deedrit-ai.def

Last-modified: 2020-12-12 (土) 19:05:42

kfmj-ai.defのそれと大きな違いは無い、単純なミスにだけ気をつけて記述しておけば良い


 

DisplayName

編集前

[Info]
name = "Deedrit" ;キャラの名前
displayname = "Deedrit" ;表示されるキャラの名前
versiondate = 2,24,2005 ;キャラの更新情報
mugenversion = 11,22,2000 ;キャラが動くmugenのバージョン
author = "Ayumu Sekizyo" ;キャラの製作者名
pal.defaults = 6,3,4,2 ;敵としてでるキャラのパレット

 
編集後

[Info]
name = "Deedrit" ;キャラの名前
displayname = "Deedrit(co2)" ;表示されるキャラの名前
versiondate = 2,24,2005 ;キャラの更新情報
mugenversion = 11,22,2000 ;キャラが動くmugenのバージョン
author = "Ayumu Sekizyo" ;キャラの製作者名
pal.defaults = 6,3,4,2 ;敵としてでるキャラのパレット


このへんは和訳カンフーマンのそれとほとんど同じ、設定した「Deedrit(co2)」という名前は
筆者作のディードリットのAIの、バージョン2.00以降という意味があったり無かったり

 

「cmd」「cns」「st」「stcommon」

編集前

[Files]
cmd = deed.cmd ;キャラのコマンド
cns = deed.cns ;キャラのプログラム
st = deed.cns ;キャラのプログラム
st1 = -3.cns
st2 = jump.cns
st3 = airdash.cns
st4 = adg.cns
st5 = skill.cns
st6 = skill2.cns
st7 = skill3.cns
st8 = power.cns
stcommon = common1.cns
sprite = deed.sff ;キャラの絵
anim = deed.air ;キャラの動き
sound = deed.snd ;キャラの音
pal1 = deed1.act ;キャラの色(最大12個)
pal2 = deed2.act
pal3 = deed3.act
;pal4 = kfm5.act
;pal5 = kfm3.act
;pal6 = kfm.act

 
編集後

[Files]
cmd = simple-ai/deed.cmd ;キャラのコマンド
cns = simple-ai/deed.cns ;キャラのプログラム
st = simple-ai/deed.cns ;キャラのプログラム
st1 = simple-ai/-3.cns
st2 = simple-ai/jump.cns
st3 = airdash.cns
st4 = simple-ai/adg.cns
st5 = skill.cns
st6 = skill2.cns
st7 = skill3.cns
st8 = simple-ai/power.cns
stcommon = simple-ai/common1.cns
sprite = deed.sff ;キャラの絵
anim = deed.air ;キャラの動き
sound = deed.snd ;キャラの音
pal1 = deed1.act ;キャラの色(最大12個)
pal2 = deed2.act
pal3 = deed3.act
pal4 = deed1.act
pal5 = deed2.act
pal6 = deed3.act
pal7 = deed1.act
pal8 = deed2.act
pal9 = deed3.act
pal10 = deed1.act
pal11 = deed2.act
pal12 = deed3.act


和訳カンフーマンと同じく「command」記述のあるファイルがAIとなるので、それを指定する

 

また特殊カラーとしての選択に使えるよう、7P~12Pカラーの指定先を設定しておく
(指定先のカラーパレット自体は、元々入っているものを重複させているだけ)