《スキル》/【クリティカル時再行動】

Last-modified: 2017-07-11 (火) 15:10:00

XF

ラブライナの固有クラス・レアルストレーガ専用スキルの一つ。アタックもしくはフォーメーションアーツでクリティカルヒットを発生させると、行動順を無視して即座に再行動できる。

  • カウンター発生時のクリティカルでも発動。
  • 混乱中はクリティカルが発生しないため無効。(インヴォークで確認)

「ラブライナは魔術主体のキャラなんだからアタックなんて……」と思われるかもしれないが、実はラブライナは他の一般的なキャラに比べるとクリティカルヒットの発生確率が少し高く設定されており*1、手空きの時にアタックを行うと思わぬタイミングで発動して驚かされることも。
勿論インヴォーク状態ではアタック必中+100%クリティカルヒットが発生するため、併用すれば確実にこのスキルの恩恵に与ることができる。
とは言えラブライナの物理攻撃能力はATPの低さ故に過度に期待できるものでもないので、彼女を物理職に就けているならいざ知らず、レアルストレーガを含めた魔法職では狙って使うほどのものとは言い難い。
一方でストライダークリティカル発動率上昇スナイパーハートとのシナジーは強力で、上手く噛み合えばとんでもない空爆ごっこが可能となる。ラブライナをストライダーで運用する予定があるなら一考の価値あり。


注意点として、あくまで対象となるのはアタックとフォーメーションアーツのみであり、コマンドクリティカルによってオリジナルをクリティカルヒットさせたとしてもこのスキルの効果は発揮されない。
まあレアルストレーガの性能を鑑みるに、オリジナルにまでこのスキルの効果が適用されればゲームバランスがぶっ壊れることは火を見るよりも明らかなので、仕方ないと言えば仕方ないのだが。


*1 通常のキャラクターが6/48に対し、ラブライナは8/48