輪行

Last-modified: 2015-09-16 (水) 23:23:36
『の ら な い か』
&ref(): File not found: "nukogif37f.gif" at page "輪行"; &ref(): File not found: "nukogif33f.gif" at page "輪行"; &ref(): File not found: "nukogif39a.gif" at page "輪行";




ドッペラー御用達輪行バック

DOPPELGANGER 輪行キャリングバッグ DB-2 / DB-3

   なんで、
   純正の輪行バッグ(DB-2)を購入した
   この間約10分 (・ω・` )
   http://d2.upup.be/BNz8IxWgjQ
   ・ハンドル外す
   ・シート&シートポスト外さない
   ・リアキャリア外さない
   ・前輪外さない
   ・ペダル外せた方がいい
   DB-2のかんそー:
   持ち歩くのが恥ずかしい(´・ω・`)

  http://i.imgur.com/zXPT3s.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/zXPT3.jpg] http://i.imgur.com/81s7Ws.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/81s7W.jpg] http://i.imgur.com/GYQdgs.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/GYQdg.jpg] http://i.imgur.com/BJ05ms.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/BJ05m.jpg]

▲本スレ #047

DOPPELGANGER 輪行キャリングバッグ DB-4 / DB-5 / DB-6

  • サイズ
    • 収納時:W290×H200×D100mm
    • 開封時:W925×H685×D220mm
  • 重量
    • DB-4:1110g
    • DB-5:10301050g
    • DB-6:900g


      DB-4     収納時         DB-5     収納時
       
      DB-6     収納時

  • ドッペル輪行例

montbell コンパクトリンコウバッグ

OSTRICH ちび輪バッグ PW

  • サイズ:高さ650x長さ600~850x奥行き350(mm) 重量:570g
    • ちび輪バッグの生地が厚手のバージョン
    • 収納可能モデル 10x系 20x系(ブルホーンを寝かす必要あり)

      OSTRICH

OSTRICH ちび輪バック

OSTRICH L-100 輪行袋超軽量型

CAPTAIN STAG フォールディングバイク用キャリーバッグ

  • サイズ:高さ550x長さ820x奥行き380(mm) 重量:940g
    • 収納可能モデル:10x系 20x系(ブルホーンを寝かす必要あり)

      CAPTAIN STAG

DAHON スリップカバー 16~20インチ折り畳み自転車用キャリングバッグ

  • 折り畳んだ自転車の上から被せて上辺の開いた口に手を突っ込み、自転車のフレームを持って運ぶ。
    • 持ち歩きは辛いが自転車の収納が手早く出来て楽。

      DAHON

WIZARD 軽量輪行袋

  • サイズ:高さ1000x幅1300(mm) 重量:約280g
    • 収納可能モデル:80x系

      WIZARD

TIOGA Cocoon - BAR02300 / 02301

OGK KABUTO BIKE PORTER 1600

  • サイズ:高さ 1000mm × 幅 1600mm
  • 素材:本体 70Dナイロン・PVコーティング
  • 付属品:固定ベルト3本・ショルダーベルト・収納袋
  • 詳細
    • 前輪のみ取り外しタイプ。
    • 電車などの公共交通機関での持ち運びから普段の収納カバーとして、かぶせて裾を絞るだけで、自転車を簡単収納できる輪行袋。
    • 小さくたたむとボトルケージに収まるコンパクトサイズ。


      OGK KABUTO BIKE PORTER 1600
  • ドッペル輪行例

100均 自転車カバー

ゴミ袋

  • 緊急の場合はゴミ袋で対応もできる。サイクリングの際はポケットに一枚忍ばせておくといいかも!
    665 :ツール・ド・名無しさん :2010/11/17(水) 11:26:43 ID:???
       目的地まで行ったら近くのスーパーでゴミ袋とナイロンロープとガムテを買って、
       貰った段ボールで補強しつつ袋とロープで自転車をす巻き状態で電車で
       帰ってきた事が何回かある。
       輪行袋を持たなくてよく、段ボールで要所や出っ張りを補強しているので
       案外と快適に電車に乗れるのだが、猛 烈 に か っ こ 悪 い のが
       難点すぐるのでオススメはしない。
       兄ちゃん死体でも運んでんの?wと駅員に笑われたのはナイショだ。
    ▲本スレ #032

参考サイト

車載

実例写真

http://imgur.com/iM4mSs.jpg [WARNING! - http://imgur.com/iM4mS.jpg] http://i.imgur.com/U98vrs.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/U98vr.jpg] http://i.imgur.com/W6jKos.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/W6jKo.jpg] http://i.imgur.com/sz218s.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/sz218.jpg] http://i.imgur.com/D8nnAihs.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/D8nnAih.jpg]



公共交通機関

輪行できるところ

輪行レポート

  • Jetstar
    • 702 / blackguards
      488 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:29:42.37 ID:NBJ+jUHS
         今日明日四国は雨予報だったから、
         高松→自走で今治→しまなみ海道のルートを、松山2日×しまなみ海道に変更した。
         成田→松山間ジェットスター使用。
   702…15.6kg、輪行袋(db-2)…1.35kg、キャリア…480g、キャリアバッグ…480g、ペダル→335g、
   バッグの中身(工具、シュラフ、雨具)1kg強で、なんとか20kg以下に収まるかと思ったけど、
   万一超過して高い金払わされると嫌なので、25kgで受託手荷物を登録した。
   でも空港で計ったら19.2kgだったわ(笑)
   ちなみにジェットスターの受託手荷物は、
   最長辺1.9mまで(三辺の合計ではない)、1.8mを越える自転車は折りたたむか前輪を外すよう義務付けあり、
   また気圧差のパンク除けでタイヤの空気は抜くようHPに指示あり(半分くらい抜いて載せた)。
   Web登録時なら受託手荷物20kg以下1100円ちょい、25kg以下なら1600円ちょい。(空港で申し込むと割高)
   梱包はドッペル純正袋でOK。
   預け時に中身を聞かれるので、自転車だと言って普通に預けるだけ。
   破損免責にサインする必要あり。
   ただし受託手荷物の検査機に輪行袋db-2がギリギリ入らなかった(小径車用なら多分入る、おそらく短辺が90cmくらいまでなら行けそう)俺の場合、
   キャリアバッグをつけてたので、外してチャリ→係員の目視検査、バッグ→検査機となったのが面倒だった。
   松山空港での受け取りは、コンベアじゃなくて最後に係員が手持ちで持ってきてくれた。
   多分特別扱いなんだろうね、ジェットスターのチャリの扱いは信頼できそう。
   http://i.imgur.com/2D6Q5jC.jpg
   http://i.imgur.com/9XAJSEb.jpg

  http://i.imgur.com/2D6Q5jCs.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/2D6Q5jC.jpg] http://i.imgur.com/9XAJSEbs.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/9XAJSEb.jpg]

▲本スレ #112

参考サイト

あったら便利

結束ゴムバンド

  • ダイソーなどの100均で売っている。二個三個と数珠繋ぎで長さを調節。
    輪行袋をシート下につけたり、荷台にバックパックを固定したりと驚くほど便利。
    &ref(): File not found: "horo_s.jpg" at page "輪行";



自作ネタ

軽量コンパクトな輪行袋もどきの簡単自作

  • 材料
    • 薄い布(畳んだ状態のドッペルに円筒状に巻きつけて30㎝くらい重なりしろが余るサイズ)¥210~¥420
    • 粘着型ベルクロテープ(ダイソーの手芸用品コーナーに50㎝サイズがある。)¥105
    • 縫い付け型ベルクロ(不要な場合あり)¥105
    • 旅行用トランクの開き防止用ベルトかバッグ自作用ベルト(幅数㎝ダイソーの旅行品、手芸コーナー)¥105
    • 計¥525~¥735

  • 製作
    • 布を自転車に巻いた状態で止められるように粘着ベルクロを3㎝くらいに切って貼り付ける。
    • 円筒状の薄い布はそのままだと下に落ちるので巻いた布の上部にところどころ1㎝ほど粘着型ベルクロを貼る。
    • 縫い付け型ベルクロを1㎝ベルクロを繋いで自転車の上部を渡すような長さに適宜切って1㎝ベルクロに繋ぐ。
      ※布の縦方向の余裕によっては、粘着型同志を繋いでも可。
    • ベルトをフレームに通し筒状の布の上部隙間から出し、肩から下げる。
    • 安くあげるというより小型軽量に仕上がるのが吉。
    • ベルトの通し方はトップチューブ下やシート回り、ステムあたりにうまくぐらせたり絡ませたり、各フレーム形状に合わせて試行錯誤ギャンガー。

  • http://imgur.com/UenxDs.jpg [WARNING! - http://imgur.com/UenxD.jpg] http://imgur.com/icrtZs.jpg [WARNING! - http://imgur.com/icrtZ.jpg] http://imgur.com/G3amps.jpg [WARNING! - http://imgur.com/G3amp.jpg] http://i.imgur.com/e4VhNs.jpg [WARNING! - http://imgur.com/voiON.jpg]
    ※同じ方法で作成した別の小径車用輪行カバー画像をあげとく。背後のテレビの高さが150cmを少し切るくらいだ。自作(迷彩)約60g 純正(黒)約950g。

  • 元レスはコチラ

折りたたみ後自走ネタ

  • 2xx系
    858 :ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:35:04.78 ID:???
       水元オフのためのその1 ~輪行編~
   折り畳んだ時に自走できるようにコロコロを付けてみた
   材料はL字型の金具とキャスター、固定用のステーで700円くらいで出来た
   ネジで金具同士を挟み込んでいるだけなので取り外しも簡単
   さて当日は上手く行くだろうか
   http://i.imgur.com/7Mus3.jpg
   http://i.imgur.com/16ksN.jpg

  http://i.imgur.com/2Mu5ws.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/7Mus3.jpg] http://i.imgur.com/16ksNs.jpg [WARNING! - http://i.imgur.com/16ksN.jpg]

▲本スレ #048



口コミ・ご意見・ご要望