ゲームモード

Last-modified: 2022-02-09 (水) 13:08:26

マッチメイキング

All Pick オールピック

ヒーロープール:全て
全てのヒーローの中から自分が使用するヒーローを選ぶ、基本的なルール。プレイ人数が多くマッチングも早い。

  • ヒーロー選択時間75秒
  • 試合開始前時間75秒
  • ヒーロー選択時間を過ぎてもヒーローをピックしなかった場合毎秒1ゴールドを失う。
    ランダムピックをすると開始時のゴールドに+200される。
    リピック(ヒーロー選びなおし)を行うと-100される。ランダムピックのボーナスも没収される。
    二度目のランダムピックは行えない。

Limited Heroes 限定ヒーロー

ヒーロープール:20(Bounty Hunter,Death Prophet,Dragon Knight,Drow Ranger,Juggernaut,Lich,Lion,Omniknight,Razor,Sand King,Wraith King,Sniper,Sven,Tidehunter,Vengeful Spirit,Viper,Warlock,Windranger,Witch Doctor,Zeus)
選択することのできるヒーローが予め決められた20体に限られた初心者向けルール。
このルールはトレーニングモードのチュートリアルに使用されている。

Single Draft シングルドラフト

ヒーロープール:3 (1 STR, 1 AGI, 1 INT)
それぞれのプレイヤーがランダムに選ばれた3体のヒーローの中から一体を選ぶ。
選べるヒーローは仲間には公開されないので、チャットなどで連絡する必要がある。

Random Draft ランダムドラフト

ヒーロープール:22
ランダムに選ばれた22体のヒーロープールの中から各チームのプレイヤーが順番にヒーローを選んでいく。

 

ヒーロー選択の流れ:

フェイズRadiantDire
1#1 PICK
2#1 PICK#2 PICK
3#2 PICK#3 PICK
4#3 PICK#4 PICK
5#4 PICK#5 PICK
6#5 PICK

各フェイズ20秒の持ち時間が与えられる。
持ち時間が無くなるとヒーローがランダムに選択される。

All Random オールランダム

ヒーロープール:全て
各プレイヤー完全にランダムに一体のヒーローが選ばれる。

Least Played 低使用度プレイ

ヒーロープール:あなたのプレイ頻度の高い40ヒーローを除く全て
各プレイヤー自分があまり使用していないヒーローの中から選択する。
プレイ回数の少ない初心者にはあまり意味がない。

Captains Mode キャプテンズモード

ヒーロープール:使用禁止ヒーローを除く全て
使用出来なく(BAN)するヒーローと、使用(PICK)するヒーローを決められた順番で各チームのキャプテンが選択していく。その後、自分のチームのキャプテンがPICKしたヒーローの中から自分が使用するヒーローを選択する。
このモードでは予め一部ヒーローの使用が禁止されている。
大会で使われる正式なルール。
このモードではヒーロー選択の段階から10分程度の時間をかけ、ヒーローの相性や戦略などによる高度な駆け引きが行われる。
そのため初心者やソロプレイヤーにはオススメ出来ない。

 

ヒーロー選択の流れ:

フェイズTeam 1Team2
1BAN
2BAN
3BAN
4BAN
5PICK
6PICK
7PICK
8PICK
9BAN
10BAN
11BAN
12BAN
13PICK
14PICK
15PICK
16PICK
17BAN
18BAN
19PICK
20PICK

BANフェイズ30秒、PICKフェイズ40秒、ボーナスタイム110秒が両チームに与えられる。
フェイズに割り当てられた持ち時間が無くなった場合、チームのボーナスタイムが消費される。
チームの持ち時間が全て無くなった場合、BANフェイズであればBANヒーロー無し、PICKフェイズであればヒーローがランダムに選択される。
ヒーローをランダムに選択したとしても、ボーナスゴールドは発生しない。
またリピックも不可能。
お互いにヒーローを選択してから、どのプレイヤーがどのヒーローを選択するか決めていく。

Captains Draft キャプテンズドラフト

ヒーロープール:24 (8 STR, 8 AGI, 8 INT)
ランダムに選ばれた24体のヒーロープールの中から使用出来なく(BAN)するヒーローと、使用(PICK)するヒーローを決められた順番で各チームのキャプテンが選択していく。その後、自分のチームのキャプテンがPICKしたヒーローの中から自分が使用するヒーローを選択する。

 

ヒーロー選択の流れ:

フェイズTeam 1Team2
1BAN
2BAN
3BAN
4BAN
5PICK
6PICK
7PICK
8PICK
9PICK
10PICK
11PICK
12PICK
13PICK
14PICK

共通の持ち時間150秒が両チームに与えられる。
チームの持ち時間が無くなると、それ以降のヒーローはランダムに選択される。

Ability Draft アビリティドラフト

ヒーロープール:4つのアビリティを持つほぼ全てのヒーロー

  • このモードに登場しないヒーロー
    • Beastmaster
    • Io
    • Earth Spirit
    • Phoenix
    • Doom
    • Morphling
    • Templar Assassin
    • Lone Druid
    • Troll Warlord
    • Ember Spirit
    • Shadow Fiend
    • Spectre
    • Meepo
    • Puck
    • Chen
    • Ogre Magi
    • Rubick
    • Keeper of the Light
    • Invoker
    • Shadow Demon
    • Timbersaw
    • Techies

最初にヒーローがランダムでピックされる。

次にアビリティを順番にピックする。

  • アビリティプールはピックされたヒーローとゲスト2ヒーロー分、計48
  • ultは1プレイヤー1つだけ必ずピックする
  • 1から3番のスキルは自由な組み合わせが可能
  • 1つのスキルをピックする手順は以下の通り、この手順を4回行う。
    • 45秒の待機時間がある
    • 順番に各プレイヤーへ5秒ピックする時間を与えられる。ピックしなければランダムにピックされる
    • 5秒以内にピックした場合にも次のフェイズに移動はしない、つまり次自分がピックするまでの待機時間は変更されない。
  • その他
    • 通常攻撃にエンチャントするスキルはオートではない状態で使用すると従来のレンジを持つ(バグ?)

All Random Deathmatch オールランダムデスマッチ

ヒーロープール:全て
ゲーム開始時、各プレイヤーに同キャラが被らないようにランダムのヒーローが割り振られる
死ぬたびに経験値・所持金・アイテムを保持したまま使用ヒーローが変わる
各チーム内で合計40回までリスポーンした後に全滅するか、ancientが破壊されると試合終了

Turbo ターボモード

ヒーロープール:全て
ゲーム進行スピードが早くなる(約12~25分で勝敗が付く)ように調整されたモード
基本ルールはAll Pickと同様だが以下の内容に調整されている。

  • ピックが高速化している。
    • ヒーローのbanは100%。そのため使用禁止ヒーローが多くなりがち。
    • ピックタイムは全員同時に選ぶ上、時間も非常に短い。
  • シークレットショップのアイテムもベースで購入可能。
  • ゲーム開始前の時間が短い。
  • どこにいてもアイテムの売却が可能。
  • Shrineが最初から使用可能。
  • タワーのHPが下がり、アーマーも減少している。
  • 自分専用の移動速度1100のクーリエが初期配置されている
    • アイテム購入後数秒経つとクーリエがアイテムを自動で配達してくれる。
    • この機能は自分でオフにすることができる。
  • リスポーン時間が短縮されている(レベルごとに-1秒)
  • Town Portal Scrolls、Boots of TravelのCDが半分になっている。
  • ゴールドと経験値が通常より多く獲得できる。
    • ゴールドは2倍になる。
      • バウンティルーンとMidasのゴールドも倍になる。
      • スキル、タレントによるゴールドは変化しない。
    • 死亡時にゴールドを失わない。
    • 経験値は一律2倍。
  • レーンクリープが非常に早く強化されていく。
    • 更に一度の強化で3倍強化されるため、体力やゴールドがどんどん上がっていく。
  • バイバック費用が3倍。
  • ユーザー統計にゲームの結果が反映されない。

プラクティスロビー

Reverse Captains Mode リバースキャプテンズモード

相手チームに使用させるヒーローを選択していくキャプテンズモード。
当然ながらまともに戦えないような編成や弱いヒーローを敵に送りつける選択をしていく。
そのためお遊びプレイには適しているが、本気で戦う場合には避けたほうがいい。

Mid Only ミッドのみ

少人数でプレイする時のルール。ロビーでしか選択出来ない。
両側のレーンにクリープが発生しない。
ただしタワーを破壊することは可能(非常に攻撃力が高くないと無理)。

イベント

Diretide

Diretideイベント用の特殊ルール。

The Greeviling

The Greevilingイベント用の特殊ルール。

Compendium Match

The International大会用の特殊ルール。

ランクマッチメイキング(MMR)

勝敗で変動するレートを賭けてゲームを行う。
他のゲームモードと比べて、マッチングは両チームのバランスがより取れるように計算される。

 

ランクマッチのレートシステムは完全に公開されているわけではないため、推測が入りやすいです。
情報元がある場合、明記をお願いします。
参考資料:http://blog.dota2.com/2013/12/matchmaking/

 

ランクマッチを行うためには、トロフィーレベル50以上が必要。
旧クライアントから引き継いだアカウントの場合、旧プレイヤレベルによって条件が緩和される模様。
これは通常マッチのレートを参考に、ランクの初期レートを決定するシステム上、
通常マッチである程度プレイし、プレイヤーの実力に対応した通常マッチのレートが決まるまで、
初期レートの決定ができないようにするためである。

 

なおレートにはソロとチームのものがある。
2人以上でパーティを組んでゲームを行う場合、チームのレートが変動対象になる。
例え残りの8人がソロでも、チームを組んだ2人はチームのレートが変化する。

レートと実力、全体の平均について

自分のレートが全体でどの位置にいるかはだいたい以下の通り。

 

参考資料:http://blog.dota2.com/2013/12/matchmaking/

レート:下から数えて何%に位置しているか
 5%:1100:5%
 10% 1500:10%
 25% 2000:25%
 50% 2250:50%
 75% 2731:75%
 90% 3200:90%
 95% 3900:95%
 99% 4100:99%
この値および分布はMMR実装当時、通常マッチのレート(MMRの初期レート基準に使用される)の分布になっている。
自分のだいたいの実力を把握するのには十分だが、だいぶ情報が古い点に注意。
 

参考資料::http://dota2toplist.com/statistics

レート:下から数えて何%に位置しているか
1000:1%
2000:2.3%
3000:20%
3500:43%
3753:50%
4000:67%
4500:85%
5000:95%
この統計は公式ではないため、自主的に登録したユーザーのみを計算している。
ある程度レートに自信があるプレイヤーしか登録しないことを考えると、平均はもっと低いと思われる。
(その証拠に、公式ブログの分布と大きく違う結果になっている)

他に正確な統計の情報源がある可能性もあるため、追記求む。

変動するレートの量

勝利でのみ上昇し、敗北でのみ下降する。

 

1戦ごとに変動するレートは20~29ぐらいになっている。
1勝で上昇するレートと、下降するレートの量にほとんど差は無いため、勝率が50%を超えなければレートはほとんど上昇しない。
逆に勝率が50%以下ではレートは下がることもある。
仮に自分のレートを500上昇させる場合、必要なゲーム数はだいたい以下の通り。

 
勝率:必要数(100ゲームごとの上昇レート)
100%:20(2500)
90%:25(2000)
80%:30(1500)
70%:40(1000)
60%:80(500)
55%:200(250)
54%:300(200)
53%:333(150)
52%:500(100)
51%:1000(50)

・1勝や1敗でレートは25変動すると仮定

変動基準

このゲームはキル/デス/アシスト以外に、以下の項目が記録されている。
・gold/min(一分間に得たゴールド)
・exp/min(一分間に得た経験値)
・与えた合計ヒーローダメージ
・与えた合計ヒーローヒール
・与えた合計タワーダメージ
・購入したアイテム
・スキルビルド
・チームメイトがフレンドか否か
参考:http://dotabuff.com/heroes

 

これらがレートの変動に与える影響については、公式の回答は行われていない。
(一言で言うと、よく分かっていない)

コメント

  • All Random Deathmatchってもうできないんですか? -- 2014-08-27 (水) 21:37:28
    • どうやってソロmmrやるん? 初期レート低すぎて味方どうしようもなくて頑張っても負けまくるわ。 オールピックは味方ピックから始まるというわけか -- 2015-05-12 (火) 01:06:16
  • パーティー組んでノーマル入っても内部レート(ソロ)は、変動しますか? -- 2014-09-17 (水) 16:30:04
  • パーティー組んでノーマル入っても内部レート(ソロ)は、変動しますか? -- 2014-09-17 (水) 16:30:04
  • プレイヤーがヒーローピックせずにランクマッチが成立しない場合、他の人のMMRは変動しませんが、ピックしなかった人のMMRはどうなりますか? -- 2014-09-21 (日) 13:02:43
    • 自分でやってみればいいんじゃね -- 2014-09-21 (日) 17:05:58
  • 限定、オール、キャプテンモード以外の存在意義がよくわからん。不安要素が増えるだけだと思うんだが。各モードに人数がバラけてマッチングしにくくなるだけのような -- 2014-12-10 (水) 10:19:39
    • やっぱ何千時間もやってる人達は飽きてくるからじゃない?たまにはばかばかしい感じで遊びたいんだろうよ。 -- 2014-12-10 (水) 10:40:30
    • シングルドラフト・オールランダムは結構人口あるし分かる。低使用頻度とかマジでわからん -- 2014-12-10 (水) 12:19:56
    • アビドラ面白いやろ 組み合わせ一つで無双できる、される -- 2014-12-10 (水) 13:37:54
  • normalmatchのレートってどう決まってるんだ?winレート55%でもnormalのやつもいれば50%でVHの奴もいるし -- 2015-05-09 (土) 16:17:42
    • そりゃ強い相手に勝率高く保つのは難しいからな・・・ -- 2015-05-09 (土) 17:01:58
    • dotamaxでレートごとの勝率が見れる。55%でもNで70%、Hで40%ならノーマル安定。VHで45%、H以下なら60%で勝つ人ならVHに落ち着くと思う -- 2015-05-09 (土) 17:02:08
    • むしろ、実力の割にレートが低くでちゃった人は勝率高くなる。実力どおりいいレートがでたなら勝率は50付近で落ち着く。 -- 2015-05-09 (土) 17:38:34
    • 言われてみれば確かに高いやつに勝つ方が難しいわな。 未だにVHになったことないからどうやったら上がるのか・・・ -- 2015-05-09 (土) 17:49:31
  • mmrの条件変わったので -- 2015-09-22 (火) 17:10:05
    • ランクマの条件変わったんで更新できますか? -- 2015-09-22 (火) 17:10:33
  • 思いっきりfeedしたら勝ったのにmmr下がったぞ -- 2015-10-12 (月) 20:30:18
  • 5kMMRをセミプロぐらいに思ってる人多そうだけど、それはランク実装当時の話ね。昔3~4kだった人達が今の5kになってるってだけの話。何年か続けてればレートは5kまで上がります -- 2015-10-26 (月) 12:48:51
    • 8kとかが存在するせいでしょぼく聞こえるだけで、5k中盤までいけたらセミプロクラスだと思うわ。 -- 2016-03-31 (木) 16:56:02
  • お手軽すぎてターボモードばっかりしてしまう -- 2017-11-09 (木) 12:57:41