クラスチェンジ系統別/マイティフライ系

Last-modified: 2023-05-20 (土) 22:03:31

マイティフライ系

 
簡易説明
  • 成長速度はレベルアップのしやすさ(S:ジャイアントバット系、野生ヘモジー系|C:エルク・リーザ他)
  • 見かけ上の成長値はクラスに応じて補正がかかるので、成長値表の通りになるのは補正値が"0"のもののみ
  • クラス補正値
    • 攻撃力・防御力・魔力については、補正計算を「【内部値×補正値】を内部値に加算」とみなして記載*1
      補正された値を1/5にしたもの(整数部分)が「ステータス」で表示される値となる
    • 敏捷度については補正値を1/5の値で記載((内部値+内部補正値)/5=内部値/5+内部補正値/5)
  • 成長度はセルの背景色で表示(成長度0成長度1成長度2成長度3
  • 習得特殊能力のセル内のLv表示は、登場時の特殊能力レベル(モンスターゲームのみに登場のモンスター含む)

成長値

成長速度HPMP攻撃力防御力魔力敏捷度
B210.40.40.20.2

パラメータ

No.名称属性ラヴィッシュ
確率
CC
必要Lv
CC
必要SP
クラス補正値移動力回避度防御度ダメージ補正特殊属性
正面背後
63マイティフライ1/4(×2)3066-3/16-2/16-3/16-0.840111.5飛行
64ドラゴンフライ1/8(×2)4096+1/160-5/16+2.441011.5飛行
65ストーンフライ1/16(×2)50130+1/16+1/16-5/16+2.441311飛行
66アイスフライ1/16(×2)50130+1/16+1/16-5/16+2.442311飛行
67アンデッドフライ1/3260192+2/16+2/16-2/16-0.85320.751.25飛行
アンデッド
68パラライズフライ1/3260192+1/16+1/16-4/16+2.44320.751.25飛行

習得特殊能力

追加特殊能力

雑感

エビのようなトンボのような形状の飛行モンスター・フライ族専用の系統。
見た目のインパクトは大きいが、ステータスなどはパンチが弱い。パンチ得意そうなのに。
技能レベルが成長するようになったジャイアントバット系といったところ。
 
特殊能力はすごく充実したブレスが生命線。必殺技のパラライズブレスペトロブレスを覚えればパーティへの貢献が大きく増す。
追加特殊能力はエキスパンドレンジ+もう一つが良いだろう。スリープウィンドは優秀だがブレスで大体は事足りる。
 
登場の速いマイティフライは育成に向かず、戦力になるパラライズフライアンデッドフライは登場が遅いと、シナリオで使うには不向きな系統。
それでいて後からあえて仲間にするほどのウリは無いのが悲しい。勧誘自体が趣味の領域だろう。
 
最終型は高敏捷の正統派・パラライズフライか、アンデッドの異端児・アンデッドフライ。
移動力5のアンデッドフライが使いやすいが、系統の長所である敏捷を捨てているのが残念。
 
AI操作の闘技場戦では固有技のフライングスマッシュのせいでたねとばしと同じサボりを引き起こし、使いにくい。
飛行のブレス使いは地形的に有利なだけに惜しい。むしろ敵として厄介な連中。
 
またLv80のパラライズフライが5パーティ6回戦の景品として存在。
ロブマインド特殊習得に加え、HP+44、MP+12、魔力+18の強化を施されている。
系統の弱点を補強する強化がされているのは嬉しいものの、なんとも強化幅が微妙。
継戦能力はさほど変わっていないし、魔力もロブマインドや追加特殊能力にあるディバイドなどを活かすには全く足りない。
まあ素の状態より優れているのは確かなので活用するのもよし。
その場合は使い勝手の悪いウィークネスを捨てたいところだが、習得優先順位的に捨てられない。
初期状態から考えると、パラライズブレスと用途の被るペトロブレスを捨てるべきか。
あるいは、考えなしだと活用しにくく、「行動順異常バグ」*2の温床にもなるコールドブレスも捨てる候補になる。


*1 厳密には「内部値×(1+補正値)」
*2 詳細はアークザラッド2データベースの「行動順異常バグ」のページを参照されたし