A7M

Last-modified: 2014-10-09 (木) 15:42:11

Tier7 日本 艦上戦闘機 A7M

File not found: "A7M_003.jpg" at page "Mitsubishi A7M"[添付]
▲初期状態
File not found: "A7M_004.jpg" at page "Mitsubishi A7M"[添付]
▲最終状態 機関銃の砲身が二個見えるようになった。
スクリーンショットはエンブレム・ノーズアートなし

性能一覧(v1.5.1)

スペック解説?

項目初期状態最終状態250kg爆弾
装備時
耐久値
Hit points
240260
重量(kg)
Weight
368039404440
火力
Firepower
153259
速度
Airspeed
545594511
最高海面速度(km/h)
Top speed at sea level
522585558
最高速度(km/h)
Top speed at best altitude
580650620
最大降下速度(km/h)
Maximum dive speed
720750
失速速度(km/h)
Stall speed
110
上昇率(m/s)
Rate of climb
23.024.021.0
最適速度(km/h)
Optimum Airspeed
261271
機動性
Maneuverability
357345291
一周旋回時間(s)
Average Tune to Turn 360 deg
12.013.016.0
横転率(deg/s)
Rate of Roll
908878
操縦性
Controllability
9890
最適高度(m)
Optimum altitude
1400
フラップあり
ブースト時間(s)15
本体価格(Cr/Gold)0
 

装備

[添付]

武装

固定武装?

同調機銃口径
(mm)
重量
(kg)
発射速度
(rpm)
砲口初速
(m/s)
通常弾
DPS
通常弾
単価
(Cr)
射撃時間
(s)
射程
(m)
2x Type 99-2 Model 4 (W)20756007500.00-00.000000約000
2x Type 99-2 Model 5 (W)20756207500.00-00.000000約000
 
翼内機銃口径
(mm)
重量
(kg)
発射速度
(rpm)
砲口初速
(m/s)
通常弾
DPS
通常弾
単価
(Cr)
射撃時間
(s)
射程
(m)
2x Type 3 (W)13.2508007890.00-00.000000約000
2x Type 99-2 Model 4 (W)20756007500.00-00.000000約000
2x Type 99-2 Model 5 (W)20756207500.00-00.000000約000
 

追加武装1?

なし
No Weapon
爆弾?重量
(kg)
攻撃力加害半径
(m)
価格
(credit)
2x 250kg bomb2504400100600
 

他弾種の性能・価格等については弾薬ベルト?参照

その他の項目

機体?

名称耐久値重量(kg)
A7M12052600
A7M22302600
 

エンジン?

名称馬力重量(kg)方式ブースト時間(s)
NK9K1990830空冷
MK9A22001035空冷
MK9E22501040空冷
 

搭乗員?

1Pilot
 

派生軍用機

派生元A6M5
派生先J7W1

解説

これまでの零戦と同様、旋回が得意な機体であるはずなのだが、相変わらずの低耐久と他国の火力向上により蒸発するケースが珍しくない。
零戦より機体が大きくなってしまっているが、横転率(ロール)が良くなっている。

史実

Mitsubishi_A7M2.jpg

試作三号機(A7M2)。 プロペラは武装解除のため外されている。

 

 十七試艦上戦闘機 烈風は、日本海軍が零式艦上戦闘機の後継として試作した艦上戦闘機(のち局地戦闘機)。
設計生産は三菱重工業株式会社、機体略符号はA7M。連合国のコードネームは「Sam」。
高度6,000mにおいて345ノット(638.9km/h)以上の速度、高度6,000mまで6分以内の上昇力、零戦並の機動性をもつ機体として開発された。

試作のみで実戦未参加であるにも関わらず、戦後ベストセラーとなった「零戦 日本海軍航空小史」において多くのエピソードが同書で紹介されたことから、比較的知名度の高い機体となった。
しかし、開発時期が遅く試作段階を脱せないまま終わっており、真価の見定めは困難である。

 

出典:烈風 - Wikipedia

コメント