デュアルクラス

Last-modified: 2015-01-12 (月) 04:33:58

デュアルクラスとは?

二つのクラスの特性を併せ持つキャラクターを作成する方法の一つ。
人間のみが行える。ただしパラディンなど一部クラスはデュアル不可。デュアルができるのはマルチクラス可能な組み合わせに限られる。

 

一つのクラスからキャラクターを始め、しかるのちにキャラクターシート画面のデュアルクラスボタンから別クラスを選択することでデュアルクラスすることが可能。
デュアルクラス自体はほぼいつでも行えるが、下記条件を満たない場合は不可。
デュアルした後は、デュアル前のクラスはそれ以上成長しない。デュアル後に得た経験値は全てデュアル後のクラスに配当される。
また、デュアル後しばらくはデュアル前のクラス特性は封印される。封印が解除されるのはデュアル後のクラスのレベルがデュアル前のクラスのレベルよりも上になったとき。

 

例:ファイターで始め、レベルが2になったあとにデュアルクラスボタンからメイジを選択する。
この後、メイジのレベルが3になるまでファイターの特性は封印される。
一度メイジのレベルが3になればファイター2/メイジxとなり、以降はメイジのレベルのみが上昇していく。(つまりファイターとしてはこれ以上成長しない)

 

なおデュアル前のクラスはクラスキットを選べるが、デュアル後のクラスはキットを選択できない。
例:ウィザード・スレイヤーからシーフへのデュアルは可。ウィザード・スレイヤーからスワッシュバックラーへのデュアルは不可。

デュアルクラスの条件

  • 最低でもレベル2以上でなければならない
  • 現在のクラスの主要能力が15ポイント以上でなければならない
  • 変更したいクラスの主要能力が17ポイント以上でなければならない
  • アライメント制限をクリアしていなければならない。(例:ローフルニュートラルのファイターはドルイドにデュアルできない。なぜならドルイドはトゥルーニュートラルでなければならないから。)

各クラスの主要能力値

ファイターシーフクレリックメイジドルイドレンジャー
STRDEXWISINTWIS, CHASTR, DEX, WIS

デュアルクラスの長所と短所

シングルクラスと比較するとどうしても成長が遅くなる。
また、デュアル前のクラスの特性が復活するためにはデュアル後のクラスを相応に鍛えなければならないため、しばらくはパーティのお荷物と化すことも少なくない。
キャラクリエイト時の能力値やアライメントも条件にあわせたものにする必要がある。育成計画やパーティ編成も含め、計画性が大事。

メリットとしては複数の能力を使用できること。
組み合わせ次第では戦闘もできるメイジ、異常な近接攻撃力を発揮するシーフなども作成できる。
シングルで物足りなくなったらいろいろ試してみるのも面白いだろう。

マルチクラスとの違い

よくデュアルクラスを転職、マルチクラスを兼職になぞらえる。
マルチクラスは複数のクラスを同時に強化するのに対し、デュアルクラスは一度に一クラスのみを成長させる。

 

デュアルクラスはデュアル後のクラスこそメインである。
大抵、デュアル前のクラスは、デュアル後のクラスを補強するためのものである。
このため、デュアル前のクラスに晩成型のクラスをあてるのはあまり意味が無い。

 
  • デュアル:デュアル前のクラスはそれ以上成長しない。デュアル後しばらくは、デュアル前のクラス能力を使えない。
  • マルチ:経験値が各クラスに分配される。各クラスのレベルの上昇が遅くなり、また各クラスにおいて高レベルにはなれない。

メインとなるクラスに他クラスの低レベル特性のみが欲しいのならデュアル、複数のクラスの特性がほぼ全て欲しいのならマルチに分がある。
またマルチとは違い、各クラスのキットを導入できる点がデュアルの大きな利点の一つである。

デュアルクラスの実践

大抵の場合、ファイター(or シーフ)から他クラスへとデュアルすることになるだろう。
呪文詠唱クラス(メイジクレリックドルイド)は低レベルのままではあまり活躍できないため、デュアル元になることはほとんど無い。
ファイターの高攻撃力と高HP、あるいはシーフの特殊能力を取得してから、呪文詠唱クラスへとデュアルするパターンが多い。

シーフはデュアル元にしてもデュアル先にしても優秀なクラス。
ただシーフは24レベル以降、全ての武具と道具を扱えるという胡散臭い性能の高レベル技能を取得できるため、デュアル先にすることが多いかもしれない。
ウォーリアー系(ファイター、レンジャー)は7と13レベルでそれぞれ攻撃回数が1/2回ずつ上昇するので、そこを目安にデュアルするとうまく行く場合が多い。

また経験値の上限を考慮すると、デュアルは基本的にSoA以降に行うものと思った方がいいかもしれない。
デュアルは入念な育成計画が必要なので、BG1,2ともにやり慣れた人向けのシステムと言えるだろう。

デュアルクラスの紹介

  • 剣聖/メイジ
    最も有名なデュアルかもしれない。剣聖の最強の物理攻撃力にメイジ魔法の高威力が組み合わさるのでその強さは半端ない。一人旅でも敵の群を薙ぎ倒すほどの強さを発揮する。
    鎧やブレーサーを着用できない剣聖は基本ACが悪いのが弱点であるが、メイジの防御呪文を詠唱すればカバーできる。(デュアル後はローブも着れる)
    メイジの呪文は戦闘以外にも役立つため、剣聖/メイジただ1人でほとんど何でもできる点も素晴らしい。
    また何より、メイジの近接戦闘用呪文*1の効果を存分に発揮できる点がこのデュアル最大の強さ、面白さであるかもしれない。
    効果的な魔法の選択と状況に応じた戦術が求められるので十分な強さを引き出す為にはプレイヤーの知識と熟練が求められる。
    剣聖が9、12、13レベルのときにデュアルするのが一般的で、剣聖の強さを十分に引き出したいなら13レベルがオススメ。(SoA、ToB)
     
  • ウィザードスレイヤー/シーフ
    シーフのユーズ・エニィアイテムが、武器と鎧以外のマジックアイテムを使用できないというウィザードスレイヤーの弱点を払拭する。
    またレベルあたり1%のマジックレジスタンスというウィザードスレイヤーの特長を利用して、ウィザードスレイヤーがレベル15のときにデュアルすれば、SoA内でマジックレジスタンス100%を達成することもできる。
    ウィザードスレイヤーレベル15(15%)、カーソミアー+5(+50%)、ヒューマンフレッシュ+5(+20%)、リング・オブ・ガックス(+10%)、アミュレット・オブ・パワー(+5%)で計100%。
    ToBでは防具やイベントによりさらにマジックレジスタンスを上げられるので、100%を達成するにはウィザードスレイヤーのレベルを15にする必要はない。
     
  • 剣聖/シーフ
    シーフのユーズ・エニィアイテムが鎧を着れない剣聖の弱みを解消する。
    せっかくなのでカーソミアー+5など、普通のファイターでは持てない武具を使ってみてもいいし、バックスタブ可能な武器を用いて爆発的な威力で攻撃するのもいい。
    デュアルするレベルは剣聖/メイジと同様9、12、13。
     
  • レンジャー/クレリック
    レンジャーは3レベルまでのドルイド呪文しか覚えられないが、クレリックにデュアルした後はクレリック呪文の修得と共に全てのドルイド呪文を取得する。
    もちろんアイアンスキンも、だ。ヒーラーとしてもタンクとしても素晴らしい能力を持つキャラクターとして活躍するだろう。
    ウォーリアーの高レベル技能を習得できない点だけが寂しい。デュアルは目的に応じて7~13レベルの間で行うといい。(主に回復役として運用するなら低レベルでデュアル)
     
  • ドルイド(Lv12)/ファイター
    ドルイドはLv12までなら必要EXPが全職業中最も少ない*2
    そのためデュアル完成が早く*3、LV6スペルまで習得可能(使用回数は6/5/5/3/2/2回)。
    最大HPは純ファイターより低いがファイターと同じ防具を着用でき、アイアンスキンも使えるため、回復をこなせる硬いファイターが作れる。
    武器がドルイド基準で制限されるのとデュアルに必要なステータスにCHRがあるためキャラクリエイトでは粘る必要がある点は注意。

コメント欄

  • デュアルクラスの条件にシャドウダンサーを追加しました。本編及びマニュアルには説明がなかったと思いますが、シーフとは条件が異なります -- 2013-12-09 (月) 19:06:52
  • ここを編集するとBG2からも参照されちゃうので、別途BGEEページを作って、そちらの方に転載しときます -- 2013-12-10 (火) 06:06:59

*1 スピリットアーマー、ミラーイメージ、ブラー、ヘイスト、ストーンスキン、テンサーズ・トランスフォーメーション、ブラックブレード・オブ・ディザスターなど。もちろんいつも通り攻撃魔法、補助魔法(シミュレイクラム)も併せて使う。
*2 EXP300000で他職の半分~1/3程度
*3 ドルイドEXP300000+ファイターEXP1250000の計1550000。SoA中盤~後半辺り