シナリオ/E難度

Last-modified: 2022-02-02 (水) 15:35:50
 

混迷する交通都市

 
ゲーム名時間拡張スケール
混迷する交通都市
混迷する交通都市EX
450倍(標準)
(EXマップ:60倍)
2:1
マップ概要スタート天気
迷走する道路、錯綜するダイヤ、計画性の無い
開発によって混乱状態に陥った交通網の整備と、
都市の区画整理が必要です。
2010年1月1日(金)
9時00分
資金難易度
¥500,0000,0000E難度
マップ説明マップ略図
この地域は、
バランスのとれた都市として発達してきましたが、
無計画な区画拡張に伴う道路敷設、
正常に機能していないダイヤにより、
交通網が正常に機能していません。
map_E_01.png
開発提案
【提案1】「交通網の整備」
鉄道とバスの非効率的なダイヤの修正を行う必要があります。
ダイヤ修正後は、他の交通路線との間に問題がないかの確認は重要です。

【提案2】「区画整理の為の道路撤去」
区画整理の行われていない地域の道路を撤去します。
現状では、大きな建物を建設する事ができず、発展は阻害されています。
 
  • 攻略ポイント
    説明の通り無駄な道路(長過ぎる道路・需要性が無く、土地を無駄に消費してるもの)がいくつもある。この前者のせいでバスやトラックが赤字になったり、後者は町の発展を妨げている。
    更に発電所が過剰な供給を生み出しており(最初:街は1万kwで足りるのに、2万kwも発電している)、これも赤字につながっている。厄介な事にこの発電所は火力(非エコ型)であり、撤去に結構費用がかかる。「後で使う(発展したら)からいいや」なんて言って放置すると見る見るうちに金がすり減ってゆく。
    ダイヤは特に設定されていないが、夜間から朝方(23:00~5:30)まで出発しないようにすれば鉄道利益はそこそこ上がる。設定方法はこちらを参考に→車両鉄道
 

鉄道博物館

 
ゲーム名時間拡張スケール
鉄道博物館
鉄道博物館EX
450倍(標準)
(EXマップ:60倍)
2:1
マップ概要スタート天気
鉄道開業150周年にあたる2022年に向けて、
鉄道博物館の展示車両を224車種集めることを
目指します。
2010年1月1日(金)
9時00分
資金難易度
¥2000,0000,0000E難度
マップ説明マップ略図
1872年10月14日、
新橋駅から横浜駅間で日本初の鉄道路線が開業しました。

来る2022年は、鉄道開業150周年にあたります。
この記念すべき年に備えて、224種類全ての鉄道車両を
展示した鉄道博物館の建設を目指します。
map_E_02.png
開発提案
【提案】「鉄道博物館建設」
鉄道博物館を建設するには、十分な資金と建設スペースが必要となります。

鉄道博物館の開館後は、鉄道車両224車両を集めることをオススメします。
鉄道車両は、配置することで登録されます。
この地域で既に使用された鉄道車両は、博物館建設と同時に登録されます。

全ての車両が並ぶ様は、とても壮観です。
 
  • 攻略ポイント

最初に4種類の電車が走っているが、商業施設はおろか住宅すらない状態から始めるので一方的に金を吸われていく。とりあえず撤去しておこう。

次に貨物列車を買って、資材置き場と資材工事を作って置くのがお勧め。

余裕が出てきたら住宅を建てて、最初に撤去した列車を配置しよう。
最初のは売り飛ばして、小さい電車を買っておいてもいい。

資金にもっと余裕が出来たら町を発展させたり、リニア駅誘致なり新幹線駅誘致を始めよう。
因みにリニア駅と新幹線駅はマップの端に設置すると早く完成するし、金も吸われなくて済む。

そして鉄道博物館を建設しよう。

 

村の架け橋鉄道

 
ゲーム名時間拡張スケール
村の架け橋鉄道450倍(標準)2:1
マップ概要スタート天気
地形によって分断されてしまった村落が点在
している地域です。
発電所の建設と鉄道網の整備を行い、村同士の
連携を強め、地域の活性化を目指します。
1960年6月12日(日)
8時00分
資金難易度
¥200,0000,0000E難度
マップ説明マップ略図
この地域は、
電気も無い古い村が点在し、山や川で分断されているため、
深刻な過疎化が発生しています。
村間にはほとんど交流がありませんが、
村に囲まれている山奥に有名な神社があり、村民の多くは
参拝しているようです。

山の開拓や交通インフラの構築で地域活性化が望まれています。
map_E_03.png
開発提案
【提案1】「電力の供給と鉄道の敷設」
発電所を建設し発展に必要な電力の供給と村と村の間に交通インフラを構築することで、
経済の活性化が可能です。

【提案2】「山岳地開拓」
中央部の土地を開拓することにより立体交差駅の建設が可能になります。
立体交差駅を建設することで、鉄道網の整備が容易となり地域全体の発展が望めます。
 
  • 攻略ポイント

難易度Eは伊達ではなく、初っ端から非常に厳しい。鉄道博物館(IIも含める)は資金が2000億円もあったため、最低限の設備などは作れたが、このシナリオはたったの200億円しか用意されておらず、むやみやたらに建設をしようものなら、すぐさま赤字となる。なら鉄道やバスの利益で!・・・と行きたいが、バスは最初からなく、鉄道も赤字を排出し続ける。幸い、自社物件が一つもないので、子会社に資金を食われることはない。が、それはつまり、子会社を売却して、少しでも資金を得ることができないということである。
村と名乗ってるだけあって、建物はまばらで、最初から利益の確保はほぼ不可能である。無理にマップ全体を活性化し続けるより、鉄道がとおっている村を重点的に発展させ、利益を確保し、そこから徐々にほかの村へ手を出し続けるほうがいい。借金も視野に入れてみるのも一つの手だろう。しかし、シナリオの説明で"村に囲まれている山奥に有名な神社があり、村民の多くは参拝しているようです。"と書かれているのに、最初は神社の利益が0なのはどうということなのだろうか...賽銭置いていけ

 

鉄道博物館II

 
ゲーム名時間拡張スケール
鉄道博物館II450倍(標準)2:1
マップ概要スタート天気
車両基地が集中することから、鉄道ファンに
「聖地」と呼ばれています。
このたび、地域振興のために、鉄道博物館の
建設が提案されました。
2013年10月14日(月)
9時00分
資金難易度
¥2000,0000,0000E難度
マップ説明マップ略図
この地域は、
車両基地が集中することから、鉄道ファンに
「聖地」と呼ばれています。
近年の鉄道ブームの盛り上がりを受け、周辺地域の
活性化のため、鉄道博物館の建設が提案されました。
住民からは観光化による集客効果に期待が高まっています。
map_E_04.png
開発提案
【提案1】「新規路線と周辺地域の開発」
鉄道博物館の建設や運営には莫大な費用がかかります。
新規路線の開通と周辺地域の開発を行い、費用を捻出しましょう。

【提案2】「新幹線の誘致」
新幹線とリニアを誘致することで、国内からの集客が見込めます。
 
  • 攻略ポイント
    スタート近くにいかにもここに鉄道博物館を建築してくださいという台座がある。開始直後に設置してしまおう。