コメント/Main/ネタ

Last-modified: 2020-01-25 (土) 13:42:49

Main/ネタ

  • 作成しました。 -- @雷鳥? 2012-09-02 (日) 21:26:33
  • ネタ一つ追加しました。あんまりネタっぽくないかもしれませんが、お気に入りなので。観点がネタ・・・というのでお許しくださいw -- 2012-09-03 (月) 00:02:48
    • 今更誤字を見つけたので修正しておきました。本当に今更・・・。 -- 木主? 2012-09-06 (木) 18:27:31
  • シュンシュンシュンシュンシュン強いw三番艦につけるときれい -- Σ? 2012-09-03 (月) 14:45:55
    • それか、なんか左右対称になるように装備置きたくなるよな -- 2012-09-05 (水) 23:07:11
      • 全部ミサイルにしちゃいなよ! -- 2012-09-08 (土) 19:39:40
      • 武器統一っていいよね。 -- Σ? 2012-09-08 (土) 21:54:49
      • スキルの無駄が出ない分理にかなった装備でもあるし -- 戦艦大和? 2012-09-09 (日) 15:37:23
    • 3番艦で両サイドに跳躍アサルト撃つとかっこいいぞ -- 2012-09-15 (土) 15:41:44
  • またネタを追加。武器は超吸収強反射パルスレーザーとかのほうがいいかも -- Σ? 2012-09-23 (日) 11:07:14
  • さらに追加。wikiに乗せる用。 -- Σ? 2012-09-23 (日) 12:11:50
  • ブースターは多重起動できるよ たぶん全部ブースターが最速 -- 2012-09-26 (水) 12:12:42
    • 作ってやった。後悔はしていない -- Σ? 2012-10-07 (日) 18:31:00
  • 非武装ネタ艦 AI*2 ブースター 自修復 対光*2 海賊王倒してしまった・・・ -- 恵那造船? 2012-09-29 (土) 00:07:46
  • 集団戦法が強すぎてやばい 開発ポッド1つ外してそこにテレポーター付けてもいいかもしれん -- 2012-09-30 (日) 00:56:17
  • ネタを1つ追加しました---超吸収パルスレーザーSS×6というのもいいかも。誰か試してみたら? -- てつどー? 2012-09-30 (日) 07:53:24
  • 防御支援システム2積みは世界が変わる。味方小型艦が対艦魚雷や荷電粒子砲で集中砲火されても全く動じず。 -- 集団戦法発案者? 2012-09-30 (日) 12:18:39
  • 集団戦法は味方戦艦のAIが馬鹿すぎて、惑星が弧状に分布してると、味方は敵を優先して倒すため惑星に近づかないという致命的な欠陥がある -- 2012-09-30 (日) 14:05:51
    • あるある 味方艦が2つの星のレーダー内両方に入ってるときにひたすら2つの星を往復したりもする -- 2012-09-30 (日) 14:29:07
      • 時間はかかるけど一応突破できるだろ -- 2012-09-30 (日) 15:04:44
      • 配置と装備によっては本当に延々と往復繰り返すことあるよ。突破できないとは言わんが多分ほっといたらとてつもない時間がかかる -- 2012-09-30 (日) 15:12:29
      • この装備ならしっかりついていけば味方は死なないからたくさん集めて突破することは可能。時間がかかるのは仕方ない -- 2012-09-30 (日) 15:14:18
      • ていうか時間云々言うなら普通に重装甲戦艦でもやってればいいと思うが -- 2012-09-30 (日) 15:15:17
      • 敵を倒せる倒せないって話じゃなくて、味方艦が惑星をタゲってくれないって話だと思うよ。ドツボにはまっちゃう惑星配置だと自分が囮になって敵引っ張って味方艦を誘導する以外状況打破の術が無いだろうね。味方艦とかドローンでも優先順位を設定できればいいんだけどね -- 2012-10-01 (月) 00:28:25
  • 感化×1、開発×2、防御支援×3という超壮絶ニートプレイしてみた。小型艦が要塞の全力攻撃を受けてノーダメというこの世の物とは思えない鉄壁でクリアww -- 2012-10-02 (火) 19:07:55
    • ちゃんと味方に随伴してるからニートじゃないんでねwこれ以上ないくらい味方艦に貢献してるぞ -- 2012-10-02 (火) 22:40:50
    • それ見てたらウイルス、遮蔽、自己修復、防御支援x3でやったら武器ウイルスのみで簡単にΩクリアできそうに見えた -- 2012-10-06 (土) 21:12:37
  • 数が多くなってきたので分類したほうが見やすいと思うのだが・・・・どんな分類がいいかな? -- Σ? 2012-10-05 (金) 18:21:22
    • 実用性があるのとないのに分けてみては? -- 2012-10-06 (土) 17:37:57
      • 実用性があるのは攻略に乗せるべきだと思うが・・・・なんか趣旨が途中から変わってる気がする(八割俺のせい) -- Σ? 2012-10-06 (土) 17:44:30
      • 犯人はお前かあああああw -- 2012-10-06 (土) 17:59:56
      • そもそもネタに実用性とは、いったい何だろうw -- ゼファ? 2012-10-06 (土) 22:54:40
      • ネタの中でも普通にやるのとはまた違う強さがあるとか -- 2012-10-07 (日) 12:18:02
  • そもそもネタって「この発想はなかったw」っていうのを上げてみるっていうまあクリアした人の暇つぶし的なものだからね・・・実用性も糞もないきがs(ry     分類はとりあえず武器を搭載しているのとしていないので分けてみるといいかも -- Σ? 2012-10-07 (日) 15:15:12
    • ここは単純に強い・弱いで分けるのはどうだろうか -- 2012-10-07 (日) 16:48:29
      • じゃあ武器なしは最弱でおk? -- Σ? 2012-10-07 (日) 17:30:10
      • うん -- 2012-10-07 (日) 17:37:41
      • 集団戦法は例外な -- 2012-10-07 (日) 17:38:05
      • じゃあ~になろうじゃないかとか破壊不可能とかだな。編集は任せろ! -- Σ? 2012-10-07 (日) 17:45:18
  • とりあえず分類した。強さは攻撃力★★☆☆☆防御力☆☆効率☆ 総合評価☆☆☆☆ みたいにしたらいいかも。 -- Σ? 2012-10-07 (日) 17:59:53
    • いい感じになってるじゃん。集団戦法の位置がちょっと?だけども -- 2012-10-08 (月) 15:24:34
      • との事なのでちょっと変更しといた -- 2012-10-08 (月) 15:31:50
    • 後は評価を何でするかだな。攻撃・防御力、総合評価は確定として -- 2012-10-08 (月) 15:33:48
      • これだけだとナワバリ関係・ブースター関係がちと面倒なことになるから・・・どうするか -- 2012-10-08 (月) 15:34:50
      • 実際にやってみるしかないような気もするが・・・・ -- てつどー? 2012-10-08 (月) 22:41:14
      • それに加えてネタとしての評価も入れたらもういいんじゃないだろうか -- 2012-10-08 (月) 23:30:04
  • 「攻撃は最大の防御なり」って単純に無駄が多いだけで、ちょっと弄れば普通にΩでも不沈艦プレイできるぞ -- 2012-10-09 (火) 01:23:20
  • ここにはスーパーチキンプレイってないのか?(電磁加速砲だけ) -- 2012-10-13 (土) 11:55:10
    • と、言われたので載せてみた。    チキン強ぇ・・・・ -- 戦艦大和? 2012-10-13 (土) 14:28:22
      • シールド外してレールガンもう一個積もうぜwスキル耐久系に回せばΩでも全然大丈夫だからさ -- しちゃった人? 2012-10-13 (土) 17:46:48
      • チキンなのでシールドが無いと怖くて戦えないんです(´・ω・`) -- 戦艦大和? 2012-10-14 (日) 12:13:43
      • レールガン6個積み装備好きでΩ何度も潜ってたけど、耐久2付けてもテレポートでやられることがあったな。装備は拡散以上で、むやみに近づかなかったのに -- 2012-10-14 (日) 12:53:57
      • 耐久2じゃなくて耐性2だった -- 2012-10-14 (日) 12:56:08
      • あー、ワープ艦か。規模にも因るかね。大事なのは、修復2もってヤバイ時は全力で逃げる事。全速力ならある程度は持ち直せるはず。 -- しちゃった人? 2012-10-14 (日) 13:57:35
      • スキルを完全に耐久型で固めてもやっぱ不十分だよね。電磁砲6積みは防御そのものを捨てて遠距離での殲滅力に特化してるようなもんだから、ワープ艦は相性最悪。敵の装備によっては逃げられるけど、荷電粒子持ちワープ小型艦15隻とか最悪の組み合わせは素直に諦めるしかない -- 2012-10-14 (日) 20:06:26
      • 停止状態かゆっくり移動なら、対応が間に合う事もあるかな?目の前に固まってワープワウトするのだから零射の的なんで、反射や貫通が良い仕事すれば、と。まぁワープ艦隊・ワープ高速艦隊とはやり合いたくないな…。停滞粒子砲とか載ってたら、命の危険。 -- しちゃった人? 2012-10-15 (月) 19:25:45
      • なんで敵の停滞がこんなに強いんだよ・・・自分で使うと弱いのに・・・ -- 2012-10-17 (水) 15:40:54
      • 相手して面倒なのは停滞光学系と魚雷だな個人的には。高機2でミサイル避ける派だから魚雷は障害物になって結構面倒 -- 2012-10-17 (水) 15:51:21
      • 魚雷の群れを「はははそんな軌道では当たらんよw」とか余裕ぶっこいて並走してたら、中に時間切れの奴が居て爆風に呑まれたりw(油断禁物w -- しちゃった人? 2012-10-17 (水) 19:13:54
  • 集団戦法の亜種としてハッキング特化を載せてみたがどうだろうか -- 戦艦大和? 2012-10-18 (木) 15:28:29
    • 遮蔽+ハッキング戦術を誰か何処かに書いてなかったっけ?レーダーに入って敵艦隊が殺到したら、遮蔽で隠れてど真ん中でウイルス撒いて、「やぁ、いってらっしゃい。」的な戦い方。 -- しちゃった人? 2012-10-19 (金) 23:00:31
      • 耐久あげとけば遮蔽いらんことに気がついたので -- 戦艦大和? 2012-10-20 (土) 12:19:49
      • 隠蔽ハッキングに挑戦しているものだが、とにかく装備の分配に悩む。隠1、侵3、防支1でやってるけど耐久がとにかく低い。かといって侵削ると今度は火力不足。いい方法ないかな…。 -- 2012-10-21 (日) 00:08:44
      • 遮蔽は2個積まないと無理。ってことで 遮蔽2、侵2、防支2でおk -- 戦艦大和? 2012-10-21 (日) 12:46:08
      • 防御支援でほぼ無敵状態ならウイルス1つだけでいい気もする。その分は攻撃支援入れるとか -- 2012-10-22 (月) 20:53:57
      • ↑の方の意見を参考にし、遮1、侵1、防支2、攻支1、修復1でいってきた。完全制覇!!小型艦主体から大型艦主体にしたらクリアできた。最終的に大型艦8隻VS要塞になったww さあ、画面の前の君も挑戦してみよう!w (長文失礼) -- 2012-10-27 (土) 00:51:19
  • しばらく見ない間にすごいことに・・・・評価は攻撃、防御、総合のほかに何がいりますか?効率、ネタっぽさ、応用etc… -- Σ? 2012-10-21 (日) 23:12:26
    • 時間とか汎用性とか素早さとか -- 2012-10-27 (土) 13:33:54
  • ↑ ×要塞→O海賊王 -- 2012-10-27 (土) 10:29:01
  • 評価完成・・・俺の知識じゃこれが限界だから勝手に修正なり装飾してくれ -- 戦艦大和? 2012-10-27 (土) 14:09:40
    • おお・・・表になってる・・・・ -- Σ? 2012-10-27 (土) 14:58:01
      • 時間と征圧力はほぼ同じなので制圧力にします。見やすくするために★を導入します。 -- Σ? 2012-10-27 (土) 15:05:37
      • とりあえず書いたけどこのクオリテヰ・・・・みんなで議論して修正お願いしますm(_ _)m -- Σ? 2012-10-27 (土) 15:31:30
  • こっそりハッカー戦法っていいですかね? -- 2012-10-31 (水) 19:34:36
    • 遮蔽x1ウイルスx2防御支援x3 -- 2012-10-31 (水) 19:35:07
    • 頑丈、遮影を各1で修復、影特、速侵、侵蝕を各2です -- 2012-10-31 (水) 19:37:12
    • それでまず海賊王の要塞に攻め入って大型艦を5隻くらい捕まえて攻撃するんですけど -- 2012-10-31 (水) 19:39:09
      • 防御支援は2つまでしか効果がないから遮蔽×2のほうがいい。 -- Σ? 2012-10-31 (水) 20:57:00
      • 遮蔽2ウイルス2防御支援2は安定度高いね。海賊王がゴミのようだ。 -- 2012-10-31 (水) 22:21:37
      • 遮蔽2ウイルス2防御支援2使ってみたけど面白いね。ウイルスの使い方初めて知った。これで武器9種、ドローン3種、開発、ウイルスでクリアしたから、一通り遊んだことになるのかな -- 2012-11-01 (木) 19:29:16
    • 防御支援SS2つだと小型艦沈みました……やはり3つ必要ですね…… -- 2012-11-01 (木) 19:07:16
      • おそらく防御力じゃなくて攻撃数の問題かと。いくら重ねてもダメージは0には出来ないのでレーザーや魚雷を重ねられると死にます。 -- 戦艦大和? 2012-11-03 (土) 12:29:42
      • そして対艦魚雷は防御支援二つでもダメ最低に出来ない・・・・ -- 2012-11-03 (土) 12:33:47
      • 0にはならないのか・・・・耐機つけて防御支援2、護衛ドローン4ならあまりダメージ受けずに倒せるぞ。 -- Σ? 2012-11-03 (土) 14:03:10
  • だれか対艦魚雷ドローン×1、攻撃支援×5をやってみた人って居るかな?攻撃支援が3つしかない・・・ -- Σ? 2012-11-01 (木) 09:41:17
    • 支援システムって2つまでしか効果ないようだ・・・・あとスキルの付機と支援システムのへいようもできないっぽい。ちゃんと検証してないからわからないが体感ではそうだった -- Σ? 2012-11-08 (木) 04:19:32
      • これ!と言い切れる様な検証が難しいんだよな。よくあるコーナーに重複関連のまとめが要るかね。内容が揃わんとあれだが。 -- しちゃった人? 2012-11-10 (土) 16:02:25
      • ↑今•装備一覧表 -- Σ? 2012-11-10 (土) 17:49:55
      • ミス。•装備一覧表でまとめています。よければ協力をお願いします。 -- Σ? 2012-11-10 (土) 17:51:07
  • 「惑星開発ポッドss」「惑星感化ポッドss」クソワロタwww -- ショボン? 2012-11-18 (日) 10:03:49
  • 勝手に「ステルスヒットアンドウェイ」追加。なんかアレだったら追記修正頼む -- 2012-11-21 (水) 13:15:14
    • ヒットアンドウェイじゃないか? -- 2012-12-09 (日) 21:31:56
    • 行程1の前に敵レーダーに入って敵艦隊をこちらに向けて発進させて、会敵寸前で遮蔽して「海賊はどこだ?」状態にさせてやって遮蔽奇襲、敵艦隊が上手い事散った様なら遮蔽解いて呼び戻して、惑星を落とし切れない様ならさっきと同じく戻って来た奴らと会う寸前で遮蔽してそのまま殲滅戦するもよし隠れて離脱するもよしって作戦でどうすか? -- しちゃった人? 2012-12-14 (金) 22:56:26
      • わざと遮蔽解く動作入れておくと切り替え早くて好い気がする(プロじゃないからどうだかだが)。この程度の動きならテレポかブースター片方省いても差し支え無さそうだから、ガトないし遮蔽増設もいける? -- しちゃった人? 2012-12-14 (金) 23:00:38
      • ブースター省いたりするとワープしてくる敵に距離詰められてワープで詰む可能性がある。最初にレーダー捕捉をできるだけさせないのは、惑星付近で敵を反射ガトリングとかで撃破しておくため。できるだけ破壊しておかないと追いつかれたりしたときのリスクが増大する。 -- 筆者? 2013-01-15 (火) 20:35:20
      • 訂正:できるだけ破壊ではなくできれば破壊。積極的に敵艦を攻撃はしない。 訂正2:追いつかれた時のリスクではなく追いつかれたとき一瞬で沈む可能性(8機ぐらいのワープ艦に食いつかれるとブースターONでもやばい -- 筆者? 2013-01-15 (火) 21:22:47
  • ナワバリ戦法は面白いな。うまく使えば敵惑星が秒単位で落ちてく -- 2012-11-21 (水) 15:19:59
    • ハッカーも面白いぞ。なぜかウイルスの強いのが出づらい気がするが -- ナワバリ&ハッカー信者? 2012-11-24 (土) 14:33:44
  • 感化1、開発2、防御支援2、攻撃支援1が安定感と突破力に優れる。 -- 2012-12-02 (日) 01:17:56
  • Parrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr… で100レベクリアした Ω狙うわ -- 2012-12-14 (金) 19:52:20
    • こんな偏ったヤツでいけるんだ・・・・シュンシュンシュンシュンシュン(略ならクリアできたけど -- Σ? 2012-12-15 (土) 13:34:36
    • ガガガも中々良いよw装備はだいたいアレのまま。耐性修復高機が2・耐久連弾強弾貫弾が1で良い感じだと思う。貫弾が無いと海賊王の中に狙撃タイプの艦が溜まり易く最終局面で危険(距離を取れば誘導可能だけど、溜まってからでは遅い)。連弾は例の連射力限界で1。強弾は耐性なし敵への損失分と有る奴への対応を天秤にかけた結果から1で。 -- しちゃった人? 2012-12-16 (日) 14:51:00
      • 最近のマイブームはガトリング艦にブーストつけて、敵ミサイルに追われまくる板野サーカスごっこ。反射を増やして、ザコ敵を誘い込みながら惑星にまとわりつくマゾプレイ。当然敵に囲まれる。 -- 15? 2013-01-05 (土) 17:26:13
      • ガガガガ(ryのキャノン砲版もなかなか -- ジェダイト? 2013-02-26 (火) 18:09:09
    • やっぱりリーチが揃ってると立ち回りがしやすいよな。 -- Σ? 2012-12-16 (日) 15:19:13
  • 縄張り戦法は、惑星配置によって天国か、地獄ですな。 -- MAWABARI!? 2013-01-04 (金) 10:02:22
  • 流星&光コンボで爆笑したwww -- 光になった? 2013-01-21 (月) 09:46:30
  • アサミサ強いwww -- xa? 2013-04-18 (木) 21:29:17
  • しかし…レベ100できないwww残りひとつで昇天 -- xa? 2013-04-18 (木) 21:30:11
    • シュンシュン・・・・にはお世話になりやした -- 2013-04-20 (土) 14:14:42
      • 海賊王は倒したが雑魚に… (OO; -- 2013-04-20 (土) 14:15:34
  • シュンシュンシュン強すぎww。これで海賊王100回以上倒したわww -- シュンシュン? 2013-04-28 (日) 21:52:01
  • 破壊不可能をやって、1時間放置してたら敵がいっぱい固まってゲームが動いてなかったwwww -- 2013-04-28 (日) 21:56:25
  • 抗AIウイルスはもっと評価されていいと思う 海賊王本体に貼りつけばなかなかの攻撃力 -- 2013-05-06 (月) 19:00:28
  • 海賊王本体攻略はウイルスが最速やね -- 2013-06-26 (水) 00:41:40
  • ガガガガガガでまず集まらないとか書いてある強拡散ガトリング4個集めてやった次の日データが消えた -- 2013-07-09 (火) 16:10:21
  • 破壊不可能のとこ耐性lv2二つになってるけどこれスキル違うよね? -- 2013-07-21 (日) 19:47:20
  • 今更ながらcookie消すとデータ消える。orz -- 2013-08-28 (水) 05:18:33
  • SSの防御支援システム3つつんだらHP減らなくなった -- 2014-03-16 (日) 10:21:17
  • 絶対不沈艦って連弾1で良くね -- 名無艦? 2014-04-01 (火) 02:26:42
  • 攻撃は最大の防御なり意味違うと思う -- 2014-08-31 (日) 17:18:04
  • 光になろうじゃないかをやってみたら非常に早かったww -- +? 2014-10-30 (木) 22:48:19
  • いろいろと楽しいww ハッキングは慣れると強い。失敗して即全滅させられたことあるけどね。 -- under? 2014-11-09 (日) 12:19:13
  • スーパーチキンプレイ面白い。けどワープには弱い -- 2014-11-30 (日) 01:34:38
  • 重雷装艦でクリアしたいんだけど大艦隊に囲まれると打つ手無いな…当たって一気に減った時の爽快感はたまらないんだが -- 2015-02-03 (火) 16:19:48
  • どっかで既出かもしれないけど お宝を拾う瞬間、ちょうどいいタイミングでブースター吹かせるとお宝が後ろから追いかけてくる -- 2015-04-29 (水) 02:18:27
    • 追記:高機Lv.2+追加スラスターSSでも同様のことが可能 うまくやれば延々と追いかけっこできる どうやら機体が一定速度以上だと、機体とお宝が重なるまで近づいてもお宝を拾うことができないようだ -- 2015-04-29 (水) 02:24:20
  • チキンプレイしてたら耐弾耐全要塞…しかしゼロ距離だと威力がヤバすぎて一瞬だった (^^; -- 2016-02-20 (土) 12:38:12
  • どんな下手糞でも対光学と対ミサの耐性Sを2つずつ付けとけばいける。
  • 侵攻突撃にドローン削って1つシールドSSつけるだけで安定するな -- 2016-11-16 (水) 19:46:49
    • 武器集めは侵攻突撃が早いね  -- 2016-11-16 (水) 20:02:49
  • 重雷装艦改と、あと色々見やすいようにちょっとだけ編集しました。 -- 2018-10-11 (木) 19:02:02
  • 他人が書いた編成とかを無言で勝手に書き変えるってそれどうなの? -- 2019-07-21 (日) 10:43:21
  • 迎撃ドローン電磁加速砲弾幕戦法 を採用して、それこそ海賊王は放置クリアw -- SPACETALE? 2019-11-28 (木) 09:19:29
    • 迎撃SS *3 防御支援 *2 シールドSS 迎撃は拡散、反射系が推奨。8*3*3=72連発! -- 2019-11-28 (木) 09:23:13
  • 超火力&超耐久 超分裂or強分裂アサルトミサイルSS×3 対実弾装甲×1 対ミサイル装甲×1 対光学装甲×1 装備集めるのは大変だけどかなり強い -- 2020-01-25 (土) 13:28:44
    • スキルは 連爆Lv2 強爆Lv2 頑丈Lv1 修復Lv2 耐性Lv2 後はお好みで機動Lv1か頑丈Lv2で -- 2020-01-25 (土) 13:42:49