一画面勇者Remix

Last-modified: 2023-11-27 (月) 01:26:38
 

概要

一画面勇者Remix
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14788
作者:いしみず
(作者Twitterアカウント:https://twitter.com/rockystream
公開日:2020/5/12
プラットフォーム:RPGツクール(DL版も公開中

 

一画面に収縮された世界が舞台のRPG・一画面勇者のリミックス版。
ストーリーやシステム自体はオリジナル版と一緒だが、キャラの配置やゲームバランスなどが再調整されている。新たな仲間やアイテム、敵キャラも追加。

 

難易度は概ね普通だが、レベル上げも金稼ぎも有限なのでいわゆる「詰み」が発生する恐れがある。
不安ならセーブデータは適度に分けて記録するとよい。

 

主な変更点

  • キャラクター=イベントの大幅な配置転換。
    すぐにどかすか、取っておくかという選択が従来以上に求められる構成になっている。
    店の品揃えなどイベントの内容も一部変更されている。中には役柄が一変したキャラもいる。
    • 地形も改変。「この特定のマス(イベントや敵)を通らないと絶対に奥へ行けない」という場所が減り、複数の経路から選んで攻略できる場面が増えている。
  • 新たな仲間・特技・アイテム・敵キャラの実装。意外な人物も参戦している。
    アイテムは状態異常を防げるものが多数新登場。複数の店で購入もでき入手しやすい。
  • ゲームバランスの再考。
    スタート直後の状態でもある程度戦えるようになり、後半戦も最強クラスの敵は少しずつ小出しにするよう変更。
    敵の強さの推移が緩やかになり、いきなり手も足も出なくなるような事態が起きにくくなっている。
    • ただ中~終盤に新たな強敵が実装されていたり、ラスボスが大幅強化されているなど一方的に難易度が落ちている訳ではない。
  • ほとんどの店で手持ちのアイテムの売却ができなくなっている。
    売ってお金を得たい時はもっぱら買取専門店に頼ることになるが、これも数は少ないので注意。
 

総合的にはオリジナル版よりもマイルドな難易度になり、取っつきやすくなっている印象である。

基本解説

イベントと「宿命」

世界に密集している人々(動物・人外などを含む)や敵キャラに話しかけ、「はい」を選ぶとイベントが起きたり戦闘に突入したりする。
それらが終わると人々や敵キャラは消滅する。

  • 「いいえ」を選べば間違いなくキャンセルできる。人々は消滅しない。
  • 道具屋や宿屋といった店も、「はい」を選んだ時点で消えることが確定される。例え何も売買せず、ただ品揃えを見ただけでもである。
     イベントが発生する条件を満たさず(お金が足りないなど)、何も起きなかった場合でも容赦なく消滅する。
 

「邪悪な存在(後述)」でない者たちに話しかけて「はい」を選び、イベントや戦闘の終了時にそれらが消滅することを「宿命を果たす/見届ける」と呼ぶ。
仲間になるキャラに話しかけてパーティー入りさせ、マップ上からいなくなることも「宿命」に含まれる。
邪悪な存在を倒して消滅させる行為はこれには含まれない。

戦闘関連

  • 普通の敵のパーティー構成はイベントごとに常に固定。
    強さは大きく3段階で分かれ、それぞれの中でさらに1~2体組か4体組かに大別される。
    一般には世界の中央(=スタート地点)から離れるほど1パーティーの敵数が増えたり、強い敵が現れたりする。
  • 普通の敵からは初手から100%確実に逃走できる。逃げた場合は敵は消滅せず仕切り直しとなる。
    ボス戦では絶対に逃げられない。オリジナル版と違い、今作では宝箱の敵からも逃げられなくなっている。
  • 状態異常のうち、は毎ターンの最後にHPが最大値の20%分ずつ減る。3~6ターン有効。
    麻痺は全く行動できなくなる。2~4ターン経過するか、ダメージを受ける度に確率25%で解除される。
    • 状態異常は重ね掛けで有効ターンを延長(リセット)できる。支援魔法も同様。
    • 状態異常は勝利・逃走を問わず、戦闘終了時に全て解除される。戦闘不能もHP1で復活する。
  • 味方キャラの直接攻撃の命中率は一律97%、回避率は3%(装備なしの値)。敏捷は一切影響しない。
    敵キャラの命中率や回避率は敵の種類ごとに異なる。
  • 会心の一撃は通常の3倍ダメージ。
    反撃は直接攻撃を回避すると同時に直接攻撃をやり返す。会心の一撃が出ることもある。
    • 敵の場合は会心の一撃を出すものは限られている(?)。
      発生率も敵ごとにまちまち。中にはある程度高い確率で会心の一撃を行う敵もいる。
  • 戦闘勝利時に戦闘不能だったキャラも、経験値は通常通り得られる。
    戦闘に参加していないキャラは経験値を得られない。

全体マップ

世界は17マスx13マスの計221マスで構成されている。
当ページではスタート地点である中心のマスを±0,±0とし、X座標(横)とY座標(縦)の増減でマスの座標を表す。

  • 例として+3,-5は、中心から右に3マス、上に-5マス(=下に5マス)の位置。
  • マップ左端のY座標表示(+6~-6)をクリックすると、その段にあるイベント一覧の項目へ飛べる。
 
  • 茶色のマスは山水色のマスは海を表す。それぞれ進入不可(海は船があれば移動可)。
  • 敵キャラの略称は以下の通り。
    攻:攻撃ラット、毒:毒噴ネズミ、火:火炎バット、麻:麻酔フラワー、避:回避ゴースト。
    電:電撃ワスプ、会:会心デーモン、護:護衛ラット、痺:麻痺サソリ、猛:猛毒プラント。
    煉:煉獄ケルベロス、魔:魔性サキュバス、瞬:瞬殺ホーネット、豊:豊満オーク、暴:暴虐オーガ。
    数字は敵の強さを3段階評価で表している。敵1が最も弱く、敵3が最も強い。
  • は全員のMPを、はHPとMPの両方を回復できるイベントが起きることを表す。
  • 店▲は販売のみの店、店▼は買取のみの店、店●は両方可能な店を表す。
  • は特定の仲間が関係するイベントを表す。
    オレンジ色はラングドシャ、ピンクはミルフィーユ、金色はガナッシュ、はアラレ、
    はタルト、はブラウニー、はブッセ、はドウミョウジを表す。
 
 -8-7-6-5-4-3-2-1+0+1+2+3+4+5+6+7+8
+6鍛冶
NPC
闇巫
店▲
服職
敵3
魔魔
影騎
敵3
煉猛
異世
界人
敵2
痺電
占星
術師
敵2
痺会
護護
聖戦
敵3
魔痺
四天

風精
敵3
魔煉
瞬瞬
航海
敵3
大名
+5敵3
魔煉
瞬瞬
店▲
悪魔
敵3
煉煉
山賊
敵3
瞬痺
令嬢敵2
猛護
会会
修道
敵1
避麻
火毒
店▲
賢者
敵2
痺痺
電電
店▲
海女
敵3
煉煉
店▼
水棲
敵3
煉煉
宇宙
敵3
魔煉
瞬瞬
+4休■
料理
敵3
豊瞬
依存
敵3
魔痺
店▲
魔女
敵2
会痺
痺護
店▲
探検
敵1
避避
火火
地主
敵1
麻麻
毒毒
魔導
敵2
会会
猛電
船主敵3
魔魔
水精
敵3
魔魔
NPC
戦闘
+3敵3
魔魔
魔神
敵3
豊豊
宝箱敵2
護護
電電
店▲
防具
販売
敵2
猛猛
軍師
敵1
攻攻
攻攻
店▼
買取
敵1
避避
火火
博士敵2
護護
電電
宝箱敵3
煉猛
水兵敵3
豊瞬
+2工作
敵3
煉猛
王女
敵2
会会
猛電
僧侶敵2
会護
怪力
敵1
火毒
竜剣
敵1
火毒
銀行
敵2
痺電
NPC
隠密
敵2
会痺
痺護
傭兵
鍵師店▲
旅商
+1敵3
瞬痺
拳闘
敵2
痺痺
電電
魔法
少女
敵2
痺電
休■
踊子
敵1
攻攻
攻攻
四天

剣士
聖少
店●
商人
敵1
麻毒
道化
敵2
猛護
狩人敵2
猛護
会会
拳聖
敵3
瞬痺
+0敵2
痺会
護護
芸術
敵1
避避
火火
駿馬
敵1
避火
義勇
敵1
攻攻
勇者
スタ
ート
敵1
攻攻
脱走
敵1
麻避
姫騎
敵2
猛猛
修道
少年
敵2
痺会
護護
隠者
-1四天

聖霊
店▲
仙女
敵2
猛護
会会
休■
使用
敵1
麻麻
毒毒
忍者敵1
麻避
呪術
戦乙
忠犬敵1
火避
店▲
武器
商人
敵1
避麻
火毒
長老
敵2
痺痺
電電
牛人敵3
魔痺
-2預言
敵3
魔痺
毒剣
敵2
会痺
痺護
店▲
服屋
敵1
火火
毒毒
NPC
盗賊
敵1
麻毒
休◆
宿屋
敵1
攻攻
攻攻
富豪敵1
麻麻
毒毒
店▲
看板
敵2
痺電
宝箱敵3
魔痺
化猫
-3NPC
魔闘
店●
密売
敵3
豊豊
道士
敵2
護護
電電
休◆
政治
敵2
猛猛
店▲
店員
敵1
火毒
武闘
店▲
将軍
刀剣
愛好
敵2
護護
電電
執事敵3
豊豊
NPC
大佐
敵3
豊瞬
-4休◆
療術
敵3
NPC
鳥神
敵3
煉猛
店▲
剣将
敵2
会会
猛電
店▲
高級
商人
敵2
会護
店▲
護符
敵1
避避
火火
休■
吟遊
詩人
店▲
薬師
冒険
敵3
魔痺
学士
敵3
煉煉
屍人
-5敵3
魔煉
瞬瞬
NPC
妖術
敵3
魔魔
支店
敵3
瞬痺
大司
敵2
痺痺
電電
重装
敵2
痺電
花精敵2
会痺
痺護
敵2
痺電
敵3
煉猛
NPC
天使
敵3
魔魔
服飾
研究
敵3
-6四天

伯爵
敵3
魔煉
瞬瞬
NPC
剣豪
敵3
豊瞬
人造
人間
店▲
少年
剣士
宝箱敵2
痺会
護護
戦士敵2
猛護
会会
猫人
敵3
魔痺
火精敵3
煉煉
魔人敵3
魔煉
瞬瞬
大王
 -8-7-6-5-4-3-2-1+0+1+2+3+4+5+6+7+8
 

イベント

  • 仲間が関係するイベントは、その仲間が出撃メンバーにいる必要はない。パーティーに加入さえしていればOK。
  • 名前が**で囲まれたアイテムは「大事なもの」カテゴリのアイテム。

上から1段目(±X,+6)

-8,+6鍛冶師サブレー覇王の剣を入手
*鍛冶ハンマー*がある場合、代わりに宿命の剣を入手
ラングドシャがいる場合、上記の成否に関係なく加えて重厚の鎧を入手
-7,+6闇巫女キンツバNPC戦。勝つとグラビティの極意と*重力のオーブ*を入手
-6,+6服職人クレープ店(販売のみ)。*洋服クーポン券*がある場合は全品3割引になる
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジの魔防御が5上がる
-5,+6敵(3)魔性サキュバス・魔性サキュバス
-4,+6影騎士タイヤキ敏捷の護符を入手
アラレがいる場合、加えて倍身の護符を入手
-3,+6敵(3)煉獄ケルベロス・猛毒プラント
-2,+6異世界人ドウミョウジ*異界のオーブ*を入手し、ドウミョウジが仲間に加わる
-1,+6敵(2)麻痺サソリ・電撃ワスプ
+0,+6占星術師ブリットル100Gを入手
*発掘スコップ*がある場合、代わりに高僧の杖を入手
+1,+6敵(2)麻痺サソリ・会心デーモン・護衛ラット・護衛ラット
+2,+6聖戦士アマナット*施錠された小箱*を入手
+3,+6敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
+4,+6風精パンナ・コッタボス戦「四天王:雷撃のパンナ・コッタ」
+5,+6敵(3)魔性サキュバス・煉獄ケルベロス・瞬殺ホーネット・瞬殺ホーネット
+6,+6航海士ヨウカン攻撃の護符を入手
船主カルカンに上質の剣を渡している場合、加えて魔法水を入手
ラングドシャがいる場合、上記の成否に関係なく加えて海王の護符を入手
+7,+6敵(3)暴虐オーガ
+8,+6大名カルメヤキ覇王の剣を入手
ミルフィーユがいる場合、加えて武神の鎧を入手
 

2段目(±X,+5)

-8,+5敵(3)魔性サキュバス・煉獄ケルベロス・瞬殺ホーネット・瞬殺ホーネット
-7,+5悪魔ラムネ店(販売のみ)。利用の有無を問わず*知識【四天王ボーロ】*を入手
ボーロが撃破済みの場合、代わりにパイの魔法力が5上がる
-6,+5敵(3)煉獄ケルベロス・煉獄ケルベロス
-5,+5山賊ヨグルト100Gを支払わされる(足りない場合は所持金を全て失う)
ブッセがいる場合は会心の護符を入手。100Gも奪われない
-4,+5敵(3)瞬殺ホーネット・麻痺サソリ
-3,+5令嬢カスタード生命の護符を入手
-2,+5敵(2)猛毒プラント・護衛ラット・会心デーモン・会心デーモン
-1,+5修道女ドラヤ10Gを支払い回復薬を入手(足りない場合、支払いなしで回復薬を入手)
タルトがいる場合、上記の成否に関係なく加えて森王の護符を入手
+0,+5敵(1)回避ゴースト・麻酔フラワー・火炎バット・毒噴ネズミ
+1,+5賢者ウエハース店(販売のみ)。1個以上買い物をすると魔法水を入手
ドウミョウジがいる場合、上記の成否に関係なく
加えてドウミョウジの最大MPが20上がる
+2,+5敵(2)麻痺サソリ・麻痺サソリ・電撃ワスプ・電撃ワスプ
+3,+5海女フラッペ店(販売のみ)。何も買わずに出ると魔法水を入手
+4,+5敵(3)煉獄ケルベロス・煉獄ケルベロス
+5,+5水棲人スコンブ店(買取のみ)
ラングドシャがいる場合、加えて深海の輝石を入手
+6,+5敵(3)煉獄ケルベロス・煉獄ケルベロス
+7,+5宇宙人ゲッペイ100Gと*宇宙のオーブ*を入手
*発掘スコップ*がある場合、100Gの代わりに400Gを入手
+8,+5敵(3)魔性サキュバス・煉獄ケルベロス・瞬殺ホーネット・瞬殺ホーネット
 

3段目(±X,+4)

-8,+4料理人ミタラシ全員のMPを50回復
*肉*がある場合はこれと引き換えに、代わりに全員のMPを全回復し*骨*を入手
-7,+4敵(3)豊満オーク・瞬殺ホーネット・護衛ラット
-6,+4依存者イタチョコ蘇生液1個と引き換えに300Gを入手
タルトがいる場合、上記の成否に関係なく加えてタルトが経験値100を獲得
-5,+4敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
-4,+4魔女クッキー店(販売のみ)。1個以上買い物をすると魔法水を入手
-3,+4敵(2)会心デーモン・麻痺サソリ・麻痺サソリ・護衛ラット
-2,+4探検家ムース店(販売のみ)。何も買わずに出ると回復薬を入手
-1,+4敵(1)回避ゴースト・回避ゴースト・火炎バット・火炎バット
+0,+4地主マフィン100Gを支払い看過の護符を入手
(足りない場合は所持金を全て失う。看過の護符は手に入らない)
ラングドシャがいる場合、上記の成否に関係なく加えて快速の剣を入手
+1,+4敵(1)麻酔フラワー・麻酔フラワー・毒噴ネズミ・毒噴ネズミ
+2,+4魔導師ブラウニーブラウニーが仲間に加わる
+3,+4敵(2)会心デーモン・会心デーモン・猛毒プラント・電撃ワスプ
+4,+4船主カルカン上質の剣と引き換えに浄化剤3個を入手
船を入手済みの場合、上記の成否に関係なく加えて300Gを入手
・上質の剣イベントは他の複数のイベントの成否にも関わるので、
 確実にこなしておきたい。
 装備中の物も勝手に外して捨てさせられる点に注意。
+5,+4敵(3)魔性サキュバス・魔性サキュバス
+6,+4水精ウイロー船主カルカンに上質の剣を渡している場合、生命の杖を入手
ガナッシュがいる場合、上記の成否に関係なく加えてアクアミストの極意を入手
+7,+4敵(3)魔性サキュバス・魔性サキュバス
+8,+4戦闘狂アベカワNPC戦。勝つとパワーボムの極意を入手
・パワーなどによる攻撃力増はパワーボムにも適用される。
 

4段目(±X,+3)

-8,+3敵(3)魔性サキュバス・魔性サキュバス
-7,+3魔神官クズキリ精神の護符が手に入る
ブラウニーがいる場合、加えて魔進の護符を入手
-6,+3敵(3)豊満オーク・豊満オーク
-5,+3宝箱(詳細はこちらを参照)
-4,+3敵(2)護衛ラット・護衛ラット・電撃ワスプ・電撃ワスプ
-3,+3防具販売員ドーナッツ店(販売のみ)。1個以上買い物をすると防毒の護符を入手
-2,+3敵(2)猛毒プラント・猛毒プラント
-1,+3軍師エクレア会話に応じて*知識【状態異常】**知識【魔法属性】*
*知識【敵の種類】*を入手
気合の鉄拳を取得済みのガナッシュがいる場合、加えて魔法水3個を入手
+0,+3敵(1)攻撃マウス・攻撃マウス・攻撃マウス・攻撃マウス
+1,+3買取人センベー店(買取のみ)
+2,+3敵(1)回避ゴースト・回避ゴースト・火炎バット・火炎バット
+3,+3博士サターンダギー*バッテリー*を入手
+4,+3敵(2)護衛ラット・護衛ラット・電撃ワスプ・電撃ワスプ
+5,+3宝箱(詳細はこちらを参照)
+6,+3敵(3)煉獄ケルベロス・猛毒プラント
+7,+3水兵カンテンを入手。海上を移動できるようになる
+8,+3敵(3)豊満オーク・瞬殺ホーネット・護衛ラット
 

5段目(±X,+2)

-8,+2工作兵スイトポテト情報をくれる(ラスボスとオーブ、エンディングの関係)
アラレがいる場合、加えて耐火の護符を入手
-7,+2敵(3)煉獄ケルベロス・猛毒プラント
-6,+2

王女ロール

浄化剤・蘇生液・魔法水を1個ずつ入手
ミルフィーユがいる場合、加えてミルフィーユが支援魔法「ブレイブハート」を習得
-5,+2敵(2)会心デーモン・会心デーモン・猛毒プラント・電撃ワスプ
-4,+2僧侶タルトタルトが仲間に加わる
-3,+2敵(2)会心デーモン・護衛ラット
-2,+2怪力男オコシ話しかけた際に向いていた方向へ、一行がその場から4マス移動する
途中のイベントは全て素通りする。着地点にいた敵キャラは消滅する
・上か左に飛ばしてもらうのが有効。帰りは自力なので注意。
-1,+2敵(1)火炎バット・毒噴ネズミ
+0,+2竜剣士ラングドシャラングドシャが仲間に加わる
+1,+2敵(1)火炎バット・毒噴ネズミ
+2,+2

銀行員ラクガン

所持金を全て預ける(失う)
支店長カリントを訪ねると預金の1.3倍の額のお金を引き出せる
・カリントに会えるのはゲーム後半になるので、預金の回収は困難。
 事前にカリントの居場所へのルートを確保してから訪ねるとよい。
・カリントがすでにいない場合、預金は永遠に引き出せなくなる。
+3,+2敵(2)麻痺サソリ・電撃ワスプ
+4,+2隠密オカキNPC戦。勝つと火球の杖を入手
アラレがいる場合、加えてアラレの忍びの腕輪が隠密の腕輪に強化される
+5,+2敵(2)会心デーモン・麻痺サソリ・麻痺サソリ・護衛ラット
+6,+2傭兵ダンゴ防護の剣を入手
ミルフィーユがいる場合、加えて陽動の護符を入手
+7,+2鍵師プレッツェル*最後の鍵*を入手
*施錠された小箱*がある場合はこれと引き換えに、
加えて防毒の護符と防痺の護符を入手
・水兵カンテンの目の前という厄介な位置にいる。
 施錠された小箱を開けたい時は早めに持ってくること。
+8,+2旅商人キビダン店(販売のみ)
 

6段目(±X,+1)

-8,+1敵(3)瞬殺ホーネット・麻痺サソリ
-7,+1拳闘士マンジュガナッシュがいる場合、ガナッシュの鉄拳が気合の鉄拳に強化される
いない場合は特に何も手に入らない
-6,+1敵(2)麻痺サソリ・麻痺サソリ・電撃ワスプ・電撃ワスプ
-5,+1魔法少女スフレ強化の杖を入手
ブラウニーがいる場合、加えてブラウニーの最大MPが10上がる
-4,+1敵(2)麻痺サソリ・電撃ワスプ
-3,+1踊子コロネ全員のMPを50回復
-2,+1敵(1)攻撃マウス・攻撃マウス・攻撃マウス・攻撃マウス
-1,+1魔剣士ハニートースボス戦「四天王:毒殺のハニートース」
+0,+1聖少女マカロン普通の杖を入手
+1,+1商人ブリュレ店(売買可能)
・販売と買取の両方を行う数少ない店。
+2,+1敵(1)麻痺フラワー・毒噴ネズミ
+3,+1道化師フルツ・ポンチ会話に応じて*知識【攻撃威力】**知識【魔法威力】*
*知識【敏捷や運など】*を入手
全ての話を聞いた場合、加えて革の衣を入手
+4,+1敵(2)猛毒プラント・護衛ラット
+5,+1狩人ズンダー200Gを支払い*肉*を入手(足りない場合は何も手に入らない)
・肉は2つのイベントで使えるが、片方で使うと無くなってしまう。
 二者択一なのでよく考えて選ぶこと。
 アイテムはどちらを選んでも同じものが手に入る。
+6,+1敵(2)猛毒プラント・護衛ラット・会心デーモン・会心デーモン
+7,+1拳聖ポン・ガシパイの敏捷性が5上がる
ガナッシュがいる場合、加えてガナッシュの反撃が怒涛の反撃に強化される
+8,+1敵(3)瞬殺ホーネット・麻痺サソリ
 

7段目(±X,+0:中央の段)

-8,+0最後の鍵で開けられる
-7,+0敵(2)麻痺サソリ・会心デーモン・護衛ラット・護衛ラット
-6,+0芸術家ブリオッシュ魔法水1個と引き換えに500Gを入手
-5,+0敵(1)回避ゴースト・回避ゴースト・火炎バット・火炎バット
-4,+0駿馬ダイフクブッセがいる場合、速攻の護符を入手
いない場合は特に何も手に入らない
-3,+0敵(1)回避ゴースト・火炎バット
-2,+0義勇兵ティラミス普通の剣を入手
-1,+0敵(1)攻撃マウス・攻撃マウス
+0,+0勇者パイスタート地点
+1,+0敵(1)攻撃マウス・攻撃マウス
+2,+0脱走兵フガシ木の盾を入手
アラレがいる場合、加えて鉄の鎧を入手
+3,+0敵(1)麻酔フラワー・回避ゴースト
+4,+0姫騎士ミルフィーユミルフィーユが仲間に加わる
+5,+0敵(2)猛毒プラント・猛毒プラント
+6,+0修道少年コクトウ*発掘スコップ*がある場合、魔防の護符を入手
ない場合は特に何も手に入らない
タルトがいる場合、上記の成否に関係なく加えて浄化の衣を入手
+7,+0敵(2)麻痺サソリ・会心デーモン・護衛ラット・護衛ラット
+8,+0隠者アンマキ情報をくれる(ラスボス出現の正確な条件と現在の達成度)
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジの魔法力が5上がる
 

8段目(±X,-1)

-8,-1聖霊ボーロボス戦「四天王:衛生のボーロ」
-7,-1仙女シフォン店(販売のみ)
タルトがいる場合、利用の有無を問わず波紋の護符を入手
-6,-1敵(2)猛毒プラント・護衛ラット・会心デーモン・会心デーモン
-5,-1使用人プリン全員のMPが30回復
ブラウニーがいる場合、加えて再度全員のMPが30回復
-4,-1敵(1)麻酔フラワー・麻酔フラワー・毒噴ネズミ・毒噴ネズミ
-3,-1忍者アラレアラレが仲間に加わる
-2,-1敵(1)麻酔フラワー・回避ゴースト
-1,-1呪術師フルーリー現在のパーティーの総人数と同じ数だけ浄化剤を入手
+0,-1戦乙女ガム全員のレベルが1上がる
・レベルアップに多くの経験値が必要になる高レベル帯ほど有効な効果。
 ただ通行の邪魔な位置でもある。初回プレイでは早々にどかすのを推奨。
+1,-1忠犬ボンボン50Gを入手
*発掘スコップ*がある場合、代わりに600Gを入手
*骨*がある場合は上記の成否とは関係なく、
これと引き換えに加えて天帝の杖を入手
・まとまったお金、または最強の杖が比較的早期に手に入る。
 できれば狙いたいが、初回プレイなら無理せずどかすことを勧める。
+2,-1敵(1)火炎バット・回避ゴースト
+3,-1武器商人アンマン店(販売のみ)
+4,-1敵(1)回避ゴースト・麻酔フラワー・火炎バット・毒噴ネズミ
+5,-1長老フロランタン現在のパーティーの総人数と同じ数だけ蘇生液を入手
ラングドシャがいる場合、加えて竜装の護符を入手
+6,-1敵(2)麻痺サソリ・麻痺サソリ・電撃ワスプ・電撃ワスプ
+7,-1牛人ババロアパイの攻撃力(装備の分を含む)に応じたアイテム等を得る
29以下:全員に経験値50 30~39:蘇生液
40~49:魔法水 50~59以上:魔法水x2 60以上:魔法水x3
・お金で買えない経験値の方がおすすめ。
 武器を外して素手で話しかければまずもらえる。
+8,-1敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
 

9段目(±X,-2)

-8,-2預言者ボタパイが攻撃魔法「フェイタルバスター」を習得
-7,-2敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
-6,-2毒剣士パウンド*知識【四天王:毒殺】*を入手
ハニートースが撃破済みの場合、代わりにパイの防御力が5上がる
-5,-2敵(2)会心デーモン・麻痺サソリ・麻痺サソリ・護衛ラット
-4,-2服屋シャーベット店(販売のみ)。1個以上買い物をすると*洋服クーポン券*を入手
-3,-2敵(1)火炎ゴースト・火炎ゴースト・毒噴ネズミ・毒噴ネズミ
-2,-2盗賊ソルベNPC戦。勝つと疾風の剣を入手
-1,-2敵(1)麻酔フラワー・毒噴ネズミ
+0,-2宿屋カステラ100Gを支払い、全員のHP&MPが全回復
(足りない場合、無料で全員のMPのみ全回復)
・HPとMPを全回復できる数少ない場所。極力温存したい。
+1,-2敵(1)攻撃マウス・攻撃マウス・攻撃マウス・攻撃マウス
+2,-2富豪シュークレム500Gを入手
生命の護符がある場合、代わりに富裕の護符を入手
+3,-2敵(1)麻酔フラワー・麻酔フラワー・毒噴ネズミ・毒噴ネズミ
+4,-2看板娘トルテ店(販売のみ)
+5,-2敵(2)麻痺サソリ・電撃ワスプ
+6,-2宝箱(詳細はこちらを参照)
+7,-2敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
+8,-2化猫シラタマ200Gを入手
ブラウニーがいる場合、代わりに600Gを入手
 

10段目(±X,-3)

-8,-3魔闘士アフォガードNPC戦。勝つとパイの最大MPが20上がる
・オリジナル版と違い、勝利報酬がMP全回復ではなくなっている。注意。
-7,-3密売人ホイップ店(売買可能)。全品が定価の倍額(〇〇の護符は5倍)
・販売と買取の両方が可能な店。
 高価だが一通りのアイテムが揃っている。買い損ねた物があればここで。
-6,-3敵(3)豊満オーク・豊満オーク
-5,-3道士ヤツハシパイの最大HPに応じたアイテム等を得る
84以下:全員が経験値50を獲得 88~99:蘇生液
101~114:魔法水 115~128:魔法水x2 132以上:魔法水x3
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジの最大HPが10上がる
・経験値獲得はパイのレベルが4以下でないと条件を満たせない。
-4,-3敵(2)護衛ラット・護衛ラット・電撃ワスプ・電撃ワスプ
-3,-3政治家コンペート300Gを支払い、下記の3つのうちいずれかを選んで受け取れる
(足りない場合は150Gを入手)
「教育(全員が経験値300を獲得)」
「医療(全員のHPとMPが全回復)」
「軍事(重剛の剣/生命の杖/重厚の鎧/加護の衣を1個ずつ入手)」
・経験値300が大変おいしい。これ一択。
-2,-3敵(2)猛毒プラント・猛毒プラント
-1,-3店員キャンディ店(販売のみ)
+0,-3敵(1)火炎バット・毒噴ネズミ
+1,-3武闘家ガナッシュガナッシュが仲間に加わる
+2,-3将軍ドルチェ店(販売のみ)
ミルフィーユがいる場合、加えて装甲の鎧を入手
(1個以上買い物をしている場合は代わりに代金の半額が返却される)
+3,-3刀剣愛好家タピオカパイが装備中の武器に応じたアイテムを入手
杖全般/無装備:なし 普通の剣:回復薬 上質の剣:浄化剤
疾風の剣/重剛の剣/防護の剣:蘇生液 快速の剣:魔法水
覇王の剣/修羅の剣:魔法水x2 宿命の剣:魔法水x3
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジの攻撃力が5上がる
+4,-3敵(2)護衛ラット・護衛ラット・電撃ワスプ・電撃ワスプ
+5,-3執事マドレーヌ情報をくれる(富裕の護符の入手法)
富裕の護符がある場合は200Gを入手
+6,-3敵(3)豊満オーク・豊満オーク
+7,-3大佐クロアメNPC戦。勝つと麻撃の護符を入手
ブッセがいる場合、加えて衛士の護符を入手
+8,-3敵(3)豊満オーク・瞬殺ホーネット・護衛ラット
 

11段目(±X,-4)

-8,-4療術士グラッセ500Gを支払い、全員のHPとMPを全回復(足りない場合は何も起きない)
ドウミョウジがいる場合、上記の成否に関係なく
加えてドウミョウジの運が10上がる

・オリジナル版と違い、HPも全回復できる。
-7,-4敵(3)暴虐オーガ
-6,-4鳥神ジェリビンズNPC戦。勝つと*時間のオーブ*を入手
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジが「チート能力:無料電気」を習得
-5,-4敵(3)煉獄ケルベロス・猛毒プラント
-4,-4剣将パルフェ店(販売のみ)。1個以上買い物をすると防麻の護符を入手
-3,-4敵(2)会心デーモン・会心デーモン・猛毒プラント・電撃ワスプ
-2,-4高級商人ビスケット店(販売のみ)。何も買わずに出ると普通の剣を入手
・聖王の杖が手に入る唯一の場所。
 いち早くサンダーを使いたいなら買う価値は充分ある。
-1,-4敵(2)会心デーモン・護衛ラット
+0,-4護符屋コンポート店(販売のみ)
・耐火や耐毒、耐麻の護符を複数買える唯一の店(耐雷は他にもある)。
 高価なのでどれをいくつ買うかよく考えること。
 可能なら温存し、四天王戦の直前辺りで改めて吟味するのがよい。
+1,-4敵(1)回避ゴースト・回避ゴースト・火炎バット・火炎バット
+2,-4吟遊詩人チュロス全員のMPを50回復
+3,-4薬師カキノタネ店(販売のみ)。全品が定価の25%割引
・中盤~終盤で安く買い溜めしたい時に活用できる。
 ただ発掘スコップの手前という位置なのが悩みどころ。
+4,-4冒険者チンスコウ*発掘スコップ*を入手
・イベントで手に入るお金の額やアイテムが大きく変わる。忘れず訪ねたい。
+5,-4敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
+6,-4学士キャラメル*知識【四天王:葬炎】*を入手
アルヘイトが撃破済みの場合、特に何も手に入らない
ラングドシャがいる場合、上記の成否に関係なく
加えてラングドシャが攻撃魔法「ヘルバーナー」を習得
+7,-4敵(3)煉獄ケルベロス・煉獄ケルベロス
+8,-4屍人クサモチパイの残りMPを全て失い、毒撃の護符を入手
*肉*がある場合はこれと引き換えに、代わりに毒撃の護符と*骨*を入手
(パイはMPを失わない)
 

12段目(±X,-5)

-8,-5敵(3)魔性サキュバス・煉獄ケルベロス・瞬殺ホーネット・瞬殺ホーネット
-7,-5妖術師アイスクリムNPC戦。勝つと守護の護符を入手
ブラウニーがいる場合、加えて奇跡の杖を入手
-6,-5敵(3)魔性サキュバス・魔性サキュバス
-5,-5支店長カリント銀行員ラクガンに対する預金の1.3倍の額のお金を入手
-4,-5敵(3)瞬殺ホーネット・麻痺サソリ
-3,-5大司教ガレット情報をくれる
(発掘スコップの在り処・船の在り処・仲間の人数と関連イベント)
-2,-5敵(2)麻痺サソリ・麻痺サソリ・電撃ワスプ・電撃ワスプ
-1,-5重装兵ゴーフル防御の護符を入手
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジの防御力が5上がる
+0,-5敵(2)麻痺サソリ・電撃ワスプ
+1,-5花精アンコロ*知識【四天王:雷撃】*を入手
パンナ・コッタが撃破済みの場合、代わりにパイの魔防御が5上がる
+2,-5敵(2)会心デーモン・麻痺サソリ・麻痺サソリ・護衛ラット
+3,-5敵(2)麻痺サソリ・電撃ワスプ
+4,-5敵(3)煉獄ケルベロス・猛毒プラント
+5,-5天使グミNPC戦。勝つと天使の剣を入手
+6,-5敵(3)魔性サキュバス・魔性サキュバス
+7,-5服飾研究家ナタデココパイが装備中の防具に応じたアイテムを入手
無装備/革の衣/鉄の鎧:なし 加護の衣/装甲の鎧:回復薬
飛天の衣/重厚の鎧:魔法水 浄化の衣/機動の鎧:魔法水x2
光鱗の衣/武神の鎧:魔法水x3
ドウミョウジがいる場合、加えてドウミョウジの敏捷性が5上がる
+8,-5敵(3)暴虐オーガ
 

13段目(±X,-6)

-8,-6伯爵アルヘイトボス戦「四天王:葬炎のアルヘイト」
-7,-6敵(3)魔性サキュバス・煉獄ケルベロス・瞬殺ホーネット・瞬殺ホーネット
・ここの強敵集団は倒さないと南西端を攻略できない。覚悟して戦うこと。
-6,-6剣豪ブシュドノエルNPC戦。勝つと命中の護符を入手
ブッセがいる場合、加えて修羅の剣を入手
-5,-6敵(3)豊満オーク・瞬殺ホーネット・護衛ラット
-4,-6人造人間バウム回避の護符を入手
*バッテリー*がある場合はこれと引き換えに、加えて機動の鎧を入手
-3,-6少年剣士クラッカ店(販売のみ)。利用の有無に関係なく*鍛冶ハンマー*を入手
-2,-6宝箱(詳細はこちらを参照)
-1,-6敵(2)麻痺サソリ・会心デーモン・護衛ラット・護衛ラット
+0,-6戦士ブッセブッセが仲間に加わる
+1,-6敵(2)猛毒プラント・護衛ラット・会心デーモン・会心デーモン
+2,-6猫人カキゴーリ手持ちの*オーブ*と同じ数だけ魔法水を入手
ブラウニーがいる場合、上記の成否に関係なく加えてブラウニーが経験値100を獲得
+3,-6敵(3)魔性サキュバス・麻痺サソリ
+4,-6火精モナカパイの攻撃力が5上がる
+5,-6敵(3)煉獄ケルベロス・煉獄ケルベロス
+6,-6魔人ワッフル最強の剣(宿命の剣)・最強の杖(天帝の杖)・最強の軽装盾(大地の盾)・
最強の重装盾(城壁の盾)・最強の軽装防具(光鱗の衣)・
最強の重装防具(武神の鎧)のいずれかを選んで1個入手
+7,-6敵(3)魔性サキュバス・煉獄ケルベロス・瞬殺ホーネット・瞬殺ホーネット
+8,-6大王デコレション*王者のオーブ*を入手
ミルフィーユがいる場合、加えて城壁の盾を入手
 

攻略のヒント

  • 初めはレベルが低い・仲間がいない・装備もないとかなり無力な状態である。
    オリジナル版と違い、最序盤から敵との戦闘があまり避けられなくなっている。ともあれまずは4人パーティーを目指して仲間を集めたい。
    • パイはLv1から回復魔法ヒールを唱えられる点をお見逃しなく。HPが減ってきたら回復させよう。
      お金はスタート地点から右2マス、下2マスの所にいる富豪シュークレムがまとまった額をくれる。
  • 特定の仲間がいると収穫が増えるイベントはいずれも重要(とてもおいしい)
    仲間全員に経験値が入ったり、仲間の人数分だけアイテムをもらえるイベントも中にはある。仲間は早めに全員集め切りたい。
  • お金の使い方をよく考える。
    具体的には中盤辺りで、耐熱の盾や避雷の護符など耐性装備を買う予算を工面しておきたい。
    序盤から無理に全員の全箇所の装備を整える必要はない。特に武器は各地を回るだけでもかなり揃う。
    終盤は装備の最終調整と回復アイテムの調達。このゲームは回復薬が強力なので、侮らず買い込んでおくと役立つ。
    • 装備は7人全員の分を揃えるのではなく、戦闘に出る4人分だけに留める。
      パーティーチェンジの際には装備も外して使い回すと装備代の節約になる。
  • 強敵との戦いを恐れないこと。
    四天王クラスはともかく、普通の敵はどんどん倒していかないと道は開けない。
    今作は極力後回しにしたいイベントが序盤から頻出するので、迂回路を作るためにも戦闘の重要性は増していると言える。
    格上と思われる敵も攻撃魔法や妨害魔法を駆使すれば意外に勝てたりする。まずは挑戦。
  • いくらかプレイして配置や手順がつかめてきたら、一度最初からやり直してみるのも手。
    その際は富裕の護符の入手をおすすめする。序盤が金欠になるが乗り切るコツは熟知しているはず。
  • ボス戦では前述の耐性装備が重要になる。
    炎や雷の魔法に強い装備、毒や麻痺に掛かりにくくなる装備があれば格段に戦闘が楽になる。
  • パーティーは特定の仲間3人だけで進めるか、全員を自由にまんべんなく使うかは好みで構わない。どちらでもクリアはできる。
    あえて言えばレベルが高い方が有利なのは間違いないので、四天王を倒し始める辺りで最終戦を見据えたパーティーに経験値を集める手も考えられる。
 

仲間キャラ

  • 下表は全員が魔法を覚えきるレベル12での値。固定装備による能力値増加は全て0と仮定する。
  • レベルはそれぞれ20が上限。
  • 覚える魔法の「Ev」は特定のイベントによる習得。レベルアップでは習得しない。
  • 護符は全員が全てのものを装備できる。
 
名前最大
HP
最大
MP










装備使用魔法
武器防具
パイ119119292929292929剣/杖重装可重装可△回復/〇攻撃
ラングドシャ12768312631223518剣のみ(剣)重装可〇攻撃
ミルフィーユ131131292729273222剣/杖重装可重装可◎支援/△妨害
ガナッシュ17884503425344029(不可)(不可)重装可〇回復
アラレ97119292734275032剣のみ(不可)軽装のみ△攻撃/〇妨害
タルト112151252829442544杖のみ軽装のみ軽装のみ◎回復/〇支援
ブラウニー89178152738292929杖のみ軽装のみ軽装のみ◎攻撃/〇妨害
ブッセ16160442922222229剣のみ重装可重装可〇支援
ドウミョウジ10135151815151825剣/杖軽装のみ軽装のみ×一切なし
 
勇者パイ
 初期レベル1 初期装備:なし
 初期:ヒール Lv3:スパーク Lv9:ライジング Lv12:サンダー Ev:フェイタルバスター
主人公。パーティーから外すことができない。
平均的にもほどがあるパッとしない能力値だが、常に経験値が入るのでレベル差で優位に立てる。
イベントで能力値も補強され、最終的には隙のない強さになる……かどうかはプレイヤー次第だが。
敵によっては杖を持たせ、魔法の威力を上げたり他の魔法を唱えさせるのもよい。
必殺技フェイタルバスターもれっきとした攻撃魔法なので、剣より杖の方が威力が上がる。
竜剣士ラングドシャ
 居場所:+0,+2 初期レベル1 初期装備:なし
 Lv2:ファイア Lv7:フレイム Ev:ヘルバーナー
2つの武器を同時に装備可能。これにより全キャラ中でもトップクラスの攻撃力を誇る。
攻撃回数は2回にはならないので注意。わずかに習得する攻撃魔法も特に序盤は頼りになる。
一方で防御面はかなりお粗末。盾を持てないこともあり先へ進むほど打たれ弱さが露呈する。
看過の護符があれば単体攻撃には強くなるが、属性耐性も護符でしか得られないのが悩ましいところ。
姫騎士ミルフィーユ=ケイク
 居場所:+4,+0 初期レベル3 初期装備:鉄の鎧
 初期:パワー Lv4:パラリス Lv6:ガード Ev:ブレイブハート
パイと同じバランス型(器用貧乏とも)。こちらの方が能力値に若干メリハリがある。
支援魔法やパラリスによる援護が本業だが、それだけでは物足りないので何か手を加えてやる必要がある。
やはり杖が使用でき、MPもそこそこあるので場面に応じて魔法役に回すのがおすすめ。
固有技ブレイブハートは直接攻撃重視で戦う時に重宝。敵の妨害魔法で強化を崩された時も立て直しやすい。
武闘家ガナッシュ
 居場所:+1,-3 初期レベル3 初期装備:鉄拳(固定装備)/反撃(固定装備)
 初期:キュア Lv5:ヒール Lv10:リカバリー
素手(鉄拳)だけで戦える財布に優しい前衛。会心の一撃の出やすさと反撃能力、防御の厚さを特長とする。
もっともイベントで強化しても前者の発生率は30%、後者は20%とまだまだ微妙。
倍身の護符で手数を増やす、陽動の護符で囮になりつつ反撃の機会を増やすなど適宜カスタマイズしたい。
回復魔法も意外と習得できる。魔法力が低く回復量は今一つだが、俊足を活かした緊急時のフォローに有用。
忍者アラレ
 居場所:-3,-1 初期レベル3 初期装備:忍びの腕輪(固定装備)
 初期:ポイズン Lv4:ファイア Lv6:パラリス Lv8:スパーク
回避率の高さが長所。初期状態で23%、イベントや装備で最大98%まで上昇できる。
特化させれば直接攻撃にはほぼ無敵になれるが、魔法攻撃には無力(必中)なので過信は禁物。
攻撃面は直接攻撃力は平凡、魔法も上位のものは覚えず杖も使えないため伸び悩む、とどっちつかず。
高い敏捷性を活かして妨害魔法を撒く、アイテムで回復させるなど、攻撃にも回れる援護役と捉えるのがよい。
僧侶タルト
 居場所:-4,+2 初期レベル4 初期装備:革の衣
 初期:ヒール/キュア/ガード Lv6:パワー Lv9:ライジング Lv12:リカバリー
回復魔法のスペシャリスト。状態異常の治療・蘇生・全体回復と一通り行える。
支援魔法も唱えられるが、敏捷性が低く何をするにも行動が遅れがち。敏捷の護符で補おう。
火球の杖などを与えて攻撃に参加させてもよいが、魔法力は特別高い訳ではない点には注意。
魔防御の高さは地味な長所。対魔法戦ではしぶとく耐えてくれる場面も多い。
魔導師ブラウニー
 居場所:+2,+4 初期レベル4 初期装備:普通の杖
 初期:ファイア/スパーク/ポイズン Lv6:パラリス Lv9:フレイム Lv12:サンダー
攻撃魔法と妨害魔法のエキスパート。彼女一人の加入で雑魚戦が見違えるほどスムーズになる。
MPの管理には注意が要るが、少なくとも雑魚戦ではどんどん使って片付けた方が消耗が少なく済む。
ボス戦でも敵の強化を妨害魔法で潰すなど役割を持てる。強化や生命の杖で援護を兼任させるのも手。
魔導師の常でHPはからっきし。いい防具を優先的に回してやりたい。
戦士ブッセ
 居場所:+0,-6 初期レベル5 初期装備:上質の剣
 初期:パワー Lv6:ガード
固い・強い・おそいを地で行く典型的重戦士。高いHPと盾装備で優れた耐久力を発揮できる。
攻撃力では二刀流のラングドシャに一歩譲るが、ボス戦などで安定感を求めるならこちらの出番だろう。
自分でパワーを唱えてさらなる攻撃力アップも可能。速攻の護符があれば雑魚戦で後れを取ることもない。
魔防御の低さは地味な短所。他の仲間とは目に見えてダメージ量が違うので計算ミスに注意。
異世界人ドウミョウジ
 居場所:-2,+6 初期レベル1 初期装備:なし
 初期:チート能力:4回行動/反鏡防御/2枚護符 Ev:チート能力:無料電気
能力値は文句なしの最低最弱。レベルを上げても最大HPしか成長せず、魔法ひとつ習得しない。
それを補うのが謎のチート能力の数々だが、貧弱な力でいくら暴れても0ダメの山にしかならない。
装備(特に武器)をまず充実させること。パイと同様の補強イベントもあるので見逃さないように。
プレイヤーの創意工夫次第で他では真似のできないムーブを実現できる。玄人仕様の逸材。
 

魔法

  • 習得者の略字は、ラン:ラングドシャ、ミル:ミルフィーユ、ガナ:ガナッシュ、アラ:アラレ、タル:タルト、ブラ:ブラウニー、ブッ:ブッセ、ドウ:ドウミョウジ。
    (済)は仲間になった時点で習得済みであることを表す。
  • 武器名はそれを装備することで一時的に習得できることを表す。
 
攻撃魔法MP効果習得者/レベル
ファイア5敵単体に炎属性ダメージ
基本威力20
ランLv2 ブラ(済)
アラLv4 火球の杖
フレイム10敵単体に炎属性ダメージ
基本威力30
ランLv7 ブラLv9
ヘルバーナー22敵単体に炎属性ダメージ
基本威力50
ラン
(イベントで習得)
スパーク7敵全体に雷属性ダメージ
基本威力10
パイLv3 ブラ(済)
迅雷の杖
サンダー15敵全体に雷属性ダメージ+確率10%で麻痺を付与
基本威力25
パイLv12 ブラLv12
聖王の杖
パワーボム13敵単体に無属性ダメージ
基本威力『術者の攻撃力を代入』
任意
(アイテムで習得)
フェイタル
バスター
30敵全体に無属性ダメージ
基本威力『見届けた宿命の数を代入』
パイ
(イベントで習得)
支援魔法MP効果習得者/レベル
パワー45ターンの間、味方単体の攻撃力を1.5倍に増加ミル(済) ブッLv5
タルLv6 強化の杖
ガード65ターンの間、味方全体の防御力を1.25倍に増加
重ね掛けで1.5倍まで増加
タル(済) ミルLv6
ブッLv6 防護の杖
ブレイブ
ハート
175ターンの間、味方全体の攻撃力と防御力を1.25倍に増加
重ね掛けで各1.5倍まで増加
ミル
(イベントで習得)
妨害魔法MP効果習得者/レベル
ポイズン4敵全体に中確率で毒を付与
+確実に攻撃力増を解除
アラ(済) ブラ(済)
パラリス4敵単体に高確率で麻痺を付与
+確実に防御力増を解除
ミルLv4 アラLv6
ブラLv6
グラビティ13敵全体に高確率で麻痺を付与
+確実に攻撃力増/防御力増を解除
任意
(アイテムで習得)
回復魔法MP効果習得者/レベル
ヒール5味方単体のHPを回復
回復量は「術者の魔法力x1.5+相手の運/4」
パイ(済) タル(済)
ガナLv5 生命の杖
リカバリー14味方全体のHPを回復
回復量は「術者の魔法力x1.0+相手の運/4」
ガナLv10 タルLv12
天使の剣
キュア7味方全体の毒と麻痺を解除ガナ(済) タル(済)
高僧の杖
ライジング12味方単体を戦闘不能から復帰させ、HPを回復
回復量は「術者の魔法力x2.0+相手の運/4」
パイLv9 タルLv9
奇跡の杖
アクアミスト15味方単体のHPを回復し、毒と麻痺を解除
回復量は「術者の魔法力x2.0+相手の運/4」
任意
(アイテムで習得)
チート能力効果(無料電気以外は常時発動)習得者/レベル
4回行動1ターンに4回コマンドを入力し、連続で発動できるドウ(済)
反鏡防御防御時に敵の魔法を相手に跳ね返せる
通常の防御と違い、自分に手番が回るまでは発動しない
(4回行動全てを防御に使った場合は最速発動可)
ドウ(済)
2枚護符護符を2つ同時に装備できるドウ(済)
無料電気敵全体に雷属性ダメージ 基本威力10
(スパークと同じ内容。消費MP0)
ドウ
(イベントで習得)
 

アイテム

売却価格は基本的に販売価格の半額。

  • 価格が()で囲まれているアイテムは非売品。売却価格を2倍したものを定価として載せる(「----G」は売却不可)。
  • 価格が<>で囲まれているアイテムは、実際はその額の倍額で売られているアイテム。
 
武器
名称攻撃力価格備考
普通の剣+380G
上質の剣+6250G
疾風の剣+2600G2回攻撃
重剛の剣+9600G会心率+25% 命中率-10%
防護の剣+10800G防御力+8
快速の剣+10840G敏捷性+10
天使の剣+121000G装備中のみリカバリーを習得
覇王の剣+171200G
修羅の剣+251500G自身の防御力が半減
宿命の剣+22(2000G)会心率+10%
普通の杖+2/+2100G
強化の杖+3/+3250G装備中のみパワーを習得
迅雷の杖+5/+5350G装備中のみスパークを習得
火球の杖+5/+5400G装備中のみファイアを習得
生命の杖+7/+7600G装備中のみヒールを習得
防護の杖+5/+6700G装備中のみガードを習得 防御力+6
高僧の杖+13/+71000G装備中のみキュアを習得
聖王の杖+10/+101200G装備中のみサンダーを習得
奇跡の杖+13/+131500G装備中のみライジングを習得
天帝の杖+16/+22(2000G)


鉄拳会心率+12% (ガナッシュの固定装備)
気合の鉄拳会心率+30% (ガナッシュの固定装備)
防具
名称防御力価格備考


木の盾+350G
鱗の盾+7130G
耐熱の盾+5270G炎属性のダメージを半減
大地の盾+10600G雷属性のダメージを半減


鉄の盾+690G
装甲の盾+12250G
魔法の盾+10320G魔防御+10
城壁の盾+18(700G)炎属性のダメージを半減


忍びの腕輪回避率+20% (アラレの固定装備)
隠密の腕輪回避率+50% (アラレの固定装備)
反撃反撃率+6% (ガナッシュの固定装備)
怒涛の反撃反撃率+20% (ガナッシュの固定装備)



革の衣+480G
加護の衣+9300G
飛天の衣+8320G回避率+20%
浄化の衣+11500G毒状態になる率を半減
光鱗の衣+15900G



鉄の鎧+8140G
装甲の鎧+14400G
重厚の鎧+25600G敏捷-10 回避率が低下
機動の鎧+13<800G>敏捷+5 麻痺状態になる率を半減
武神の鎧+22(1200G)
名称価格備考

生命の護符(100G)最大HP+25%
精神の護符(100G)最大MP+25%
攻撃の護符<100G>攻撃力+25%
防御の護符<100G>防御力+25%
魔力の護符<100G>魔法力+25%
魔防の護符<100G>魔防御+25%
敏捷の護符<100G>敏捷性+25%
命中の護符(100G)直接攻撃が必ず命中するようになる
回避の護符(100G)回避率+25%
会心の護符(100G)会心率+15%
耐火の護符500G炎属性のダメージを半減
避雷の護符500G雷属性のダメージを半減
防毒の護符500G毒を確実に防ぐ(攻撃力増の解除は防げない)
防痺の護符500G麻痺を確実に防ぐ(防御力増の解除は防げない)
守護の護符(400G)炎/雷属性のダメージを25%減 毒/麻痺に掛かる率を半減
富裕の護符(400G)敵を倒した際の獲得金が2倍になる
倍身の護符(500G)ターンごとの行動回数が1回増える
受けるダメージが2倍になる(毒を除く)
速攻の護符(100G)直接攻撃に限り、必ず最初に攻撃できるようになる
陽動の護符(100G)敵の単体攻撃の標的になりやすくなる(通常の4倍)
看過の護符(100G)敵の単体攻撃の標的になりにくくなる(通常の1/4)
毒撃の護符(100G)直接攻撃を行う際、確率で相手に毒を付与できるようになる
麻撃の護符(100G)直接攻撃を行う際、確率で相手に麻痺を付与できるようになる
海王の護符(100G)炎属性のダメージを無効化 雷属性のダメージを倍加
森王の護符(100G)雷属性のダメージを無効化 炎属性のダメージを倍加
竜装の護符(100G)攻撃力/防御力/魔法力/魔防御+10%
魔進の護符(100G)魔法力/敏捷性+20%
波紋の護符(100G)魔防御+10% 毒/麻痺に掛かる率を約1/3に減らす
衛士の護符(100G)攻撃力/防御力+20%
敵の単体攻撃の標的になりやすくなる(通常の2倍)
 
道具価格効果
回復薬40GHPを80回復
浄化剤50G毒と麻痺を解除。使ったターンのみ毒と麻痺を確実に防ぐ
(攻撃力/防御力増の解除は防げない)
蘇生液100G戦闘不能から復帰させ、HPを最大値の50%分回復
魔法水200GMPを50回復
パワーボムの極意----Gパワーボムを習得(誰でも使用可)
アクアミストの極意----Gアクアミストを習得(誰でも使用可)
グラビティの極意----Gグラビティを習得(誰でも使用可)
深海の輝石(1554G)用途なし。売ると777Gになる
大事なもの所在内容
会話不特定仲間同士の会話ログ。仲間が増えるごとに追加される
王者のオーブ+8,-6<意志>と<行動>の象徴。すべてのオーブを統合する。
宇宙のオーブ+7,+5<空間>と<次元>の象徴。虚無から空間を再生する。
異界のオーブ-2,+6<運命>と<存在>の象徴。世界と世界の境界に作用する。
時間のオーブ-6,-4<伝達>と<変化>の象徴。エネルギーと運動に作用する。
重力のオーブ-7,+6<質量>と<破滅>の象徴。時間と空間に意味を与える。
バッテリー+3,+3「これがあれば、あいつも多少は動けるだろう…」
+5,+1何の肉かは分からないが、低温熟成された良質な肉。
洋服クーポン券-4,-21枚につきお買い物1回限り有効です。
発掘スコップ+4,-4「お宝をガンガン掘りまくってよ!」
最後の鍵+7,+2世界の果てに幽閉された預言者を救い出すただ一つの鍵
施錠された小箱+2,+6「この世界にただ一人だけ、この鍵を開けられる人がいる」
鍛冶ハンマー-3,-6「短かったけど、ボクの生きた証だから」
-8,+4
+8,-4
何の骨かは分からないが、たぶん後ろ足の骨。
知識【四天王:雷撃】+1,-5「アイツは火に弱ぇんだ」
知識【四天王:衛生】-7,+5「手下もろとも、雷魔法でガンガン攻めてやれ」
知識【四天王:毒殺】-6,-2「四天王の中にも、1人だけ、毒の効く相手がいる」
知識【四天王:葬炎】+6,-4「動けなければ、どうということはありません」
知識【状態異常】-1,+3毒:最大HPの2割ダメージ 麻痺:行動不能
知識【魔法属性】-1,+3炎は虫と植物に、雷は霊と悪魔に有効
知識【敵の種類】-1,+3虫と植物には炎、霊と悪魔には雷、獣と野人には状態異常
知識【攻撃威力】+3,+1直接攻撃のダメージ=(攻撃力x2)-(防御力/4)
知識【魔法威力】+3,+1魔法攻撃のダメージ=基本威力×魔法力-魔防御
知識【敏捷や運など】+3,+1敏捷は行動順、運は状態異常の回避と被回復量に影響
 

武器&護符Tips

  • 速攻の護符は雑魚戦で高い効果を発揮する。一方ボス戦ではそこまでの優位性はない。
    なおドウミョウジに持たせた場合、4回行動中に直接攻撃と防御以外の行動を取ると最速にならない。
  • 命中の護符は重剛の剣の低命中率のフォローにも使える。
  • 耐火や避雷の護符は盾を持てないアラレやガナッシュ、ラングドシャには唯一の耐性装備となる。
  • 倍身の護符は陽動の護符との併用で比較的安全に運用できる。全体攻撃には注意。
    ちなみにドウミョウジに持たせると5回行動にしかならず、あまり旨味はない。
  • 看過の護符はパラリスなど単体対象の特殊攻撃避けにもなる。
  • 毒撃や麻撃の護符は疾風の剣と組み合わせると、2回攻撃で付与のチャンスも2倍に増える。
    ドウミョウジに持たせると4回攻撃で4倍、両方併用で8倍にもなる。
     
  • 天使の剣はブッセらの遊びがちなMPを有効活用させる手段としても役立つ。
    一時習得した魔法は戦闘外でも使えるので、回復したい時だけ装備させて使用後に外せばよい。
    生命の杖もタルトのMPはわずかだがミルフィーユはまだ充分あるといった時に、移動中の回復を任せるために一時的に持たせる手も考えられる。
  • 会心率を上げる護符や武器は、手数の多いドウミョウジとの相性が特によい。
 

宝箱の仕様

宝箱は北西(-5,+3)、北東(+5,+3)、南東(+6,-2)、南端(-2,-6)の4ヶ所にある。
それらのうちアイテムが入っているのは2つだけ(「剣入り」と「衣入り」の2種類)。
残り2つは偽物で、開けると敵との戦闘になる。

  • どの宝箱が偽物かは毎回ランダム。ゲームを最初から始めた時点で決定される。
 

アイテム入りの宝箱の中身は、4つの宝箱を開けた順番によって変化する。
敵の内容は開けた順番は関係なく、「悪魔パンドラ」の1種類のみ。

 
中身1個目2個目3個目4個目
剣の箱疾風の剣防護の剣天使の剣覇王の剣
衣の箱加護の衣飛天の衣浄化の衣光鱗の衣
 

商店

基本的に、アイテムの売却は買取専門店でしか行えない。

 
-1,+1 商人ブリュレ-1,-3 店員キャンディ+3,-1 武器商人アンマン
回復薬40G回復薬40G普通の剣80G普通の剣80G
普通の剣80G浄化剤50G普通の杖100G上質の剣250G
普通の杖100G蘇生液100G木の盾50G重剛の剣600G
木の盾50G----鉄の盾90G防護の剣800G
革の衣80G----革の衣80G普通の杖100G
*買取も可能--------迅雷の杖450G
 
+2,-3 将軍ドルチェ-4,+2 薬師カキノタネ+4,-2 看板娘トルテ
鉄の鎧150G回復薬30G浄化剤50G鉄の盾90G
装甲の鎧400G浄化剤37G蘇生液100G鱗の盾130G
重厚の鎧600G蘇生液75G普通の杖100G鉄の鎧150G
----魔法水150G上質の剣250G加護の衣300G
----*全品25%割引--------
 
+0,-4 護符屋コンポート-2,-4 高級商人ビスケット-4,-2 服屋シャーベット
耐火の護符500G覇王の剣1200G皮の衣80G
避雷の護符500G修羅の剣1500G加護の衣300G
防毒の護符500G聖王の杖1200G飛天の衣320G
防麻の護符500G奇跡の杖1500G----
 
-3,+3 防具販売員ドーナッツ-4,+4 魔女クッキー-7,-1 仙女シフォン
木の盾50G皮の衣80G普通の杖100G生命の杖600G生命の杖600G
鉄の盾90G鉄の鎧140G強化の杖250G防護の杖700G耐熱の盾270G
鱗の盾130G加護の衣300G火球の杖350G高僧の杖1000G避雷の護符500G
--------迅雷の杖450G--------
 
-3,-6 少年剣士クラッカ-4,-4 剣将パルフェ
上質の剣250G上質の剣250G防護の剣800G
重剛の剣600G疾風の剣600G快速の剣840G
防護の剣800G重剛の剣600G覇王の剣1200G
 
-2,+4 探検家ムース+3,+5 海女フラッペ-7,+5 悪魔ラムネ
回復薬40G魔法水200G魔力の護符200G
--------*定価の倍額(?)
 
+1,+5 賢者ウエハース+8,+2 旅商人キビダン-6,+6 服職人クレープ
鱗の盾130G防護の剣700G飛天の衣320G加護の衣300G
耐熱の盾270G快速の剣750G浄化の衣500G飛天の衣320G
大地の盾600G防護の杖700G装甲の鎧400G浄化の衣500G
鉄の盾90G高僧の杖1000G重厚の鎧800G光鱗の衣900G
装甲の盾250G--------*洋服クーポン券で
全品30%割引
魔法の盾320G--------
 
-7,-3 密売人ホイップ
回復薬80G疾風の剣1200G火球の杖700G耐熱の盾540G攻撃の護符200G
浄化剤100G重剛の剣1200G迅雷の杖900G大地の盾1200G防御の護符200G
蘇生液200G防護の剣1200G生命の杖1200G飛天の衣640G魔力の護符200G
魔法水400G快速の剣1200G防護の杖1400G浄化の衣1000G魔防の護符200G
----天使の剣2000G高僧の杖2000G重厚の鎧1200G敏捷の護符200G
------------機動の鎧1600G----
*全品の価格が通常の2倍 *買取も可能
 
+1,+3 買取人センベー+5,+5 水棲人スコンブ
(商品なし・買取のみ)(商品なし・買取のみ)
 

店主の情報集

多くの店は1個でも買い物や売却を行った時、お礼に何らかの情報を教えてくれる。
(魔女クッキーのみ、何も買わなかった時に情報提供をする)

 
-4,+4魔女クッキーお金は富豪に相談するともらえる
-2,+4探検家ムース宝箱は4つ中2つはパンドラ
+1,+3買取人センベー宝箱の開ける順番と中身の関係
肉の使い道は2つ、雪国の料理人か緑色の屍人
北西の雪国に鍛冶ハンマーの元の持ち主
+8,+2旅商人キビダン魔法水を売る店は3つ、値段は店ごとに違う
+3,-1武器商人アンマン森の南に鍛冶屋の弟子
パンドラのモンスター召喚の法則
+4,-2看板娘トルテ悪魔と西の山の仙女は店屋
-1,-3店員キャンディ買取を行う店は全部で4つ
+0,-4護符屋コンポート北の賢者は盾専門店、魔女は杖専門店
 

また宿屋カステラ(+0,-2)は、9人フルメンバーで利用するとちょっとしたイベントが発生する。

 

敵キャラ

敵のHPは基本的に、毒1回で減るHPを5倍したものを記載。実際は多少の誤差がある。

邪悪な存在

敵キャラの中でも邪王ヌガー率いる邪王軍に属する存在。
広義ではボス敵「四天王」もこれに含まれるが、ここでは黒ずくめのいわゆる雑魚敵のみを解説する。

  • 虫/植物系の敵は雷系魔法のダメージを半減し、炎系魔法で2倍ダメージを受ける。
    悪魔/霊系の敵は炎系魔法のダメージを半減し、雷系魔法で2倍ダメージを受ける。
    獣/野人系の敵は状態異常が大変よく効く。攻撃魔法は炎・雷ともにダメージの増減はない。
    • 獣/野人系以外の敵は、状態異常は50%~80%程度の確率で効く(敵の種類ごとに個体差あり)。

敵1(弱)

攻撃マウス(獣)
HP12 特技:なし 4EXP10G+回復薬
最初に戦うであろう敵。特技はないが攻撃力が高く、最序盤だと12前後ものダメージを受ける。
代わりにHPはかなり低め。2人掛かりなら素手でも充分勝てるが、ダメージは覚悟すること。
毒噴ネズミ(獣)
HP20 特技:ポイズン 6EXP13G+浄化剤?
ポイズンは事実上の全体攻撃。早めに始末するかパラリスで足止めしたい。
毒を受けたら治すよりも、手早く戦闘を終わらせて毒ダメージから逃れることを考える。
火炎バット(獣)
HP15 特技:ファイア 8EXP14G+回復薬?
ファイアを唱えて20弱程度のダメージを与えてくる。放置すると危険。
HPはさほど高くないので攻撃を集中させて速攻したい。パラリスでも簡単に止まる。
麻酔フラワー(植物)
HP25 特技:パラリス 7EXP14G+蘇生液?
パラリスはこちらの人数が少ないほど脅威となる。最悪の場合全員が麻痺する恐れもある。
ファイアなら一撃で焼き払える。パーティーが3人以上いるなら普通に殴り倒してもよい。
回避ゴースト(霊)
HP20 特技:なし 6EXP13G+魔法水?
推定5割かそれ以上の回避率を持ち、直接攻撃はなかなか命中しない。攻撃力も並程度にはある。
ファイア2発で確実に倒すか、1発に留めて直接攻撃が当たるのを待つか。スパークなら一撃必殺。

敵2(中)

電撃ワスプ(虫)
HP40 特技:スパーク 13EXP20G+回復薬
全体攻撃がうるさい。耐雷装備がないうちは特に優先して倒したい。
ブラウニーのファイアならまず一撃。防御力は低いが若干回避率がある模様。
会心デーモン(悪魔)
HP35 特技:会心の一撃(高会心率) 12EXP20G+魔法水
直接攻撃重視。会心の一撃は初見では30~40ものダメージを受ける。
複数出たらパイとブラウニーのWスパークで気持ちよく落とせる。
護衛ラット(獣)
HP45 特技:ガード 12EXP20G+蘇生液
ガードを連発し仲間をどんどん丈夫にする。敏捷も高く先手での阻止も難しい。
硬くなり過ぎたら攻撃魔法やポイズン、パワーで対抗する。どれも無理なら一時撤退。
麻痺サソリ(虫)
HP45 特技:麻痺攻撃 13EXP20G+浄化剤
パラリスを唱えるのではなく、直接攻撃を行った際に確率で麻痺も与えてくる。
防御力が高くこちらの直接攻撃は効きにくい。ファイアに頼るのがベター。
猛毒プラント(植物)
HP40 特技:毒攻撃/ポイズン 16EXP20G+魔法水
直接攻撃と魔法の両面から毒を盛ってくる。
こちらもファイアを併用して手早く始末したい。動きは鈍く、レベルが低くても先手を取れる。

敵3(強)

煉獄ケルベロス(獣)
HP110 特技:フレイム/ポイズン/会心の一撃/☆ヘルバーナー 25EXP30G+蘇生液
ヘルバーナーはパイのレベルが16以上の時のみ使用。
単体攻撃と全体攻撃の両方で暴れ回る。まずはパラリスで動きを止めたい。
ついでにポイズンも掛け、他の敵が片付くまで放置しつつHPを削るとよい。
魔性サキュバス(悪魔)
HP90 特技:スパーク/パワー/パラリス/☆サンダー 23EXP30G+魔法水
サンダーはパイのレベルが13以上の時のみ使用。
唱える魔法のどれもが厄介。HPも高く倒しにくいが早めに始末したいところ。
こちらの魔法はサンダー以外は有効打は期待できない。またはパラリスに賭けるか。
瞬殺ホーネット(虫)
HP60 特技:会心の一撃(高会心率) 20EXP40G+蘇生液
会心デーモン改。普通の攻撃でも防御力が低いと30以上のダメージ、会心の一撃はその3倍。
即死しないよう会心の一撃に耐えられる程度のレベルは欲しいところ。
ブラウニーのフレイムか、ラングドシャのヘルバーナーならまず一撃。
豊満オーク(野人)
HP300 特技:パワー/会心の一撃 25EXP40G+回復薬
異様に高いHPの持ち主。まともに戦うとかなり時間がかかってしまう。
幸いポイズンが必ず(?)効くので、毒が回り切るまで全員防御でよい。
攻撃力はそこそこという程度。パラリスも使って止めるか、黙って耐えるかは好き好きで。
暴虐オーガ(野人)
HP270 特技:ヘルバーナー/キュア/会心の一撃(高会心率) 90EXP100G+回復薬
最強の敵。普通の攻撃で毎回80~90ものダメージを繰り出す。会心の一撃やヘルバーナーは事実上の即死攻撃。
パラリスとポイズンを駆使すれば比較的楽に倒せるが、敏捷もあるのでアラレでないと先制しにくい。
毒を盛った後も隙あらばキュアで自ら治療してしまう。油断は禁物。

宝箱

悪魔パンドラ(悪魔)
HP80 特技:ファイア/パワー/パラリス/会心の一撃/☆フレイム/☆サンダー 22EXP80G+魔法水
こちらの1ターン目に先んじて他の敵キャラを召喚する。出てくる敵はパイのレベルに応じて変化。
パンドラ自身もパイのレベルが6以上だとフレイム、11以上だとサンダーを使い始める。
理由がなければあまり放置せず、適当なところで倒してしまいたい。
 
Lv1攻撃マウスLv2毒噴ネズミLv3火炎バットLv4麻酔フラワー
Lv5回避ゴーストLv6電撃ワスプLv7会心デーモンLv8護衛ラット
Lv9麻痺サソリLv10猛毒プラントLv11煉獄ケルベロスLv12魔性サキュバス
Lv13瞬殺ホーネットLv14~暴虐オーガ  

ボス敵

NPC

邪王軍には属していない敵キャラ。挑戦を受けて勝つと必ず特定のアイテムをくれる。
(何も残さないNPCもいる。それらは戦闘後に他のメリットが得られる)

  • NPCはいずれも、こちらの1ターン目よりも先に必ず1回特定の行動を行う
  • いずれも属性の強弱はない。状態異常は30%~50%程度の確率で効く(敵ごとに個体差あり)。
  • 邪悪な存在とは異なるので、戦闘後に消滅することは「宿命」に含まれる。
  • 他の敵キャラと共に現れた場合、NPCさえ倒せば戦闘は終了する。
 
盗賊ソルベ
HP100 特技:常時2回攻撃 35EXP0G+疾風の剣
直接攻撃オンリー。疾風の剣の効果で常に2連続攻撃を行う。
先制攻撃としても一発殴ってくる。3人パーティーなら無装備でも充分勝てるはず。
隠密オカキ
HP100 特技:ファイア 70EXP0G+火球の杖
(分身 HP40 特技:ファイア/会心の一撃)
戦闘前に分身を2体出現させるが、本体のファイアが一番の脅威。回復役を複数用意して臨みたい。
回避率もそれぞれやや高め。魔法も攻撃・妨害共に効きにくいが、あえて使うならポイズン辺り。
大佐クロアメ
HP130 特技:麻痺攻撃/会心の一撃(高会心率) 75EXP0G+麻撃の護符
直接攻撃は高い確率で麻痺を誘発する。先制攻撃で早速1人麻痺させられることも多い。
防麻の護符を付けて臨みたい。ひたすら殴るだけの敵なのでアラレは特に相性がよい。
天使グミ
HP150 特技:リカバリー/会心の一撃 50EXP0G+天使の剣
最初に火炎バット・麻酔フラワー・回避ゴーストを召喚。7ターン以内に倒せないと全滅扱いとなる。
ラングドシャやブッセにパワーを掛け、一気に殴りかかれば余裕を持って勝てるはず。
魔闘士アフォガード
HP130 特技:スパーク/サンダー 75EXP50G
先制攻撃はスパーク。その後は「スパーク2回→直接攻撃」を繰り返す。
HPが残り半分を切るとサンダーとスパーク、直接攻撃をランダムに使用。回避率がやや高い。
耐雷装備が揃っているかが全てとなる。発狂時は結構な頻度でサンダーを使うので早めの撃破を。
剣豪ブシュドノエル
HP180 特技:パワー/会心の一撃 85EXP50G+命中の護符
ひたすら物理で殴るだけの敵。パワーは4ターン目に必ず使用する。
これまた直接攻撃に強いアラレやガナッシュが好相性。アラレはポイズンでパワーの解除もできる。
妖術師アイスクリム
HP160 特技:フレイム/サンダー/ポイズン/パラリス 65EXP0G+守護の護符
初手はポイズン。以後「フレイム→サンダー→パラリス→ポイズン→」の完全ローテーション行動。
次に来る魔法に合わせて防御や治療を行えば楽に勝てる。耐雷よりは耐毒・耐麻痺装備の方が便利。
鳥神ジェリビンズ
HP160 特技:4回行動/スパーク/会心の一撃 151EXP0G
驚異の常時4回行動。スパークは同一ターン中に複数回飛んでくることがある。
パラリスがまあまあ効くので止めながら戦うとよい。ポイズンは期待薄。
戦闘狂アベカワ
HP150 特技:パワーボム/会心の一撃 85EXP50G+パワーボムの極意
初手から多用するパワーボムは一発80~90ダメージ。無属性なので魔防御でしか軽減できない。
魔防御の高いタルトに陽動の護符を与え、防御に徹させれば安定して耐え続けることができる。
魔法の盾でも多少はダメージを減らせる。状態異常は総じて効きにくいのでこちらも力で押し切るべし。
闇巫女キンツバ
HP220 特技:フレイム/グラビティ/会心の一撃(高会心率) 99EXP0G+グラビティの極意
全体麻痺魔法グラビティが脅威。開幕でも早速使って動きを封じてくる。
クロアメ以上に麻痺対策がないと辛い相手。フレイムも強烈なので耐炎装備も欲しい。
グラビティには攻防共に強化を消す効果もあるので、あまりこれに頼り過ぎないのも肝心。

四天王

  • いずれも1ターンに2回ずつ行動する。
  • 3ターン経過すると3体目の配下が新たに出現する(カッコ内の敵)。
    NPCと違い、四天王を倒しても配下は自然消滅しないので注意。きちんと全て倒す必要がある。
  • HPが残り半分を切るとセリフと共に攻撃が激化する(下記で☆の付く特技を使い始める)。
  • 例外を除き状態異常は一切無効。戦利品は一律300EXP400G、魔法水を必ず残す。
 
毒殺のハニートース
 HP320 特技:毒攻撃/防御/ガード/ポイズン/キュア/会心の一撃/☆2回連続攻撃
 配下:猛毒プラント・猛毒プラント・(煉獄ケルベロス)
配下共々ポイズンを連射し、防御とガードで身を守りながら毒が回るのを待つ。
要毒耐性。攻撃力もそこそこあるので、こちらもガードの重ね掛けなどで身を守りたい。
弱点は毒。成功率は低いが、守りを固められても確実にダメージが入るので挑戦する価値はある。
それが面倒なら普通に殴り倒してもよい。パワーはすぐ消されるのでガード対策はパラリスで。
雷撃のパンナ・コッタ
 HP約300 特技:スパーク/☆サンダー
 配下:電撃ワスプ・電撃ワスプ・(瞬殺ホーネット)
高い確率で毎ターン1回は全体攻撃が飛んでくる。発狂後はサンダーが同時に2回来ることもある。
耐雷装備は大前提。回復薬も買い込み、全員が回復を行えるようにしておけば立て直しやすい。
弱点は炎。フレイムやヘルバーナーが使えれば上々。火球の杖を使って大勢で火攻めでもよい。
それでも駄目ならリカバリーを覚えるまでさらにレベルを上げる。
衛生のボーロ
 HP約350 特技:パワー/パラリス/ライジング/☆リカバリー
 配下:麻痺サソリ・会心デーモン・(豊満オーク)
配下を何度もライジングやリカバリーで立ち直らせてくる。パラリスの連発もなかなか厄介。
面倒なら豊満オークはパラリスを掛けて放置。麻痺耐性を付けておけば麻痺サソリは無視できる。
弱点は雷だが、麻痺の解除が嫌ならパワーを掛けてボーロだけ殴るようにする。
サンダーなら配下ごと蹴散らせるので何も考えず連射すればよい。スパークはもう力不足。
葬炎のアルヘイト
 HP約320 特技:ファイア/会心の一撃/☆フレイム
 配下:会心デーモン・会心デーモン・(魔性サキュバス)
魔法攻撃メイン。発狂後はファイアは使わずフレイムだけを唱えるようになる。
耐炎装備はもちろん、単体攻撃しかしないので看過の護符も身を守る役に立つ。
弱点は麻痺。ある程度の確率で通じるので立て直すチャンスを作るのに使うとよい。
増援の魔性サキュバスはこの場では無対策であろう魔法ばかりを使う。現れ次第対処すること。

最終戦

最終戦に臨めるようになる条件は以下の3つ。
1:各種の*オーブ*を3つ以上入手する
2:宿命を70以上見届ける
3:邪悪な存在(四天王を含む。NPCは含まない)を50体以上倒す
いずれか1つを満たせば+0,+0のマス(マップ中央)に入口が出現する。

 
邪王ヌガー
 HP605 特技:スパーク/パワー/ガード/ヒール/会心の一撃/☆サンダー
 配下:未撃破の四天王全員
1回行動。本人の攻撃能力は低く、もっぱら四天王の援護役として動く。
四天王は通常時と同じ2回行動。HPが半分を切った際、セリフは出ないがやはり攻撃が激化する。
四天王が全員撃破済みでもヌガーの行動は特に変化しない。

事前の対策としては、まず四天王を全て倒し相手の戦力を減らしておく。
耐雷装備を全員に与え、さらに状態異常(特に麻痺)に強い装備を可能な限り。後は財布をはたいて各種回復アイテムを確保する。
実は状態異常が低確率ながら有効。ボーロを狙ったサンダーで偶然麻痺することもある。
後はフェイタルバスターやパワーボム、フレイム、パワーを掛けて殴るなど、それぞれに可能な攻撃で攻めるのみ。
 
 

この最終戦は戦闘開始時の様々な状況によって展開が大きく変わる。

 

オーブが5つ揃っていない場合、ヌガーのHPが残り半分になるとヌガーが本気を出し始める。
能力値が全体的に増え行動回数も2回に増加、さらに状態異常が治療され、以降は全く効かなくなる。
他にもスパークに代わってサンダーを連射し出したり、ヒール2連発で約160も回復したりと一転して暴れ回るようになる。
またこの時点で四天王が誰もいない(またはこれ以降に全滅した)場合、そのターンの終了時に魔性サキュバス、その2ターン後に瞬殺ホーネットが増援として現れる。

  • このパターンの場合、ヌガーに毒を盛ると一気にHPが減ってすぐに発狂モードに入ってしまう。
    その時点で敵がヌガーしかいないなら問題ないが、四天王も大勢残っている場合は不用意にポイズンを使わない方がよい。
 

ヒールの回数に戦闘時間が大きく左右される、運の要素が強いボスでもある。長期戦は覚悟すること。
出てきた増援は1体でも残しておくと、ヒールの対象が分散されヌガー自身の回復を抑制できる。
ヌガーを倒すとエンディングに移行する。

 
 
 

オーブを5つ全て持っている場合、ヌガーのHPが残り半分になるとイベントが発生。
ヌガーが次元の裂け目に変化し、新たな配下として銀河の悪霊と星雲の魔獣、混沌の妖虫が出現。
その時点で生き残っていた四天王は全滅する。

 
銀河の悪霊(霊)
 HP210 特技:パワー/ガード/ヒール
支援や回復の魔法による援護を行う。炎に強く雷に弱い。状態異常もたまに効く。
星雲の魔獣(野人)
 HP250 特技:会心の一撃
ただ殴るだけの敵。状態異常に弱い。パラリスとポイズンだけで終わる。
混沌の妖虫(虫)
 HP280 特技:ポイズン/会心の一撃(高会心率)
新登場の配下。見た目に反し最もHPが高い。雷に強く炎に弱く、状態異常は時々効く程度。
次元の裂け目
 HP約500 特技:破壊の力/恒星の熱/銀河の電気/放射能の爆流/宇宙マイクロ波/深淵
2回行動・弱点なし。HPバーが表示されない。
破壊の力~宇宙マイクロ波は、それぞれ直接攻撃/フレイム/サンダー/ポイズン/パラリスに相当。
破壊の力(直接攻撃)はそこそこの確率で会心の一撃が出る。それ以外は反鏡防御で反射可能。
深淵は単体のHPを1まで減らす(防御で軽減可。反鏡防御で反射できない)。
 
配下はまず銀河の悪霊から片付けていく。星雲の魔獣はパラリスが簡単に効く。
一掃した後は頑張って猛攻に耐えつつ、合間に地道に次元の裂け目のHPを削っていく。
最後なので魔法水なども惜しまず使いたい。毒や麻痺が次々くるので支援魔法はあまり有効でない。
 
 

109全ての宿命を見届けている場合はさらに行動や展開が異なる。
まず3ターン経過するごとに、次元の裂け目が倒された配下を1体ずつ復活させるようになる。
(優先順位は銀河の悪霊>星雲の魔獣>混沌の妖虫と決まっている。復活後のHPは80~90程度回復)
銀河の悪霊はあまり放置したくないが、面倒なら無視して次元の裂け目に集中してもよい。その場合は強化は妨害魔法でなるべく解除するようにする。
またはグラビティ役を用意してひたすら唱え続け、他の配下もろとも麻痺で封殺し切る手もある。
この場合は全体攻撃が御法度になるので(麻痺が解除される)、次元の裂け目は単体攻撃のみで倒すことになる。

 

さらに次元の裂け目のHPを残りわずかまで減らすとイベントが発生。
パーティー全員のHPとMPが全回復し、毒と麻痺が解除される(これ以降に再び発生する可能性はある)。
敵も配下が全員復活し、HPが150程度(?)回復する(生存していた配下は回復しない)。
また敵味方全員の各能力値が変化する。これは気にする必要はない。

 
 

イベント発生の有無を問わず、次元の裂け目を倒すとエンディングに移行する。

 

エンディングとその後

エンディングはノーマル・ベター・ベストの3種類。
「次元の裂け目との決戦に突入したか、邪王ヌガーを普通に倒しただけで終わったか(ノーマル)」
「次元の裂け目との戦闘中にイベントが発生したか(ベスト)、しなかったか(ベター)」で分岐する。

 
 

ベストエンドを迎えると、デバッグモードの解禁方法が開示される。いわゆる公式チート。
具体的な方法は作者の意向により非公開とする。自分の目で確かめること。
なおオリジナル版とは方法が異なる。

 

デバッグモードでは冒頭で支給されるデバッグスイッチを使い、以下のサービスが受けられる。

  • あらゆる回復アイテムや装備を無料で無限に入手できる(護符を除く)
  • レベルや所持金額を自由に操作できる
  • あらゆる地形やキャラをすり抜けて自由に移動できるようにできる
    (船に乗っている間は有効と無効が反転するので注意)
 

またチートビームというアイテムも入手できる。
戦闘中に使うとランダムな敵1体に100ダメージ。何度でも使える。

 
 

このチートビームを警告を無視して最終戦に持ち込むと、罰として(?)超本気モードに移行。
四天王が撃破済みのものも含めて無条件で全員参戦する上、全ての敵が新たな特技を使い始める。
興味のある人は戦ってみるとよい。困る時はチートビームを売却しておけばモード移行を防げる。
ちなみにチートビームは超本気モード中でも使用できる。ただし某イベント中でもダメージ量は変化しない。

 

邪王ヌガーと最後まで戦うパターンの場合、ヌガーは発狂時にHPが全回復する。
これ以降に「四天王がターン終了時に誰もいなかったターン」を1ターン過ごすと魔性サキュバスが、3ターン過ごすと瞬殺ホーネットが増援として現れる。
この増援も超本気モード限定の特技を使用。しかもこの状況でもヌガーは変わらず四天王を復活させてくる。増援のいるスペースにもお構いなしで

 
毒殺のハニートースグラビティ
雷撃のパンナ・コッタサンダー(序盤から使用)
衛生のボーロアクアミスト
葬炎のアルヘイトヘルバーナー
邪王ヌガーライジング
邪王ヌガー(発狂)ライジング/パワーボム
魔性サキュバス(増援)
瞬殺ホーネット(増援)
3回連続攻撃
  • 邪王ヌガーのライジングの優先順位はボーロ>パンナ・コッタ>アルヘイト>ハニートースの順。
    なお戦闘不能の配下がいなくてもライジングを使うことがある(何も起きない)。
 
 

途中で次元の裂け目が現れるパターンの場合、超次元の裂け目が代わりに出現。
超次元の裂け目は大部分が次元の裂け目と一緒だが、唯一追加された新技が非常に強烈。
配下もそれぞれ新たな特技を持って参戦する。3ターンごとに復活するパターンの場合、HPが150程度まで回復するようになる。

 
銀河の悪霊リカバリー
星雲の魔獣パワーボム
混沌の妖虫ブレイブハート
超次元の裂け目破壊光線
  • 破壊光線:「単体に固定で100ダメージ」をランダムに2回行う。
    (=チートビーム。防御で軽減可。反鏡防御で反射できない)
 
 

超次元の裂け目を倒してベストエンドを迎えると、オマケ部屋へ行くことができる。
部屋ではセーブできないので、見て回る時間を充分用意して臨むのが望ましい。
更新で部屋の中でもセーブ可能になった。当然だがオマケ部屋以外のどこへも行けないデータとなるため、必ず既存のセーブデータとは別にセーブすること。
戦闘が発生した際、勝敗に関係なく戦闘後は全員が全回復する。
万一負けても全滅はしないのでご安心を。

 

コメント