悪巧み

Last-modified: 2023-10-29 (日) 19:45:44
収録拡張コスト種別効果
ルネサンス4プロジェクトあなたのターンの開始時、この上にトークン1個を置く、または、この上に置いたあなたのトークンをすべて取り除き、取り除いたトークン1個につき+1 カードを引く

概要

トークンを溜めるか、全て取り除いて溜まった分のドローを行うプロジェクト
大量の手札を持ってターンを始められるのでゲームエンドに直結するビッグターンを狙うことができる。
そうでなくとも中盤のしゃがみターンを帳消しにしたり、終盤で属州の購入に足りない手札を補うようにドローすることもできる。
有効に使うにはターン数がかかるのでなるべく早い段階で購入しておきたいが、購入時には利益がないので手が遅れてしまうのが悩ましい。
序盤の1ターンを費やして中盤以降に起動すると大量ドローが出来る点では、狂人にやや近い面もある。

利用法

  • 中盤以前で高コストのカード・イベントプロジェクトを購入したい場合にドローをする。
  • 伯爵鍛造で一気に圧縮を進めるために、一度だけ局所的に手札を増やす使い方も効果的。
  • コンボデッキにおいて、初期手札で事故が起きた場合の保険として運用する。特に勝利点レースが始まってからこの目的でドローを行うケースが多い。
  • 毎ターン手札を増やせるわけではないが、大聖堂のようなターン開始時の手札から選ぶ効果に対して緊急回避的に選択肢を増やせる。
  • ビッグブリッジのようなワンショット系のデッキで、1ターンに火力を集中させるのに役立つ。

詳細なルール

  • 自分の持つ財源村人が出入りするわけではない。追加するときは共通のトークン置き場から持ってきて、取り除くときも共通のトークン置き場に戻す。
  • プレイヤー一人ひとりのトークンを区別する。他人のトークンを増やしたり取り除いたりすることはできない。

余談

  • 実機のドミニオンで遊ぶ際、ルールとテキストに従ってトークンを管理するのが難しい。
    • このプロジェクトの上に、ただでさえキューブを置きながら同時にトークンを置くよう指示されているため、物理的にかなり狭い中で他人のトークンと区別しなければならない。
    • 各プレイヤーが複数個のトークンを溜めていく効果のため、特に4人戦以上の対戦では他人のトークンと混ざらないように注意する必要がある。
    • 付属のコイントークンにはプレイヤーの色もついていないので、パッと視認して誰のトークンなのか識別したり、誰がいくつ溜め込んでいるのか状況を把握することも難しい。
  • 何かしらの工夫をして、分かりやすいトークン管理方法に置き換えて遊ぶべきだろう。
    • 一般的なトークンのように、各自の手元に置いて管理する。
    • キューブの代わりに、色付きのサイコロを使ってカウンター方式にする。

コメント

  • 1T目悪巧みはどの程度有効なのだろうか?トークン乗せて2巡目迎えられるのと底回避性能の高さはメリットだが、3金の買い物が平凡に銀貨程度では物足りないか。いや2巡目7金以上狙いならアリなのか。初手悪巧み-大君主レベルなら十分アリなのだが。 -- 2023-04-20 (木) 15:00:57
  • 4-3,3-4であること前提だけど、オレはよくやる。まぁ3金で何が買えるか次第なのと、5金に至急買いたいものがあるのかとかによる。こういう比較的安いプロジェクトは序盤に買わないと、後で買いあぐねて苦労しそうだし。 -- 2023-04-20 (木) 17:33:13
  • よっぽど強い4金がない限り、雑に初手で買って良いと思います。2巡目5金確定しますし、最低でも隊商+画策なのに4コストってカードパワーおかしいと思う -- 2023-10-29 (日) 19:45:44