavy Armor Blockのような、構成コンポーネント数が違うだけで似通った機能のページは、テンプレートを使わずにブロック/ArmorBlocks?のように一つのページにまとめるべきではないか? これはブロック/Light Armor Blockを作ったテンプレの人に対する、ローターページ作者氏の意見がきっかけです。 -- Mb? 2015-06-25 (木) 18:30:57
  • 管理人へお聞きしたいのですが、管理人への連絡にも書いた通りテンプレ案が決まったあと、ブロック個別ページを増やす事自体の許可は頂けますか? wikiへの大規模な改変には管理人の許可が必要だというのも提案の一つだったので。 -- テンプレの人? 2015-06-25 (木) 22:09:06
    • テンプレート案が固まれば、もちろん個別ページの新規作成を行って構いません。テンプレート案(この場合は特にレイアウトが争点のようですが)は6月30日までにまとめてください。話し合いで決定できればベストですが、まとまらないようなら私が最終的に決定するという方針でお願いします。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 22:26:23
      • 許可感謝します。今のテンプレート案は現時点で出た意見を統合した物になっているので、6月30日までこのまま異論が出なければ、お手数ですが管理人からテンプレの決定と議論終了のコメントか、もしくは何らかのお知らせを頂けるとありがたいです。管理人のゴーサインなら間違いなく皆納得するでしょう。 -- テンプレの人? 2015-06-26 (金) 01:50:52
      • あなたも前項①で指摘しているとおり、"Rotorの人"がまだこちらで発言していない現状では、新案でコンセンサスが取れているとは言えないと思います。本件の話し合いには一応の期限は付けましたが、この締め切りが「時間切れ」と称して逃げ切りで結末を迎えさせることを意図したものではないことを改めて覚えておいてください(もちろん、意見が出ないまま放置するのは時間の無駄ですが……)。前述の管理人権限というのは、「双方譲らず意見が平行線を辿った時に」という意味で発言しました。 -- 管理人①? 2015-06-26 (金) 05:02:03
      • また他の皆さんにもお願いしたいのですが、以上のコメントで本件の経過と論点は判りやすく整理されたと思います。各項にレスする形で、賛成・反対(反対ならば理由や代替案も書き加えて)意見を出してください。 -- 管理人①? 2015-06-26 (金) 05:05:30
      • もちろん承知しています。期限後も意見を阻む意図はありませんし、全てのユーザーが納得いく形で議論は終結すべきです。この議論がこのまま何の意見の交換もされず放置され止まり続けるのを危惧したのです。 -- テンプレの人? 2015-06-26 (金) 05:47:03
  • 【提案】ブロックとツールの「ブロックの設置および撤去について」項目は重要な情報であるものの長すぎて一覧表へのアクセス性を損ねています。この項目を操作方法へ移設することを提案します。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 22:37:33
    • ブロックとツールのページは、その名の通りブロックとツールの一覧表及び個別ページへのリンクとして機能することを望みます。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 22:39:01
    • 操作方法のページには、他にも操作に関する知っておくべきテクニックがあれば追記していく形でどうでしょうか? これに伴って同ページの改題が必要だと思う人は提案してください。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 22:42:09
    • はい。必要な情報であったのですが、ゲームモード系の情報を集約する案が出ていたので一先ずあちらのページに書きました。メニュー案等まとまったところで移動するつもりでした。 -- A1? 2015-06-27 (土) 21:55:07
      • そうなんですよね……大事な情報なんだけど、どこに入れるか迷いどころで。移設先がどこになるにせよ、FAQからリンク貼って読んでもらえるようにします -- 管理人①? 2015-07-01 (水) 05:05:07
  • 「Rotorのページの問題点」が挙げられているので、対して「現在(このコメント時点)のテンプレの問題点」も挙げていきます。 -- Mb? 2015-06-26 (金) 21:41:04
    • (1):待機電力と稼働電力の違いが存在するブロック(Refinery等)に対応していない。 -- Mb? 2015-06-26 (金) 21:53:37
    • (2):消費電力の単位がMWだが、実際大半のブロックの消費電力はW~kWなので単位が大きすぎる。kWで、あるいはRotorページのように単位併記でいいのでは?(英語Wikiの個別ページは確かにMW統一だけど、まさか丸写ししないよね。ゲーム内表記を見て書くよね?) -- Mb? 2015-06-26 (金) 21:53:48
    • (3):今「ステータス」項にある5項目はほとんど全てのブロックで設定内容まで共通なので、個別ページに書かせると仕様の追加や変更があった場合全ページを修正する羽目になる。ブロックとツールに「共通パラメータ」とでも項を設けてそこに書いたほうがいいのでは? -- Mb? 2015-06-26 (金) 21:58:19
      • 共通項の中でも「Show block in terminal」が特筆して長く極端に詳細な説明であり、これが共通パラメータを分離する必要性を感じる大きな理由だと感じたのですが、これについてターミナルを解説するページを用意して詳細を分離することができれば、「ターミナル上のブロックの表示/非表示を切り替えます。」だけの半分以下(※必要なら「ターミナル」を解説ページへのリンクにする)まで簡潔にでき、全ページ要更新となる可能性も下がるため、共通パラメータ項を用意しなければならないほどの煩雑さではなくなるのではないかと思いました。 -- SW19(仮)? 2015-06-27 (土) 01:02:29
      • 技術的な提示として、wikiの仕様の範囲で他のページを挿入して表示する機能(インクルード)があります。メリットとして挿入元ページを編集するだけで関連する前ページが編集されたようにふるまいます。デメリットとしては1ページあたりの読み込み情報が増加します。加えて折り畳みを使えば可視性は上がります。だたし折りたたんでも読み込み量は減りません。 -- A1? 2015-06-27 (土) 22:03:38
    • (4):「範囲」のない項目(例:Rotorで言うReverse/Attach/Detatchボタン)は「ステータス」項に書いてよいのか、書くとしたら「範囲」になんて書けばいいのか、例示されていない。 -- Mb? 2015-06-26 (金) 22:01:21
      • 設定形式ごとに分けているローターページの表の採用も1つの選択肢ですが、ジャイロのように範囲-チェックボックス-範囲と混在する並びのブロックもゲーム中の並びで掲載したいという点で、「範囲」から改称して同じ項に書くことを支持します。名称案は思いついていませんが。 -- SW19(仮)? 2015-06-26 (金) 23:38:09
      • 参考までに、RotorのReverse/Attach/Detachなどは内部的およびMOD作成等の面から見た場合に、アクションと呼ばれています -- A1? 2015-06-27 (土) 22:27:22
    • (5)これはRotorページにも言える事ですが、Control panelの右下に表示されるステータス(例:RotorならCurrent angle)について記述する項目がない。(というかこちらが”ステータス”であって、今の「ステータス」は「パラメータ」とした方がよいのでは) -- Mb? 2015-06-26 (金) 22:06:58
      • 今回のテンプレ作成で右下の情報を追加するか否かへの意見はまだ保留しますが(将来的には必要)、ブロックの状態=ステータスの説明を追加する際のために、ステータス表記からの変更に賛成します。 -- SW19(仮)? 2015-06-27 (土) 00:16:46
    • (1)と(2)については確かにその通りだと思うので後で修正しときます。(待機電力、可動電力の項を分ける、MW表記をkW表記に) (3)は、全てのブロックにあの5項目が当てはまる訳では無いのと(cockpit等)、丁度上で管理人も言ってますがあまりブロックとツールページに一覧以外の情報を増やすべきではないと思います。共通の情報は他にもあって省略しようと思えばいくらでもできそうですが、ブロックの情報はブロックの個別ページ内でできるだけ完結すべきでしょう。 -- テンプレの人? 2015-06-26 (金) 22:50:22
    • (4)は、無理に範囲を書く事もないでしょう。「-」でいいと思います。これも後でテンプレで提示しておきます。 (5)は、編集コストの点から無くてもいいのではと思います。全てのブロックにステータスが表示されている訳ではないですし、 …「ステータス」と「パラメータ」のどちらかが英語として正しいのかは、正直自分は判りません。誰かコンピュータ用語の観点から教えて欲しいです。 -- テンプレの人? 2015-06-26 (金) 22:57:24
    • (5)については情報が削られすぎていると言われるかもしれませんが、削られた情報は沢山あります。(各種鉱石の精錬速度、プログラムのメソッド等)今ここで完璧に最適化されたテンプレートが決定出来るとは思えません。仮に出来たとしても後の更新1つでいくらでも変わるでしょう。足りないと思うなら、後から個人で足せばいいのです。今ここで用意されるテンプレートは「全てのブロックの必要最低限の記述」だけ用意されるべきです。何をするにもまずはページが無いと始まりませんので。 -- テンプレの人? 2015-06-26 (金) 23:15:28
      • 何も「情報は削らず漏れなく記述すべき」などとは主張していません。頻度の問題でしょう。例に挙げられた事なら、鉱石の精錬速度はリファイナリー固有の情報なので個々の追加で対処すべきですが、プログラムのインタフェースは全ブロックに存在するので組み入れられるなら入れた方が後々楽でしょう(SEのプログラミングに詳しくないので今回は主張しませんが) -- Mb? 2015-06-26 (金) 23:52:47
      • ……ですが、(5)については意見を取り下げます。今ゲーム内で確認してきたところ、ステータス表示の大半は「消費電力・発電力の最大/現在値」でした。これは基本データで代替可能な情報です。残りの本当に特記すべきステータス(Refineryのモジュールによる性能変化等)は備考欄で対応できそうです。 -- Mb? 2015-06-27 (土) 00:10:43
  • 変更意見が多かったテンプレの「ステータス」を「パラメータ」に変更しました。 ターミナル解説ページは、確かに必要だと思いますが画面説明のページが出来てからになるでしょうね -- テンプレの人? 2015-06-27 (土) 22:11:12
  • 論点3(似通った機能のページを集約するか否か)についての枝を分離し、勝手に移植しました。上の論点への返信が予想以上に見辛かったので。(SW19さんのコメントに影響は無いはずですが、念の為ご確認をお願いします) -- Mb? 2015-06-28 (日) 21:56:36
    • 既に挙がっているArmor Blockに加えて、Blast door、ガラス製Windowについてはそれぞれ集約を支持します。共通で書くことが無ければ個別で良いのではという印象のブロックもあるので他はまだ保留します。 -- SW19(仮)? 2015-06-28 (日) 12:27:47
    • 操作できるブロックについては、各種操縦席、2種のLCD panel、RotorとAdvanced Rotor、3種のWheel Suspension、大小のConveyor Sorterといったあたりは同系列の解説を集約する利点があると思います。 -- SW19(仮)? 2015-06-28 (日) 12:34:19
    • ページを集約する場合のデメリットとしては、新規実装されたブロックが新規・既存の集約ページに入るか否かについて、自動的に決まるか素早く議論を済ませられる基準や指針を用意しないとページを作成し辛い点があると思います。 -- SW19(仮)? 2015-06-28 (日) 12:38:09
    • このこともあり、追加機会も多い操作できるブロックについては、個別にページを作成した上で、主となる項目(Conveyor SorterやLCD panel、Rotorなど)で詳細な解説を書き、派生先(Small~やWide~、Advanced~)では派生元への誘導と独自要素の解説を書くような形式が適するかもしれません。 -- SW19(仮)? 2015-06-28 (日) 12:39:40
    • 論点3について、考えうる対応策を挙げてみます。 A:個別ページを作り、共通の項目もそれぞれのページに書く。B:個別ページを作り、代表の1ページに共通の項目を書き、他のページからはリンクで誘導する。C:個別ページと、(コンベアのような)共通機能を説明する別個ページを作り、個別ページにはテンプレの内容+別個ページへのリンクorインクルードを書く。D:代表ページを一つ作り、そこに全ブロックのテンプレ相当の内容&説明を集約する。 -- Mb? 2015-06-28 (日) 21:42:09
      • コメント/ブロックとツールでは、ローターの人がDを提案、テンプレの人がAを主張していたと記憶しています。個人的意見としては、作成と編集が大変面倒になるのでAだけは止めていただきたい。ArmorBlockやWindowのような機能の無いブロックはD、LCDのような機能が複雑な上に各々多少の差異のあるブロックはBかC、とするのがいいと思います。 -- Mb? 2015-06-28 (日) 21:50:57
    • 集約する意見が多いようなら特に反対する理由もありません。ただ↑で出たように纏めるなら機能の無い物だけにしておいた方がいいでしょう。 それと、個人的な意見ですが「誰かが記事(この場合共通機能を説明する個別ページ)を作らないと進まない記事の作り方」は止めた方がいいでしょう。例えばローターの個別説明記事を作って、じゃあ他の種類のブロックもそれに倣うには、やっぱり個別説明記事を作る必要があるからです。…一人で全部やる!というなら止めはしませんし、その案が指示されるならやはり反対もしませんが。 -- テンプレの人? 2015-06-29 (月) 02:57:19
    • 移動確認しました、問題ありません。私の意見を新しい括り方で整理すると、基本は新規実装にも対応しやすいBで個別ページを作り、機能の無いブロックの一部など統合したほうが良い例外として認められた物はD、ですね。ただし、個別ページの内容が充実し複雑化した際などにコンベアのような解説ページを独立することまで反対するものではない。ということも付け加えておきます。 -- SW19(仮)? 2015-06-30 (火) 21:13:05
      • ページを纏めるならこの案を支持しときます。Bで作っておけば後のアップデートで全く別のブロックになったとしても 元ページが消える訳ではないので分離もスムーズに済むでしょう -- テンプレの人? 2015-07-01 (水) 02:07:50
    • 期限ギリギリ(アウト?)だけど、集約ページにまとめる際はインゲームプログラムのインターフェースが役に立つのではないか -- 2015-07-02 (木) 23:36:26
  • 【連絡】議論終了の一応の目安として6月末を設定していましたが、まだまとまりきってない点もあるので少し延ばします。7/4(土)までということでどうでしょうか? またコメントツリーが複雑化しているので、まとまった部分については「合意した方針」に結果を集約するとわかりやすいかと思います。 -- 管理人①? 2015-07-01 (水) 05:20:09
    • 案は一通り出た…筈なので、後は確認を取るだけかと思います。ユーザー間の話し合いで予定が遅れて申し訳ないですが7/4まで延長をお願いします。 ひとまず30日時点で特に反対意見の無かった「ブロックの設置および撤去について」の移設案を合意した方針に書き加えておきました。 -- テンプレの人? 2015-07-01 (水) 06:33:46
  • 《集計:7/4期日》上でもコメントがあったように、そろそろ7月4日に向けて今まで出た案を採決していきたいと思います。自分が支持する案を以下から選んでコメントしてください。案は支持の無かった物は省いてます
    議論①テンプレート案:
    ・1.現在のテンプレート案を採用
    ・2.不採用。最終決断を管理人に任せる(具体的な要望の追記もお願いします)
    議論②ブロックの纏め方:
    ・1.操作の無いブロックは種類ごとに1ページにまとめ、操作の有るブロックの共通項目は代表ページへリンクで誘導
    ・2.他の案を支持。最終決断を管理人に任せる(具体的な内容の追記もお願いします) -- テンプレの人? 2015-07-01 (水) 07:18:59
    • 自分は議論①は1、議論②は1を支持します。 …あくまで自分がこの編集会議を読んでピックアップした案ですので、「この案も支持されてたぞ!」っていうのがあれば教えてください。なるべく票が集まる前に。 -- テンプレの人? 2015-07-01 (水) 07:31:40
    • 議論1テンプレート案は、2不採用を支持します。 なぜなら、現在のテンプレート案は、LargeとSmallで範囲数値が異なるブロック、単独ボタン、チェックボックス、特殊なもの(ソーターやLCDのアイテム名やテキストなど。これは「下記で詳細解説」などと書いて同ページ内の別の場所で書く形で十分だと思いますが)など、表記方法が不明でページ作成者ごとにバラバラになりかねない部分が共通部に残っているためです。ただし、足りない点以外は現在の案を支持していますし、テンプレートは管理人1人に判断を任せるには負担が大きいと思いますので、テンプレート採用後に最終調整などで対応するなら、私は1採用支持として数えてください。 -- SW19(仮)? 2015-07-03 (金) 21:12:24
    • 議論2まとめ方は、2他案支持とします。 まとめる方法としては1の二方法組み合わせを支持していますが、まとめるか否かの判断基準について、1ページに統合するのは集約が有効な場合の例外であり、それ以外は操作の無いブロックでも(まとめたほうが良いと後で判断されるまでは)個別ページで重複内容は代表ページへ誘導する方式で済ませたほうが、ページの作成しやすさなどの面で良いと思うからです。 実際には採用されたテンプレートを元に集約ページのテンプレートを作りながら集約するページを選ぶ段階が挟まると思いますので、基準はその際に調整して今は方法のみ確定することを提案しておきます。 -- SW19(仮)? 2015-07-03 (金) 21:13:43
    • 議論1は2、議論2は1とします。前者についてはSW19さんとほぼ同じ理由です。私が上で挙げた「その時点でのテンプレートの問題点」のうち、(1)(2)は解決済み、(3)は却下理由も理解しました(納得はしていませんが妥協の範囲内です)が、(4)が対処されているように見受けられません。具体的には書き方の凡例を例示(見えるのが困る?ならコメントアウトで)すべきでしょう。この件について対処されたら1.採用に切り替えます(というか、土曜の夕方辺りまでにテンプレの人が対応しなければ私がやります)。 -- Mb? 2015-07-03 (金) 22:14:21
      • 予告通り、テンプレートの書き方の例について編集しました。入力例として表示されている以外にも、ソースにコメントの形で詳細な凡例を追記してあります。 -- Mb? 2015-07-04 (土) 20:23:22
    • ……それで、期日の7/4どころか週末も過ぎたわけですがどうなるのでしょうか。採決結果は議論1は1が2票、2が1票(自分は自分のテンプレ対処で2→1に切り替え)、議論2は1が2票、2が1票となっています。 -- Mb? 2015-07-07 (火) 18:13:25
      • 管理人としては多数決の結果を尊重します。議論①については、SW19(仮)さんの指摘どおり特殊ブロックに関して臨機応変……というかテンプレートから逸脱する部分が出てくるかと思いますが、あまり個々の細かい部分について今からあれこれ心配していてもキリがないと思うので、やってみてあまりにも一貫性・整合性が取れていないという事態になれば改めて議論するということでどうでしょうか? -- 管理人①? 2015-07-07 (火) 20:53:32
      • もう少し経ったら管理人さんに最終確認お願いするつもりでしたけど4日終わった時点でやっておくべきでしたね 多数決でも決まりましたしこの議論は終了でいいかと 合意した方針書き加えておきます …終了した議論を畳むのはユーザー側でやっておいた方がいいかな? -- テンプレの人? 2015-07-08 (水) 11:41:44
      • ひとまずお疲れ様です。とりあえず機能ありは「個別ページを作成して良い状態」という認識でよいでしょうか? -- SW19(仮)? 2015-07-14 (火) 23:39:51
      • はい、上記結論に沿って個別ページを作成して良い状態です。 -- 管理人①? 2015-07-15 (水) 23:36:15
      • 了解しました。 -- SW19(仮)? 2015-07-17 (金) 20:51:46

新しいメニューツリーについて

まとめの案

  • シングル/マルチの統合
    シングルプレイヤーモードマルチプレイヤーモードですが、将来的にもシングルとマルチで特筆するような違いが出てくる予定/様子がないようです。
    それにマルチのページは内容が今ひとつ薄いですし、シングルのページはゲームモード?の内容と重複していますので、これらを全て1つのページにまとめてしまうことを提案します。
  • ゲームプレイとゲームモードの統合
    上記のページを1つにまとめると独立したゲームモード?のツリーが寂しいことになってしまいます。
    しかし丁度いい事にゲームプレイページがまだ作成されていませんので、
    更にゲームモード?の内容をゲームプレイにまとめてしまう事を提案します。
    つまりシングル、マルチ、ゲームモードの3ページをゲームプレイ1ページにまとめてしまう案になります。
    新しいゲームモードとしてシナリオ/ミッションも追加されましたが、今後のアップデートで複雑なシナリオを作成できるようになる事を考えると、シナリオページは独立させてシナリオの作成などの情報をまとめ、遊び方などはゲームプレイページに簡潔にまとめるのがいいかと思います。
  • パフォーマンス/日本語化ページの移動
    パフォーマンスに関して日本語化のページはどちらかというと初心者/購入前の人向けのページだと思いますので、「はじめに」の項に移す事を提案します。
    パフォーマンスに関してページは現状ゲームプレイ中の人向けの内容になっていますが、「はじめに」の項に移ったときは私が未購入者向けの情報も追記したいと思っています。
  • ゲームプレイツリー要素の並べ替え
    現時点ではプログラミングのツリーが上の方に来ていますが、プログラムはかなり上級な内容ですから下の方に下げた方が視認性が良くなるのではないかと思います(細やかな問題ですが……)
    順序については基本となるブロックとツールを筆頭にしプログラムは下げて、また公式にサポートされたMODの位置は上げるといいと思います。
    本当はチュートリアルページも上の方か「はじめに」の項に移した方がいいページだとは思うのですが、内容の古い記事しかありませんので今上に持って行くとむしろ混乱を招きそうですので、現状維持という事で下の方に置いておくのがいいと思います。
    内容を更新しろよという話ではあるのですが……公式チュートリアルがそろそろ作成されそうなのでそれに合わせて書き直したいと思ってます、すみません (^^;
  • 「コミュニティ」の見出しの追加
    今のところ雑談掲示板質問用掲示板は特に分類されていませんが、これを「コミュニティ」にまとめて
    「情報」と「外部リンク」の間に挟むことを提案します。
    折角の掲示板ですから目立った方がいいと思うからです。サーバー情報ページもここに置くとしっくりくるのではないでしょうか。

テンプレート

コメント

  • 勝手ではありますがこちらのページに提案してもらった内容を移設してきました。ブロックの方の議論とも関係している内容なので、それにあわせて若干メニューの項目も変わるかもしれません。適宜編集会議/メニュー案に反映していきましょう。 -- 管理人①? 2015-06-25 (木) 05:47:39
  • メニュー案、メニューの表示順を変更しました。ModAPI、シナリオ、コンテナ周りの順番を変更。元内容については履歴を参照してください。 -- A1? 2015-06-25 (木) 06:20:09
    • プログラムとMODの順について最初の編集者と意見食い違う点について。インゲーム要素と追加要素の違いという視点で表示順を考慮。ただし、最初の案で示された様に、導入難易度からするとMODを上に持ってくるという選択肢もいいのではないかと思います。 -- A1? 2015-06-25 (木) 06:31:00
  • 今現在コンベアの詳しい仕様だけ作成されていて、ゲームプレイのツリーの下になってますが 将来的にブロックの個別解説ページは増えると思うので(リファイナリの仕様や酸素の扱い) そういうブロックの個別解説ページはブロックとツールのツリーの下に置いた方がいいんじゃないかと思います -- テンプレの人? 2015-06-29 (月) 23:11:37
  • 現状まで出た意見をまとめて反映しました。「ゲームモード」のページは「ゲームプレイ」へ名前を変更し、子ページの内容を移設しました。 -- 管理人①? 2015-07-11 (土) 11:10:44